更新日: 2025.08.19
76.7
人気ランキング
準備中
評価
4.0
(6件)
金利(実質年率)
借入限度額
無利息期間
融資スピード
審査時間
キャンペーン
最大で年率3.0%の金利引き下げあり!即日融資にも対応
メリット
デメリット
商品名 | dスマホローン |
---|---|
契約時年齢 | 審査申し込み時の年齢が満20歳以上満68歳以下 |
資金用途 | 自由 |
必要書類 | ・本人確認書類 ・収入証明書類(該当する方のみ) |
担保 | 不要 |
保証人 | 不要 |
保証料 | 不要 |
対象地域 | 全国 |
備考 | - |
5.0
投稿:2025.01.09
4.0
投稿:2025.01.09
5.0
投稿:2025.01.09
CFP®︎認定FP
dスマホローンは、NTTドコモが提供するカードレスのカードローンです。
スマホアプリで申し込みから借り入れ・返済まで完結し、カードの発行が不要な点が特徴です。
ここでは、dスマホローンの基本情報と特徴を詳しく見ていきましょう。
dスマホローンの基本情報は以下の通りです。
項目 | dスマホローンの内容 |
---|---|
金利 | 実質年率3.9%~17.9% |
借入限度額 | 300万円 |
無利息期間 | なし |
申し込み方法 | WEB・アプリ |
運営会社 | 株式会社NTTドコモ |
dスマホローンは、スマホ完結で利用できるカードレスのカードローンです。
申し込みから借り入れ、返済まで全てスマートフォンで完結し、カードの発行や来店、書類郵送が不要となっています。
普段使っているdアカウントで申し込みができ、ドコモ回線を利用していない方でもdアカウントがあれば申し込みできます。
セブン銀行ATMからスマートフォンで24時間365日お金を引き出すことも可能で、必要な時に必要な分だけ借り入れできる柔軟性も魅力です。
借り入れは「登録金融機関口座への振込」と「d払い残高へのチャージ」の2つの方法から選択できるぞ!
dスマホローンに申し込む前には、基本的な申込条件を確認しておくことが大切です。
条件に合っていない場合は審査落ちしてしまう可能性があるため、あらかじめよく確認しておきましょう。
dスマホローンの申し込み条件は以下の通りです。
条件 | dスマホローンの内容 |
---|---|
貸付対象者 | 満20歳以上満68歳以下 |
担保・保証人 | 不要 |
対応エリア | 全国 |
dスマホローンでは、申込者の信用情報や返済能力などを総合的にチェックし、審査が行われます。
特に、以下のような点がチェックされると考えられます。
審査で見られる主なポイント
安定した収入があるか
信用情報に問題がないか
他社からの借入状況
返済能力の有無
dスマホローンの審査では、一般的な返済能力や信用状況に加えて、ドコモならではの評価も行われます。
ドコモユーザーなら回線の契約年数やサービス利用状況、携帯料金の支払い実績なども評価対象となります。
本人確認書類や収入証明書類などに不備があると審査が遅れる場合があるため、事前にしっかり準備しておきましょう。
ドコモ回線を長期間利用しており、きちんと支払いをしている実績があれば、審査でも有利に働く可能性があるぞ!
dスマホローンには、他のカードローンにはない魅力的なメリットがいくつもあります。特にドコモユーザーにとってはお得な特典もあり、使い勝手の良さも注目されています。
ここでは、dスマホローンを利用するメリットをご紹介しましょう。
dスマホローンを利用するメリット
ドコモユーザーなら最大年率3.0%の金利優遇が受けられる
d払い残高に直接チャージでいつでも借り入れ可能
1,000円からの少額借り入れで必要な分だけ利用できる
専用アプリで管理が簡単!返済忘れも防げる
dスマホローンの最大の魅力は、ドコモのサービスを利用することで受けられる金利優遇です。
基準金利は年率3.9%〜17.9%ですが、ドコモ回線の契約、dカードの利用、d払い残高からの支払いなどの条件を満たすことで、最大年率3.0%もの金利優遇を受けることができます。※1
ドコモ回線を契約している場合は年率1.0%の優遇、dカードなら0.5%、dカード GOLDなら1.5%の優遇が適用されます。
さらに、d払い残高から月1回以上支払っても年0.5%の優遇を受けられるので、これらを組み合わせることで大幅な金利軽減が期待できるでしょう。
例えば、基準金利17.9%の場合でも、すべての条件を満たせば14.9%まで下がる可能性があります。
優遇金利は毎月見直されるため、ドコモのサービスを継続して利用している限り長期間にわたってお得な金利で借り入れができる点も大きなメリットです。
※1:優遇適用後金利 0.9%~17.9%(実質年率)/基準金利 3.9%~17.9%(実質年率) ドコモ回線などのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用。適用条件はdスマホローン公式サイトでご確認ください
dスマホローンの特徴的な機能の一つが、d払い残高への直接チャージです。
借り入れたお金をd払い残高に直接入金できるため、そのまま街でのお買い物やネットショッピングで使うことができます。※2
d払い残高への借り入れは24時間365日対応しており、手続き後すぐに残高に反映されるので、急な出費にも素早く対応できます。
ATMまで行く必要がなく、深夜や早朝でも借り入れができるのは大きなメリットでしょう。
さらに、d払いで買い物をするとdポイントも貯まるため、借り入れたお金を使いながらポイントも獲得できるというメリットもあります。
セブン銀行ATMからスマートフォンで24時間365日現金を引き出すこともできるので、便利だぞ!
