logologo text

JFX

更新日: 2025.08.14

人気ランキング

準備中

評価

4.0

(6件)

full starfull starfull starfull starempty star

スプレッド

0.2〜0.6銭

スワップ

-

最小単位

1000

キャンペーン

新規口座開設+対象通貨ペアの取引で最大100万円キャッシュバック
(終了日未定)

スキャルピングOK!取扱通貨ペアがとにかく豊富

JFXはスキャルピングを公認しているFX会社です。約定スピードが0.001秒とスピーディーで、ワンクリックで全決済できるなどスキャルピングしやすい注文方法が揃っています。スキャルピングは1日あたりの取引上限がありません。分析ツール部門でオリコン満足度第1位を獲得しており、TradingviewやMT4といった本格ツールを用意しています。マイナー通貨ペアも多く、上級者におすすめです。

メリット

  • スキャルピングを公認している
  • 約定や決済注文がスピーディー
  • 上級者向けのツールがある
  • 毎月キャッシュバックやプレゼントがもらえる

デメリット

  • スプレッドが広がりやすい
  • 初心者向けのサポートが少ない
  • スワップポイントは低め
通過ペア数41通貨ペア ※1
最大レバレッジ最大25倍
口座開設最短当日
最大取引単位100万通貨
デモトレード
Trading View
通知経済指標(予告) 経済指標(結果) レート到達通知 レート変動通知 約定通知 ロスカット通知 条件指定全決済指定通知
24時間サポート×
メンテナンス米国夏時間: 5:59から15分程度 米国冬時間: 6:59から15分程度
備考※1 ほかに大口通貨ペア6種類あり

口コミ・評判

full starfull starfull starfull starfull star

5.0

JFXはヒロセ通商でマーケットナビを担当されている小林芳彦さんが経営されている会社で、以前からヒロセ通商でFXをしていたので、JFXが会社を設立してから7年後に口座を開設しました。 MT4が使えること、スキャルピングを推奨していることが理由の一つですが、最大の魅力はヒロセ通商でも情報として見られる、小林社長のスキャルピングテクニックです。FXでナンピンをやってはいけないと言われていますが、反対に値動きした場合に損失を防ぐことを目的に小林社長は正直にナンピンを公開しています。もちろん損切りすることも多々ありますが、手法を見ているだけで勉強になります。また定期的に雇用統計ライブ、不定期に有名な投資家との対談を開催することで、FXの手法だけでなく、今後の値動きも示唆しています。FXで年間を通してプラスで終わらせるテクニックはスキャルピングが一番です。その事を知ったのはJFXです。スキャルピングを得意とする会社なので、スリップページは少なく、それこそ秒単位で投資できるのがJFXです。 スキャルピングを始めたい方はサポートもしっかりとしているので、他の会社に口座をお持ちの方もJFXで口座開設して情報を得るのも良いと思います。

40代 ・男性 (会社員)

full starfull starfull starfull starempty star

4.0

JFXはスプレッドが非常に狭く、短期売買を行う自分にとって非常に使いやすいFX業者でした。 特にドル円やユーロ円などの主要通貨ペアは取引コストが安く、細かく何度も売買するスキャルピング手法にも最適です。 ツールも分かりやすく、チャートを見ながらすぐに注文できるのが便利ですし、PC・スマホともに快適に操作できました。 口座開設もスムーズで、手続き後すぐにログイン・入金ができ、入金も反映が早くストレスがありませんでした。 スワップポイントも比較的安定しており、長期保有も視野に入れて使える業者です。問い合わせに対する対応も早く、サポート面でも安心感がありました。 これまで複数のFX業者を使ってきましたが、コスト・スピード・使いやすさのバランスが良いJFXは、初心者にも上級者にもおすすめできる口座だと思います。

30代 ・女性 (会社員)

full starfull starfull starempty starempty star

3.0

JFXを利用してみて、短期売買派の私には非常に合っていると感じました。 良かった点は、何と言ってもスキャルピングが公認されていること。約定スピードが速く、狙った価格でスムーズに取引が成立するため、ストレスなくトレードに集中できました。 また、メキシコペソなどの高金利通貨で高いスワップポイントが付与されるのも魅力です。低めのレバレッジで長期的に保有し、スワップ収益を狙う戦略も有効でした。 一方で、最低取引単位が1万通貨からというのは少し残念な点です。もう少し少額から試したい場面もあったため、1000通貨単位での取引に対応してくれると、さらに活用の幅が広がるのにと感じました。全体的には、本格的にトレードしたい人向けの、非常に実用的なFX会社だと思います。

30代 ・男性 (会社員)

口コミを書く

JFXとは?


