この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
セブンカード・プラス

セブンカード・プラスの口コミ・評判

平均

3.9

18

  • 4件
  • 8件
  • 6件
  • 0件
  • 0件
匿名さん

40代女性アルバイト・パート

4.0

還元率が0.5%ですが、セブン-イレブンでの利用で還元率をアップさせることができます。7iDとの連携で最大で11%還元になるので、コンビニの商品を安く買えた気分になれます。コンビニの中ではセブンイレブンの利用が一番多いし、買い物の時はこのカードを使うようにしています。とはいえ、お得に買い物できるコンビニはセブンイレブンのみです。他のコンビニではnanacoポイントも使えません。

...

投稿:2025.02.03

続きを読む
匿名さん

30代女性アルバイト・パート

4.0

セブンカード・プラスは2024年12月から使用するようになりましたが、利用開始のきっかけとなったのは対象店舗で還元率の優遇が受けられることでした。
これまでは別のクレジットカードを利用していましたが還元率が改悪となってしまい、いまいちどクレジットカードを各社で比較して自分の生活圏内における利用店舗やクレジットカードの利用方法などを見直した時にセブンカード・プラスが最もお得にポイントが貯...

投稿:2025.02.03

続きを読む
匿名さん

50代男性会社員

4.0

セブンイレブンやイトーヨーカドー、ヨークベニマルをよく利用するので支払いにセブンカード・プラスnanaco一体型を使っています。
カードを作る際にはキャッシュバックもありお得で、発行スピードもはやいです。
通常の店舗では200円で1ポイントとnanacoポイントが付きますが、
セブン系列の店舗でカード払いをすると、200円で2ポイントとお得にnanacoポイントも貯まります...

投稿:2025.02.03

続きを読む
匿名さん

40代男性会社員

5.0

まず、セブン&アイグループでいつでもポイント2倍ですし、nanacoチャージでポイントも貯まります。そのため、nanacoチャージをしてからセブンイレブンなどの利用で2重にポイントが貯まります。ポイ活を意識していなくても貯まるほど還元率が高いです。また、利用できる店舗数やイベントが多い点も魅力的です。

しかし、セブン&アイグループ以外の利用だと還元率が0.5%です...

投稿:2025.02.03

続きを読む
匿名さん

30代女性会社員

3.0

申し込みなどウェブで完結できるので手軽で良いし、発行スピードも一週間程度なのでそれなりかなと感じました。入会キャンペーンがあったことや年会費が無料という点から作りましたが、特に他に比べて匹敵して良い部分や悪い部分があるというわけではなく、可もなく不可もなくといった感じです。

特にステータスがあるカードでもないし、年会費も無料なので当然なことかも知れませんが必要性は感じない人も多い...

投稿:2025.02.03

続きを読む
匿名さん

20代女性会社員

3.0

nanacoにクレジットカードチャージができる唯一のカードなので所持しています。自宅の寄りのコンビニがセブンイレブンで、払込用紙で支払う公共料金をnanacoで支払っています。あと、セブンイレブンのマルチコピー機はnanacoで支払いができるので、小銭や千円札を準備しなくていいので助かります。
正直言って他に使い道はないです。

還元率は0.5%なので、他社カードの方がお得で...

投稿:2025.02.03

続きを読む
匿名さん

50代男性会社員

4.0

セブンイレブンやイトーヨーカドー、デリシアを頻繁に利用する私にとってはとてもありがたいカードです。特にセブンイレブンは毎日利用するので、ポイント還元率アップや利用額ボーナスなどとても使い勝手がいい。

ただし、セブンイレブンを中心としたセブン&アイグループでの使用を前提に使わないとあまりメリットを感じないといった印象です。メインカードとして考えてみると、あまり評価は高いとは...

投稿:2025.02.03

続きを読む
匿名さん

30代男性会社員

5.0

・デザイン
期間限定でディズニーとコラボした券面デザインを採用していたので迷わず発行しました。ディズニーとコラボした券面デザインはかなりお洒落で、ディズニーファンなら絶対にテンションが上がります。我が家は家族全員ディズニーファンなので、クレジットカードが届いた時はあまりの美しい券面デザインに感動しました。大好きな券面デザインなので、使わなくなっても保存します。

 ...

