この記事はPRを含みます。
arrow-pr
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
カードローンおすすめランキング!人気32社の金利を比較

カードローンおすすめランキング!人気32社の金利を比較

お金を借りる時に利用したいのがカードローン。カードローンは商品ごとに審査時間や金利が異なり、中には最短即日で融資できるものもあります。そのため、急な出費で困った際も、最短即日融資のカードローンならすぐにお金を借りられるのでおすすめです。 また、カードローンには大きく分けて消費者金融と銀行カードローンの2種類があります。消費者金融は審査が速く、銀行カードローンは低金利とおおまかな違いはありますが、一つひとつのカードローンを比較するのは大変ですよね。「すぐにお金が欲しいけど、どのカードローンがおすすめ?」「カードローンの審査が不安」と悩む方もいるでしょう。 そこでこの記事では、各カードローンの審査・融資スピードや上限金利、無利息サービスなどを比較し、本当におすすめできるカードローンをまとめました。そもそもカードローンとはなにかや、カードローンの利用手順なども解説しているので、利用を検討している方はぜひチェックしてみてください!

続きを読むarrow-pr
プロミスのカードローン

4.2

(15件)

金利(実質年率)
4.5%〜17.8%
貸付限度額
最大500万円
融資スピード
最短3分 ※1
CocoMo Ai Score
75.0

最短3分で即日融資!Web完結&アプリで借入だからバレにくい

Web申し込みで最短3分※1融資が受けられるうえ、はじめての利用なら最大30日間の無利息期間が利用できる※2ため、お得にお金を借りることが可能です。

無利息期間は初回借入の翌日からスタートするので、無駄なく利息0円の期間が利用できます。

また、原則として電話連絡や郵送物がなく、借入・返済どちらもアプリで行えるため周囲にバレにくいのもメリットです。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
アコムのカードローン

3.8

(11件)

金利(実質年率)
3.0%〜18.0%
貸付限度額
1万円〜800万円
融資スピード
最短20分 ※1
CocoMo Ai Score
78.3

最短20分※1で借入できる! 原則、郵送物や在籍確認の電話もなしで安心

最短20分※1でお金を借りられるうえ、初めての利用なら契約翌日から最大30日間の無利息サービスが適用されます。

原則として電話での在籍確認は行われず、申し込みから借入までWeb完結が可能なので、周囲にバレることなく利用できる可能性が高いです。

また、スマホやWeb、ATM、電話など借入方法が選べるため、自分に合った借入方法で急な出費にも対応できます。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
※1:
お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
引用元:
SMBCモビットのカードローン

4.3

(6件)

金利(実質年率)
3.0%〜18.0%
貸付限度額
1万円〜800万円
融資スピード
最短15分 ※1
CocoMo Ai Score
74.2

申し込みから最短15分※1で融資!原則来店・電話連絡・郵送物なしで借りられる

SMBCグループの安心感と、最短15分※1のスピーディーな融資が特徴です。

Web完結で申し込みでき、自宅や勤務先への電話連絡は原則として行われないため、周囲にカードローンの利用がバレるリスクも低いでしょう。

また、返済時にVポイントが貯まる上、Vポイントサービスの利用手続きを行うことで、貯まったVポイントを返済に充てることが可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
アイフルのカードローン

3.9

(11件)

金利(実質年率)
3.0%〜18.0%
貸付限度額
1万円〜800万円※1
融資スピード
最短18分※2
CocoMo Ai Score
80.0

最短18分※2のスピード審査が魅力。すべての取引がスマホで完結

最短18分※2のスピード融資に対応している大手消費者金融です。

スマホ1つで本人確認や取引が行えるうえ、返済方法が豊富かつ返済日も自分で選ぶことができます。

また、初めて利用する場合は最大30日間利息が0円になるため、お得にお金を借りることが可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
楽天銀行スーパーローン

3.6

(7件)

金利(実質年率)
年1.9%〜14.5%
貸付限度額
10万円〜800万円
融資スピード
最短翌日
CocoMo Ai Score
79.7

楽天会員ランクに応じて審査優遇あり※!新規入会で楽天ポイント1,000ポイントもらえる

楽天会員のランクによって審査優遇※があるため、普段から楽天のサービスを利用している方はお得に借入できます。

申し込みはWeb完結で、楽天会員なら情報の入力が省略可能です。

また、月々2,000円から負担なく返済できる点や、新規入会でもれなく楽天ポイントが1,000ポイントもらえるのもメリットです。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
レイクのカードローン

4

(8件)

金利(実質年率)
4.5%〜18.0%
貸付限度額
500万円
融資スピード
最短60分
CocoMo Ai Score
83.5

最大365日間の無利息期間あり!融資も最短25分とスピーディー

他社に比べて無利息期間が非常に長く設定されており、長期間お得に借りられるカードローンです。

原則として職場や自宅への電話連絡はなく、最短25分融資ですぐにお金を借りられます。

また、安定した収入があればパート・アルバイトの方でも申し込めるため、収入が少なめでも審査通過の可能性はあるでしょう。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
横浜銀行カードローン

(0件)

金利(実質年率)
1.5%〜14.6%
貸付限度額
最大1,000万円
融資スピード
最短即日
CocoMo Ai Score
78.3

口座なしでも最短即日で審査完了。ATM手数料がいつでも無料!

