この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
dカード PLATINUM

dカード PLATINUMの口コミ・評判

平均

4.2

5

  • 1件
  • 4件
  • 0件
  • 0件
  • 0件
メロンさん

40代男性会社員

4.0

dカード特約店でカード決済を行うと、通常の1%とは別にプラスαでdポイントが貯まります。その上、マツモトキヨシなどのポイントカードがあるお店だと、さらにプラスαでポイントが上乗せされます。2重、3重にポイントが貯まっていくので、かなり破壊力があります。さらにスタバーなどのカフェ利用時の還元率が4%なので、日常的に利用する人にとっては意識していなくてもポイントが貯まっていきます。
aha...

投稿:2025.05.12

続きを読む
さん

30代女性正社員

5.0

「ドコモ料金に対して最大10〜20%のポイント還元」という噂は本当!実際に支払いが多い月は、数千円分のdポイントをもらえる月もあり、正直年会費以上の価値を感じました。ただ、ドコモユーザーで日常的にdショップやd払いを使わないと、特典の恩恵が薄く感じるかもしれません。

投稿:2025.08.08

みーこさん

30代女性会社員

4.0

ドコモユーザーだったので、そのときにdカード PLATINUMを選びました。年会費は高めですが、毎月の携帯料金の一部がポイントで還元されるため、実質的にかなりお得に感じています。dポイントの使い道が思ったより多くあるようで、コンビニやドラッグストアなど日常的な店舗でも活用できるのが便利です。

ただ、年会費が結局高めなので、ポイントや特典である程度は回収できますが、携帯料金の支払い...

投稿:2025.05.12

続きを読む
さん

20代女性アルバイト・パート

4.0

dカードGOLDからdカードPLATINUMにアップグレードしました。
父が本会員カード、母、祖母、私が家族カードを所有しています。年会費は29700円(家族カードは1枚目無料、2枚目以降一枚につき1100円)となっています。家族カードではショッピング支払いの後からの変更が本会員のアカウントを通してでしかできないことや、家族カードごとの利用上限設定が出来ないことを可能にしてくださるとよ...

投稿:2025.05.12

続きを読む
そばさん

30代男性会社員

4.0

  • 年会費こそ高めですが、それに見合った特典が豊富に用意されていると感じています。特にdポイントの還元率が非常に高く、ドコモの携帯料金やd払いでの支払い時はもちろん、日常の買い物でも効率的にポイントが貯まります。
  • 貯まったポイントはローソンやマツモトキヨシなどのコンビニ・ドラッグストアをはじめ、dマーケットやネットショッピングなどでも使えるので、実生活で役立つ場面が多く...

投稿:2025.05.12

続きを読む