
ポイント還元率が高いクレジットカードおすすめ人気比較ランキング
クレジットカード選びで最も重要と言っても過言ではないのが、ポイント還元率です。1%でもポイント還元率が高いカードを選べば、お得に効率よくポイントが貯まります。
そこで今回は、数あるクレジットカードの中でもポイント還元率が高いクレジットカードを徹底比較。とくにおすすめの高還元率クレジットカード6枚を厳選紹介します。
高還元率のクレジットカードを使ってお得にポイントを貯めたい方は必見の内容です。
ポイント還元率の高いおすすめクレジットカード6選
JCB CARD W

年会費 | 永年無料 | 電子マネー | ![]() |
---|---|---|---|
還元率 | 1.0〜10.0% | 対応ポイント | ![]() ![]() ![]() |
審査・発行期間 | 最短3営業日 | 付帯保険 | 海外旅行保険、 ショッピング保険 |
スマホ決済 | ![]() ![]() | 対応マイル | ![]() ![]() |
年会費 | 永年無料 |
---|---|
電子マネー | ![]() |
還元率 | 1.0〜10.0% |
対応ポイント | ![]() ![]() ![]() |
審査・発行期間 | 最短3営業日 |
付帯保険 | 海外旅行保険、 ショッピング保険 |
スマホ決済 | ![]() ![]() |
対応マイル | ![]() ![]() |
JCB カード Wは、ポイント還元率1.0%のクレジットカードです。一般JCBカードの2倍ポイントが貯まります。年会費は無料。18~39歳以下限定で申し込めます。
貯まるポイントの種類はOki Dokiポイントです。交換可能ポイント・マイルが多いので、使い道に困らないでしょう。
また、最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険と、年間100万円補償のショッピング保険がついています。年会費無料でポイント還元率や付帯保険のバランスが良い、優秀なクレジットカードです。
還元率が高いメインカードをお探しの方に最適だといえます。
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント |
旅行傷害保険 | 最高2,000万円 |
ショッピング保険 | 年間100万円 |
申込可能年齢 | 18~39歳以下 |
三井住友カード(NL)

年会費 | 永年無料 | 電子マネー | ![]() ![]() |
---|---|---|---|
還元率 | 0.5〜5.0% | 対応ポイント | ![]() ![]() ![]() ![]() |
審査・発行期間 | 最短翌営業日 | 付帯保険 | 海外旅行保険 |
スマホ決済 | ![]() ![]() | 対応マイル | ![]() |
年会費 | 永年無料 |
---|---|
電子マネー | ![]() ![]() |
還元率 | 0.5〜5.0% |
対応ポイント | ![]() ![]() ![]() ![]() |
審査・発行期間 | 最短翌営業日 |
付帯保険 | 海外旅行保険 |
スマホ決済 | ![]() ![]() |
対応マイル | ![]() |
三井住友カード(NL)は、ポイント還元率0.5%のクレジットカードです。カード券面はナンバーレス仕様になっており、カード情報はスマホアプリから確認できます。
国際ブランドは2種類から選択可能です。世界的にシェア率の高い「VISA」または「Mastercard」から選べます。どちらを選んだとしても、世界各国で利用しやすいでしょう。
また、大手コンビニ3社とマクドナルドでポイント還元率が最大10倍に上がります。条件は、対象店舗で「VISAタッチ決済」または「Mastercardコンタクトレス」を利用するだけです。
自分で選んだ3店舗で毎回プラス0.5%ポイントがもらえる特典にも注目ですよ。
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA/Mastercard |
貯まるポイント | Vポイント |
旅行傷害保険 | 最高2,000万円 |
ショッピング保険 | - |
申込可能年齢 | 18歳以上(高校生は除く) |
リクルートカード
リクルートカードは、ポイント還元率1.2%のクレジットカードです。数あるクレジットカードの中でもポイント還元率が高く、ポイントをザクザク貯められます。
リクルートポイントは、Ponta ポイントやdポイントと交換可能。じゃらんやホットペッパーなどの、リクルートが運営するサービスで「1P=1円」としても利用できます。
また、最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険が付帯しています。国内に対しても、1,000万円まで補償してもらえる手厚さです。さらに、年間200万円補償のショッピング保険も利用できます。
使いやすいポイントを大量に貯められるのは、リクルートカードならではの大きなメリットですね。
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.2% |
国際ブランド | Mastercard/VISA/JCB |
貯まるポイント | リクルートポイント |
旅行傷害保険 | 最高2,000万円 |
ショッピング保険 | 年間200万円 |
申込可能年齢 | 18歳以上 |
楽天カード

