この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
イオンカードセレクト

イオンカードセレクトの口コミ・評判

平均

4.1

49

  • 12件
  • 28件
  • 8件
  • 1件
  • 0件
匿名さん

30代女性会社員

4.0

イオンカードセレクトは、イオン系列のお店をよく利用する人にとっては非常に魅力的なクレジットカードです。
良いところとして、イオン系列のお店で買い物をする際に、いつでもポイントが2倍貯まります。また、「お客さま感謝デー」には5%オフになるなど、お得なキャンペーンが頻繁に行われています。イオンカードセレクトとWAONを連携させることで、WAONのチャージでもポイントが貯まり、さらにお得に買...

投稿:2025.01.16

続きを読む
匿名さん

30代女性会社員

3.0

年会費も無料なので持っているからと言って損をすることはないし、イオン系列で買い物したりイオンシネマを観る機会があり生活圏内でよく利用するなら、ポイントも貯まりやすかったり割引があったりするので良いなと感じました。WAONへのオートチャージの際にもポイントが貯まるのでお得感もあるし、イオン系列での買い物では使い勝手が良いです。年会費無料なカードということからステータスがあるものではないし、デザ...

投稿:2025.01.16

続きを読む
匿名さん

30代女性会社員

3.0

・還元率とデザイン
 これは私も最近知って、かなり後悔したことなのですが、イオンカードセレクトじゃない普通のイオンカードにしたほうが、一定金額(日常的にイオンやマックスバリュなどを使う方であれば一人暮らしでもわりと達成が簡単だったはずです)を使うと、より還元率の高いゴールドカードに自動的になるようなので絶対にそっちのほうがいいな、と思いました。その観点ではおすすめしません。ただし、私は...

投稿:2025.01.16

続きを読む
匿名さん

40代女性会社員

5.0

イオンカードセレクトのポイント還元率はイオングループでの買い物で1%、それ以外では0.5%です。キャンペーンでボーナスポイントが付与される機会が多く、食品や日用品の買い物をイオングループで行う人にとってはポイントが貯まりやすいのでおすすめです。貯まったWAONポイントはイオン以外の店舗でも使用できるので、利便性が高く、気に入っています。
年会費は無料で、年間50万円以上利用するとゴール...

投稿:2025.01.16

続きを読む
匿名さん

40代女性アルバイト・パート

4.0

年会費が無料で利用することができ、定期的にイオンや関係する店舗などでの買い物や利用をすることで、ポイントアップのキャンペーンや特典もあるのが良い。それにより、カードを持つことでの負担もなく、通常よりもポイントが貯まりやすいのでお得である。また、貯まったポイントは店舗などでの買い物をするのに使用することができる。貯めたポイントにはある程度の有効期限はあるものの、ポイントを付与日まで待たずにすぐ...

投稿:2025.01.16

続きを読む
匿名さん

40代女性無職

5.0

イオン系列のお店をよく利用する人ならイオンカードは年会費無料なので、持っててもいいカードのひとつです。
WAONポイントが貯まり、年間50万円以上の利用で、無料でゴールドカードにランクアップできるのも嬉しいポイントかなぁと!
ゴールドカードが欲しい方にはおススメです。
ゴールドカードになれば、さらにポイントや割引もあったりで、お得ですね。
カードのデザインもミッキーマ...

投稿:2025.01.16

続きを読む
匿名さん

40代女性アルバイト・パート

4.0

通常のポイントの還元率は200円につき1ポイントで普通なのですが、イオンでの買い物はポイントが2倍になる日や良い日で10倍になることもあります。年会費は要りません。デザインは紫色のカードなので、ステータスは感じないものの、財布に入れていると目立つ色合いなので見つけやすいです。間違って取り出したり、探すのに苦労したことはありません。ポイントはWAONポイントに交換すると、買い物に使用することが...

