更新日: 2025.09.17

人気ランキング
準備中
評価
4.2
(5件)
金利(実質年率)
借入限度額
無利息期間
融資スピード
審査時間
口座があれば来店不要!自動融資で家計管理もサポート
メリット
デメリット
| 商品名 | 北日本銀行カードローン「ASUMO」 |
|---|---|
| 契約時年齢 | 20歳~63歳 |
| 資金用途 | 自由(事業性資金は除く) |
| 必要書類 | ・本人確認書類 ・所得証明書類(50万円以上の場合、または保証会社が必要と判断した場合) |
| 担保 | 不要 |
| 保証人 | 不要 |
| 保証料 | 金利に含まれるため不要 |
| 対象地域 | 北日本銀行の営業エリア内に居住または勤務されている方 |
| 備考 | パート・アルバイト・主婦(主夫)・年金受給者の方は30万円まで |
20代 ・女性 ・(会社員)
5.0
投稿:2025-06-13T12:00
20代 ・男性 ・(アルバイト)
4.0
投稿:2025-07-14T12:00
40代 ・女性 ・(主婦)
4.0
投稿:2025-07-15T12:00
北日本銀行カードローン「ASUMO」は、北日本銀行が提供する個人向けカードローンです。
最大の魅力は、来店不要でスマホから契約まで完結できる手軽さ。
最大500万円までの融資が可能で、パート・アルバイト・主婦(主夫)・年金受給者の方も30万円まで申し込みができるので、北日本銀行の営業エリアにお住まいの方はぜひ利用を検討してみてください。
ここでは、ASUMOの基本情報と特徴を見ていきましょう。
項目 | 詳細 |
|---|---|
金利(実質年率) | 年4.5% ~ 年14.8% |
借入限度額 | 10万円 ~ 500万円(パート・アルバイト・主婦(主夫)・年金受給者の方は30万円まで) |
無利息期間 | なし |
申し込み方法 | Web、電話、窓口、銀行のATM |
運営会社 | 株式会社北日本銀行 |
ASUMOの特徴は、来店不要で契約まで完結できる手軽さです。
お持ちのキャッシュカードにローン機能を追加できる「キャッシュカード一体型」を選べば、カードを増やすことなく利用可能なのも嬉しいポイントですね。

北日本銀行ATMだけでなく、セブン銀行、ローソン銀行、イーネットATM、ゆうちょ銀行、イオン銀行のATMでも利用できるため、岩手県を中心とした北日本銀行の営業エリアにお住まいの方にとって、急な出費にも対応しやすい便利なカードローンです。
また、借りてすぐに返せるなど返済システムが柔軟なので、利息が心配という方も安心して利用できますね。
北日本銀行カードローン「ASUMO」に申し込む際は、事前に申し込み条件や審査のポイントをしっかり確認しておくことが大切です。
条件を満たしていなければ、審査に通らない可能性もあるため注意しましょう。
北日本銀行カードローン「ASUMO」の申し込み条件は以下の通りです。
ASUMOの申し込み条件
申込時の年齢が満20歳以上満63歳以下の方
収入のある方(パート・アルバイト・主婦・年金受給者の方も申し込み可)
安定継続した収入のある方(パート・主婦/主夫の方も含む。学生は不可)
北日本銀行の営業エリア内に居住または勤務されている方
北日本銀行所定の保証会社の保証を受けられる方
パート・アルバイト・主婦(主夫)・年金受給者の方は、借り入れ限度額が30万円までとなるので注意しましょう。
北日本銀行カードローン「ASUMO」の審査では、主に以下の点が重視されます。
項目 | 審査ポイントの詳細 |
|---|---|
返済能力の有無 | 継続的な収入があるかどうかを重視します。収入の金額だけでなく、その安定性も審査の重要なポイントです。パート・アルバイト、主婦(主夫)、年金受給者の方も対象ですが、それぞれの収入状況に応じた審査が行われます。 |
信用情報 | 過去のクレジットカードやローンの利用履歴、返済状況などが信用情報機関に照会されます。延滞や債務整理などの金融事故情報がある場合、審査に通過することが難しくなるので注意しましょう。 |
他社借入状況 | 現在、他社からの借入がある場合、その金額や件数も審査に影響します。借り入れが多いと返済負担が大きくなり、返済能力が低いと判断される可能性があります。 |
また、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類に不備があると審査が遅れることもあるため、申し込みの際は注意しましょう。
ASUMOには、利用者にとって便利で魅力的なメリットがたくさんあります。ここでは、ASUMOを利用する主なメリットについて確認しましょう。
ASUMOの3つのメリット
スマホで契約まで完結できる手軽さ
提携ATMが豊富で利用しやすい
自動融資サービスで口座残高不足をサポート
北日本銀行カードローン「ASUMO」は、北日本銀行の口座を持っていれば、仮審査から正式契約まで来店不要で手続きを完結できます。

