
江田 健二
「環境・エネルギーに関する情報を客観的にわかりやすく広くつたえること」「デジタルテクノロジーと環境・エネルギーを融合させた新たなビジネスを創造すること」を目的に執筆/講演活動などを実施。富山県砺波市出身。慶應義塾大学経済学部卒業。東京大学 Executive Management Program(EMP)修了。大学卒業後、アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア株式会社)に入社。エネルギー/化学産業本部に所属し、電力会社・大手化学メーカ等のプロジェクトに参画。その後、RAUL株式会社を設立。主に環境・エネルギー分野のビジネス推進や企業の社会貢献活動支援を実施。一般社団法人エネルギー情報センター理事、一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会理事、環境省 地域再省蓄エネサービスイノベーション委員会委員(2019年)等
略歴
2000年 慶應義塾大学経済学部 卒業/アンダーセンコンサルティング(現・アクセンチュア日本法人)入社
2005年 RAUL株式会社 設立
2014年 一般社団法人エネルギー情報センター 理事就任
2016年 一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会 理事就任
2018年 環境省 地域再省蓄エネサービスイノベーション促進委員会 委員就任
2021年 東京大学 EMP終了
2022年 ASIA WOMEN LEADERS FORUM アドバイザー就任
所属組織
RAUL株式会社 代表取締役