投稿:2025.01.16

続きを読む
匿名さん

40代女性アルバイト・パート

4.0

イオンに買い物に行ったときに、勧誘されて申し込みをしました。その日のうちに審査が終わって仮カードが発行されて、買い物に使うことができました。年会費は無料です。デザインは普通です。特におしゃれなイメージはないものの、イオンのカードだとわかりやすい紫色です。
還元率は200円1ポイントで特別良い感じはありませんでした。でも、20日と30日の買い物は5%割引があるし、たびたびポイントアップキ...

投稿:2025.01.16

続きを読む
匿名さん

20代女性会社員

4.0

家賃と光熱費を払うのに利用しているため、月々の支払い金額は割と高めです。なのでポイントはかなり貯まります。今までは商品と交換していたのですが、イオン系列で使える商品券と交換するようになり、さらに生活の助けになりました。海外でも使えるので、カードを作り直す必要もないためイオンカードをとても重宝しています。キャンペーンも割と頻繁にやっているため、生活のために使えるキャンペーンをよく利用させて頂い...

投稿:2025.01.16

続きを読む
匿名さん

50代男性会社員

4.0

年会費より
イオンカードセレクト(ゴールド)を利用していますが、空港ラウンジなど使えるところは限られていますが、年会費が無料なのはコスパが良いと考えています。数年前に家電製品が何故か次々に壊れて、イオンの家電売り場で、電化製品をまとめ買いしたところ、イオンカードセレクトからイオンカードセレクトゴールドに
自動的に切り替わり送付されてきました。


デザインについて...

投稿:2025.01.16

続きを読む
匿名さん

30代女性会社員

4.0

イオン系列で買い物することが多い人は一枚持っているメリットは大きいと思います。お客様感謝デーで5%オフになるし、専門店でクレジット支払いするとポイント10倍とかもあるのでイオン系列専門カードとしての利用がおすすめです。

投稿:2024.09.17

匿名さん

30代女性会社員

3.0

イオンでよく買いもをする人はポイントが貯まりやすく、また最近ではウエルシアでも使用できるのでポイ活、節約する人にはお勧めできると思います。

投稿:2024.09.17

匿名さん

30代女性会社員

4.0

入会金や年会費が無料で、キャッシュカード・クレジットカード・電子マネーWAONの機能や特典が使えるので、1枚持っているだけでとても便利です。

投稿:2024.09.17

匿名さん

40代男性会社員

4.0

イオンカード、イオン銀行のキャッシュカード、さらにWAONポイントカードの機能が1枚になっているので便利です。なお通常のポイント還元率は0.5%と低いですが、イオングループで買い物すればポイント還元率は1%に優遇されるので気に入っています。

投稿:2024.09.05

匿名さん

30代女性主婦

4.0

イオン系列のお店で買い物することが多いならお得です。ポイントが貯まりやすく、感謝デーの日も割引になるので便利です。カードのデザインがシンプルなところも気に入っています。

投稿:2024.09.05

匿名さん

40代女性会社員

5.0

イオン系列のお店で使うと、サクサクとポイントを貯めることができるのでお気に入りです。週に何度も買い物をしているのでよくポイントが貯まりますし、「お客さま感謝デー」など安く買い物ができて嬉しいです。

投稿:2024.09.05

匿名さん

40代男性会社員

4.0

イオンだけではなく、イオンモールに入っている専門店でも特典を使うことができるので、ポイントアップや割引を受けることができて、とてもお得だと思います。

投稿:2024.09.05

匿名さん

60代男性無職

4.0

イオンモール多摩平の森をよく利用するのでイオンカードセレクトを作ってみました。チャージでもポイントが貯まる様になっていい感じです。毎週火曜日の火曜市 WAON わくわくポイントでお得に買い物しています。

投稿:2024.09.05

匿名さん

30代男性会社員

3.0

イオン店舗で使用すればお得にポイントを貯めることができるが、還元率は他の店舗支払いでは平均以下の水準なので利用するメリットはあまりないと感じました。

投稿:2024.09.05

匿名さん

30代女性主婦

4.0

店舗で勧められたのであまり考えずに加入しました。主にネットスーパーで使用していますが、特売日のポイント10倍やポイント使用分のポイントバックキャンペーンなどお得に使えて満足しています。

投稿:2024.09.05