この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
JALカード 普通カード

JALカード 普通カードの口コミ・評判

平均

3.8

11

  • 2件
  • 6件
  • 2件
  • 1件
  • 0件
匿名さん

50代男性会社員

5.0

JALカード普通カードを利用していますが、マイルが貯まりやすく、旅行好きには非常に便利です。年会費もリーズナブルで、特に飛行機を頻繁に利用する方にはおすすめです。ショッピングでもマイルが貯まるので、日常生活での利用も充実しています。

投稿:2024.04.18

れいさん

30代女性会社員

3.0

これといった特徴がありません。JALカードを作るならゴールドが特典としてもいいと思います。年会費も安くもなく高くもない。なんでもない普通のクレジットとしては微妙。

投稿:2024.09.24

だいちゃんさん

40代男性無職

3.0

安全性はとても高いと思うが、2年目以降の年会費が毎年2200円かかるのがやはり高いと感じる。航空マイルも10%の割増と考えると、頻繁にJALを利用する人向けだと感じる。年に1.2回程度のJAL利用なら、あまりお勧めしない

投稿:2024.09.24

キミさん

30代女性主婦

4.0

子どもを授かる前は、よく旅行でJALを利用していたので、マイルを貯める目的で作りました。今は子どもが小さいのでそれほどではありませんが、よく利用していた頃はどんどん貯まってとてもお得感を感じていました。

投稿:2024.09.24

せかさん

30代女性会社員

2.0

昔ながらのクレジットカードという感じで、とにかく不便です。今どきはネットで手続きできる会社の方が多いのに、いまだに紙で書くものがあったりと、古いと思います。またマイルに関しても改悪されてしまいました。

投稿:2024.09.24

成果さん

20代男性会社員

5.0

JAL便を頻繁に使うような人にとっては、航空券の購入だけではなく日頃のお買い物などでもマイルが貯まるので、溜まったマイルで航空券に交換することでお得になる。

投稿:2024.09.24

シュウさん

60代男性アルバイト、パート

4.0

現在は札幌に住んでいるが、親戚・兄弟の居る大阪市に行く際にJALを頻繁に利用するので持っています。JALを使う理由はクラスJを利用したいからです。溜まったポイントはWAONに換えて利用することが多いですね。

投稿:2024.09.24

匿名さん

30代男性会社員

4.0

JALカードを持っていると、空港で使えるラウンジサービスや、機内販売の割引などの特典も受けられるので、旅行がより快適になります。マイルを貯めて特典航空券に交換したい方におすすめです。

投稿:2024.04.18

匿名さん

50代男性アルバイト、パート

4.0

買い物でもマイルが貯まります。フライトごとにボーナスマイルが付くほか、毎年初回搭乗ボーナスが付きます。ただ年会費が気になります。ショッピングマイルプレミアムも合わせて入会すると結構な金額になります。

投稿:2024.04.18

匿名さん

30代女性会社員

4.0

初年度以降は年会費が発生するものの、年に一度でもJALを利用する人であれば、簡単に元は取れる。旅行保険がつくだけでなく、当日でも予約や変更ができるため、実家が遠方などの場合は持っておいて損はないと思う。

投稿:2024.04.12

匿名さん

20代女性会社員

4.0

ショッピングするだけでマイルが効力的に貯まりやすいです。また年会費も2,200円とリーズナブルなので、気軽に作りやすいです。

投稿:2024.04.12

現在ココモーラからのお申し込みはできません