logologo text

制作チーム一覧

profile

代表取締役

大福 裕貴

株式会社ゼロアクセル代表 大学卒業後、美容メーカーに入社。1年半営業を担当しその後起業。 Webマーケティングに従事し、自社メディアを複数運営とサイトM&Aを経験する。 その後、モノ選びの複雑さ難しさを痛感し「ココモーラ」立ち上げる。

profile

広告運用チーム

大木 悟

新卒で建築設備の会社に入社し、情報管理部門で社内システムの保守・運用を経験。 その後個人で動画編集を学び、ディレクションから編集までの映像制作の全ての工程に従事。ゼロアクセルに入社後は主に広告運用に携わり、主に金融ジャンルを担当。案件の獲得や日々の数値分析から、サービス・商品の特徴や数値等を用いて最適な掲載位置の提案などを行い、より良いコンテンツになるよう日々業務に取り組んでいます。

profile

メディアチーム

神田 真琴

大学卒業後、信用金庫で窓口業務を経験し、預金・口座開設・金融商品の案内など幅広い業務に従事。ゼロアクセルに入社後は、金融商品に関する知識を活かしてクレジットカード・カードローン・投資などのメディア運営を担当。また、個人でもiDeCoやつみたてNISAを活用した資産形成を実践中。専門性と正確性を大切にしながら、読者にとってわかりやすく役立つ情報発信を心がけています。

資格

FP(ファイナンシャル・プランナー)
保育士

profile

メディアチーム

海老原 真世

大学卒業後、印刷業界の新規営業職に従事。文章を通して商品の魅力を伝えたいと思い、コピーライティングの講座を受講。受講時に評価された作品が長文のコピーライティングだったことから、ライターを目指してゼロアクセルに入社。入社後は、ココモーラをはじめとする金融ジャンルの執筆やディレクションを行う。また、インターン生の教育にも携わっている。

profile

メディアチーム

鈴木 雄太

建築系の専門学校を卒業後、現場監督として高等学校の改修工事や、マンションの新築工事に携わる。文章を書くのが得意だったことや、元々Webの世界に興味があったことからWebライターへ転身。フリーランスのライターとして、生活にまつわるハウツー記事や商品のランキング記事、企業・サービスの紹介記事など、さまざまなジャンルの記事を執筆。ゼロアクセルに入社後は、主に金融関連のメディアを担当している。

profile

メディアチーム

小谷 夏瑠

大学卒業後、プランナーとして様々なメーカーの企画開発のサポートに携わり、トレンドリサーチやヒアリング調査で顧客の潜在ニーズを掘り起こす経験を積んだ。多くの人の課題解決に貢献できるWEB業界に興味ち、サイト制作・デザインの経験を経てゼロアクセルに入社。現在は主にココモーラを担当している。読者の目線に立って悩みに寄り添い、しっかりと解決をサポートできる記事作成を心がけている。

profile

メディアチーム

岩出 真歩

大学卒業後、化粧品業界にて研究開発を経験し、世の中の人にとって価値のあるものや、日々を少しでも幸せにするものを生み出すことのやりがいを感じました。その後、海外留学を経て幅広い視野を培い、表現を通じて価値を伝えることに魅力を感じライターへ転身。ゼロアクセル入社後は金融ジャンルの記事執筆に携わり、専門性の高いテーマも「分かりやすく」 「読みやすく」届けることを大切にしています。

profile

エンジニアチーム

山岸 亮平

大学卒業後、メーカー系SIerで開発業務に従事。その後、Webメディア事業・HR事業を展開する企業でフルスタックエンジニアとして従事。ゼロアクセルでは、CocoMoolaのフロント・バック・インフラ全領域をメインで担当しています。またプロダクトエンジニアとして、プロダクト価値向上に貢献、エンジニアチームの活性化にも取り組んでいます。

profile

エンジニアチーム

古賀 龍太

地元群馬県の大学を卒業後、就職を機に上京。約7年間通信販売代理店にて営業職として従事。元々Webの世界に興味はあったのと、コードを書く楽しさとそれが視覚的に表現される喜びを感じ仕事にしたいと思い、Web制作を勉強した後、株式会社ゼロアクセルに転職。入社後は、WordPressで構築されたサイトやLP・コーポレートサイト、ECサイトの機能開発・保守からCocMoolaの開発・保守・運用を担当。

profile

デザインチーム

原 圭伸

WEBデザインをスクールで学び、デザインソフトの操作やUI/UXの基礎を習得した後、ゼロアクセルに入社。現在は美容やメディア分野のデザイン制作を中心に、記事のサムネイルやキャンペーン用バナーの作成、ページレイアウトの設計など幅広い業務に携わっている。さらに商品撮影やインタビュー撮影なども担当し、撮影ディレクションから補正・編集も行っている。