横浜銀行の口座をもっていなくても申し込むことができ、最短即日で審査結果が届きます。

コンビニや小田急線の駅ATMから、いつでも手数料0円で借入・返済が可能です。

また、上限金利は年14.6%と銀行ならではの低さで、借入は最大1,000万円まで対応しているため、おまとめローンとしても利用できます。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
みずほ銀行カードローン

4

(4件)

金利(実質年率)
2.0%〜14.0%
貸付限度額
10万円〜800万円
融資スピード
公式サイト参照
CocoMo Ai Score
77.5

業界トップクラスの低金利!審査は最短当日で完了

上限金利が14.0%と、他の銀行カードローンよりも低金利なのが魅力です。

24時間いつでもWeb完結でお申し込みでき、審査は最短当日で完了するため、急用の際にもすぐに借入できます。

また、みずほ銀行をはじめ提携ATMの手数料が無料※なので、手数料を気にすることなく借入・返済することが可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
auじぶん銀行カードローン

4

(9件)

金利(実質年率)
1.48%〜17.5%(通常)
貸付限度額
最大800万円
融資スピード
最短即日
CocoMo Ai Score
78.0

金利優遇あり!銀行ながら最短即日の融資OK

銀行カードローンでは珍しく、最短1時間で審査が完了し、場合によっては即日融資を受けられるのが魅力です。

返済は1,000円からと無理のない範囲で行えるうえ、提携ATMの手数料が0円と無駄なお金がかかりません。

また、au IDをもっていれば最大で年0.5%の金利優遇を受けられるため、特にauユーザーの方におすすめです。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
dスマホローン

4

(6件)

金利(実質年率)
3.9%〜17.9% ※1
貸付限度額
300万円
融資スピード
最短即日 ※2
CocoMo Ai Score
76.7

最大で年率3.0%の金利引き下げあり!即日融資にも対応

ドコモの回線契約やdカードなどの対象サービスを利用していれば、最大年率3.0%の金利優遇が受けられます。

取引や申し込みはアプリ・Web完結でき、d払い残高なら1,000円からの少額融資にも対応しているため、必要な時に必要な分だけ借入可能です。

また、17時までの申し込みで最短即日融資が受けられるので、急用の際にも対応できます。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
千葉銀行カードローン

4

(1件)

金利(実質年率)
1.4%〜14.8%
貸付限度額
800万円
融資スピード
-
CocoMo Ai Score
72.5

契約と同時に入金OK!安心の低金利で利用しやすい

銀行ならではの低金利が魅力で、契約と同時の入金にも対応しているカードローンです。

来店や郵送でのやり取りが必要ないうえ、パート・アルバイトの方でも申し込めます。

特に千葉県にお住まいの方におすすめです。(千葉県・東京都・茨城県・埼玉県・神奈川県の一部エリアにお住まいの方のみお申し込みいただけます。)

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
ORIX MONEYのカードローン

4

(2件)

金利(実質年率)
1.5%〜17.8%
貸付限度額
最高800万円
融資スピード
-
CocoMo Ai Score
79.2

Web完結でバレにくい。限度額とタイプを選べて使いやすい

Web完結に対応しており、カードレスなら郵送物がないため周囲にカードローンの利用を知られるリスクがおさえられます。

レンタカー優待など、オリックスグループのサービスが優待価格で利用できるのも魅力です。

また、5つの限度額と2つの利用タイプを選択でき、利用タイプを問わずアプリから手軽に借入や返済が行えます。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」

4.2

(6件)

金利(実質年率)
1.4%〜14.6%
貸付限度額
10万円〜800万円
融資スピード
-
CocoMo Ai Score
80.0

口座なしで申し込める!Web完結できてカードレスも選択OK

三菱UFJ銀行の口座を持っていなくても申し込み可能なカードローンです。

申し込みはWeb完結で、24時間365日いつでも気軽に申し込めます。

また、三菱UFJ銀行や提携コンビニATMでは手数料無料で借入・返済が行える上、最小返済額は月1,000円からと低めに設定されているので、初めてカードローンを利用する方でも安心です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
イオン銀行カードローン

3.7

(9件)

