更新日: 2025.07.31
79.7
人気ランキング
準備中
評価
3.8
(8件)
金利(実質年率)
借入限度額
無利息期間
融資スピード
審査時間
楽天会員ランクに応じて審査優遇あり※!新規入会で楽天ポイント最大2,000ポイントもらえる
メリット
デメリット
商品名 | 楽天銀行スーパーローン |
---|---|
契約時年齢 | 満20歳以上62歳以下 |
資金用途 | 原則自由 (事業性資金はNG) |
必要書類 | ・本人確認書類 ・楽天銀行スーパーローン申込書兼保証依頼書 |
担保 | 楽天カード株式会社 または三井住友カード株式会社が保証 |
保証人 | 楽天カード株式会社 または三井住友カード株式会社が保証 |
保証料 | 不要 |
対象地域 | 全国 |
備考 | - |
4.0
投稿:2025.01.09
4.0
投稿:2025.01.09
1.0
投稿:2025.01.09
CFP®︎認定FP
楽天銀行スーパーローンは、大手ネット銀行の一つである楽天銀行が提供するカードローンサービスです。
ただ、楽天銀行スーパーローンと検索すると「ヤバい?」 「危険?」といった声も見受けられ、利用を不安視する方も多いのではないのでしょうか。
しかし、提供会社の楽天銀行は金融庁から認可を受けた金融機関であり、そうした声は憶測にすぎないと考えられます。
楽天銀行スーパーローンへの正しい理解を深めるため、まずは基本情報を確認していきましょう。
項目 | 楽天銀行スーパーローンの内容 |
---|---|
金利 | 年1.9〜14.5% |
借入限度額 | 最大800万円 |
無利息期間 | なし |
申し込み方法 | インターネット |
対応時間 | 申し込み:24時間 |
運営会社 | 楽天銀行株式会社 |
楽天銀行スーパーローンは、ネットバンク口座数No.1の楽天銀行が提供するカードローンサービスです。
豊富な実績から生まれる安心感が魅力で、初めてのカードローンで不安を抱える方にもおすすめできます。
他の楽天グループサービスと組み合わせることで、さまざまな恩恵が受けられる点も魅力の一つです。
たとえば、楽天会員ランクに応じた審査優遇があったり、楽天銀行口座と紐づければ24時間即時借入が可能になったりと、豊富なメリットがあります。※
楽天経済圏を活用することで受けられる独自サービスは、他のカードローンにはない大きな魅力じゃ!
※一部例外あり
楽天銀行スーパーローンを利用するなら避けては通れない審査。ここでは、申し込み条件や審査スピードなど、楽天銀行スーパーローンの審査について詳しく解説します。
「審査が不安…」 「審査の具体的なイメージを知りたい」と考えている方はぜひ最後までご覧ください。
条件 | 内容 |
---|---|
年齢 | 満年齢20歳以上62歳以下の方 |
収入 | お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または専業主婦の方 |
居住地 | 日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方) |
その他 | 楽天カード株式会社または三井住友カード株式会社の保証を受けることができる方 |
条件付きではあるものの、パート・アルバイト、専業主婦の方も申し込みができます。
また学生であっても、20歳以上で安定した定期収入があれば申し込みが可能です。
ただ、上限年齢が62歳以下(または60歳以下)とやや低い点、外国籍の方の応募には制限がある点にはあらかじめ注意しておきましょう。
ホームページに記載されている必要書類は下記の通りです。
本人確認書類
収入証明書類
本人確認書類は1点または2点の提出が求められます。住民票や印鑑登録証明書であればいずれか1点、その他の個人番号カードや運転免許証、パスポートであれば2点あわせての提出が必要です。
収入証明書類は、源泉徴収票や給与明細書の提出が必要です。ただ、利用限度額が50万円以下の場合は、原則提出が不要になります。
審査をスムーズに進めるためにも、あらかじめ手元に用意しておくのじゃ!
