平均
4.2
57件
4.0
還元率ですが、CMでもよく見かける通り対象のコンビニや飲食店でスマホのタッチ決済を利用すると、本当にポイントがザクザク貯まるのを実感しています。特にセブン-イレブンやローソン、マクドナルドなどを頻繁に利用する私にとって魅力的です。
発行スピードはオンラインで申し込んだところ、本当に驚くほど早く最短10秒でカード番号が発行されたので、すぐにネットショッピングに利用できたのは大きなメ...
投稿:2025.01.28
続きを読む4.0
年会費が永年無料でデザインがとにかくかっこいいのが気に入っています。
ナンバーレス仕様なのでカード番号が書かれていない点も安心感があり、セキュリティが気になる私にはぴったりだと思います。
カードの発行もに予想以上に早く助かりました。
還元率は基本的に0.5%と他のカードと比べて特別高いわけではないかなという印象ですが、コンビニでの利用時に還元率が高くなるのは嬉しいポイントで...
投稿:2025.01.28
続きを読む5.0
学生時代に初めてのクレジットカードとして作成しました。申し込んでからカードの現物が届くまでにはタイムラグがあるのが普通ですが、apple payでのタッチ決済は審査が通って文字通りすぐに使えてとても感動しました。入会キャンペーンでは多くのポイントが貰え(6000ポイント程度だったと思います)、そのまま利用額の請求に充てることができ、金欠だった学生の私にとってとても助かりました。
...
投稿:2025.01.28
続きを読む4.0
三井住友銀行のNLカードを利用してみて、全体的に使い勝手の良さを感じています。まず、発行スピードが非常に早く、申し込みからカードが手元に届くまでの期間が短いのは嬉しいポイントでした。急ぎでカードを用意したい時に便利だと思います。
ナンバーレス仕様になっているため、セキュリティ面では安心感があります。カード番号が印字されていないので、盗み見られるリスクがなく、安心して使えるところが...
投稿:2025.01.28
続きを読む4.0
還元率が高く、ネットでのおすすめにも頻繁に浮上してくるカードで、Amazonポイントへの還元等、日常使いで非常に便利なカードで、現在もメインで使用しています。年会費は無料で、ETCやタッチ決済等、最新の機能がしっかり備わっており、ID等の電子決済用のカードも希望すれば付属する事ができます。
デザインはシンプルかつお洒落な色合いがあり、私用以外のビジネスの場面でも使用しやすいデザイ...
投稿:2025.01.28
続きを読む4.0
年会費が永年無料なので気にせず作成できるし、安心して利用できるのが良いです。カードの発行もとても早くて助かりました。
還元率が高いのも魅力的で、条件が合うと最大7%の還元がもらえるのでポイントはかなりたまりやすいと思います。決済方法もタッチが使えるので、コンビニによく行く私にとってはとても便利な仕様です。しかし、ポイントの有効期限がやや短いのでその失効を気にしてしまうストレスもあ...
投稿:2025.01.28
続きを読む4.0
カードの発行はとても速かったので助かりました。また、年会費については永年無料でとても利用しやすく、ハードルが低いと思います。特に還元率はとても良くて対象店舗では最大7%還元が狙えるのがかなり良いです。タッチ決済に対応しているので便利さもしっかりとあります。ただし、対象店舗以外の還元率は少し物足りないので、その点については楽天カードなどには劣ると思います。
カード自体はナンバーレス...
投稿:2025.01.28
続きを読む4.0
年会費無料でポイント還元率が高いため、普段使いに非常に便利なカードです。特に、オンラインショッピングやコンビニでの支払いなど、日常のちょっとした買い物に利用する際に、ポイントが貯まりやすい点が魅力です。しかし他のカードと比べると低いと感じることがあります。特に、普段使いではポイント還元があまり高くないため、特定の条件をクリアしないとメリットを最大化できません。
デザインはシンプル...
投稿:2025.01.28
続きを読む4.0
三井住友カード(NL)の最大の特徴は、特定店舗でのスマートフォン(スマートウォッチでも可)によるタッチ決済で7%ものVポイントが還元されるところです。対象はセブンイレブン、ローソンなどのコンビニや、マクドナルド、はま寿司などの飲食店などなど、日常利用する店舗であるところが嬉しいです。しかし、基本還元率は0.5%ですので、同じ一般カードである楽天カード(1%還元)に比べると明らかに見劣りします...
投稿:2025.01.28
続きを読む3.0
三井住友カード(NL)の新規入会キャンペーンに惹かれました。キャンペーンの内容は新規入会と条件達成で最大24600円相当で、その条件も難しく無いと感じました。たとえばタッチ決済1回利用や1万円ごとの利用、SBI証券口座開設とクレカ積立というもので、普通にクレカを使えば達成できるように思います。
気になる還元率ですが、他社のカードと比べるとやや還元率が低いと思います。ポイント還元率...
