この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
ANAワイドカード

ANAワイドカードの口コミ・評判

平均

4.1

8

  • 2件
  • 5件
  • 1件
  • 0件
  • 0件
匿名さん

20代女性会社員

5.0

ボーナスポイントやマイルが充実しているので、使えば使うほど嬉しい特典があります。またANAグループの飛行機を使う事で、25%もマイルを獲得する事が出来ます。

投稿:2024.04.12

あるさん

40代女性会社員

4.0

もともとANAゴールドカードを持っていましたが、コロナ禍以降、海外旅行の機会が減ったので、ワイドカードに変更しました。海外へ行く頻度が年2、3回なので、マイルの貯まりやすさと年会費を考慮するとベストなカードだと思います。

投稿:2024.11.15

風花さん

30代女性主婦

4.0

ANAの飛行機を利用する人であれば、マイルを効果的に貯めるのに使い勝手がいいと思います。ですが、年会費が通常のANAカードよりもかかるため、年に1回、2回しか搭乗しないということであればワイドカードでなくても良いのかなと思います。

投稿:2024.11.07

かいとさん

60代男性アルバイト、パート

4.0

国際線エコノミークラス利用でもビジネスクラスのカウンターでチェックインができるので、エコノミーカウンターの長い待ち行列に並ぶ必要がないのは良いです。

投稿:2024.11.07

匿名さん

40代男性会社員

5.0

旅行傷害保険も比較的手厚いですし、ラウンジも利用出来るので旅行だけでなく出張へ行く場合にも助かるサービスが充実していて有り難いです。

投稿:2024.04.12

匿名さん

30代男性会社員

4.0

フライトボーナスが多い中では年会費も抑えめで、よくANAで飛行機移動をするので満足です。海外旅行損害保険も充実していて安心できています。

投稿:2024.04.12

匿名さん

40代男性会社員

4.0

ANAの航空券を購入するとマイルが貯まりさらに飛行機に搭乗するとボーナスマイルがあります。
年会費は8000円程度は掛かってしまうのですが、飛行機搭乗の機会が多い方や旅行好きでマイルをより多く貯めたい人には効率的にマイルが貯まるカードです。

投稿:2024.04.12

匿名さん

30代男性会社員

3.0

海外旅行での保険の補償額が他の会社と比較すると5000万円というのが魅力なうえ、航空券の予約でたまるマイルも多いのが良いです。が、デメリットとしては、マイルが増加する航空券の予約サービスが指定されているのがデメリットです。

投稿:2024.04.12