投稿:2025.01.15

続きを読む
匿名さん

30代女性会社員

4.0

・還元率、サービス
 セブンイレブンをよく使うので、オートチャージでもポイントがたまってくれるのがありがたいです。
 他にも、そごうや西武、イトーヨーカドーなどが近くにある人だとメインカードでもいいと思います。
 (私はあまり使わないのでサブカードです)

 

・利用先、ポイントの使い方
 セブンマイルがたまるので、これで商品と交換する...

投稿:2025.01.15

続きを読む
匿名さん

20代女性アルバイト・パート

3.0

年会費は無料なので、今のご時世とてもいいんじゃないかと思って使っています。デザインはディズニーのものを発行出来ました。水色ベースで可愛くて満足しています。発行スピードはだいたい1ヶ月あれば発行されたと思います。急ぎの方は問い合わせたほうが良さそうです。ポイントの使い道ですが、ポイント自体はクレジット払いをしてもナナコポイントとして貯まっていくので、ポイント交換してからセブンイレブンやイトーヨ...

投稿:2025.01.15

続きを読む
匿名さん

40代男性会社員

5.0

・還元率:イトーヨーカドーやセブンイレブンのポイント還元率が高いので日常的に重宝しています。とくにイトーヨーカドーは、8の付く日に割引になるので、ポイ活しながらまとめ買いしています。やはり、日常的な買い物でコツコツと貯めれるので、買い物が楽しくなるカードです。nanacoも利用できるので、電子マネーとしても使い勝手が良いです。オートチャージに対応している点も魅力的だと思います。

...

投稿:2025.01.15

続きを読む
匿名さん

50代男性会社員

4.0

セブンイレブンやイトーヨーカドーやヨークベニマルなど、セブンアンドアイ系列の店舗で良く買い物するので、日頃からよくセブンカードプラスを利用しています。
カード入会もネットで簡単に済ますことができましたし、またその際には、キャッシュバック特典もあったのがありがたかったです。
セブンカードプラスは年会費無料で、クレジットカード機能と電子マネーnanacoがひとつのカードになっているの...

投稿:2025.01.15

続きを読む
匿名さん

20代男性会社員

3.0

セブン&アイホールディングスのセブンカードサービスが発行しているカードで、セブングループ内の様々な提携企業で活用可能な点が特徴です。
当カード最大のメリットとしては、電子マネーのnanacoとの相性が非常に良いという点が挙げられると思います。
nanacoへのオートチャージが可能な世界で唯一のカードですし、200円チャージする度に1nanacoポイントが付与されます。
更に...

投稿:2025.01.15

続きを読む
匿名さん

50代男性会社員

3.0

保有してから数年経つのですが、それ以降に他社のカードで利便性・安全性がよりよいカードが複数登場してきており、保有した当初と比較して、だんだん優位性が薄れてきているように感じています。ポイント還元率もごくごく普通です。

投稿:2024.04.12

匿名さん

30代男性会社員

4.0

自分はコンビニの中でも特にセブンイレブンを利用する機会が多いので、このカードのメリットをたくさん享受できています。nanacoにオートチャージできる点もかなり便利です。

投稿:2024.04.10

匿名さん

40代男性会社員

5.0

系列会社やサービスでの利用によりポイントをためやすく還元率も高いことが魅力的な要素ですしセキュリティ対策も整っており万が一の時も安心して利用できます。

投稿:2024.04.10

匿名さん

30代男性会社員

3.0

年会費無料でnanacoポイントが貯まるのは良いのですが、ポイント還元率は低めです。また、海外旅行保険やショッピング保険などの付帯保険は充実していないので、旅行やネットショッピングには別のカードを使っています。

投稿:2024.04.10

匿名さん

60代男性会社員

4.0

電子マネーnanacoへのチャージでもポイントが貯まるため、コンビニ利用時にも重宝します。ただし、ポイント還元率の低下や、カード発行に時間がかかる点は改善の余地があるようです。

投稿:2024.04.10