
トライオートFX

82.0

人気ランキング
準備中
評価
3.0
(1件)
スプレッド
スワップ
最小取引単位
自動売買で初心者も簡単に始められる! 各種手数料0円だからコスト面でも安心
注釈についての記載
通貨ペア数 | 23通貨ペア |
---|---|
最大レバレッジ | 25倍 |
口座開設 | 最短当日 |
最小取引単位 | 1,000万通貨 ※2 |
最大取引単位 | 1,000 ※1 |
デモトレード | × |
Trading View | ○ |
通知 | 出金通知 入金通知 約定通知 注文失効(有効期限切れ)通知 注文失効(証拠金不足)通知 プレアラート通知 アラート通知 注文取消通知 ロスカット通知 メールアドレス登録変更通知 為替ヒットメール 必要証拠金変更通知 |
24時間サポート | × |
メンテナンス | 日曜日0:00〜12:00 |
備考 | ※2 米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドル、英ポンド/米ドル、豪ドル/米ドルのみ。上記以外の通貨ペアは最大100万通貨。 |
口コミ・評判
3
40代
・男性
(会社員)
監修者のコメント

水野 崇
水野総合FP事務所 代表/CFP®︎認定者
他社のリピート型と比べ豊富な機能で自動売買でき、取引対象はETFやCFDも選べます。ストラテジーのカスタマイズも可能であり、中上級者なら自分だけのオリジナル戦略を構築できるでしょう。2024年9月には自動売買手数料を完全撤廃。
トライオートFXはサポート体制に特長があり、専任のコンシェルジュが電話やZOOMでマンツーマンサポート。コンシェルジュの利用には証拠金100万円以上などの要件を満たす必要がありますが、多様な悩みに直接応えてくれるので、初めてのFX自動売買でも安心です。
リピート型自動売買は万能ではなく、トレンド相場が発生すると評価損を抱えやすい傾向があることに注意しましょう。

トライオートFXとは?

おすすめポイント
口座数が約20万件の人気FX口座 ※2025年5月時点
1,000通貨単位で自動売買を始められる
世界通貨セレクトでの安定運用が可能
初心者でも自動売買に取り組みやすい
トライオートFXは、日本マーケティングリサーチ機構の調査で「FX自動売買 総合満足度No.1※」を獲得している、インヴァスト証券の人気FX口座です。
自動売買を1,000通貨単位で始められるため、初心者でも取り組みやすくなっています。難しいルールやプログラミングなどの設定は一切不要で、経験と知識が豊富なトレーダーの運用実績を参考に自動売買を始めることが可能です。

「世界通貨セレクト」にて自動売買に適した通貨ペアも公開されているので、どの通貨ペアを運用すべきか迷わずに取引できます。
そのため、FXの知識や経験が少ない方でも、自動売買でコツコツ利益を積み重ねやすいでしょう。もちろん、オリジナルルールの作成にも対応しているので、中〜上級者の方からも利用されています。

無料で使える安全な自動売買ツールを提供している数少ないFX口座じゃ!システムトレードに興味がある人におすすめだぞ。
基本情報
手数料 |
|
---|---|
スプレッド |
※100万通貨超〜300万通貨以下の場合 |
取扱通貨ペア | 23種類 |
チャートツール・アプリ |
|
ニュース・マーケット情報 |
|
取引単位 | 1Lot=1,000通貨 |
レバレッジ | 最大25倍 |
取引時間 | 【通常期間】 月曜日午前7時~土曜日午前6時 月曜日午前7時~土曜日午前5時 |
デモトレード | - |
※出典:トライオートFX公式サイト
※公式サイトの情報を引用
新規口座開設キャンペーン

トライオートFXは、「新規口座開設+取引」で最大20万円キャッシュバックされるお得なキャンペーンを開催しています。
口座開設後、開設月の翌々月末までに最低10万通貨以上の取引実績があると、後日キャッシュバック金額が振り込まれる流れです。
自動売買・裁量取引どちらもキャンペーン条件の対象なので、口座開設後すぐにFXを始めようと考えている方はぜひ利用してみてください。