年会費 | 永年無料 | 電子マネー | ![]() ![]() |
---|---|---|---|
還元率 | 1.0% | 対応ポイント | ![]() |
審査・発行期間 | 1週間〜10日 | 付帯保険 | 海外旅行保険 |
スマホ決済 | ![]() | 対応マイル | ![]() |
年会費 | 永年無料 |
---|---|
電子マネー | ![]() ![]() |
還元率 | 1.0% |
対応ポイント | ![]() |
審査・発行期間 | 1週間〜10日 |
付帯保険 | 海外旅行保険 |
スマホ決済 | ![]() |
対応マイル | ![]() |
楽天カードは、ポイント還元率が1.0%のクレジットカードです。貯まるポイントは楽天ポイント。どんなお店・サービスで利用しても、100円で1ポイントの楽天ポイントがもらえます。
また、楽天市場で利用すればポイント最大3倍です。普段から楽天市場を利用する方にとって、嬉しいメリットでしょう。
豊富なデザインが用意されている点も人気の理由です。シンプルなカードデザインだけでなく、可愛らしい「お買い物パンダデザイン」や、キャラクターコラボデザインも選べます。
国際ブランドはVISA、JCB、Mastercardに加えて、AMEXも選択できますよ。
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | VISA/Mastercard/JCB/AMEX |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
旅行傷害保険 | 最高2,000万円 |
ショッピング保険 | - |
申込可能年齢 | 18歳以上 |
三井住友カード

年会費 | Web入会で初年度無料 通常1,375円(税込) | 電子マネー | ![]() ![]() |
---|---|---|---|
還元率 | 0.5〜2.5% | 対応ポイント | ![]() ![]() ![]() ![]() |
審査・発行期間 | 最短翌営業日 | 付帯保険 | 海外旅行保険、 ショッピング保険 |
スマホ決済 | ![]() ![]() | 対応マイル | ![]() |
年会費 | Web入会で初年度無料 通常1,375円(税込) |
---|---|
電子マネー | ![]() ![]() |
還元率 | 0.5〜2.5% |
対応ポイント | ![]() ![]() ![]() ![]() |
審査・発行期間 | 最短翌営業日 |
付帯保険 | 海外旅行保険、 ショッピング保険 |
スマホ決済 | ![]() ![]() |
対応マイル | ![]() |
三井住友カードは、ポイント還元率が0.5%のクレジットカードです。通常、年会費は1,375円(税込)かかりますが、インターネットからの入会で初年度無料になります。
さらに、WEB明細利用で翌年の年会費が550円(税込)割引になったり、前年の利用金額が300万円以上の場合、翌年の年会費が無料になったりします。
また、24時間のサポート体制を整備。国内・海外問わず、紛失・盗難に遭った場合に、24時間いつでもサポートしてもらえます。
付帯保険も充実しているので安心感はバッチリ。はじめてのクレジットカードに最適です。
年会費 | 1,375円(税込)※オンライン入会で初年度無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA/Mastercard |
貯まるポイント | Vポイントト |
旅行傷害保険 | 最高2,000万円 |
ショッピング保険 | 年間100万円 |
申込可能年齢 | 18歳以上 |
Orico Card THE POINT
Orico Card THE POINTは、ポイント還元率が1.0%のクレジットカードです。年会費は永年無料で、JCBとMastercardの2つから国際ブランドを選べます。
貯まるポイントの種類はオリコポイント。TポイントやPontaポイントと交換できます。マイルに交換する場合、JALマイルとANAマイルのどちらにも交換可能です。
なお入会後6か月間は、ポイント還元率が2倍になります。最大5,000ポイントの上限こそありますが、いつでもどこでもポイントが2倍貯まるお得なキャンペーンです。
さらにiDとQUICPayをダブル搭載しているので、全国各地の店舗でスムーズに会計できますよ。
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | Mastecard/JCB |
貯まるポイント | オリコポイント |
旅行傷害保険 | - |
ショッピング保険 | - |
申込可能年齢 | 18歳以上 |
まとめ
ここまで、ポイント還元率の高いおすすめクレジットカードを紹介しました。
年会費無料でもポイント還元率の高いカードは多く、お得なポイントをザクザク貯められます。付帯保険や特典にも注目しながら、自分に最適な高還元率クレジットカードを作成しましょう。
また、貯まるポイントの種類も重要です。幅広いポイントに移行できたり、普段の買い物で利用しやすいポイントが貯まるクレジットカードを選択してみてください。
ぜひこの記事を参考にして、おすすめの高還元率クレジットカードで、ポイントをザクザク貯めましょう。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。



