GMOクリック証券FX

GMOクリック証券FXの口コミ・評判

平均

  • 3件
  • 1件
  • 0件
  • 0件
  • 0件

4

投稿:2025.06.18

スプレッドの開きが、他の企業と比較した場合に極端に開く時があり、納得いかないことがあります。しかし、スプレッドの開きは口座が開かれている数や運営のプログラムに左右されるところも実際問題としてあるので、まぁこんなもんかなと考えるようにしています。 トレードツールのはっちゅう君は、使い勝手が良くパソコンが手元にない外出している時にスマホで操作するのですが、ストレスなく使えます。機能性も優れているし、初心者の方にありがちな操作ミスで損をするようなことはほぼ起こり得ないのではないかと思います。 操作方法がわからないことや、インジケーターの弾き方がわかりにくいといったことが起こらないように運営側が考えて開発したんだろうなと思わせてくれるツールです。

40代・男性

(会社員)

男性

5

投稿:2025.06.18

初めて本格的にFXに取り組もうと思い、ネットでの評判が高かったGMOクリック証券のFXネオに口座開設しました。開設は非常にスムーズで、必要書類のアップロードもスマホで完結。2日ほどで取引を始められました。 使ってみてまず驚いたのが、取引ツールの機能性と操作性の高さです。「はっちゅう君FX+」というPC用ツールは動作が軽く、チャート分析や注文がとてもスムーズ。スマホアプリでもチャートを見ながらワンタップで注文が出せて、出先でもタイミングを逃さず取引できました。 他社と比較しても、約定スピードやツールの完成度の高さは群を抜いていると思います。ある程度FXに慣れてきた人が、より安定した環境で取引したいと感じたときに選ぶ口座としておすすめです!

20代・男性

(会社員)

男性

5

投稿:2025.06.18

中長期のスイングトレードから短期のスキャルピングまで、多様な取引戦略に対応できるプラットフォームとしてGMOクリック証券のFXネオを利用しています。 特にPC版の取引ツール「はっちゅう君FXプラス」と、そこから起動する「プラチナチャート」の完成度は群を抜いています。38種類のテクニカル指標と豊富な描画ツールを駆使した高度なチャート分析が可能で、レイアウトのカスタマイズ自由度も高いため、自身のトレードスタイルに最適化した環境を構築できます。 また、ボラティリティが高い指標発表時においても、約定力は非常に高く、意図しないスリッページが発生することは稀です。 米ドル円などの主要通貨ペアにおけるスプレッドの安定性も特筆すべき点で、これがタイトな利確・損切りを要求されるスキャルピングにおいて、絶大な信頼感に繋がっています。単なる手軽さだけでなく、本格的な分析とシビアな約定精度を求めるトレーダーにとって、FXネオは最適な選択肢の一つだと評価しています。

30代・男性

(会社員)

男性

5

投稿:2025.06.18

スプレッドの狭さは取引数が多ければ多いほど貢献を受けます。デイトレを行うと取引回数が必然的に多くなるのでコストがかかるようになります。しかも少ない利幅で取引をする事が多いため、一回の問い引きの利幅が小さくなります。スプレッドが狭いので一回あたりの利幅を最大限高めることができる為、お得だと思っています。 普段取引するときにはチャート画面を見ており、タイミングで売買取引をします。チャート画面と発注画面が連動しているので、チャート画面から直接売買できるのはとても便利です。値動きが激しい時には一秒の時間ももったいないので、取引のスムーズさはとても重要なポイントです。 海外のサイトなどではサーバーダウンなどが生じることも多く取引ツールが動かなくなることも多々ありますが、安心のGMOなのでサーバーダウンもなく安心して取引することができます。

40代・男性

(会社員)

男性

注釈についての記載

矢印アイコン