平均
4.3
8件
3.0
投稿:2025.04.11
年会費がずっと無料なので安心して継続使用することができます。デザインもシンプルで飽きがこないので自分の好みに合っていて満足です。ただ、ポイント還元率に関しては他社と比較しても決して良いとは言えません。1000円分買ってやっと1円分のポイントがもらえるので、最初からポイントの還元率を目当てに契約するとガッカリします。それでもやはり大手なのでセキュリティ対策がしっかりとされており、不正利用や盗難などの被害に遭った場合には補償してもらえるので安心感が抜群です。契約に関してもインターネットで簡単に行うことができましたし、本人確認書類を予め準備しておけば手続きもスムーズに行えたのでストレスを感じることなく完了できました。
ポイントの還元率に関しては正直なところもっと高くしてほしいです。契約した目当てではないのでそこまで困ってはいませんが、少しでも多くもらえたほうが使っているモチベーションの維持にも繋がるので、今後改善策などを考えていただきたいです。また、国内旅行傷害保険が付帯されていない点にも不満があります。海外旅行傷害保険には対応しているのに国内はダメなので、もっと柔軟に対応してもらえたら利用できる幅が広がると思いました。
30代
・女性
(会社員)
4.0
投稿:2025.04.11
JCBカードSは、国内外の様々な店舗やサービスで利用できる便利なクレジットカードだったため、長きにわたって利用させていただきました。コンビニやスーパーマーケットなどでも手軽に使えたので、非常に利便性が良かったですね。特に、セブン-イレブンやローソン、イオンといった大型商業施設ではポイントが貯まりやすく、日常の買い物がよりお得になったのは嬉しかったです。また、オンラインショッピングで活用できるのも魅力の一つではないでしょうか。Amazonや楽天市場といった大手ECサイトでは、キャンペーンを活用することでポイント還元率が向上し、賢く買い物ができるのも最高です。さらに、公共料金や携帯電話料金の支払いに設定しておけば、毎月自動的にポイントを貯めることも可能ですよ。
JCBカードSを長く利用していて感じたデメリットと改善点を挙げるとすれば、利用限度額が他社よりも少し低めなので、大きな買い物をしたい時には不向きだと感じましたね。さらに、ポイント還元率が他社カードと比較してやや低いというのも個人的には気になりました。そのため、より高い還元率や利用限度額の引き上げをして改善して欲しいです。他にも、海外旅行に行った時に利用したいと思っても、残念ながら対応店舗が少ないため、この点においても不便さを感じますね。
30代
・男性
(会社員)
4.0
投稿:2024.10.18
ディズニーが好きなのでポイント特典でディズニーグッズやチケットなど交換できるのがとても魅力的です!もちろんポイントはかなり貯めないといけませんが、、、
20代
・女性
(アルバイト、パート)
4.0
投稿:2024.10.01
それまで使用していた地元企業のVISAとマスターの提携クレジット・カードが2枚あったのですが、それか解消される為、新しいクレジット・カードを探しました。年会費無料でJCB体が発行している本カードを知り、コスパの面から利用しております。
50代
・男性
(会社員)
5.0
投稿:2024.04.12
ETCカードや家族カードの発行が無料です。また国内外20万ヶ所で割引サービスを受ける事が出来ます。年会費がかからないので、気軽に作れます。(調査元:JCBカードSの口コミ募集!)
20代
・女性
(会社員)
5.0
投稿:2024.04.12
年会費がずっと無料でナンバーレスのカードを選択できるところもメリットだと思います。オンラインショッピングやコンビニ利用が多い人はポイントがたまりやすいのも気にいっています。(調査元:JCBカードSの口コミ募集!)
40代
・男性
(会社員)
5.0
投稿:2024.04.12
JCB加盟店であればこのクレジットカードを提示すれば安心して使えるので、年会費無料の特典とステータス性が十分という観点から多くの方へ推奨したいです。(調査元:JCBカードSの口コミ募集!)
30代
・男性
(会社員)
4.0
投稿:2024.04.12
お得サービスが沢山あります。まず年会費が無料、家族と一緒に使うと最大4,000円キャッシュバックさらに本会員・家族会員共にポイント2倍です。食事や映画・カラオケなどの割引サービスがとても沢山あります。(調査元:JCBカードSの口コミ募集!)
60代
・男性
(アルバイト、パート)