この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
dカード

dカードの口コミ・評判

平均

4.0

37

  • 7件
  • 24件
  • 4件
  • 2件
  • 0件
イオンさん

50代男性会社員

3.0

基本的に携帯キャリアでdocomo系を使用している方には良いと思います。dカードにも2種類あり(今は3種類)年会費無料のdカードと年会費のあるdカードゴールドです。どちらも利用料を決済する事でポイントは貯まりますが、率が違います。カードの利用頻度が多い方はゴールドでポイントを有効的に貯めるのもありですが、カードをあまり使用しない方は普通のdカードで充分だと思います。普通のdカードは年会費無料...

投稿:2025.01.16

続きを読む
もももさん

30代女性会社員

4.0

・還元率
 d払いを使ったときに、dカードを支払先に設定しているとポイント還元率が上がるのでおすすめです。
 また、スタバなど特定のお店などでも、支払先に設定すると何倍かになるのも嬉しかったです。

・デザイン
 ポインコデザインが選べて可愛いです。

・サービス
 iD付帯なのがものすごく便利です。
 チャージがいらない電子マネーカードがあ...

投稿:2025.01.16

続きを読む
さん

40代男性会社員

3.0

dカード保有歴4年です。ドコモショップで申し込みをしましたが、審査が通ったかどうかが申し込み後にすぐわかります。その為カードの発行スピードはとても速いです。もともと他のクレジットカードをメインにしていましたが、一般のお店での利用時の還元率の悪さが理由で切り替えました。d払いでの支払いで誕生月は20%ポイント還元されたり、アプリ内でポイントGetできるものが多いので地道にコツコツ派な私には合っ...

投稿:2025.01.16

続きを読む
匿名さん

30代女性会社員

4.0

年会費はかからずに、クレジットカードを作っている。もともとdocomoユーザーだったため、携帯料金をd払いにし、d払いの引き落としをdカードとするとかなりお得に利用できる。そのような使い方をした場合は還元率のレベルもすぐに上がるため、docomoユーザー、コード決済でd払いを利用している方にはおすすめ。年会費かからずにポイントが貯まるので、現金での支払いよりも圧倒的にお得で、dカードを作って...

投稿:2025.01.16

続きを読む
ついさん

40代女性主婦

4.0

年会費無料で手軽に持てるカードです。
d払いやドコモ回線の利用など、ドコモのサービスと組み合わせることで還元率がアップするので、dカード単位では他の年会費無料のカードと大差ないと思います。
他のキャリアと同様、回線の利用料の支払い方法をdカードに指定すると割引を受けられます。
dポイントはポイントカードでは加盟店でしか利用できませんが、d払いで使うこともできるので、使える場...

投稿:2025.01.16

続きを読む
ふたこさん

30代女性主婦

2.0

docomoと契約している際にポイント付与を受けられ、買い物でもポイントが貯まったり携帯電話の利用で貯まったポイントも使えるとのことで契約しました。年会費は無料でした。発行もスピーディでした。
使い始めてからしばらくは、利用しているだけでポイントが貯まり、携帯電話の支払いにポイントを使ったりしていましたが、お店利用で貯まる額はそれほど高くはなく、他のカードと比べてしまうと楽天などの方が...

投稿:2025.01.16

続きを読む
たむらさん

30代女性無職

5.0

スマホの機種変更のついでにドコモショップにて契約しました。クレジットカードを作るのは初めてだったので、年会費無料で気軽に使えそうな通常のdカードを選択。
発行は、マイナンバーカードと銀行のキャッシュカードを使用して3週間ほどで手元に届きました。書類等煩わしい手続きはほとんどなく、スムーズに発行できたと思います。
キャンペーン中で5000dポイントがもらえたのもラッキーでした。カー...

投稿:2025.01.16

続きを読む
遠藤さん

40代男性アルバイト・パート

4.0

dカードは、使い勝手の良さと多くのメリットを兼ね備えたクレジットカードだと思います。まず年会費無料という点が大きな魅力です。まだまだ年会費がかかるクレジットカードも多いですが、dカードはその心配がなく、維持費ゼロで利用を続けることはメリットです。
デザインの洗練さも挙げられます。シンプルながらスタイリッシュな外観は、日常的に使うカードとしての満足感を高めてくれます。どの年代のユーザーに...

投稿:2025.01.16

続きを読む
ののかさん

20代女性会社員

4.0

日用品や公共料金などをdカードで支払いしているので、1ヶ月でポイントが結構貯まります。ポイントはマツキヨやココカラファインなどのドラッグストア、ローソンやファミマなどで使用できるのでとても便利ですが、dポイントに対応していないお店も多いです。最近では海外に行った際dカードを使用しているとすぐにセキュリティロックがかかりました。事情を言ってすぐロックを解除してもらいましたが、セキュリティ対策が...

投稿:2025.01.16

続きを読む
かみさん

30代女性会社員

4.0

使えば使うほどポイントが貯まることに加えてdポイントを使えるお店が多いのでとても便利です。公共料金の支払いでも貯まるのは特にありがたいです。

投稿:2024.09.19

匿名さん

30代男性会社員

4.0

年会費も良いし、ポイントが貯まりやすいので良いですね。サポートもしっかりしていて発行までの時間もそこまでかからないですね。(調査元:dカードの口コミ募集!

投稿:2024.05.31

匿名さん

30代女性会社員

4.0

年会費が永年無料で、ポイント還元率が1%と高いだけでなく、ドコモのスマホ料金を支払えば毎月割引になるため、ドコモユーザーにとってはそれだけでお得感が高い。ETCカードでも1%還元なので、思ってた以上にポイントは貯めやすい。(調査元:dカードの口コミ募集!

投稿:2024.05.31

匿名さん

20代女性会社員

5.0

使えるお店が多いのでdポイントが貯まりやすく、IDでタッチ決済もできるのでとても便利です。家族カードも本人がゴールドカードなら同じようにポイントが貯まるのでお得だと思います。(調査元:dカードの口コミ募集!

投稿:2024.05.31

匿名さん

40代女性会社員

4.0

年会費も無料だし、dカードで支払うとdポイントが1%つくので、ポイントも貯まりやすい方だと思います。ポイントを使用する際は、d払いアプリに紐づけて使用すると使いやすさがアップします。(調査元:dカードの口コミ募集!

投稿:2024.05.31

匿名さん

30代女性会社員

4.0

年会費が無料で1.0%の高還元率なのでポイントが貯まりやすいです。ドコモ料金の支払いにも使えてポイントを使えば割引が適応されるので、使用料金が安くなってお得に感じます。dポイントが使えるお店も多いので使い勝手がとにかく良いです。(調査元:dカードの口コミ募集!

投稿:2024.05.31

匿名さん

40代女性会社員

5.0

年会費が永年無料なので気軽に作ることができました。還元率が高く気に入っています。ポイントの使い道が色々とあるので便利で嬉しいです。(調査元:dカードの口コミ募集!

投稿:2024.05.31

匿名さん

20代男性学生

4.0

docomoユーザーであれば、ポイントを貯めやすいと思います。docomoユーザー出なくても作ることができ、さまざまな店で使うことができるのが良いと思います。(調査元:dカードの口コミ募集!

投稿:2024.05.31

現在ココモーラからのお申し込みはできません