更新日: 2025.09.19
82.5
人気ランキング
準備中
評価
3.8
(6件)
スプレッド(米ドル/円)
スワップ
最小取引単位
キャンペーン
1タップ注文と約定率100%が強み 取引ツールが多彩で使いやすい
メリット
デメリット
通貨ペア数 | 27通貨ペア |
---|---|
スプレッド | USD/JPY 0.2銭 EUR/JPY 0.4銭 GBP/JPY 0.6銭 |
最大レバレッジ | 25倍 |
口座開設 | 最短即日 |
最小取引単位 | 1,000単位 |
最大取引単位 | 300万通貨 ※2 |
デモトレード | × |
Trading View | ○ |
通知 | 注文通知 ワーニング通知 ロスカット通知 強制充当通知(メールのみ) 入金通知(メールのみ) アカウントロック通知(メールのみ) |
24時間サポート | × |
メンテナンス | 【米国標準時間】 日本時間の火曜日~金曜日6:55~7:10、土曜日6:40~7:10 【米国夏時間】 日本時間の火曜日~金曜日5:55~6:10、土曜日5:40~6:10 |
備考 | ※2 新規注文はメキシコペソ/円、ハンガリーフォリント/円のみ最大300万通貨。決済注文は南アランド/円、中国人民元/円、トルコリラ/円、メキシコペソ/円、ハンガリーフォリント/円のみ最大300万通貨。その他通貨ペアは最大100万通貨 |
4.0
投稿:2025.06.19
4.0
投稿:2025.06.19
5.0
投稿:2025.06.19
CFP®︎認定FP
おすすめポイント
最短当日に口座開設が可能!
約21万人以上※1に利用されている人気FX口座
全通貨ペアのスプレッドが0.9pips以下
数百円程度の資金で高金利通貨を保有できる
創業100年以上の歴史を持つセントラル短資グループが提供する「FXダイレクトプラス」は、2025年6月時点で口座数が約21万件を突破している※1FX口座です。
全27種類の通貨ペアを取り扱っており、すべての銘柄を0.9pips以下のコスト(原則固定・例外あり)で取引できます。約定力や約定スピードにも実績があるため、スキャルピングやデイトレードで取引したい方におすすめです。
高金利通貨ペアを数百円程度の資金で保有できるため、スワップ投資を目的とする方にも適しています。
また、スマホアプリが優秀なので、外出先でも本格的にチャート分析を行えます。チャート画面の4分割や14種類のテクニカル指標、取引成績カレンダーなどの機能を搭載しているので、スマホでFXを始めたい方はぜひ利用してみてください。
もちろんPCツールも優れており、世界中のトレーダーから愛用されている「TradingView」を無料で使えるぞ!
手数料 |
※外貨出金のみ一部手数料あり |
---|---|
スプレッド |
※17時〜0時までのスプレッド(例外あり) |
取扱通貨ペア | 27種類 |
チャートツール・アプリ |
|
ニュース・マーケット情報 |
|
取引単位 | 1,000通貨〜 |
レバレッジ | 最大25倍 |
取引時間 | 【米国標準時間】 【米国夏時間】 月曜日 午前7:00~土曜日 午前5:40 |
デモトレード | - |
※出典:セントラル短資FX(FXダイレクトプラス)公式サイト
※1 出典:口座数・預り証拠金総額の推移|セントラル短資FX
商号 | セントラル短資株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 2001年4月1日 |
所在地 | 〒103-0021 |
電話番号 | 03-3242-6611 |
※出典:会社情報|セントラル短資株式会社
セントラル短資FXは、「新規口座開設+取引」で現金2,000円がもらえるお得なキャッシュバックキャンペーンを開催しています。
口座開設後、2週間以内に1,000通貨以上を1回取引すると、初回取引日の翌月に2,000円が振り込まれる流れです。
なお、エントリーや専用ページからの申し込みなどは不要で、セントラルFXで新規口座開設する方なら誰でもキャンペーンが自動で適用されます。
また、口座開設月から翌々月末までの新規取引合計数量に応じて最大100万円もらえるプログラムも同時に適用されるため、セントラルFXで口座開設する方は積極的に取引してみてください。
たった1回の取引で特典がもらえるならFX初心者でも簡単に達成できそうだね!