JFXは、JFX株式会社が提供するFXサービス「MATRIX TRADER」で知られるFX会社です。


まずは、JFXの基本情報と特徴を詳しく見ていきましょう。


JFXの基本情報


JFXの基本情報は以下の通りです。


項目

JFXの内容

通貨ペア数

41通貨ペア

最大レバレッジ

25倍

最小取引単位

1,000通貨
※一部通貨ペアは10,000通貨

デモトレード


JFXの特徴


JFXは、スキャルピングを公式に認めている数少ないFX会社のひとつです。


平均0.003〜0.005秒という高速約定を実現しており、短期売買に適した取引環境を提供しています。


取引ツールはPC版・スマートフォン版ともに高機能で操作性に優れており、スキャルピングなどの短期トレードにぴったりです。


point

さらに、分析ツールとして世界的に人気のあるMT4(メタトレーダー4)も利用可能で、豊富なテクニカル指標を活用した高度な分析が行えます。


情報面では、代表の小林芳彦氏による会員限定サービス「小林芳彦のマーケットナビ」が特徴的です。


相場解説や取引のポイントを音声で配信しており、実践的な情報収集に役立ちます。


モーラ博士

高速約定・分析機能・情報提供のバランスが取れたサービスを求めるトレーダーに適したFX会社だと言えそうじゃな!


JFXの手数料


JFXの手数料は、以下の通りです。


項目

JFXの手数料

取引手数料

無料

入金手数料

無料(クイック入金利用時)

出金手数料

無料


JFXでは、各種手数料が基本的に無料となっており、コストを抑えてFX取引を行えます。


point

取引手数料や出金手数料はもちろん、口座開設費用・口座維持費用・ロスカット手数料も無料です。


そのため、初期費用や維持コストを心配することなく取引を始められます。


モーラ博士

入金も、クイック入金サービスを利用すれば手数料は無料だぞ!


クイック入金サービスは、楽天銀行やセブン銀行をはじめとする多くの金融機関に対応しており、24時間いつでも即座に入金が反映されるため、とても便利に利用できます。


ただし、三井住友銀行の場合は契約内容によって手数料が発生する可能性があるため注意が必要です。


なお、一般的な銀行振込で入金する場合の振込手数料は利用者負担となるため、ご注意ください。


モーラ博士

コストをできるだけ抑えたい場合は、クイック入金サービスがおすすめじゃ!


JFXを利用するメリット


JFXは独自の特徴を持つサービスを提供しており、トレーダーにとって多くのメリットがあります。


ここでは、JFXを利用するメリットについて詳しく見ていきましょう。


  • JFXを利用するメリット

  • スキャルピングを公式認定している

  • プロの相場解説と情報コンテンツが充実している

  • MT4と豊富なオリジナルインジケーターが利用できる

  • 少額取引が可能で各種手数料が無料

  • 魅力的なキャンペーンを定期的に開催している


スキャルピングを公式認定している


JFXの大きな特徴は、国内では珍しくスキャルピングを公式に認めている点です。


多くのFX会社ではスキャルピングのような超短期売買を規約で禁止しており、場合によっては口座凍結のリスクがあります。


point

しかし、JFXではスキャルピングを認め、そのための取引環境が整えられています。約定スピードは平均0.003〜0.005秒と高速で、最速では0.001秒の約定も可能です。


狙った価格で約定しやすいため、スキャルピングに欠かせないスピード重視の取引に向いているでしょう。


モーラ博士

さらに、1日の取引数量に上限がないため、取引量を気にせず自由にトレードできるのも魅力じゃ!