金利(実質年率)
3.8%〜13.8%
貸付限度額
最大1,000万円
融資スピード
最短即日
CocoMo Ai Score
80.8

低金利が魅力!銀行口座を開設せずに利用できる

上限金利が13.8%と低く、1,000円から借入できるため少しだけお金を借りたい方にもおすすめです。

イオン銀行の口座開設は不要で、他の金融機関からの引き落としにも対応しています。

また、イオン銀行や提携コンビニATMでは、24時間365日手数料無料で利用可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
三井住友銀行 カードローン

3.9

(7件)

金利(実質年率)
年1.5%~14.5%
貸付限度額
10〜800万円
融資スピード
-
CocoMo Ai Score
75.5

上限金利は年14.5%!スマホでも簡単に申込可能

上限金利は年14.5%と消費者金融カードローンに比べて低めなので、高額かつ長期的な融資に向いています。

また、カードレス※2に対応しており、ATMへ行かずとも借入・返済が行える点や、周囲に借入を知られるリスクを抑えられる点もメリットです。

※:三井住友銀行の普通預金口座をお持ちでない方、またWEBよりお申込みのお客さまで、本人確認をオンラインで行った場合に限り「カードレス」の選択が可能

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
JCB CARD LOAN FAITH

5

(1件)

金利(実質年率)
1.3%~12.5%
貸付限度額
900万円
融資スピード
最短即日
CocoMo Ai Score
75.0

年1.3%~12.5%の低金利!最短即日での振込にも対応

金利は年1.3%~12.5%と業界トップクラスの低水準になっているうえ、最短即日融資に対応しているため急な出費にも対応可能です。

申し込みは24時間365日いつでもWebから行えるので、都合の良いタイミングで申し込めます。

また、「キャッシング振込サービス」を利用すれば最短数十秒で借入できる点もメリットです。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
au PAYスマートローン

4

(3件)

金利(実質年率)
2.9%~18.0%
貸付限度額
100万円
融資スピード
最短即日
CocoMo Ai Score
75.8

借入金をau PAYにチャージ可能!カードレスで周囲にバレにくい

借りたお金は直接au PAYへチャージできるため、店舗やネットショッピングですぐに利用でき、Pontaポイントも貯まります。

アプリをインストールすると、全国のセブン銀行スマホATMで原則24時間365日いつでも借入・返済が可能です。

また、カードレスに対応しており、借入から返済までスマホで完結するため、原則自宅への郵送物もありません。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
ダイレクトワン

(0件)

金利(実質年率)
4.9%~18.0%
貸付限度額
300万円
融資スピード
最短即日
CocoMo Ai Score
80.0

パート・アルバイトも申し込み可能!55日間の無利息期間あり

スルガ銀行グループが提供するカードローンで、安定した収入があれば主婦やアルバイト・パートの方も申し込み可能です。

店頭窓口に行けば最短当日の借り入れが可能なので、急を要する場合は店頭で申し込むことをおすすめします。

また、WEB契約なら無利息サービスが適用され、期間は初回借入から55日間となっており他のカードローンと比較しても長めです。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
LINEポケットマネー

3.6

(11件)

金利(実質年率)
3.0%~18.0%
貸付限度額
300万円
融資スピード
最短即日
CocoMo Ai Score
66.7

手続きはすべてLINE上で完結!3つのプランで柔軟に借入

申し込みから借入・返済まですべてLINEアプリ上で完結するため、利用のしやすさはもちろんのこと、他人に借入を知られにくいのも利点です。

即日融資に対応していることから、急用の際も迅速にお金を用意できます。

また、借入プランは限度額や返済期間などが異なる3つが用意されており、自身の返済能力に合わせて柔軟な借入が可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
ファミペイローン

3.5

(4件)

金利(実質年率)
0.8%~18.0%
貸付限度額
300万円
融資スピード
最短即日
CocoMo Ai Score
77.5

学生やアルバイトも申し込み可能!ファミマユーザーにおすすめ

ファミリーマートでの返済に対応していたり、ファミペイに借入金を直接チャージできるなど、ファミマユーザーとの相性が抜群のカードローンです。

申し込みから返済までは全てアプリ上で完結するうえ、カードレスのため周囲の目を気にせず借入できます。

また、満20歳から満70歳までの安定した収入がある方であればアルバイトやパート、年金受給者の方でも申し込み可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
ベルーナノーティス

(0件)

金利(実質年率)
4.5%~18.0%
貸付限度額
300万円
融資スピード
最短即日
CocoMo Ai Score
77.5

アルバイトや専業主婦も申し込める!何度でも利息が無料に

20歳~80歳で本人または配偶者に安定収入があれば申し込み可能なので、アルバイトや専業主婦の方でも融資が受けられます。

最短即日融資に対応しているため、すぐにお金を用意したい場合にもおすすめです。

また、初回借入時だけではなく完済後の借入時も、借入から14日間は利息が発生せず何度でも無利息で借入できます。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
セントラル