キャンペーン期間 | 終了時期未定 |
---|---|
キャンペーン対象 |
|
キャッシュバック予定日 | 初回取引日の翌月 |
※出典:FXをはじめるなら!おトクなデビュープログラム|セントラル短資FX
ここでは、セントラル短資FXが提供する「FXダイレクトプラス」のメリットを紹介します。
2025年6月時点で口座数が約21万件を突破している※人気のFX口座にどのような強みがあるのか、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
セントラル短資FXのメリット
スプレッドの狭さが業界トップレベル
高金利通貨のスワップポイント投資を少額で始められる
スキャルピング・デイトレードに適切なトレード環境
各種手数料無料で取引しやすい
取引成績がカレンダーでわかるスマホアプリが便利
TradingViewが無料で使えるPCツールを提供
クラブオフの優待サービスが充実
セントラル短資FXは全27種類の通貨ペアを取り扱っており、スプレッドの狭さが業界トップレベル※1です。
Q、スプレッドとは?
A、通貨ペアの買値・売値の差額を指します。決済時に毎回支払うFXの実質的な取引コストです。
人気の米ドル/円やユーロ/円など、主要通貨ペアのスプレッドだけでなくマイナー通貨の取引コストも低くなっているため、初心者から上級者まで幅広いトレーダーに利用されています。
なお、17時〜0時までのスプレッドは原則固定(例外あり)なので、スキャルピング・デイトレードなどのトレード手法でもコストを気にせずに取引しやすいでしょう。
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
米ドル/円 | 0.2銭 |
メキシコペソ/円 | 0.1銭 |
ハンガリーフォリント/円 | 0.5銭 |
ユーロ/円 | 0.4銭 |
英ポンド/円 | 0.6銭 |
豪ドル/円 | 0.4銭 |
NZドル/円 | 0.6銭 |
スイスフラン/円 | 0.8銭 |
カナダドル/円 | 0.6銭 |
南アフリカランド/円 | 0.3銭 |
トルコリラ/円 | 0.8銭 |
中国人民元/円 | 0.4銭 |
ユーロ/米ドル | 0.2pips |
豪ドル/米ドル | 0.4pips |
英ポンド/米ドル | 0.6pips |
米ドル/カナダドル | 0.4pips |
米ドル/スイスフラン | 0.8pips |
NZドル/米ドル | 0.8pips |
豪ドル/NZドル | 0.6pips |
ユーロ/英ポンド | 0.4pips |
英ポンド/豪ドル | 0.9pips |
ユーロ/豪ドル | 0.9pips |
豪ドル/カナダドル | 0.9pips |
ユーロ/スイスフラン | 0.8pips |
英ポンド/スイスフラン | 0.8pips |
豪ドル/スイスフラン | 0.8pips |
NZドル/スイスフラン | 0.8pips |
※出典:スプレッド|FXダイレクトプラス
※2025年8月時点
※1 公式サイトの文言を引用
セントラル短資FXは1,000通貨単位で取引可能なFX口座で、人気の高金利通貨ペアを数百円から売買できます。
そのため、中長期でポジションを保有し続ける「スワップポイント投資」を目的とする方にもおすすめです。
たとえば、メキシコペソ/円をレバレッジ25倍で1,000通貨保有する場合に必要な証拠金は320円※1です。南アフリカランド/円や、中国人民元/円なども数百円ほどの資金で取引できるので、高金利通貨ペアを保有したい方は口座開設を検討してみてください。
通貨ペア | スワップ実績※2,3 (2025年7月時点) |
---|---|
メキシコペソ/円 | 約150円/日 |
南アフリカランド/円 | 約42円/日 |
中国人民元/円 | 約30円/日 |
