Coco Moola
この記事はPRを含みます。
arrow-pr
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

ANAカード<法人用>

ANAカード<法人用>

評価

年会費

VISA : 初年度無料。2年目以降3,025円(税込) JCB : 2,475円(税込)

審査・発行期間

-

ポイント還元率

VISA : 0.40%~1.46% JCB : 1.00%~3.00%
キャンペーン

ANA JCB法人用カードに新規入会&条件達成で最大32,000マイル相当プレゼント※2024年9月30日まで

ANAをよく利用する時に便利な法人カード。 空港での買い物や提携ホテルをお得に利用できます。

ANAグループ便に搭乗時にボーナスマイルがもらえるほか、入会・継続時に1,000マイルがもらえます。また、空港免税店では5%、ANA FESTAの利用で10%割引されるなど、空港内でお土産を購入するときもお得です。宿泊を伴う出張の場合は、提携ホテルで割引価格が適用されます。

メリット

  • 入会・継続時に1,000マイルがもらえる
  • 会員専用運賃で航空券の購入ができる
  • 空港内や機内での買い物で割引される

デメリット

  • 電子マネーの利用ができない
  • ポイントの基本還元率が低め
カード名ANAカード<法人用>
年会費VISA : 初年度無料。2年目以降3,025円(税込) JCB : 2,475円(税込)
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB
審査・発行期間-
入会資格JCB : 18歳以上
申し込み方法VISA : 郵送
支払い方法VISA 国内 : 1回払い 海外 : 1回払い
ショッピング利用可能枠VISA : 50万円(1回払いのみ)
キャッシング利用可能枠-
リボ払い金利-
キャッシング金利-
締め日・支払日VISA : 15日締め・翌月10日払い
備考-

クレジットカード口コミ・評判

閉じる

arrow-blue

ANAカード<法人用>のメリット

 

ANAカード<法人用>のメリット

  • 初年度の年会費が無料
  • 提携ホテルで優待が使える
  • ANAの空港店舗でお得に買い物できる

 

初年度の年会費が無料

 

ANAカード<法人用>はVisa・Mastercard・JCBの3つから国際ブランドを選べますが、どれを選んでも初年度の年会費は無料です。

 

法人カードは年会費が初年度からかかるものがありますが、その分お得に使えます。ただし、2年目以降の年会費はJCBが2,475円(税込)、Visa・Mastercardが3,025円(税込)です。

 

 

提携ホテルで優待が使える

 

宿泊を伴う出張の場合、よりお得にホテルに宿泊できたら嬉しいですよね。

 

ANAカード<法人用>では、ANAの提携ホテルであるインターコンチネンタルホテルズグループなどに会員特別価格で宿泊できます。

 

また、提携ホテルでは朝食無料サービスやウェルカムドリンクサービスも受けられるので、サービス内容も充実です。

 

ANAの空港店舗でお得に買い物できる

 

出張からの帰りや訪問先への菓子折りなど、出張時のお土産購入はつきものですよね。場合によってはお土産を探す時間がないこともあるでしょう。

 

タイトル
そんな時、ANAの空港内免税店やANA FESTAでお土産を購入するとお得です。これらの店舗でANAカード<法人用>で支払えば10%割引となります。

 

 

また、ANA国内線・国際線の機内販売でも10%割引で購入可能です。気になる商品があったらANAカード<法人用>でお得に買い物してみてはいかがでしょうか。

クレジットカードこの記事の監修者