取引ツールもスキャルピング向けの機能を備えており、ワンクリックでの新規・決済同時発注やリアルタイムでのレート更新など、スピーディーな判断と操作が求められる短期売買に適した環境が用意されています。


プロの相場解説と情報コンテンツが充実している


JFXの代表取締役社長・小林芳彦氏は、元インターバンクディーラーとして40年以上の金融業界経験を持つプロフェッショナルです。


現在も現役トレーダーとして活動しており、その豊富な経験と知識を活かした高品質な情報コンテンツを提供しています。


point

例えば、会員限定サービス「小林芳彦のマーケットナビ」では、日々の取引の指針となる「短期売買方針」や、リアルタイムで相場観を伝える「マーケット速報」、音声による市況解説「モーニングショット」「イブニングショット」などを配信。


プロならではの視点で分析されたこれらの情報は、多くのトレーダーから高く評価されています。


小林氏はX(旧Twitter)でも積極的に情報を発信しており、フォロワー数は約15万人と多いです。


プロトレーダーがどのように相場を見ているのかを知る、貴重な機会として活用できるでしょう。


さらに、経済指標が発表されるとほぼリアルタイムで結果が反映される「ロイター経済指標速報」や、ドル円・ユーロ円のポイント&フィギュアなど、取引に役立つ情報ツールも充実しています。


モーラ博士

こうした豊富で質の高い情報を目当てに、JFXで口座を開設するトレーダーも少なくないぞ!


MT4と豊富なオリジナルインジケーターが利用できる


JFXでは、世界的に人気の高いチャート分析ツール「MT4(メタトレーダー4)」を提供しています。


MT4は豊富なテクニカル指標と高度な分析機能を備えており、初心者からプロまで幅広いトレーダーに支持されているツールです。


JFXのMT4の最大の特徴は、30種類以上のオリジナルインジケーターを無料で使えること。


point

MT4では、10秒足チャートや日本時間表示、タイムゾーンレンジ、70ティックチャートなど、独自の機能が充実しています。


特に10秒足チャートは、スキャルピングなど超短期売買において重要な判断材料となるでしょう。


さらに、MT4の分析機能とJFX独自の取引ツール「MATRIX TRADER」を組み合わせることで、詳細な分析とスムーズな発注を両立できます。


JFXは次世代チャートツール「TradingView」にも対応しており、TradingView上でのチャート表示・分析も可能です。


また、JFXでは取引ツールのバージョンアップを頻繁に行い、利用者の要望を取り入れながら機能改善を続けています。


モーラ博士

常に最新の環境で取引できる点も、大きな魅力だと言えるぞ!


少額取引が可能で各種手数料が無料


JFXでは、1,000通貨単位から取引が可能なため、少額からFXを始められます。


例えばドル円の場合、約5,600円程度の証拠金があれば取引をスタートできるため、初心者でも気軽に挑戦しやすい環境です。


point

メキシコペソ円やノルウェークローネ円など一部の通貨ペアは10,000通貨単位となりますが、主要通貨ペアは1,000通貨単位で取引できます。


手数料も無料で、取引手数料・出金手数料・口座開設費用・口座維持費用・ロスカット手数料は基本的にかかりません


初期費用や維持コストを心配せずに、取引そのものに集中できるのが魅力です。


入金に関しても、クイック入金サービスを使えば手数料無料で24時間即時反映されます。


さらに、主要通貨ペアのスプレッドも業界最狭水準※1で、ドル円0.2銭、ユーロ円0.4銭、ポンド円0.9銭と低コストで取引可能です。


信託保全によって預けた資金はしっかり保護され、万が一JFXが経営破綻した場合でも返還される仕組みが整っています。


モーラ博士

入金に関しても、クイック入金サービスを使えば手数料無料で24時間即時反映されるぞ!


arrow注釈

※1:公式サイトより


魅力的なキャンペーンを定期的に開催している


JFXは、他のFX会社にはあまり見られないユニークなキャンペーンを定期的に開催していることでも知られています※2


中でも特に注目したいのが、「食品系キャンペーン」です。


point

取引量など所定の条件を満たすと、岡山県産シャインマスカットや鳥取県産二十世紀梨、九州産黒毛和牛最大500gなど、バラエティ豊かなグルメ食材がプレゼントされます。


取引高に応じたキャンペーンは、特にスキャルピングのように取引回数や取引量が多いトレーダーにとって魅力的でしょう。


ココちゃん

取引を楽しみながら、実用的な特典を受け取れる点が人気の秘訣だね!


