平均
3.9
19件
4.0
Oliveフレキシブルペイを実際に使ってみて感じた良いところは、まず発行スピードの早さです。業務委託を始めて、取引先の指定で始めて三井住友銀行の口座を作ったときに手に入れました。
申し込み後すぐにバーチャルカードが使えるようになり、急ぎで買い物をしたいときにもとても便利でした。ただ、リアルカードの発行には少し時間がかかります。大体1週間少しくらいでした。バーチャルカードはすぐに使えます...
投稿:2025.04.18
続きを読む4.0
三井住友銀行なので信頼感があり、年会費が無料で家族カードも発行できるのでメインカードとして使っています。クレジット・デビット・ポイント払いの3つの機能が使えるので色々使い分けが出来て便利です。デザインも黒が選べてシンプルなので気に入っています。
元々三井住友カードを持っており、今回夫婦で使うためにOliveフレキシブルペイを作りましたが既存カードからの切り替えではなく、Olive...
投稿:2025.04.18
続きを読む4.0
年会費は無料なので、危惧することなく発行申し込みができるため、申し込みのハードルは低い。引き落とし口座(決済口座)が、三井住友銀行のみなので、開設しないといけない。三井住友銀行(ATM)が近くにない地域に住んでいる人は、不便である。
還元率は200円につき1ポイントなので0.5%である。ただ、Vポイントアッププログラムの利用で、最大20%還元率になるので、対象のお店をよく利用する人は他...
投稿:2025.04.18
続きを読む4.0
Oliveフレキシブルペイ(一般)は、Oliveゴールドと比べて年会費がかからない点が一番のメリットかと思います。投資信託を購入する際、Oliveゴールドでは年間で一定額を使用していないと還元率が最悪ゼロになるようになってしまったため、一度Oliveゴールドを持ってしまったら何かしらにお金を使わなくてはいけないといった気持になってしまいます。その点、Oliveフレキシブルペイ(一般)は、投資...
投稿:2025.04.18
続きを読む5.0
Oliveフレキシブルペイはクレジット・デビット・ポイント・キャッシュカードの4つのサービスが1枚のカードで受けられるということが最大の魅力であると思います。また、スマートフォンにVISAやiDとして登録しておくことで簡単に決済できるところも魅力的です。また、三井住友銀行のサービスということで大変安心感があります。
ただ、クレジットモードとデビットモードで2つのカード番号があるこ...
投稿:2025.04.18
続きを読む5.0
Oliveのフレキシブルペイ一般は年会費は永年無料でカードのデザインは3種類から選べて、カード番号や口座番号がのっていないナンバーレスのカードです。男性でも女性でも使いやすいデザインで、自分で選べるのはとても嬉しかったし新鮮でした。
申請したらすぐにカードが届き、アプリも登録したらスマホで残高確認もできるのでわざわざATMに行かなくていいのがとてもいいです。私は紙の通帳で今までずっと管...
投稿:2025.04.18
続きを読む4.0
私は水色のデザインのカードを選んだのですが、デザインはシンプルだけどとても可愛いです。学生ということもあって基本的にデビットカードとしてカードを活用しているので、正直ポイント還元率は高くないのですが、クレジットカードとして活用するのであればポイント還元率はとても高いと思います。
基本的に10000円を切ったら口座残高を追加しているようにしているのですが、1度だけOliveのカード...
投稿:2025.04.18
続きを読む4.0
口座管理、クレカ、ポイント機能がスマホ一つで利用でき、決済方法の切り替えも簡単です。ただし、スマホの場合VISAのタッチ決済となりますので、クレカが使えてもタッチ決済に対応していないお店では利用できないケースがありますので注意が必要です。
投稿:2024.09.17
4.0
投稿:2024.09.17
5.0
クレジットカードとデビットカードとポイント支払いが一つのカードで実施できることに魅力を感じている。またポイントの還元率も良く、ゴールドカードの年会費免除の条件も緩いことから、重宝している。
投稿:2024.09.17
4.0
ほんとにほんとに普通の可もなく不可もないカードです。使いやすいとは思います。対象のコンビニ・飲食店での利用では最強カードになるのは嬉しいです。
投稿:2024.09.17
2.0
詐欺のようなメールが届き、誤ってカード番号を入力してしまったことがありました.その時どこに電話をかけたらいいかとてもわかりづらく、銀行のコールセンターなのか、カード会社なのかよくわかりませんでした。
投稿:2024.09.17
3.0
作るのは簡単、大手で安全面に不安はない。ただ、ポイントは提携のポイントアップ店をあまり利用しない場合は貯まりにくい印象。ポイント利用やポイントペイごとにアプリが異なるため、少し操作が面倒くさく感じることがある。
投稿:2024.09.17
1.0
キャッシュカードやクレジットカードなどの機能が1枚に集約されているので、利便性は高い。ポイント還元率自体は高いが、私の場合は条件に該当しなかったこともあり、思ったほど貯められなかった。また、カードのサポートセンターは繋がりづらくて残念。
投稿:2024.05.31
4.0
タッチ決済を利用することで簡単に支払いができるだけではなく、ポイント還元もすごく高くていいです。
他の機能も複数まとめられているので、使い勝手の良さがあります。(調査元:Oliveフレキシブルペイの口コミ募集!)
投稿:2024.05.31
4.0
Vポイントアッププログラムや家族ポイントへの登録など対象サービスを利用すればポイント還元率が大幅にアップするので使えば使うほどお得になります。またコンビ二や飲食店なども対象になるので日常生活で役立つことが多いです。(調査元:Oliveフレキシブルペイの口コミ募集!)
投稿:2024.05.31
4.0
スマホのタッチ決済に対応しているため、持ち歩かなくていいのが便利。また、タッチ決算で支払うとセブンイレブンやローソンやサイゼリヤ等のお店で還元率が高いのも嬉しい。(調査元:Oliveフレキシブルペイの口コミ募集!)
投稿:2024.05.31
4.0
デビット機能クレジット機能ポイント機能での支払いが1枚のカードでできるので便利です。でもアプリから切り替えをしないといけないので切り替えをし忘れていると思ってなかった支払い方法になることがありそこは注意が必要です。(調査元:Oliveフレキシブルペイの口コミ募集!)
投稿:2024.05.31
5.0
給料振り込み口座だと何もしなくても200ポイントもらえるのは嬉しい。それだけで年間2400ポイントもらえる。Vポイントがたまるところも嬉しい。財布を持たずに出かけてもタッチ決済でスムーズなのが嬉しい。
投稿:2024.05.31