平均
4.2
57件
4.0
投稿:2024.09.10
三井住友銀行の口座開設と同時に作り、長年に渡って利用しているクレジットカードです。銀行口座と紐付けるのが簡単なのが、三井住友カード最大のメリットだと思います。
20代
・男性
(会社員)
2.0
投稿:2024.09.10
最近になり、改悪が起きている。前まで積立nisaの支払い分はみんな一緒だったが、今度から支配額に応じてポイントバックになる。
20代
・男性
(会社員)
5.0
投稿:2024.09.05
Vポイント経済圏の要として大活躍です。なんと言っても、コンビニ、ファミレス、ファーストフード店での、ポイント還元率アップが嬉しいです。ファミリーにも優しいこのカード使わないと損です。
40代
・女性
(会社員)
5.0
投稿:2024.09.05
スマホアプリから振り込みや残高やポイントの確認、支払額引き上げ等様々な必要手続きが非常にしやすく、初めてクレカを発行するにあって安心して申請できた、手荷物紛失等の付帯保険が一つ選べることができるので、少しお得な気がする。
20代
・男性
(学生)
5.0
投稿:2024.09.05
年会費無料なのに、普段から使うことでポイントがたまり大変お得!そして、アプリ1つで管理できるので安心安全なところがいい!
30代
・女性
(主婦)
4.0
投稿:2024.09.05
カード番号未記載のデザインで、セキュリティ面で安心できそうだと思い、利用を始めました。ポイント還元率はあまり高くありませんが、色々な店舗で使えるので自然と貯まっていきます。
20代
・女性
(会社員)
5.0
投稿:2024.09.05
なんと言っても還元率が高い(対象の店舗のみだが)還元率が高くポイントが割とすぐ貯まる。また年間100万円の利用でゴールドカードへのインビテーションが来たりもする。タッチ決済の普及に一躍買ってると思う。
20代
・男性
(会社員)
4.0
投稿:2024.09.05
sbi証券で積み立てニーサをするために作ったカードですが、Tポイントと合併したおかげでポイントもためやすく、使いやすいので不満なく使っています。
30代
・女性
(主婦)
5.0
投稿:2024.09.05
これまで楽天カードを使っていたが楽天の改悪が続く中、新たなコスパ最強カードを見つけました。ポイント還元率も良く、年会費もかからず、コンビニ利用で還元率アップが大きい嬉しいポイント。
20代
・女性
(会社員)
4.0
投稿:2024.09.05
カードを作るのは簡単でした。SBI証券と連携してクレカ積立できるのが魅力的です。連携や積立投資の手続きも簡単で、ポイントも貯まるのでありがたいです。
アプリで管理できるし、番号もアプリからでないと確認できないので安全かと思います。
30代
・女性
(アルバイト、パート)
4.0
投稿:2024.09.05
三井住友カードは何といっても知名度があるため、VISAなど色んなブランドに対応できるし、クレジット対応の店ならどこでも利用可能であることがいいです!
20代
・男性
(無職)
5.0
投稿:2024.09.05
コンビニで7%還元になるのが大きな強みのクレジットカードです。様々なポイントアップキャンペーンを実施しており、安心して使うことが出来るカードです。
20代
・男性
(会社員)
5.0
投稿:2024.04.09
年会費が永年無料なので、ただポイントカードとして持っているだけでも便利です。審査も最短10秒で完了するため、すぐに発行したい時に助かりました。(調査元:三井住友カード(NL)の口コミ募集!)
20代
・女性
(会社員)
4.0
投稿:2024.04.09
年会費無料でポイントが貯まるのが良いです。特に、コンビニや飲食店でよく使うので、ポイントがどんどん貯まります。また、スマホのタッチ決済が便利で、支払いもスムーズです。デザインもシンプルでかっこいいので、気に入っています。(調査元:三井住友カード(NL)の口コミ募集!)
30代
・男性
(会社員)
5.0
投稿:2024.04.09
Vポイントがとにかくたくさん貯まって、それらのポイントを簡単に使えるところがすごくいいです。ただ、セキュリティがしっかりしている分、高額支払いがうまくできないところが使いにくかったです。(調査元:三井住友カード(NL)の口コミ募集!)
20代
・女性
(アルバイト、パート)
5.0
投稿:2024.04.09
ナンバーレスの対応がしっかりとされていて安心して利用できることやサポート体制もよく管理されていること、付帯サービスも他カードとの差別化が図られていてよいです。(調査元:三井住友カード(NL)の口コミ募集!)
40代
・男性
(会社員)
3.0
投稿:2024.04.09
年会費無料のナンバーレスカードのため、ポイント還元率は低いものの、セキュリティ面では実店舗の支払いの際に安心して使用できる。その一方で、カード番号はアプリから確認する必要があり、ネットショッピングの初回は若干面倒臭く感じる。(調査元:三井住友カード(NL)の口コミ募集!)
30代
・女性
(会社員)