(0件)

金利(実質年率)
4.8%~18.0%
貸付限度額
300万円
融資スピード
最短即日
CocoMo Ai Score
75.5

老舗ならではの安心感!女性向けプランもあり

創業50年を超える老舗の消費者金融が提供するカードローンです。

インターネットから24時間365日いつでも申し込みでき、平日14時までに申し込みが完了すると最短即日で融資が受けられます。

また、初めて申し込む方は最大30日間金利0円で利用できるため、初月は金利を気にせず融資を受けることが可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
オリックス銀行 カードローン

4

(1件)

金利(実質年率)
1.7%~14.8%
貸付限度額
800万円
融資スピード
最短即日
CocoMo Ai Score
75.0

無利息期間やガン保障プランあり!独自性あふれるサービスがズラリ

新規口座の開設が不要なことや、30日間の無利息期間が適用されるなど、他の銀行系カードローンでは珍しいサービスが受けられます。

特に、利用者がガンと診断された際に保険金が借入残高に充当される「ガン保障特約付きプラン」は、オリックス銀行以外にはない新たな取り組みです。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
東京スター銀行カードローン(スターカードローンα)

(0件)

金利(実質年率)
1.5%~14.6%
貸付限度額
1,000万円
融資スピード
-
CocoMo Ai Score
75.8

限度額は最高1,000万円!自動融資で口座残高不足を防げる

口座残高が不足している際の自動融資サービスや、30日間の無利息期間などが特徴で、貸付限度額は最高1,000万円と業界トップクラスのカードローンです。

申し込みから借入まで、すべてスマホ上で完結できるため手軽に申し込めます。

また、定期的な収入があればパートやアルバイトの方でも申し込むことが可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
セブン銀行カードローン

4

(3件)

金利(実質年率)
12.0%~15.0%
貸付限度額
300万円
融資スピード
-
CocoMo Ai Score
74.2

原則在籍確認なし!セブンイレブンでいつでも借入できる

原則として勤務先への在籍確認はなく、周囲にカードローンの利用がバレにくいのがメリットです。

アプリを使えばキャッシュカードが届く前から取引できるため、急な事態にも対応できます。

また、全国27,000台以上あるセブン銀行ATMは原則24時間利用できるので、好きなタイミングで手軽に借入・返済が可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
みんなの銀行ローン

(0件)

金利(実質年率)
1.5%~14.5%
貸付限度額
1,000万円
融資スピード
最短即日
CocoMo Ai Score
81.3

アプリで簡単手続き!返済額は柔軟に選べる

申し込みから借入・返済まですべてアプリ上で完結し、最短即日での融資にも対応しているため、短期間の借入や急ぎでの借入もスムーズです。

20歳以上69歳以下かつ収入があれば、アルバイトやパート、年金受給者の方でも申し込めます。

また、自身の返済能力に合わせて返済額を柔軟に選べるので、今月は利息のみといった返済も可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
ソニー銀行カードローン

(0件)

金利(実質年率)
2.5%~13.8%
貸付限度額
800万円
融資スピード
-
CocoMo Ai Score
79.2

借入をお急ぎの方もOK!低金利が魅力の銀行系カードローン

金利は2.5%~13.8%と比較的低めで、幅広い借入に適した銀行系カードローンです。

ソニー銀行の口座をお持ちでない方は「初回振り込みサービス」が利用でき、カード到着前でも借入できます。

また、10万円以下の借入であれば月々2,000円から返済できるため、余裕をもって返済することが可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
りそな銀行カードローン(りそなプレミアムカードローン)

4

(1件)

金利(実質年率)
1.99%~13.50%
貸付限度額
800万円
融資スピード
-
CocoMo Ai Score
76.7

キャッシュカードとの一体型!金利が引き下げになる特典あり

キャッシュカードとローンカードが一つになり、財布がかさばらないのはもちろんのこと、周囲から借入がバレにくいのもメリットです。

年利は1.99%~13.50%と業界トップクラスの低金利を誇り、所定の住宅ローンとの組み合わせで年利が0.5%引き下げになります。

また、全国のコンビニATMでいつでも気軽に借入できる点も魅力です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
PayPay銀行カードローン

4.4

(5件)

金利(実質年率)
1.59%~18.0%
貸付限度額
1,000万円
融資スピード
-
CocoMo Ai Score
75.8

主婦やアルバイトもOK!30日間の無利息期間あり

専業主婦やアルバイト、年金収入のみの方など、幅広い人が申し込める銀行系カードローンです。

初回の借入から30日間は無利息で利用でき、期間内であれば何度借りても利息が発生しません。

また、自動融資で残高不足をサポートしてくれたり、返済日を自由に選択できるといった点も魅力です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
住信SBIネット銀行カードローン

(0件)