ハンガリーフォリント/円 | 約10円/日 |
※1 2025年8月1日時点の公式情報
※2 2025年7月時点のスワップカレンダーから算出
※3 10万通貨あたりの買いスワップ平均
セントラル短資FXは、スキャルピングやデイトレードなどに適切なトレード環境が整っています。
約定スピード・約定率が非常に優秀であり、約定スピードは驚異の0.001秒で、100%と高い約定率を誇ります。※
そのため、狙ったレートで約定しやすく、スリッページが起こりにくい環境で取引を行うことが可能です。
また、公式はスキャルピングを明確に禁止しておらず、短期売買向けの機能として「スピード注文」を押し出しています。スキャルピングを禁止するFX口座が多い中、口座凍結を恐れずに短期売買できる点はセントラル短資の強みでしょう。
1タップで新規・決済・ドテン・一括決済が可能。短期売買向け機能。
※公式サイトの情報を引用
セントラル短資FXでは、以下の手数料がすべて無料になっています。
口座開設手数料
口座維持手数料
取引手数料
クリック入金手数料
出金手数料
口座開設・維持はもちろん、入出金にも手数料がかからないのは嬉しいポイントです。
外貨の出金のみ一部手数料がかかりますが、基本的にスプレッド以外のコストを気にせずにFXを取引できます。少額で取引したい初心者でも、より多くの利益を手元に残せるでしょう。
スプレッドを計算すれば利益額を算出できるため、初めてFXに挑戦する人でもコスト管理しやすいぞ。
セントラル短資FXは、PCツールに引けを取らない高機能なスマホアプリを提供しています。
注文機能やテクニカル指標、描画ツールなどが充実しているのはもちろん、取引成績をカレンダー表示できる点が特徴的です。決済損益やスワップ損益がカレンダー上に表示されるので、収益状況がひと目でわかります。
定番の「プッシュ通知機能」や「アプリ内での入出金」などにも対応しているので、スマホ1台でしっかりトレードしたい方におすすめです。
チャート画面分割 | 最大4分割 |
---|---|
注文方法 | 【6種類】
|
テクニカル指標 | 【14種類】
|
描画ツール | 【6種類】
|
※出典:取引ツール|FXダイレクトプラス
セントラル短資FXは、世界で6,000万人以上※1のトレーダーが利用している「TradingView」が無料で使えるPCツールを提供しているため、インジケーター・描画ツールなどの種類が非常に充実しています。
全89種類のインジケーターと描画ツールが搭載されており、競合他社の取引ツールよりも高度なチャート分析を行える点は大きなメリットです。
また、自動売買のアイディア検証やマルチチャート分析にも活用することが可能なので、裁量取引と自動売買(システムトレード)どちらの投資戦略にも対応できます。
テクニカル分析にこだわりたいFX中上級者にも適切なFX口座じゃ!
※出典:TradingView操作ガイド|FXダイレクトプラス
※1 公式サイトの情報を引用
セントラル短資FXで口座開設すると、自動的に会員限定優待サービスの「クラブオフ」に入会できます。
このクラブオフには、ライフスタイルで使える優待特典が豊富にあり、全国20万箇所以上の施設で割引やプレゼントなどのサービスを受けられます。
クラブオフの優待特典
国内2万件以上のホテル・旅館が最大90%OFF
全国1,000箇所以上の遊園地・テーマパークが最大65%OFF
日帰り湯施設が最大60%OFF
レンタカーが最大50%OFF
高級レストラン・ファミレスでの割引
毎月抽選で豪華プレゼントが当たる など
もちろん、クラブオフの入会金・年会費は無料です。「クラブオフアプリ」で現在地付近のクーポンをすぐに見つけられるので、セントラル短資FXで口座開設した方は、ぜひインストールしてみてください。
日常生活で使える特典が充実してるのは、セントラル短資FXならではのメリットだね!
