bitFlyer(ビットフライヤー)

ビットコイン取引量9年連続No.1※!国内最大級の信頼と実績
水野 崇吉野 裕一曽布川 美穂
Expert

更新日: 2025.10.24

TOTAL SCORE
0

COCOMO AI 診断

優良
人気ランキング
BTC現物手数料
【取引所】約定数量×0.01~0.15% 【販売所】無料/スプレッドあり
レバレッジ
最大2倍
取扱銘柄
39種類
おすすめポイント
1. 国内トップクラスの取引量で安心
ビットコイン取引量は国内No.1(9年連続)を記録。流動性が高いため、価格が安定しやすく、取引も成立しやすいのが魅力です。
2. 多彩な取引スタイルに対応
販売所、かんたん取引所、かんたん積立、上級者向けのLightning取引など、経験や目的に応じて取引形式を選べます。初心者から上級者まで柔軟に利用可能です。
3. クレカやショッピングでビットコインが貯まる
bitFlyerクレカの利用で0.5%〜1.0%分のビットコインを還元。さらにアプリ経由でのネットショッピングや旅行予約でもビットコインが貯まるので、日常生活と投資を組み合わせられます。
4. 1円から投資可能&豊富な銘柄数
39種類の暗号資産を取り扱い。現物取引はすべて1円から購入できるため、初心者でもリスクを抑えて取引を始められます。
5. 取引以外のサービスも充実
ステーキングリワード(リスク/LSK)、Tポイント交換、かんたん積立など、通常の売買以外の活用方法も豊富。長期保有派にも嬉しいサービスです。
もっとみる
メリット
ビットコイン取引量9年連続国内No.1※の実績
39種類の暗号資産を1円から取引可能
取引所・販売所の両方に対応で使いやすい
デメリット
販売所形式のスプレッドがやや広め
アプリの機能がややシンプル
一部のアルトコインは取引所形式に非対応
取引ツール
ホーム画面
チャート画面
取引画面
bitFlyer Lightning
bitFlyer demo
bitFlyer-buy
評判・口コミ
full starfull starfull starfull starempty star

4.3

20代・女性(大学生)

2025.08.29 16:42
【良かった点】 とにかく1円から買えるのが安心。学生でも気軽に始められるのはありがたいです。スマホアプリも見やすい! 【イマイチだった点】 取引所と販売所の違いが最初は分かりにくかったです。慣れるまでにちょっと時間がかかりました。 【総合評価】 投資も仮想通貨も初めてでしたが、bitFlyerならアプリからすぐに口座開設できて、本人確認もスムーズ。1円から始められるので、お小遣い感覚でちょこっと試せるのが嬉しかったです。チャートの見方や取引の操作も感覚的にできるので、迷わずスタートできました。まだ大きな額は使っていないけど、まずは仮想通貨の入り口として十分満足しています。学生さんや初心者の友だちにもおすすめしたい取引所です。
full starfull starfull starfull starempty star

4.0

30代・男性(会社員)

2025.07.16 16:43
【良かった点】 セキュリティがしっかりしていて、二段階認証なども安心。取引所形式を選べばコストも抑えられる点が良いです。 【イマイチだった点】 一部のアルトコインが取引所形式に対応していないのが少し残念。 【総合評価】 bitFlyerは何よりセキュリティがしっかりしていて、金融機関レベルの安心感があります。最初は販売所でサクッと買えるのが便利で、徐々に取引所も使いこなせるようになりました。スプレッドの差や手数料構造も理解できてくると、より効率的にトレードができるようになります。仮想通貨の情報も豊富で、公式サイトで勉強できるのも地味にありがたい。仕事終わりの空き時間にさっとチェックできる感覚がちょうど良いです。
full starfull starfull star
half star backgroundhalf star overlay
empty star

3.8

40代・女性(主婦)