金利(実質年率)
年2.49%~14.79%
貸付限度額
10万円〜1,000万円
融資スピード
-
CocoMo Ai Score
85.3

金利優遇あり!申し込みから返済までスマホで完結

申し込みから借入・返済まで、スマホ上でいつでも行えるカードローンです。

条件を達成すると年利は最大年0.6%引き下げられ、借入額によっては他のカードローンよりもかなりお得になるケースがあります。

また、原則として自宅への郵便物はなく、周囲に借入がバレるリスクをおさえられる点も魅力です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン

カードローンを比較

カード
プロミスのカードローン

プロミスのカードローン

注釈について

※1:
お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※2:
メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
※3:
お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。 収入が年金のみの方はお申込いただけません。
引用元:
アコムのカードローン

アコムのカードローン

SMBCモビットのカードローン

SMBCモビットのカードローン

注釈について

※1:
申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。
引用元:
アイフルのカードローン

アイフルのカードローン

注釈について

※:
貸付条件 ■商号:アイフル株式会社 ■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号 ■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率) ■遅延損害金:20.0%(実質年率) ■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査) ■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式 ■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回) ■担保・連帯保証人:不要
※1:
ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です。
※2:
お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
引用元:
楽天銀行スーパーローン

楽天銀行スーパーローン

注釈について

※:

一部例外あり

引用元:
無利息期間最大30日間 ※2最大30日間なし最大30日間(はじめての方限定)なし
金利4.5%〜17.8%3.0%〜18.0%3.0%〜18.0%3.0%〜18.0%年1.9%〜14.5%
融資スピード最短3分 ※1最短20分 ※1最短15分 ※1最短18分※2最短翌日
貸付限度額最大500万円1万円〜800万円1万円〜800万円1万円〜800万円※110万円〜800万円
リンク

【アコムのカードローンの注釈について】

※1:
お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
引用元:

おすすめカードローンの独自検証ポイント

ココモーラではいくつかの検証項目を用意し、おすすめのカードローンをスコアリングして比較しています。検証内容は以下の通りです。

1.スピード

申し込みから借入までの所要時間が短いものほど高評価とし、「融資スピード」「審査時間」などの観点から検証を行いました。

審査画像0

掲載カードローンスピード検証

2.コスト

借入時のコストが低いものほど高評価とし、「実質年率」「ATM利用手数料」などの観点から検証を行いました。

審査画像1

掲載カードローンコスト検証

3.秘匿性

周囲に借入がバレにくいものほど高評価とし、「カードレス対応」「原則電話での在籍確認なし」などの観点から検証を行いました。

審査画像2

掲載カードローン秘匿性検証

4.利便性

申し込み・借入時の利便性が高いものほど高評価とし、「Web申し込み対応」「スマホATM取引対応」などの観点から検証を行いました。

審査画像3

掲載カードローン利便性検証


カードローンのおすすめな選び方


消費者金融から銀行まで、カードローンの種類は非常に多く、利用するとなったらどう選べば良いか迷いますよね。


そこで、カードローンを選ぶ時に比較すべきポイントをいくつか紹介します。



融資スピード


申し込みから融資までのスピードが速いカードローンを選べば、「すぐにお金が欲しい」という悩みを解消できます。


プロミスやアコムなど、大手の消費者金融では最短即日融資が可能です。



point

消費者金融の多くは申し込みから契約までネット完結で、審査が素早く行われています。審査にAIを導入するなど、機械によって審査通過・審査落ちを判断しているところもあるようです。



一方、銀行カードローンは銀行法によって即日融資ができません。早くても翌営業日の融資になるので、急な出費でカードローンを利用する場合は消費者金融がおすすめです。


参考:葬儀費用が払えない時の対処法とは|利用できる制度や役所での申請手続きを詳しく説明 | シニア・エンディングの情報メディア“ひとたび”




適用金利


カードローンは借りたお金に金利がかかります。返済時は借りたお金と利息の合計を支払う必要があるので、低金利であるほど合計金額が抑えられるので注目してみましょう。


一般的に、消費者金融カードローンと比較して銀行カードローンは低金利です。ほとんどの消費者金融の上限金利は18.0%ですが、銀行カードローンの上限金利はおよそ14.0〜15.0%となっています。



check

金利はカードローンを返済しきるまで適用されるため、利息だけでかなりの金額になることも。ただし、銀行カードローンは審査に時間がかかるので、金利以外の条件もチェックした上で選んでみてください。



無利息期間


一定期間の利息が0円になる無利息期間。借りた金額に関わらず、条件を満たしていれば適用されるため、お得にカードローンを利用するならチェックしたい項目です。


大手の消費者金融はもちろん、最近では銀行カードローンでも無利息期間が用意されています。


ココちゃん

最初だけでも利息が0円になるのは嬉しいね!


