
山内 真由美
小樽商科大学卒業後、食品メーカーで営業企画を10年担当。夫の転勤に伴い退社・転居、不妊治療、高齢出産を経て、40歳で双子を出産。教育資金と老後資金の両立に不安を感じ、金融知識の重要性を痛感。メガバンク運用相談部門勤務を経て、独立。吉祥寺に「ライフ&キャリアデザイン」を開設し、教育資金や家計相談、マネーリテラシー教育を実践。
略歴
- 1992年~2002年
- 雪印乳業株式会社(現雪印メグミルク)営業職
- 2002年~2006年
- 個人病院 医療事務 受付
- 2016年~2019年
- 株式会社三井住友銀行契約社員(リテール営業)
- 2020年~2022年
- 学校法人武蔵野美術大学臨時職員(キャリアセンタ-)
- 2020年~現在
- FPオフィス ライフ&キャリアデザイン 代表
所属組織
- 日本FP協会
- FPオフィスライフ&キャリアデザイン
保有資格
メディア掲載情報
- 著書『FPママの親と子で学ぶお金のABC』(河出書房新社)2024.04.24