キャンペーンを利用するなら、口座開設後に事前申し込みが必要みたいだよ!
キャンペーン期間 | 2025年5月1日~2025年9月30日 |
---|---|
キャンペーン対象 | 2025年5月1日~2025年7月31日までに新規口座開設した方 |
キャッシュバック予定日 | 条件達成期日の翌月末頃 |
※出典:トライオートFX新規口座開設キャンペーン 最大52,000円プレゼント! | インヴァスト証券
トライオートFXのメリット
ここでは、インヴァスト証券が提供するトライオートFXのメリットについてご紹介します。
2024年3月10日に10周年を迎え、延べ30万人以上のユーザーから利用されている※人気のFX口座にどんな強みがあるのか気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
トライオートFXのメリット
スワップポイントが比較的高水準
入金・出金などに手数料がかからない
1,000通貨単位で自動売買を始められる
稼ぎ方がシンプルでわかりやすい
投資経験に合わせて3つの運用方法から選べる
同じアプリでCFD・ETFの取引も可能
推奨証拠金から入金額の目安がわかる
※TRIAUTO 10th ANNIVERSARY|インヴァスト証券
スワップポイントが比較的高水準
トライオートFXは業界の中でも比較的スワップポイントが高水準なので、ポジションを保有しているだけでも利益を積み重ねられます。
高金利通貨ペアだけでなく、メジャー通貨ペアのスワップポイントも高いので、スワップ投資でコツコツ稼ぎたい方におすすめです。たとえば、米ドル/円の買いポジションを1万通貨保有した場合、年間で約5万円の収益を目指せます。
通貨ペア | スワップポイント |
---|---|
米ドル/円 (USD/JPY) | 150円 |
ユーロ/円 (EUR/JPY) | 120円 |
英ポンド/円 (GBP/JPY) | 210円 |
豪ドル/円 (AUD/JPY) | 90円 |
NZドル/円 (NZD/JPY) | 65円 |
カナダドル/円 (CAD/JPY) | 65円 |
トルコリラ/円 (TRY/JPY) | 33円 |
メキシコペソ/円 (MXN/JPY) | 15円 |
南アランド/円 (ZAR/JPY) | 14円 |
米ドル/カナダドル (USD/CAD) | 58円 |
豪ドル/カナダドル (AUD/CAD) | 10円 |
NZドル/カナダドル (NZD/CAD) | 5円 |
ユーロ/ポーランドズロチ (EUR/PLN) | 80.0 |
豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | 30.0 |
ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ (NOK/SEK) | 6.0 |
※2025年7月29日の買いスワップ
※1万通貨あたりの金額
入金・出金などに手数料がかからない
トライオートFXは入金・出金に手数料が一切かからないので、資金移動の際にかかるコストをおさえられます。
クイック入金にも対応しており、迅速な資金移動を無料で行える点は大きなメリットです。
なお、自動売買や口座開設・維持などにも手数料がかかりません。基本的にスプレッド以外のコストを気にする必要がなく、安心して取引が行えます。
トライオートFXの手数料
売買手数料:無料
口座開設費用:無料
口座維持管理費:無料
即時入金手数料:無料
出金手数料:無料
1,000通貨単位で自動売買を始められる
トライオートFXは、1,000通貨単位から自動売買を始められるサービスです。
レバレッジは最大25倍まで設定できるので、1万円以内の資金でもFXの自動売買にチャレンジできます。

米ドル/円を取引したい場合は、5,000〜6,000円ほどの資金があれば自動売買を始めることが可能です。
そのため、リスクをおさえて運用したい初心者でも、安心して自動売買をスタートできるでしょう。
数千円程度の証拠金で運用できるため、「まずは小さく始めて徐々にポジションを増やす」といった安全な戦略にも対応できます。

少額で自動売買を始められるなら、FXの経験がまったくない人でも心配が少ないね!
稼ぎ方がシンプルでわかりやすい
トライオートFXの自動売買は、初心者でも稼ぎ方がシンプルでわかりやすい点が魅力です。
一般的なFXの自動売買には、複雑な設定やプログラミングの知識などが必要ですが、トライオートFXなら以下の3STEPで始められます。
トライオートFXの稼ぎ方
運用ルールを選ぶ
取引状況を見守る
運用ルールを見直す
あらかじめ用意されている運用ルールの中から選ぶだけで自動売買の設定が完了するのは大きなメリットです。