また、無利息期間中に完済できる場合は、利息なしでお金を借りることができます。無利息期間中になるべく返済すれば、その後の負担もかなり軽減されるのでおすすめです。



バレにくさ


周りの人にカードローンを利用していることはバレたくないですよね。カードローンのバレにくさを比較するポイントとしては、在籍確認の電話連絡、郵送物、申し込み方法があります。



point

カードローンの審査時に行われる在籍確認は、勤務先に電話がかかってきます。電話連絡に抵抗がある方は、「電話連絡なし」と書かれているカードローンがおすすめです。



カードレスならローンカードの受け取りが発生しないため、郵送物なしでお金を借りられます。


また、スマホからネット完結で申し込みできれば、自動契約機や店舗に入店するところを見られる心配がありません。



借入・返済方法の種類


お金の借入・返済はスムーズに行いたいですよね。借入・返済の方法はカードローンによってかなり差があり、指定のコンビニでしか借りられないこともあります。


忙しい方はネットから借入や返済の手続きができるカードローンがおすすめ。スマホアプリから申請するだけで振り込んでもらえるので、店舗に出向く必要がありません。


モーラ博士

自分の生活スタイルに合ったカードローンを選んで、ストレスなく利用してみよう!




カードローンとは?


カードローンは、消費者金融や銀行などが個人に対して提供している融資サービスです。カードローンで借りたお金の使い道は基本的に自由で、生活費や食費、医療費など幅広く使えます。


住宅ローンや自動車ローンと異なり、担保や保証人は不要。家族や知り合いの協力がなくてもお金を借りられるので、トラブルに繋がるリスクを避けられます。


check

ただし、カードローンは借りたお金に対して利息がつくのがデメリット。完済までに長い期間がかかると、上乗せされた利息分だけでもかなりの借金になってしまうため注意が必要です。



カードローンは審査によっていくらまで借りられるか決定します。消費者金融カードローンの場合は、総量規制により年収の3分の1以上は借りられません。



カードローンとキャッシングの違い


お金を借りる際にカードローンとよく比較されるのが、クレジットカードのキャッシング機能です。どちらもお金を借りるサービスですが、限度額と金利に違いがあります。



point

クレジットカードのキャッシングは、お金を借りる用のキャッシング枠と買い物用のショッピング枠で限度額を分け合うシステム。したがって、高額なお金の借入には向いていません。



また、クレジットカードのキャッシングはカードローンと比較して高金利です。ただし、キャッシング枠を設定してあれば審査なしで融資を受けることができます。



カードローン利用の流れ


実際にカードローンを利用する時の手順を解説します。



カードローンを利用する手順


  1. カードローンを選んで申し込み画面にアクセスする

  2. 本人確認書類を提出する

  3. 審査を受ける

  4. 内容を確認して契約・借入する



①カードローンを選んで申し込み画面にアクセスする


上記で紹介した選び方やカードローンを参考に、気になるカードローンを比較して選んでみましょう。決まったら、カードローンの公式サイトにアクセスし、申し込み画面から情報を入力します。



point

なお、カードローンの申し込み方法にはインターネットのほかに、電話や郵送、自動契約機がありますが、24時間いつでもスマホから申し込めるインターネットがおすすめです。


申し込み画面の内容は嘘偽りなく正確に記入するようにしましょう。



②本人確認書類を提出する


申し込みの途中で、本人確認書類の提出が求められます。本人確認書類として認められる書類はカードローンによって多少変わりますが、一例は以下の通りです。



  • 運転免許証

  • マイナンバーカード

  • パスポート

  • 健康保険証

  • 在留カード

  • 特別永住者証明書



素早く融資を受けるためにも、本人確認書類は事前に用意しておくとスムーズです。インターネット申し込みの場合は、スマホで本人確認書類を撮影してアップロードすれば提出が完了します。



ただし、借入希望額が50万円を超えるときは収入証明書が必要です。収入証明書は源泉徴収票や確定申告書などが当てはまります。



③審査を受ける


申し込みフォームの記入と本人確認書類の提出が済んだら、審査を受けます。審査にかかる時間は最短数分から数日後まで幅広いです。


point

基本的に消費者金融はスピーディーで、銀行は比較的時間をかけて審査されます。審査は信用情報に基づいて行われ、支払い能力に問題がないと判断されると通過となります。



審査結果はメールや電話で届きます。また、勤務先への在籍確認も審査の段階で行われるので、電話を受ける準備をしておきましょう。



④内容を確認して契約・借入する


審査に通過したら、貸付条件などを確認して契約します。Web完結のカードローンはスマホで契約が完了するのでおすすめです。


カードの受け取りが必要なカードローンは、基本的に郵送されるまで利用できません。しかし、カード到着前に振り込んでもらえることもあるので確認しておきましょう。


モーラ博士

主な借入方法はインターネット、提携コンビニからの引き出し、口座振替があるぞ!