ホームページには、「審査の一環としてお電話にてご勤務先への在籍確認を行わせていただく」との記載があります。
しかし、在籍確認があるからといって必ずしも周囲に借り入れがバレてしまうわけではありません。
楽天銀行スーパーローンの場合、非通知設定・担当者個人名で連絡するなど、プライバシー保護が徹底されています。
そのため、周囲に知られるリスクは限りなく低く、安心して申し込みできるでしょう。
審査結果の案内は申し込み完了後、「最短当日~2営業日」とされています。
口座振込ならカードが届く前でもスピーディーに借り入れが可能。銀行系カードローンの中では審査・融資スピードともに速い部類といえるでしょう。
土日や祝日を間に挟む場合は案内に時間を要することもあるため、平日のうちに申し込み手続きを終えておくのがポイントです。
カードローンを検討する上で、どのような借入や返済方法があるのかを抑えておくことが大切です。自分のライフスタイルに合った借入や返済ができるということは、使い勝手の良さに直結します。
ここでは、楽天銀行スーパーローンの借入・返済方法について詳しく紹介します。
口座振込(PC/スマートフォンから)
口座振込(お電話から)
提携ATMでの借入
借入方法は他の銀行系カードローンと同じように、口座振込と提携ATMでの借入がメインになります。
その中でも、楽天銀行スーパーローンの大きな強みは提携ATMの豊富さです。コンビニや銀行など、全国約1万台以上のATMで借入ができます。
さらに、無料で利用できる提携ATMの多さも要チェックです。たとえば、セブン銀行やローソン銀行、みずほ銀行、三井住友銀行など、身近な場所にあるATMが無料で利用することができます。
出先でお金が足りなくなったといったトラブルにも、心強い存在となるじゃろう。
口座振替
口座振込
提携ATMからの返済
ネットバンキングからの返済
口座振替は、都市銀行や地方銀行など幅広く登録口座として指定できます。ただし、ゆうちょ銀行やローソン銀行など一部の銀行口座は登録できません。
なお、楽天銀行を登録口座に指定すると、「ハッピープログラム」のランクがアップ。ATM手数料や他行振込手数料がお得になるといった特典が受けられます。
また、提携ATMやネットバンキングからの返済にも対応しているため、金銭的に余裕がある時には多めに返済するといった方法も可能。最終的な支払い負担を軽減することができます。
ここでは、楽天銀行スーパーローンのよいポイントについて解説します。カードローン選びに迷われている方はぜひ参考にしてください。
楽天が提供する他のサービスと組み合わせることで、さまざまな恩恵を享受できます。以下は主な優遇の一覧です。
楽天会員ランクに応じた審査の優遇
楽天銀行口座との紐づけで24時間振込・借入に対応
「ラッキープログラム」の会員ステージがアップ
他の楽天サービスを利用するほど、大きな恩恵が受けられるようになっており、現在楽天経済圏を活用中の方におすすめのカードローンと言えるでしょう。
借入時に提携ATMを利用する場合、1回あたり数百円程度の利用手数料がかかることが一般的です。
しかし、楽天銀行スーパーローンなら多くの提携ATMを手数料無料で利用することができます。
たとえば、みずほ銀行、セブン銀行、ローソン銀行、イオン銀行、三井住友銀行などのATMでは利用手数料が一切かかりません。
朝早くから夜遅くまで利用できるATMが多く、急な出費が必要になった際でもすぐに無料で借入できる点は大きなメリットといえます。
返済時ははすべての提携ATMで手数料無料じゃ!
他のネット銀行系のカードローンと比べると、上限金利がやや低めな点も嬉しいポイントです。
カードローン | 上限金利 | 利用限度額 |
---|---|---|
楽天銀行スーパーローン | 14.5% | 10万円〜800万円 |
セブン銀行カードローン | 15.0% | 10万円~300万円 |
PayPay銀行カードローン | 18.0% | 10万円~1,000万円 |
オリックス銀行カードローン | 14.8% | 10万円~800万円 |
数十万円程度の利用を検討されている方は、楽天銀行スーパーローンであれば利息を最低限に抑えることができ、おすすめです。
納得のいくカードローン選びをするには、メリットと同じようにデメリットも知っておくことが重要です。ここでは、楽天銀行スーパーローンの3つのデメリットを解説します。
消費者金融系カードローンに見られる無利息期間は、楽天銀行スーパーローンにはありません。
短期間での借入でも必ず利息が発生していしまいます。
返済の目途が立っており一時的な借入をしたいといったような方は、消費者金融系のカードローンの方が適しているかもしれません。
ただし、楽天銀行スーパーローンと楽天銀行口座を同時申し込みで、30日間利息が無料になるキャンペーンが実施されています。
すでに楽天銀行口座を開設済みの方はキャンペーンに参加できませんが、これから口座を開設予定の方は検討してみてはいかがでしょうか。
楽天銀行スーパーローンでは、審査の一環として勤務先への在籍確認が原則行われます。そのため、「周囲に借り入れを知られたくない」と考える方にはデメリットになるかもしれません。
ただし、非通知設定・担当者個人名で在籍確認が行われるなど、プライバシーには徹底的に配慮して行われます。
周囲にバレるリスクがゼロとは言えないから、心配な方は「原則在籍確認なし」「自宅への郵送物なし」のカードローンがおすすめじゃ!
楽天銀行スーパーローンへの新規申し込みで1,000ポイントがゲットできるキャンペーンが現在実施中。
そんなこともあり、「申し込みだけで実際に利用しないのはあり?」「入会だけでも損はない?」と気になっている方も多いのではないのでしょうか。
結論、入会のみでもポイントを獲得でき、入会金や年会費といったコストも一切発生しません。
しかし、カードローンに申し込んだ記録は信用情報機関に登録されるため、以下のようなデメリットが生じる可能性があります。
将来契約するローンの利用限度額が縮小する
利用したいローンの審査に通りづらくなる
あくまで推測であり、他のローン審査に悪影響を及ぼす可能性は高いとはいえませんが、利用しないカードローンを複数申し込むといったことは避けたほうが無難です。
楽天銀行スーパーローンに類似するカードローン
楽天銀行スーパーローンの属性カテゴリ
Q. 楽天銀行スーパーローンに申し込みだけした場合、デメリットはある?
Q. 楽天銀行スーパーローンの審査スピードは?
Q. 楽天銀行スーパーローンは在籍確認が行われる?
Q. 楽天銀行スーパーローンは口座開設が必要?
Q. 楽天銀行スーパーローンはやばい?
Q. 楽天銀行スーパーローンの審査は厳しい?
Q. 楽天銀行スーパーローンは専業主婦でも申し込める?