著名なストラテジストやFXの経験が豊富な人気ブロガー、トライオートFXに精通したトレーダーなどが考案したルールの中から選択できます。
実際の運用成績や運用ロジックなどもわかりやすく公開されているので、FXに詳しくない方でも始めやすいでしょう。
選択したルールでの取引状況を見守りながら運用し、思い通りの成果が出ない場合は2週間〜1ヶ月単位で見直すことをおすすめします。

数日単位でルール変更するのではなく、ある程度の期間見守ることが重要なポイントだぞ!
投資経験に合わせて3つの運用方法から選べる
トライオートFXは、投資経験に合わせて以下3つの方法から自動売買の運用方法を設定できます。
トライオートFXの設定方法
セレクト
└運用ルールを選ぶだけのシンプルな方法ビルダー
└自分でトレードルールを作成する方法チャートメイク
└チャート上に線を描いてトレードルールを作成する方法
セレクトとは前述のとおり、初心者向けに用意されている人気の運用方法です。金融ストラテジストや人気ブロガーなどが考案したルールの中から選ぶだけで、すぐに自動売買を始められます。
一方でビルダーとは、一からトレードルールを作成して自動売買を始める方法です。ただ、レンジ幅や利確幅などを決めるだけで簡単に設定できるため、プログラミングの知識がなくてもオリジナルのルールを作成できます。
最後にチャートメイクとは、チャート上に一本の線を描いてルールを作成する方法です。今後1年の値動きを予想しながら大まかに線を引くと、売買戦略とルール設定を自動で考案してもらえるトライオートFXならではの運用方法だと言えます。
同じアプリでCFD・ETFの取引も可能
インヴァスト証券のトライオートでは、FXだけでなくCFD・ETFの取引も可能です。
Q、CFD・ETFとは?
A、CFDとは、FXと同じく差金決済取引で株価指数や金・銀などの商品にも投資できるサービスです。一方でETFとは、上場投資信託を運用できるサービスを指します。
FX・CFD・ETFの3つを一つのアプリで取引できる点はトライオートの大きなメリットです。もちろん口座間の資金振替は即時行えるため、取引チャンスを逃しません。

異なる金融商品を一つのスマホアプリ内で運用・管理できるので、ポートフォリオの分散投資やリスクヘッジなどに活用できます。
また、CFD・ETFどちらも人気の銘柄に投資できる点も魅力です。CFDは全7銘柄、ETFは全29銘柄を取り扱っています。
商品名 | 取扱銘柄 |
---|---|
CFD |
|
ETF |
|
※出典:取引概要|インヴァスト証券
推奨証拠金から入金額の目安がわかる

トライオートFXは、トレードルールを設定するとシミュレーション画面に推奨証拠金が表示されます。

この推奨証拠金は、あらゆるリスクを考慮して自動売買を中〜長期で運用するために必要だと考えられる金額です。
そのため、初めてFXの自動売買に挑戦する方でも、証拠金としていくら入金すべきか一目でわかるでしょう。
もちろん、最低限必要な資金を入金するだけでも始められますが、安定運用を目指す方は推奨証拠金以上の金額で取引してみてください。

なお、最低限必要な資金は「発注証拠金目安」として表示されており、こちらも非常にわかりやすくなっているぞ!
トライオートFXのデメリット
ここでは、インヴァスト証券のトライオートFXを利用するデメリットについて解説します。
自動売買やスワップ投資などに強みを持つ人気の証券会社ですが、実際に利用する際は以下の点に注意が必要です。

デモ口座がない
トライオートFXはデモ口座を提供していないため、初めて利用する際でも実際の資金を入金して運用する必要があります。
【共通】デモ口座はありますか?
申し訳ございませんが、デモ口座はご用意がございません。
そのため、多くの初心者がハードルの高さを感じてしまうでしょう。
特に自動売買はルール選択や設定を誤ると損失リスクが高まるため、初めから本番環境で運用することに不安を感じる方は多いはずです。

