Zaif(ザイフ)

仮想通貨の積立投資ならZaif。少額からコツコツ、将来に備える資産形成を。
水野 崇吉野 裕一曽布川 美穂
Expert

更新日: 2025.09.29

TOTAL SCORE
0

COCOMO AI 診断

普通
人気ランキング
13
BTC現物手数料
【取引所】Maker:0% / Taker:0.1%【販売所】無料
レバレッジ
-
取扱銘柄
26種類
おすすめポイント
1. 「Zaifコイン積立」でリスクを抑えた長期投資ができる
月々1,000円からの自動積立サービスを提供しており、毎日買付とドルコスト平均法により、価格変動リスクを軽減しながら堅実な長期投資ができます。
2. 初心者にも優しい充実した学習コンテンツ
暗号資産に関する解説記事やニュース、漫画形式での説明が用意されており、知識がない初心者でも安心して投資を学び続けられます。
3. 独自トークンや希少な取扱銘柄がある
MONA(モナコイン)をはじめ、他の国内取引所では取扱いの少ない独自トークンや新興プロジェクトの通貨も売買できます。
4. 少額からの投資ができる
「かんたん売買」(販売所)では数百円単位から暗号資産の売買ができ、販売手数料も無料。初心者でも手軽に投資を始められるでしょう。
もっとみる
メリット
数百円から仮想通貨を購入できる
月1,000円から自動積立できる「Zaifコイン積立」
独自トークンや他では買えない銘柄を取扱い
デメリット
レバレッジ取引が現在停止中
UIがやや古めで使いづらいとの声も
取引ツール
ホーム画面
取引画面
チャート
ウォレット画面
日本円入金
評判・口コミ
full starfull starfull starfull starempty star

4.0

30代・男性(ITエンジニア)

2025.09.01 12:41
【良かった点】 少額から積立ができるので、月々の生活費の中から無理なく投資できています。ビットコインだけでなく、ネムやモナコインなど独自トークンに触れられるのも面白いです。 【イマイチだった点】 UIがやや古めで、アプリの操作が直感的ではないと感じる部分があります。 【総合評価】 長期目線で資産形成したい人には本当に向いている取引所。自動積立に任せて放っておけるので、忙しい社会人にもぴったり。上場している通貨も特徴的で、「王道+ちょっと尖ったラインナップ」が絶妙だと感じました。
full starfull starfull star
half star backgroundhalf star overlay
empty star

3.5

20代・女性(大学生)

2025.07.17 12:41
【良かった点】 投資が初めてでも、月1,000円から始められる積立があって安心でした。キャンペーンも時々あるので、お得に始められるのも嬉しいです。 【イマイチだった点】 アプリがもう少しスタイリッシュだったらもっと気分も上がるかも…。 【総合評価】 仮想通貨デビューにぴったりなサービスだと思います。少額スタートできるし、知識がなくても「自動でやってくれる安心感」があるので、難しそうという印象が覆りました!
full starfull starfull starfull starempty star

4.2

40代・男性(フリーランス)

2025.05.08 12:42
【良かった点】 手数料が安く、特に板取引ではMaker手数料が無料というのが嬉しい。自分で売買タイミングを管理できる人には良い環境だと思います。 【イマイチだった点】 サイトがメンテナンスに入ることがたまにあって、取引できない時間帯があるのは不便。 【総合評価】 中〜上級者でも使いどころのある取引所。積立に加えて、板取引のコストの低さは魅力。ZaifトークンやXYMの存在も個人的には高評価で、今後の展開にも期待しています。

Zaif(ザイフ)の基本情報

サービス概要

取扱い暗号資産数26種類
取扱い銘柄BTC、ETH、SNPT、SKEB、ZPG、ZPGAG、ZPGPT、 BORA、XYM、XEM、FSCC、CICC、NCXC、KAIA(KLAY)、 DEP、MV、ROND、POL(MATIC)、TRX、COT、BCH、 MONA、ZAIF、CMS:XEM、CMS:ETH、XCP
レバレッジ取引現在停止中
最低取引単位0.0001BTC(ビットコインの場合)
注文の種類成行、指値、おてがるトレード(自動売買)
最大発注数制限な
スマホ対応スマホアプリ

セキュリティ

コールドウォレット
マルチシグ
二段階認証(2FA)
24時間監視
ログイン通知
アカウントロック

サポート体制

お問い合わせフォーム
AIチャット
LINE

Zaif(ザイフ)の手数料

ビットコイン送受金受金(預入)無料
送金(送付)0.0001~0.01 BTC
ビットコイン取引手数料取引所maker 無料、taker 0.1~0.3%
販売所無料(スプレッドあり)
アルトコイン取引手数料 (イーサリアムの場合)取引所Maker:無料、Taker:0.1~0.3%
販売所無料(スプレッドあり)
レバレッジ手数料

Zaif(ザイフ)の日本円入出金手数料

項目入金出金
受取方法銀行振込・コンビニ入金・ペイジー入金・Zaifカード決済入金システム銀行振込
受付時間帯24時間365日
手数料銀行振込:無料 コンビニ入金/ペイジー入金 30,000円未満 495円 30,000円以上 605円 Zaifカード決済入金システム 入金金額の3.5%30,000円未満 385円 30,000円以上 770円
最低金額
最高金額
所要時間即時反映翌営業日以内
注釈について
監修者のコメント
吉野 裕一
Expert
Zaifは、取扱仮想通貨銘柄が少ないものの、他の仮想通貨取引所にはないユニークな銘柄の取扱をしていることや、自動売買ができるサービスを提供しているのが特徴です。 口座管理維持手数料は本人確認を行うことで無料になりますが、本人確認が完了していない場合、保有残高が1万円未満で200円、1万円以上では保有残高の10%がかかるので、口座開設した場合は速やかに本人確認を行うことが大切です。円の入出金は、金額や入金方法に応じて手数料がかかるのがデメリットになります。
もっとみる
FAQ
© CocoMoola All Rights Reserved.