キャンペーン内容は季節ごとに変わり、その時期ならではの食材や地域の特産品が登場するのも特徴です。


さらに、新規口座開設キャンペーンでは、取引量に応じて最大100万円のキャッシュバックを受けられます。


口座開設後も毎月参加できるキャンペーンが複数開催されており、継続的に取引するトレーダーにとって大きなメリットとなるでしょう。


モーラ博士

キャンペーンは取引のモチベーションを高めるきっかけにもなり、楽しみながらFXを続けられる環境が整っていると言えそうじゃな!


arrow注釈

※2:情報は2025年8月5日のものです。最新情報とは異なる可能性があります。


JFXを利用するデメリット


JFXは多くのメリットがある一方で、利用する前に理解しておきたいデメリットもあります。


ここからは、JFXを利用するデメリットについてご紹介しましょう。


JFXを利用するデメリット

  • MT4で自動売買が利用できない

  • 人気の高金利通貨の取扱いが少ない


MT4で自動売買が利用できない


JFXでも世界的に人気の高いプラットフォーム「MT4」が利用できますが、同社が提供するMT4はチャート分析専用ツールとして設計されています。


check

そのため、MT4から直接発注することはできず、EA(自動売買プログラム)を使った完全自動売買には対応していません。


MT4は本来、豊富なテクニカル指標や高度な分析機能、自動売買機能を備えた多機能プラットフォームとして世界中で利用されています。


多くのトレーダーがEAによる24時間自動売買を行っていますが、JFXのMT4ではこの自動売買機能を使えない点はデメリットだと言えるでしょう。


実際に売買を行う場合は、JFXの独自ツール「MATRIX TRADER」を利用する必要があります。


モーラ博士

ただし、MT4でチャート分析をしながらMATRIX TRADERで発注するという併用は可能だぞ!


MATRIX TRADERには「最前面表示機能」があるため、MT4と同時に画面を開いても隠れず、スムーズに操作できます。


また、MT4のEAをサインツールやアラート用として活用することは可能なため、完全に使い道がないわけではありません。


分析用としてのMT4と発注用のMATRIX TRADERを組み合わせれば、MT4の利便性を活かしながら取引環境を作ることができるでしょう。


人気の高金利通貨の取扱いが少ない


JFXでは41種類の通貨ペアを取り扱っていますが、スワップ運用で人気の高金利通貨はやや限られています。


check

特に、ブラジルレアルやロシアルーブルといった代表的な高金利通貨は扱っていないため、長期投資でスワップポイントを狙いたい人には物足りないかもしれません。


高金利通貨とは、政策金利が高い国の通貨を指し、その通貨を保有することで金利差に応じたスワップポイントを毎日受け取れます。


モーラ博士

代表的な通貨としてはトルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランドがあり、長期投資家から人気があるぞ。


JFXでも南アフリカランド円は取引可能ですが、他社と比べると高金利通貨の種類は少なめです。


また、JFXは短期売買のスキャルピング向けに設計されており、スワップポイントの条件も特別有利とは言えません。


point

そのため、長期投資やスワップ運用をメインに考えている場合は、より多くの高金利通貨を扱い、スワップ条件の良いFX会社を検討すると良いでしょう。


一方で、短期売買が中心なら、この点は大きなデメリットにはなりにくいため、自分の取引スタイルに合わせて検討してみるのがおすすめです。


よくある質問

Q. JFXの評判・口コミはどうですか?

A.
JFXはスキャルピングできる点で評判が良いようです。 多くのFX会社ではスキャルピングを禁止または公認していませんが、JFXはスキャルピングを公認しています。約定スピードの速さも高評価で、短期売買派におすすめのFX口座です。ただし、スプレッドが開くことがある点はデメリットといえます。

Q. JFXはMT4やトレーディングビューを提供していますか?

A.
JFXはMT4・トレーディングビューどちらも提供しています。どちらもJFXで口座開設していれば利用可能です。 MT4はダウンロードしてMATRIX TRADERにログインすればすぐに使えます。トレーディングビューはJFXで取り扱っているすべての通貨ペアについて分析ができます。

Q. JFXとヒロセ通商で悩んでいますが、どちらを選ぶのが良いでしょうか?

A.
JFXとヒロセ通商はキャンペーンや取り扱いツールに差があります。 JFXはMT4やTradingViewといった上級者向けツールを提供しており、値動きの分析をより深く本格的に行いたい方におすすめです。 ヒロセ通商はMT4やTradingViewの提供はありませんが、豪華プレゼントがもらえるキャンペーンを多く実施しています。

FX別ランキングを見る

総合ランキングスワップポイントチャートアプリ自動売買デモトレードスプレッドキャンペーンスキャルピング