カードローンの審査について


カードローンの審査基準はどの金融機関も公表していません。しかし、審査の際には信用情報を照会することが定められています。


信用情報とは、CICJICCといった信用情報機関に登録される、契約や支払いに関する情報です。ここでは、審査時にチェックされると考えられる項目を紹介します。



カードローンの審査でチェックされる項目


  • 収入状況

  • 他の借入状況

  • 金融事故の有無



収入状況


年収も大切ですが、「ある程度の金額の収入が定期的・継続的に存在する」ことが重要です。そのため、パート・アルバイトであってもある程度の収入があれば、審査に通過できる可能性があります。


モーラ博士

高収入でも収入に波があると、返済能力があるとは判断しにくい。無職は収入なしのため審査落ちの確率が高いぞ!




低収入でカードローンの利用を諦めている方は、「パート・アルバイトでもOK」と書かれている消費者金融に申し込んでみてください!



他の借入状況


住宅ローンや他社のカードローンなど他の借金がある場合は、借入額や返済状況を確認されます。年収の3分の1を超える借入があると、審査に落ちる可能性が高いです。


check

消費者金融では総量規制により、年収の3分の1以上の借入はできません。銀行カードローンは総量規制が適用されませんが、過剰に貸付しない仕組みになっています。



複数のカードローンを借入している方は、借入先や残高を少しでも減らしてから申し込むのがおすすめです。



金融事故の有無


金融事故とは、支払いの延滞や債務整理のことをさします。金融事故を起こすと信用情報に履歴が残り、履歴がある状態では審査に通過できません



point

ただし、金融事故は一定の期間を過ぎれば履歴が消去されます。延滞の場合は5年間残るといわれ、経過すれば問題なくカードローンに申し込み可能です。


なお、支払いの延滞はローンだけでなく、クレジットカードや携帯代も含まれます。延滞を繰り返すと金融機関からの信用が落ちるので、支払日は守るようにしましょう!


おすすめカードローンに関するアンケート


ココモーラでは、カードローンの利用経験がある方を対象に、カードローンに関するアンケートを実施しました。利用者のリアルな意見を知ることができるので、ぜひチェックしてみてください!


今までに利用したことがあるカードローンは何ですか?(複数回答)



カードローン名

割合

アコム

31.52%

プロミス

23.64%

楽天銀行スーパーローン

19.39%

アイフル

17.58%

レイク

13.94%

三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」

13.33%

三井住友銀行カードローン

12.12%

みずほ銀行カードローン

7.27%

SMBCモビット

6.06%

イオン銀行カードローン

4.24%

その他(銀行カードローン)

12.73%

その他

6.06%

その他(消費者金融カードローン)

1.82%


今までに利用したことのあるカードローンとして一番人気だったのはアコムでした。3人に1人以上が利用経験ありと答えており、人気の高さが伺えます。


point

アコムはテレビCMで宣伝していることもあり知名度は高いでしょう。「初めてのアコム」というフレーズのように、カードローン初心者の方にもおすすめできます。


また、最短20分融資※にも対応しているので、すぐにお金を借りられる点もメリットです。


arrow注釈

※: お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。



カードローンを選ぶ際に最も重視したポイントは何ですか?



重視したポイント

割合

金利や手数料が控えめ

35.76%

審査・融資が速い

21.21%

借入・返済が手軽

17.58%

申し込みのハードルが低い

12.12%

周囲にバレづらい

9.09%

限度額が高い

2.42%

その他

1.82%


調査の結果、金利の低さ・手数料の安さを重視した人が最も多いことがわかりました。金利が高いと、借りたお金に上乗せして返済するお金が増えるため、金利を気にする方が多いのかもしれません。


point

数あるカードローンのうち、銀行カードローンは消費者金融と比較して低金利です。融資までに多少時間がかかっても問題なければ、銀行カードローンをおすすめします。


消費者金融カードローンは金利が高めですが、無利息期間を用意している業者も多いです。短い期間の借入なら消費者金融も検討してみてください。



カードローンで借入したお金の用途は何ですか?(複数回答)



利用用途

割合

娯楽費

32.12%

住居費

20.61%

交際費

19.39%

食費

18.18%

水道光熱費

12.73%

冠婚葬祭費

12.12%

教育費・学費

9.7%

日用品費

9.09%

交通費

8.48%

医療費

8.48%

通信費

6.06%

保険料

4.24%

税金

3.64%

その他

5.45%


カードローンで借りたお金は、3割以上が娯楽費に使っていることがわかりました。旅行や趣味、買いたい洋服など、自分の欲しいと思ったものに対してお金を使っているようです。


続いて多かったのが住居費。近年は家賃が高くなっており、支払いを先送りできないためカードローンでお金を賄っていると考えられます。


モーラ博士

交際費や食費、水道光熱費も票を多く集めていることから、生活に必要なお金を補填するためにカードローンを利用している方が多そうじゃ。



カードローンの利用が周囲に知られたことはありますか?