投稿:2025.01.28
続きを読む4.0
ステイタス性の高いデザインと先進的なセキュリティがこのカードの最大のメリットだと言えます。印字なしのシャープでスリムな外観は見栄えが良く、ハイセンスなデザインや色使いが素晴らしい。とにかく格好良くて、三井住友というブランドも相まってオーナーの所有欲を満たしてくれます。旧財閥の流れをくむ会社なので審査がシビアかと思っていたら発行は意外に簡単で電話照会もなく、ネット申し込みから現物到着まで1週間...
投稿:2025.01.28
続きを読む3.0
年会費無料で気軽に持つことができるし、ナンバーレスなのでセキュリティ面での安心感もあって、それにプラスして三井住友という点から信頼できるのが良いです。ただ、アプリの使い勝手が悪く画面が見づらいし、もう少し操作性が良くならないのかなと感じてはいます。
特に大きなトラブルが発生したことはありませんが、電話でのサポート体制に対してもイマイチで、なかなか繋がらずやっと繋がったかと思えば質...
投稿:2025.01.28
続きを読む2.0
銀行系のクレジットカードが欲しかったので作りました。はっきりとは覚えていないのですが、発行スピードもかなり速かった記憶があります。デザインについては個人の好みの差があるとは思いますが、シンプルでとてもかっこ良くて気に入っています。
ポイント還元率はセブンイレブンやマクドナルド等の特定の店舗で7%となるのでかなりお得だと思いますが、スマートフォンにこのカードを登録して支払うスマホの...
投稿:2025.01.15
続きを読む5.0
メインカードとして、主にネットショッピングや、普段の買い物の際に利用しています。デザインがシンプルかつ洗練されており、会計時に出す時に、特に何も気にする事が無いため使用しやすいです。洗練されたデザインが気に入っており、使用する際に嬉しい気持ちになります。
普段使用にて貯まったポイントは、Amazon等の王手ネット販売サイトで使用する事ができ、使用方法も簡単であるため、ふと、ポイン...
投稿:2025.01.15
続きを読む4.0
SBI証券で長期投資をおこなう時に、入金を三井住友カードNLにするとポイントが貯まるということでカードを作ることにしました。ちょうどキャンペーン中だったこともあり、ポイントサイトを通じてのポイントとキャンペーンとでお得にカードを作る事が出来てよかったです。作る時はポイントサイトやキャンペーンが行われているときに作るとお得ですし、年会費も無料なので作っておいて損はないかなと思います。
<...投稿:2025.01.15
続きを読む5.0
三井住友カード(NL)は、とてもスムーズに買い物ができるので重宝しています。加盟店はコンビニエンスストア、映画館、ドラッグストアなどで、気軽に利用することができます。
年会費が永年無料であること、ポイント還元率が最大7%とかなり高いところも気に入っています。私自身は当初クレジットカードの利用に慣れておらず、発行前にも少し不安があったのですが、三井住友カード(NL)は万全なセキュリティ体...
投稿:2025.01.15
続きを読む5.0
初めて作った銀行系のクレジットカードです。決め手は渋い緑で「オトナ感」がかもし出しているところです。ここにVISAのロゴが入っている辺りバランスよくデザインされていてよさげです。
私はシルバーでもう一枚マスターカードを作りました、個人的には色合いと文字のバランスです。
還元率:ポイントはVポイントをさくさく貯められるという点では良いと思います。特にコンビニやマクドナルドとい...
投稿:2025.01.15
続きを読む3.0
年会費が無料でマクドナルドやコンビニ、ファミレスなどで還元率が高いのはありがたいです。年間で100万円以上の使用で無料でゴールドカードにアップグレードできるのはすごいし、100万円達成まであといくらかメールが届くのでわかりやすいなと思います。
ナンバーレスなのでセキュリティ面もナンバーが記載されているものよりも、なんとなく安心感があります。
サポート体制に関しては最低限といった感...
投稿:2025.01.15
続きを読む4.0
「三井住友カード(NL)」は、年会費無料で高還元率が魅力のカードとして利用を始めました。特に、日ごろよく使うコンビニや飲食店でのタッチ決済による還元は、日常的な買い物でポイントが貯まりやすく、非常にありがたいと感じています。
普段からよく利用するコンビニで、スマートフォンでの決済時にポイントが即座に付与されるのを実感し、お得な気分になっています。ポイントが貯まるのが目に見えて分か...
投稿:2025.01.15
続きを読む