2025.07.31 16:43
【良かった点】 本人確認がスムーズで、すぐに口座開設できたのがよかったです。アプリも直感的でわかりやすい! 【イマイチだった点】 販売所で買ったときのスプレッドがやや広くて「えっ?」と思いました。最初にもっと説明がほしかったかも。 【総合評価】 子育ての合間にスマホで運用できるサービスを探していた中で、bitFlyerを見つけました。アプリの操作がシンプルで、感覚的に使えるのがとても良かったです。ただ、販売所でのスプレッドは事前にもう少し知っておきたかったな…と感じました。慣れてからは取引所も使ってみましたが、こちらは少し難易度が高め。でも、学びながら安全に使える設計なので、主婦層や初心者でも十分チャレンジできます。

bitFlyer(ビットフライヤー)の基本情報

サービス概要

取扱い暗号資産数39種類
取扱い銘柄BTC、ETH、LTC、ETC、BCH、MONA、 XRP、BAT、XLM、XEM、XTZ、DOT、 LINK、XYM、MATIC、MKR、ZPG、FLR、 PLT、SAND、SHIB、AXS、MANA、IMX、 ELF、CJZ、APE、DAI、AVAX、RNDR、 GRT、DOGE、LSK、ZPGPT、ZPGAG、 MASK、POL、PEPE、SKY
レバレッジ取引最大2倍
最低取引単位0.00000001BTC
注文の種類成行、指値、ストップ、ストップリミット、トレーリングストップ、GTC、IOC、FOK
最大発注数15BTC
スマホ対応スマホアプリ

セキュリティ

コールドウォレット
マルチシグ
二段階認証(2FA)
24時間監視
ログイン通知
アカウントロック

サポート体制

お問い合わせフォーム
AIチャット
LINE

bitFlyer(ビットフライヤー)の手数料

ビットコイン送受金受金(預入)無料
送金(送付)0.0004BTC
ビットコイン取引手数料取引所約定数量 × 0.01 ~ 0.15%
販売所無料(スプレッドあり)
アルトコイン取引手数料 (イーサリアムの場合)取引所約定数量 × 0.01 ~ 0.15%
販売所無料(スプレッドあり)
レバレッジ手数料日によって変動

bitFlyer(ビットフライヤー)の日本円入出金手数料

項目入金出金
受取方法銀行振込・クイック入金・コンビニ入金銀行振込
受付時間帯原則24時間365日受付 (各銀行メンテナンス時間を除く)
手数料・銀行:各銀行所定額 ・クイック入金 住信SBIネット銀行:無料 上記以外の銀行:330円(税込)/件 ・コンビニ入金:430円(税込)/件・三井住友銀行 3万円未満:220円(税込) 3万円以上:440円(税込) ・三井住友銀行以外 3万円未満:550円(税込) 3万円以上:770円(税込)
最低金額1円以上出金手数料+1円
最高金額コンビニ:30万円まで
所要時間・全国銀行資金決済ネットワーク モアタイムシステム加盟銀行の場合 24時間振込可能/確認完了後反映 ・クイック入金/コンビニ入金 即時反映・平日14:30より前の申請の場合 原則として当日、または翌営業日中 ・平日14:30以降の申請の場合 原則として翌営業日、または翌々営業日中
注釈について
監修者のコメント
吉野 裕一
Expert
2025年において、国内取引量が9年連続で一番多い仮想通貨取引所で、一度もハッキング被害がありません。また、売買の成立がスムーズにできることや、セキュリティー面でも安心な取引所です。住信SBIネット銀行からの円の入出金は手数料無料ですが、その他の銀行からの入手金には手数料がかかります。Vポイントをビットコインに交換できるという独自のサービスもあります。スマホアプリも使いやすく、初心者でも安心です。 円の出金手数料が高めのところや、取引量が少ないと手数料が高めになるのがデメリットといえます。
もっとみる
FAQ
© CocoMoola All Rights Reserved.