ここでは、セントラル短資FXの「FXダイレクトプラス」を利用するデメリットについて解説します。
スプレッドの狭さや約定力の高さ、優待特典の充実度など、魅力的なメリットを持つFX口座ですが、口座開設する前に以下の注意点を把握しておきましょう。
セントラル短資FXはデモ口座の提供がないので、口座開設前に取引ツールやスマホアプリの使い心地を試せません。
少額投資に対応しているとはいえ、いきなり実際の資金で取引を始めるのは、初心者の場合ハードルの高さを感じる可能性があります。
多くのFX会社がデモトレードを提供する中、口座開設前に本番環境で取引の練習ができないのは残念なポイントです。
もちろん、取引ツールやスマホアプリの操作ガイドは充実しているので、ある程度の不安は解消できます。ただ、初めてFXに挑戦する場合は、操作方法を熟知していても失敗する可能性が高いため注意が必要です。
まったくFXの取引経験がない人は、他社のデモ口座やデモトレード専用アプリなどで練習してから実際の資金でトレードするのがおすすめじゃ…
セントラル短資FXは電話サポートを提供していますが、ナビダイヤルなので通話料がかかる点に注意が必要です。
また、営業時間が他のFX会社に比べて短い点も残念なポイントであり、平日10時〜16時までしか対応してもらえないので、営業時間外に取引する場合は不安を感じることもあるでしょう。
なお、セントラル短資FXが提供するサポート体制は以下の4つです。電話サポートを利用できない時間帯は、基本的によくある質問やお役立ち情報に掲載されている情報を頼る必要があります。
電話サポート(0570-015161)
よくある質問
お役立ち情報
セントラル短資の大きなメリットとして「業界最狭水準のスプレッド※1」が挙げられますが、一部の時間帯はスプレッドが大きく広がる点に注意が必要です。
17時〜0時までは原則固定(例外あり)で全27種類の通貨ペアを取引できる反面、その他の時間帯は変動スプレッドが適用されます。
Q、変動スプレッドとは?
A、市場の状況や時間帯によってスプレッドが変化する仕組みのことです。
たとえば、米ドル/円は0.2銭から最大10銭まで広がる可能性があるので、日中や深夜帯にトレードする方にとって適切なFX口座とは言えません。実際に利用する際は、夕方から夜間に取引することをおすすめします。
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
米ドル/円 | 0.2~10銭 |
メキシコペソ/円 | 0.2~2.9銭 |
ハンガリーフォリント/円 | 0.5~0.8銭 |
ユーロ/円 | 0.4~10銭 |
英ポンド/円 | 0.6~16銭 |
豪ドル/円 | 0.4~14銭 |
NZドル/円 | 0.6~12銭 |
スイスフラン/円 | 0.8~30銭 |
カナダドル/円 | 0.6~9銭 |
南アフリカランド/円 | 0.3~2.9銭 |
トルコリラ/円 | 0.8~10銭 |
中国人民元/円 | 0.4~5銭 |
ユーロ/米ドル | 0.2~10 pips |
豪ドル/米ドル | 0.4~14 pips |
英ポンド/米ドル | 0.6~16 pips |
米ドル/カナダドル | 0.4~9 pips |
米ドル/スイスフラン | 0.8~20 pips |
NZドル/米ドル | 0.8~12 pips |
豪ドル/NZドル | 0.6~14 pips |
ユーロ/英ポンド | 0.4~9 pips |
英ポンド/豪ドル | 0.9~25 pips |
ユーロ/豪ドル | 0.9~25 pips |
豪ドル/カナダドル | 0.9~14 pips |
ユーロ/スイスフラン | 0.8~20 pips |
英ポンド/スイスフラン | 0.8~30 pips |
豪ドル/スイスフラン | 0.8~20 pips |
NZドル/スイスフラン | 0.8~30 pips |
※出典:スプレッド|FXダイレクトプラス
※2025年8月時点
※1 公式サイトの文言を引用
セントラル短資FXが提供する「FXダイレクトプラス」の口座開設手順は以下のとおりです。
まずは、セントラル短資FXの公式サイトにアクセスし、メールアドレスを入力しましょう。
メールアドレスを入力すると、認証コード記載のメールが送られてきます。有効期限は3分間なので、時間内に認証コードを入力して申し込みフォームを埋めていく流れです。
申し込みフォームの入力が完了したら、本人確認に移ります。「スマホで本人確認」を利用すれば、最短即日で口座開設が可能です。
なお、スマホで本人確認を利用するためには、運転免許証、マイナンバーカード、在留カードのいずれかが必要です。最速で口座開設できる方法なので、すぐにFXを始めたい方は手元に用意してから申し込みましょう。
本人確認後にマイナンバーと出金口座を登録すれば口座開設が完了し、取引を始められるぞ!
Q. セントラル短資FXの評判はどうですか?
Q. セントラル短資FXはスキャルピングができますか?
Q. セントラル短資FXのアプリにはどのような機能がありますか?
Q. セントラル短資FXの取引時間はいつですか?
Q. ポイ活サイト経由でセントラル短資FXの5万通貨取引を達成する方法は?
Q. セントラル短資FXのロスカットルールは?
Q. セントラル短資FXは外貨両替に対応していますか?