※2:d払い残高をご利用いただく場合は、d払いアプリのダウンロード、d払い残高の利用登録および本人確認が必要です。(d払い残高種別が「現金バリュー」の方のみご利用いただけます。)
dスマホローンでは、d払い残高へのチャージなら1,000円から、金融機関口座への振り込みなら10,000円から借り入れができます。
1,000円単位での借り入れが可能なので、「ちょっと生活費が足りない」「今月の支払いがあと数千円不足している」といった場面でも、必要最小限の金額だけを借りることができます。
少額から借り入れできることで無駄な借りすぎを防げるため、利息負担を最小限に抑えられるのも嬉しいポイントです。
さらに、少額なら短期間で返しやすいので、利息をあまりかけずに一時的な資金不足を解決できます。
例えば、「給料日まであと数日なのにお金が足りない」という時に数千円だけ借りて、給料が入ったらすぐに返すといった使い方ができるのはとても便利でしょう。
必要な分だけ借り入れができるから、借り過ぎずに済むのは安心じゃな!
dスマホローンの専用アプリでは、借り入れや返済の手続きだけでなく、利用状況の管理も簡単に行えます。
契約情報や借入残高、次回の引き落とし額などをいつでも確認できるので、現在の状況を把握しやすくなっています。
特に便利なのが、毎月の引き落とし日と引き落とし額をプッシュ通知でお知らせしてくれる機能です。
返済日を忘れてしまいがちな人でも、スマートフォンに通知が届くので返済忘れを防ぐことができるでしょう。
アプリをダウンロードしておけばすぐに会員ページにアクセスできるので、外出先でも利用状況を確認したり、急な借り入れが必要になった時でもスムーズに手続きができます。
直感的に操作できるシンプルな画面設計になっており、スマートフォンに慣れていない人でも安心して使えるのが魅力です。
重要なお知らせを通知で受け取れるため、見逃す心配がないぞ!
dスマホローンには多くのメリットがある一方で、利用前に知っておきたいデメリットもいくつかあります。
ここではdスマホローンを利用するデメリットについて解説しましょう。
dスマホローンを利用するデメリット
借入限度額が最大300万円と他社より低め
ドコモユーザー以外は金利優遇のメリットが少ない
dカードのキャッシング機能と併用できない
dスマホローンの借入限度額は最大300万円となっており、他の大手消費者金融や銀行カードローンと比較するとやや低めに設定されています。
多くの消費者金融では500万円から800万円程度の上限を設けているため、まとまった資金が必要な場合にはdスマホローンでは不十分になる可能性があります。
例えば、住宅のリフォーム費用、子どもの教育資金、事業資金の一部として数百万円が必要な場合、dスマホローンだけでは賄いきれないケースが出てきます。
このような高額な資金需要がある場合は、他社のカードローンや専用ローンを検討する必要があります。
また、総量規制により年収の3分の1までしか借り入れできないため、年収900万円未満の方は実質的にdスマホローンの上限300万円まで借りることができません。
年収が高く、より多くの資金調達を希望する場合は、銀行カードローンなどの総量規制対象外の商品を選択した方が良いでしょう。
自分の目的や必要な金額をよく考えたうえで、dスマホローンの限度額が自分に合っているかを判断することが大切だぞ!
dスマホローンの最大の魅力である金利優遇は、ドコモのサービスを利用している人向けの特典です。
ドコモ回線の契約、d払い残高からの支払いなどの条件を満たすことで、最大年率3.0%もの金利優遇を受けられますが、これらのサービスを利用していない場合は、基準金利の年率3.9%〜17.9%での利用となります。
基準金利で比較すると他の大手消費者金融とほぼ同じ水準となるため、ドコモユーザー以外にとってはdスマホローンを選ぶ特別な理由が少なくなってしまいます。
むしろ、他社では無利息期間を設けているところもあるため、短期間の借り入れを考えている場合は、他の選択肢の方が有利になることもあるかもしれません。
また、金利優遇を受けるためだけにドコモのサービスに新たに加入するのは、月額料金などのコストを考えると本末転倒になる可能性があります。
既にau、ソフトバンク、楽天モバイルなどの他社キャリアを利用していて満足している場合、金利優遇のためだけに乗り換える必要性は低いでしょう。
dスマホローンの大きなデメリットの一つが、dカードのキャッシング機能と併用できないことです。
既にdカードのキャッシングリボや海外キャッシュサービスを利用している場合、dスマホローンに申し込むとキャッシング利用枠の取り消し手続きが必要になります。
この取り消し手続きを行うとキャッシング利用枠が0円となり、キャッシングサービスが利用停止になってしまいます。
一度取り消した後は再度dカードのキャッシングサービスに申し込むことができないため、元に戻すことはできません。
dスマホローンを選ぶ場合は、dカードのキャッシング機能を完全に諦めることになるため、どちらがより自分の生活スタイルに合っているかをよく検討することが重要です。
特に海外旅行や出張が多い人にとって、海外キャッシュサービスが使えなくなるのは大きな痛手になるかもしれないぞ。
dスマホローンに類似するカードローン
dスマホローンの属性カテゴリ
Q. dスマホローンの審査時間は長い?
Q. dスマホローンはいくらから借りられますか?
Q. dスマホローンは電話で在籍確認が実施される?