この記事はPRを含みます。

本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
住信SBIネット銀行多目的ローン
人気ランキング
準備中
評価
金利(実質年率)
年3.475%〜5.475%
貸付限度額
10万円〜1,000万円
無利息期間
なし
融資スピード
-
審査時間
-
上限金利が低くコストを抑えやすい!条件達成で最大年1.0%引き下げ
数あるフリーローン・多目的ローンの中でも上限金利が低めなのが魅力です。金利引き下げの条件もクリアしやすく、コストをかけずにお金を借りることができます。繰上げ返済は1円から可能で、回数や金額に制限なく手数料は0円。契約までWeb完結なので申し込みまでスムーズです。
商品名 | 住信SBIネット銀行多目的ローン |
---|---|
契約時年齢 | 満20歳以上(完済時の年齢が満70歳以下) |
資金用途 | 自由(事業性資金を除く) |
必要書類 | ・本人確認書類(運転免許証など) ・使い道を証明できるもの ・収入証明書(100万円超の場合) |
担保 | 不要 |
保証人 | 不要 |
保証料 | 不要 |
対象地域 | 全国 |
備考 | 借入の際、融資額の2%相当額に消費税を加算した手数料がかかります。 |
口コミ・評判

よくある質問
Q. 住信SBIネット銀行多目的ローンの審査はどのくらいかかりますか?
A.
住信SBIネット銀行多目的ローンは審査完了までの日数や時間を公表していません。しかし、仮審査が完了するまでに数時間〜2営業日かかることから、申し込みから審査完了まで1週間〜2週間程度はかかるでしょう。
Q. 住信SBIネット銀行多目的ローンの注意点はなんですか?
A.
住信SBIネット銀行多目的ローンを利用する上での注意点は、借り換えに利用できない点です。多くのフリーローンでは借り換えにも利用できますが、当ローンでは不可となっています。
借りたお金は基本的に多くの用途に利用できますが、使用用途を示した書類の提出が必要です。
借りたお金は基本的に多くの用途に利用できますが、使用用途を示した書類の提出が必要です。
Q. 住信SBIネット銀行多目的ローンとカードローンの違いは何ですか?
A.
住信SBIネット銀行多目的ローンはカードローンと比較して金利が低い傾向にあります。ただし、借入は一度しかないため、追加で借入をする場合は再審査が必要です。
カードローンも多目的ローンと同じく様々な用途に利用できますが、限度額までは何回でも借入ができます。
カードローンも多目的ローンと同じく様々な用途に利用できますが、限度額までは何回でも借入ができます。