回答

割合

はい

36.97%

いいえ

63.03%


家族や知り合いなどに、カードローンを利用していることはできればバレたくないですよね。周囲にバレた経験を聞いたところ、6割以上が「いいえ」と回答しました。


point

アプリで借入や返済まで完結するカードローンも増えているので、バレる確率は減っていると予想できます。


周囲の人に知られたくないなら、郵送物や在籍確認の電話連絡が原則なしのカードローンがおすすめです。



調査方法

フリージー

を利用した独自調査

調査対象

カードローンの利用経験がある
18歳以上85歳以下の男女

調査対象者数

165人

年齢比率

10代:0人(0%)
20代:4人(2.42%)
30代:13人(7.88%)
40代:30人(18.18%)
50代:48人(29.09%)

60代以上:70人(42.42%)

性別比率

男性:140人(84.85%)
女性:25人(15.15%)

職業比率

会社員(正社員):68人(41.21%)

会社員(契約・派遣社員):13人(7.88%)

経営者・役員:10人(6.06%)

公務員(教職員を除く):2人(1.21%)

自営業:17人(10.3%)

自由業:2人(1.21%)

医師・医療関係者:0人(0%)

専業主婦:5人(3.03%)

学生:1人(0.61%)

パート・アルバイト:20人(12.12%)

無職:27人(16.36%)

その他:0人(0%)

調査期間

2024年2月21日〜3月6日

調査地域

日本

よくある質問

Q. 消費者金融カードローンと銀行カードローンはどちらがおすすめ?

Q. 審査が甘い、借りやすいカードローンはある?

Q. 利用がバレないおすすめのカードローンはどれ?

Q. カードローンで50万円借りるなら、どのくらいの年収が必要?

Q. カードローンとクレジットカードのキャッシング枠の違いは?

この記事の監修者

  • 専修大経営学部卒業後、16年間パソコンやIT関連の企業にて営業職に携わる。その間に資産運用に興味を持ち日本FP協会のAFP資格を取得。2004年3月に同協会のCFP®資格を取得し同年6月、札幌にて「オンダFP事務所」を開業。初心者向け資産運用に関するセミナーと投資信託など資産運用を中心とした記事の執筆及びクレジットカード、カードローン、暗号資産、住宅ローンなどの記事監修を中心に活動中。

  • 大学卒業後、医薬品・医療機器会社に就職。在職中にFP1級CFP宅地建物取引士に独学で合格。

    会社を退職後、未経験から神戸で数少ない独立型FPとして起業。現在は相談業務、執筆業務を中心に活動中。

  • 育休中、フリーランス女性に向けて「社会制度」や「貯金・投資」に関するお役立ち情報を発信。

    マネーコラムの執筆や記事監修も手がける。日経xwoman公式アンバサダー。著書「お金の使い方、貯め方教えて下さい」主婦の友社

  • <p>東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。</p><p>以降<a target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow" href="https://www.jafp.or.jp/aim/fptoha/fp/"><span style="color: rgb(25, 118, 210)">ファイナンシャルプランナー</span></a>として活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。</p>
    ファイナンシャルプランナー

    東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。

    以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。

  • <p>福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、ご家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系の<a target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow" href="https://www.jafp.or.jp/aim/fptoha/fp/"><span style="color: rgb(25, 118, 210)">ファイナンシャル・プランナー</span></a>として活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。</p><p>FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、<a target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow" href="https://www.jafp.or.jp/"><span style="color: rgb(25, 118, 210)">日本FP協会</span></a>でアシスタント相談員、執筆などを行っている。</p>
    有限会社バード商会

    福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、ご家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系のファイナンシャル・プランナーとして活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。

    FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、日本FP協会でアシスタント相談員、執筆などを行っている。

  • 水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。毎月20本以上の執筆・記事監修の他、大学や事業法人で講師を務め年80回登壇。学校法人専門学校非常勤講師として「投資の授業」を毎週行う。

  • 消費生活ジャーナリスト。1952年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。

    同大学院修士課程修了後、月刊誌記者などを経て独立。流通、情報通信、金融分野を中心に活動する。主力はクレジットカード&電子マネーの研究で、すでに30年間に渡って業界の定点観測をしている。また、クレジットカードのムックも50冊以上監修しキャッシュレスの生き字引として情報発信を続けている。

  • 証券会社にて営業・経営企画部門、社長秘書等を行う。また、投資銀行業務にも携わる。

    現在、不動産を含む資産運用と社会保障(特に年金)を主に、FP相談・執筆・講演・を行っている。東洋大学経営学部ファイナンス学科非常勤講師