仮審査後にキャンセルもできるから、まずは気軽に審査をしてみるのじゃ!
ただし、北日本銀行のキャッシュカード発行済みの普通預金口座を持っていない場合、まず口座を開設する必要があります。
また、インターネット支店の口座はスマホ申し込みに対応していないので注意しましょう。
北日本銀行ATMだけでなく、提携のATMで手軽に利用できるのもポイントです。

セブン銀行、ローソン銀行、イーネットATM、ゆうちょ銀行、イオン銀行のATMでも利用可能となっています。
これらのATMは全国各地に設置されているので、急にお金が必要になった時も、近くのコンビニや駅などで手軽に利用できて助かりますね。
「ASUMO」には、公共料金やクレジットカードの引き落とし時に、口座残高が不足した場合に自動で不足分を融資してくれるサービスがあります。

指定口座の残高が不足していた場合、カードローンの利用限度額の範囲内で不足分が自動で融資される仕組みになっています。
延滞による信用情報への影響を心配する必要がなくなるため、家計管理の強い味方となるでしょう。
Q. 北日本銀行カードローン「ASUMO」は、北日本銀行に口座を持っていなくても申し込めますか?
北日本銀行カードローン「ASUMO」を利用するには、北日本銀行の、普通預金口座の開設が必要となります。Web(スマホ・パソコン)で契約を希望される場合は、正式申し込みまでに普通預金口座開設の手続きを完了する必要がありますのでご注意ください。
Q. 北日本銀行カードローン「ASUMO」はいつから利用できますか?
仮審査の結果は最短で翌営業日に連絡があります。その後、正式な契約手続きが完了すれば利用可能になります。お急ぎの場合は、キャッシュカードにローン機能を付加する「キャッシュカード一体型」を選ぶのがおすすめです。北日本銀行のキャッシュカードをお持ちであれば、所定の手続き完了後すぐに利用開始できます。
Q. 北日本銀行カードローン「ASUMO」の審査が不安なのですが、年収や職業で不利になることはありますか?
「ASUMO」は、年収や職業(個人事業主を除く)に関わらずお申し込みができます。パート・アルバイト、主婦(主夫)、年金受給者の方も対象となっていますのでご安心ください。ただし、パート・アルバイト・主婦(主夫)・年金受給者の方の借入金額は30万円までとなります。まずは仮審査を試してみて、ご自身の状況で利用可能か確認することをおすすめします。仮審査はキャンセルも可能です。
詳細を表示

状況別にお金がない時の対処法を解説しています。また、お金がない時におすすめの最短即日融資可能なカードローンを紹介しています。
2025.09.17

お金を使いすぎてしまう人に共通する特徴を行動や心理的な面から解説しています。また、お金を使いすぎないように具体的な対策を紹介しています。
2025.07.03

家賃が払えなくなってしまうとどうなるのかについて解説しています。また、家賃が払えない時の対処法や最短融資可能なカードローンを紹介しています。
2025.06.24

今すぐお金が必要なときにおすすめの解決策を、状況別にまとめました。また、審査なし・借りる以外の方法なども紹介しています。
2025.06.02

「無職でもお金を借りる方法が知りたい」と悩んでいる方向けに、無職の方がお金を借りる方法についてまとめました。また状況別に無職の方がお金を借りる方法も紹介しています。
2025.06.02

今すぐお金が必要な際におすすめの最短即日でお金を借りる方法を紹介しています。また、審査なしでお金を借りる方法や、状況別・目的別にお金を借りる方法も紹介しています。
2025.05.29

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施しました。専門家の視点から疑問点に回答していただきましたので、気になる方はぜひ最後まで読んでみてください。
2025.06.25

ココモーラの監修者をしてくださっている金子さんへカードローンに関するインタビューを実施しました。専門家ならではの視点で疑問点に回答してくださったので、ぜひ参考にしてください。
2025.06.25

現役FPである水野さんへカードローンに関するインタビューを実施しました。専門家ならではの視点で疑問点に回答してくださったので、ぜひ参考にしてください。
2025.06.24

銀行系カードローンの利用経験がある方を対象に、審査に通過した際の年収、審査の所要時間、在籍確認の有無などについてアンケート調査を実施しました。
2025.06.25

消費者金融系カードローンの利用経験がある方を対象に、利用したことのあるカードローンや審査に通過した際の年収などについてアンケート調査を実施しました。
2025.06.25


