dカードGOLD

dカードGOLDの口コミ・評判

平均

3.9

9

  • 5件
  • 0件
  • 2件
  • 2件
  • 0件

3.0

投稿:2025.02.03

スマホの買い替えと合わせてdカードを契約しました。ドコモでの長期期間利用者特典で誕生日月にポイントの還元率が高くなることがとても良かったと感じていました(現在はお誕生特典はなくなってしまいましたが)。

ですが日々の買い物でdポイントが付与されるお店は多いように思います。dカードゴールドにしてポイントの還元率が少し高くなってるのは理解していますが、年会費を考えるともう少しポイント率が高くなっても嬉いと感じています。1番デメリットに感じているのは「携帯料金の支払い」に対してポイントの付与がない事です。ドコモユーザーにメリットが多いカードですがdocomoで契約しているなら携帯料金に対してなにかポイントに対する特典があってもいいのになと残念に思ってます。
セキュリティ面では表にカード番号が記載されていないので買い物をする際には安全だと思います。iDのタッチ決済機能がついているのもお会計の際にサッと済ませることが出来るので重宝しています。
デザインに関しましては控えめな光沢感のゴールドカラーで個人的に気に入って使っています。

また、現在VISAで使用させていただいていますが、他のカードと重複してしまっているため対応ブランドの数を増やして欲しいなと思っています。取扱ブランドが多ければ新たにカードを持ってもいいかなと思うきっかけになるので。

20代

女性

会社員

human

5.0

投稿:2025.02.03

dカードを作ったきっかけは、docomoの店舗にネット契約で訪れたことです。はじめdカードのパンフレットを見せられた時は年会費がかかる点が億劫に感じて作る気はあまり起こりませんでした。
ですが、ポイントの還元率が高く生活する上での出費をできるだけdカードで払っていくようにしたらポイントがその分返ってくる点や1年間で100万円使えば1万円分クーポンが貰えて実質年会費が無料になる点が魅力に感じました。

大きなデメリットは使っていてあまり感じませんが、私自身カードを契約する際に、年会費が高いことで作るかとても迷いました。
実際に使ってみると1年間に支払い100万円は使いますし、実質年会費無料という特典が受けられます。
ですがそれは使ってみないと分からないもので人によっては年会費を払っているのにそこまでカードは使わず特典を受けられないこともあるかもしれません。
なので年会費がもう少し安ければ、契約を迷わず決断できるのではと思います。

また契約すると家族カードというのが発行できて、旦那と私とで1枚ずつ持てて、引き落とし口座は同一で済むので便利で使いやすいです。
カード自体のデザインはとてもシンプルなもので、色がゴールドなので高級感もあります。

20代

女性

主婦

human

5.0

投稿:2025.02.03

ポイント還元は特に問題なく使わせていただいています。携帯の料金もdカードで払っているのでポイントは良くたまっていると思います。年会費はゴールドカードなのでかかっていますが、携帯との連携でポイントが還元されています。

デザインはゴールドでカッコいいです。黄色いひよこのキャラクターも可愛くて好きです。

ただ、dカードは使っている人が少ないと感じていて、もっといろんな人が使用しているといいなと思います。d払いよりもカード払いのほうがポイント還元が少ないので、d払いと同じくらいポイントが欲しいです。

ポイントの使い道はガソリンが高くなっているので、ガソリンを入れるたびにポイント払いをさせていただいています。ガソリンではポイントがあまりたまらないので、使い道としては良いと思います。ポイント払いをすると、ポイント還元がないため。キャンペーンはあまり気にしたことがありません。もっとわかりやすく宣伝していただけると助かります。

キャンペーンの情報が全然入ってこないのは改善してほしいです。自分で調べなくても情報がもっと入ってくるようにしていただけると嬉しいです。他のカード会社との差別化が図れるといいと思います。今は携帯電話がdocomoだから使っている以外は特にdカードを絶対に使いたい理由は見つかりません。何か特徴やお得感を打ち出してほしいです。

30代

男性

会社員

human

5.0

投稿:2025.02.03

dカードを使い始めてから、非常に満足しています。まず、還元率が良く、普段の買い物や支払いでどんどんポイントが貯まるのが嬉しいです。特に、ドコモのサービスを利用している方には、さらにポイント還元が増えるので、よりお得感を感じられます。

年会費についても、実質無料で利用できる点が魅力です。年間利用額に応じたポイント還元があるので、年会費を支払う負担がなく、むしろポイントが還元される形になります。この点が非常にお得だと感じました。さらに、dカードはポイントが貯まりやすく、日常的な支払いでもポイントがどんどん貯まっていくのが便利です。貯まったポイントは、dポイントとして様々なサービスや商品に交換できるので、日々の生活でのちょっとしたお得感が感じられます。

ポイント還元や使い勝手には満足していますが、dポイントを使えるお店がまだまだ少ない点が改善してほしい部分です。特に、日常的に利用する店舗でdポイントを使えないことが多く、せっかく貯まったポイントを活用する機会が限られているのが少し不便に感じます。ポイントの有効期限が早いのもネックです。ポイントを使える場所が増えれば、さらに便利に利用できるようになると思うので、今後、提携店舗の拡大に力を入れてほしいです。

総合的に見ると、dカードは使い勝手が良く、ポイント還元も優れており、非常にコストパフォーマンスの高いカードだと思います。

20代

女性

アルバイト・パート

human

2.0

投稿:2024.04.15

dポイントが2倍になるということに期待していたが、実際には2倍になるのはごく一部だけで、全体でいうと1.2倍になる程度だった。しかも増えたポイントのほとんどは年会費で消えてしまう。

30代

男性

会社員

human

5.0

投稿:2024.04.15

年間費の高さは気になりましたが、家族全員がドコモユーザーで支払いをまとめる事で年間費以上のポイントを貯める事が出来ているので、お得だと感じています。

40代

男性

会社員

human

2.0

投稿:2024.04.15

ドコモユーザーにはポイント還元サービスが受けられていいかもしれないが、ahamoでは期待していた還元はなくて残念でした。年会費もかかるのでガッツリ。ドコモでないと損するかもです。

40代

女性

アルバイト・パート

human

3.0

投稿:2024.04.15

私はカードの利用額がそこまで多くないので、年会費1万円は他のカードと比較すると割高に感じる。また、以前はdポイントとして戻ってくる割合が多かったのに、今は還元率が下がったので他のカードへ乗り換えを検討している。

30代

女性

主婦

human

5.0

投稿:2024.04.15

スマホのキャリアがドコモ、ネットはドコモ光を利用しているため、通信費のポイントだけでも10%分のポイントが還元されています。貯まったdポイントも、利用できるお店が多く、重宝しています。

40代

男性

会社員

human