「取引ツール・アプリの操作方法」や「自動売買のマニュアル」などは公式サイトに詳しく記載されているため、しっかり理解してから始めることを推奨するぞ。
一部通貨ペアのスプレッドがやや広め
トライオートFXは、一部通貨ペアのスプレッドがやや広めに設定されている点に注意が必要です。
Q、スプレッドとは?
A、FXにおける実質的な取引コストです。通貨ペアの買値(Ask)と売値(Bid)の差額を指します。
たとえば、NZランド/円のスプレッドは1.7pips(1.7銭)です。多くのFX会社が0.7銭にスプレッドを設定してることを考慮すると、こちらはトライオートFXのデメリットだと言えるでしょう。

なお、自動売買では注文と決済が繰り返されることから、一般的な裁量取引よりもスプレッドによる取引コストが膨らみやすい傾向にあります。
そのため、まずは自身が取引したい通貨ペアを絞り込み、「トライオートFXで取引してもスプレッドにより収益が減ってしまわないか」確認するよう心がけてください。
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
米ドル/円 | 0.3銭 |
ユーロ/円 | 0.5銭 |
英ポンド/円 | 1.0銭 |
豪ドル/円 | 0.6銭 |
NZドル/円 | 1.7銭 |
カナダドル/円 | 1.9銭 |
スイスフラン/円 | 2.0銭 |
トルコリラ/円 | 1.5銭 |
メキシコペソ/円 | 0.5銭 |
南アランド/円 | 1.8銭 |
ユーロ/米ドル | 0.3銭 |
英ポンド/米ドル | 1.4銭 |
豪ドル/米ドル | 1.4銭 |
NZドル/米ドル | 2.0銭 |
米ドル/カナダドル | 3.8銭 |
豪ドル/カナダドル | 5.0銭 |
NZドル/カナダドル | 5.0銭 |
米ドル/スイスフラン | 2.0銭 |
ユーロ/豪ドル | 2.0銭 |
ユーロ/英ポンド | 1.9銭 |
ユーロ/ポーランドズロチ | 26.0銭 |
豪ドル/NZドル | 3.5銭 |
ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ | 5.0銭 |
※出典:取引概要|インヴァスト証券
※2025年8月4日以降のスプレッド
※100万通貨超〜300万通貨以下を取引する場合
取扱通貨ペアが23種類と平均的
トライオートFXの取扱通貨ペアは全23種類と、業界全体で見るとやや平均的な水準にとどまっています。
もちろん、人気の米ドル/円やユーロ/円、英ポンド/円などの主要通貨ペアは揃っていますが、マイナーな対ドル通貨やその他クロス通貨などを取引したい方は物足りなさを感じてしまうでしょう。
特に自動売買を活用してポートフォリオを多様化させたい場合は、限られた通貨ペアの中で戦略を組む必要があるため、自由度が低くなることを理解しなければなりません。
>>スクロールできます
トライオートFX | DMM FX | GMOクリック証券FX | 松井証券FX | SBI FXトレード | みんなのFX | |
---|---|---|---|---|---|---|
FX口座 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
取扱通貨ペア | 23種類 | 21種類 | 24種類 | 32種類 | 34種類 | 46種類 |
サポートの営業時間が短い
トライオートFXの電話サポートは平日午前9時〜午後5時までと、他社に比べてやや短めの営業時間となっています。
FXは基本的に24時間市場が動いているので、早朝・夜間にトラブルが起こってもすぐに解決できない点はネックです。なお、メールフォームからの問い合わせにも対応していますが、返信は営業時間内になると考えられます。

いざという時に対応してもらえない可能性があるのは初心者にとって不安要素だね…
トライオートFXの始め方
トライオートFXは、以下の手順で申し込むと最短当日で口座開設できます。

まずは公式サイトにアクセスし、口座開設の申し込みをしましょう。
氏名や住所、職業、投資方針などの情報を入力すると完了します。FX・CFD・ETFの口座を同時開設できるところは嬉しいポイントです。

本人確認書類としてマイナンバーカードのアップロードが必要になるため、申し込む際は手元に用意してから進めましょう。
マイナンバーカードのアップロードが完了すると、審査期間に移ります。その後、ログインID・パスワードなどの情報がメールで送られてくるので、マイページにログインし、入金が完了すれば取引を始められます。

マイナンバーカードを持ってない人は、マイナンバー記載の住民票の写しと運転免許証を用意してから申し込むのじゃ!