この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカードの口コミ・評判

平均

4.2

15

  • 4件
  • 10件
  • 1件
  • 0件
  • 0件
こうたさん

40代男性会社員

4.0

・還元率:まず、Suicaにチャージ利用するだけで1.5%還元されます。電車やバスなどの乗り物は当然ですが、コンビニ利用も考えると、これだけでもかなり破壊力があります。また、Suica定期券でもポイントが貯まります。一般加盟店でも1%還元なので、他のカードと比べても同水準です。その上、ビックカメラ利用だと11.5%還元まで跳ね上がります。通常のビックポイント・キャンペーンも考えると驚くほどポ...

投稿:2025.04.11

続きを読む
いすずさん

50代男性会社員

4.0

ビックカメラSuicaカードは年会費が無料の上、多くのサービスを受けられることができるお得なカードです。例えば、ビックカメラでの買い物で、支払額の最11.5%のポイント還元を受けることができます。現金払いより多くのポイント還元がある場合があります。その上、カード払いなので現金を用意する必要がありません。家電製品は高価なものもあり、ビックカメラの、通常の10%のポイント還元を受ける場合現金を用...

投稿:2025.04.11

続きを読む
太田さん

40代男性会社員

4.0

【還元率】
本カードでビックカメラにてSuica払いを行う場合、電子マネーでの支払いであるにも関わらず、ビックカメラのポイント付与が減額されない点は非常に大きな魅力。(通常クレジットカードを含む電子マネー決済の場合はポイント付与が減額される。)またSuicaチャージ時に1.5パーセントのJREポイントが通常のSuicaカード同様に付与される点も大きなメリットである。
【利用先】<...

投稿:2025.04.11

続きを読む
店長さん

30代女性アルバイト、パート

3.0

通勤、公共料金の支払いに利用してます。ポイント還元率はあまり良くはありません。ポイントを利用して何か買い物した経験は、長年使っていますが一度だけです。毎月使ってるわりには中々ポイントが貯まっていかないので、還元率はさほど良くないのではないのでしょうか。キャンペーンは、旅行やディズニーランドのチケットが当たるというキャンペーンをよくやってますが、こちらも一度も当たった事はありませんでした。セキ...

投稿:2025.04.11

続きを読む
もんでんさん

50代男性無職

5.0

ビックカメラSuicaカードは発行スピードも早いクレジット機能のついたポイントカードになっています。(クレジット機能はVIEWカードになります)そして、「Suicaカード」なので、JRでの利用も問題ありません。年会費は利用実績に基づき無料なのですが、家電やパソコン製品をビックカメラで購入し、JRを利用して通勤をしているならば、意識をする事なく毎年無料になります。
そして、このカードの大...

投稿:2025.04.11

続きを読む
たらさん

30代女性会社員

4.0

2年目以降の年会費は前年のクレジット利用履歴があれば無料になるので、実質0円で持てます。ビックカメラユーザーの方や、JR東日本の駅ビル利用や電車に乗る頻度が多い方はポイントの還元率が高くなるのでおすすめです。
私は作成時はまだJR東日本系のユーザーではありませんでしたがモバイルSuicaで電車に乗っており、ビックカメラSuicaカードのチャージでポイントが貯まるという点に魅力を感じてカ...

投稿:2025.04.11

続きを読む
ジェンさん

50代女性無職

4.0

  • suicaカードを持っていてビックカメラのカードも持っていて、JCBのクレジットが無かったこともありました。東海道新幹線に乗るとき切符の購入も楽でとても便利なサービスだと思います。デザインもほぼsuicaと変わらないので、他のものより見つけやすいです。クレジットカードを持っていない母とでの使用が多いのですが、先日カード会社から電話がありました。電話に出た母は何のことか分からず、私が...

投稿:2025.04.11

続きを読む
なおさん

30代女性主婦

5.0

まずは年会費無料なのが良い。Suicaがついているのでこれ1枚で公共交通機関に乗ることができ、その際もオートチャージができてとっても便利です。帰省などで新幹線を使う際は、カードで決済するとポイント多くついてかなりお得です。また、駅ビルでの買い物でもポイントが貯まるので気づいたら貯まっていることが多いです。アプリでもポイントが貯まるようになったおかげで、カードを出さなくてもポイントを貯められる...

投稿:2025.04.11

続きを読む
さばさん

30代男性アルバイト・パート

4.0

ビックカメラSuicaカードは、日常の買い物でお得にポイントを貯めることができるクレジットカードです。特に、ビックカメラでの買い物時には 還元率が高く、通常ポイントに加えて、さらにポイントが貯まるため、ビックカメラをよく利用する人には非常にお得です。また、カードには Suica機能 が付帯しており、交通機関の利用やコンビニ、街中での支払いにも便利です。Suicaへのチャージや電車の乗降時にも...

投稿:2025.04.11

続きを読む
れいさん

30代女性会社員

4.0

ビックカメラSuicaカードは、Suicaのオートチャージ機能が利用できる点が一番便利かなと思います。年会費は確か初年度無料で、翌年以降も年1回の利用で無料になるため、実質的にコストを抑えて使えるはずです。また、ビックカメラでの買い物時にポイント還元率が高く、Suicaチャージでもポイントが貯まるため、仕事や通学などで電車を利用する人にはお得なカードです。ポイントはSuicaにチャージしたり...

投稿:2025.04.11

続きを読む
匿名さん

40代男性会社員

4.0

付帯保険には物足りなさがありますが、ビックカメラでのポイント還元率がとにかく高いので、ビックカメラを利用する機会が多い自分には非常に便利です。

投稿:2024.04.12

匿名さん

20代女性会社員

4.0

ビックカメラでの買い物だけでなく、カードにチャージしただけでもポイントがたまるのといったポイントの還元率がとても高いところが満足です。

投稿:2024.04.12

匿名さん

40代男性会社員

5.0

このカードを持っているとビックカメラやコジマ電気で高い還元率を享受できるところが最大のメリットだと思います。また、Suica一体型でオートチャージができるので通勤にも重宝しています。

投稿:2024.04.12

匿名さん

40代男性会社員

4.0

ビックカメラで購入する事が多く、Suicaも付き年間費も安いので、こちらのカードを使っています。一年に一回使用すれば年間費も無料となるのでお得さがあります。

投稿:2024.04.12

匿名さん

30代男性会社員

5.0

利用する際にポイント対象店舗や特約店を調べたり、カードを使い分けたりするのは手間がかかるもの。モバイルSuicaにチャージするだけでJRE POINTが還元されるため、どこでもモバイルSuicaで支払うだけでポイントが貯まり便利です。

投稿:2024.04.12

現在ココモーラからのお申し込みはできません