Coincheck(コインチェック)

初心者におすすめスマホでかんたん取引、ダウンロード数No.1&取り扱い通貨数国内最大級のコインチェック※
水野 崇吉野 裕一曽布川 美穂
Expert

更新日: 2025.10.17

TOTAL SCORE
0

COCOMO AI 診断

普通
人気ランキング
BTC現物手数料
【取引所】無料【販売所】無料
レバレッジ
なし
取扱銘柄
34種類
おすすめポイント
1. 国内トップクラスの取扱銘柄数
34種類以上の暗号資産に対応。ビットコインはもちろん、人気のアルトコインも豊富に揃っていて、分散投資にもピッタリです。
2. アプリの使いやすさは国内随一
見やすく直感的に操作できるアプリを提供。6年連続アプリDL数No.1を獲得し、ダウンロード数は700万を突破しています。
3. 大口取引にも対応するOTCサービス
ビットコイン、イーサリアム、リップルの大規模取引に対応。数千万円規模でも安定したレートで取引が可能です。
4. 安心のサポート体制とセキュリティ
二段階認証やコールドウォレットなどでセキュリティを確保。さらに、お問い合わせフォーム・AIチャットで、困ったときにもすぐ相談できます。
もっとみる
メリット
取り扱い通貨数国内最大級34種
500円から投資可能
アプリから簡単に売買可能
BTC取引手数料無料
最短即日で取引可能
大手企業の安心感
デメリット
レバレッジ取引は非対応
販売所のスプレッドが高い傾向
取引ツール
ダッシュボード(スマホ)
ダッシュボード(PC)
取引画面
取引量ランキング
入金画面
通知画面
評判・口コミ
full starfull starfull starfull starfull star

5.0

30代・男性(会社員)

2025.08.14 12:00
【利便性】 スマホアプリが直感的で操作しやすく、通勤中や休憩時間でも簡単に取引できます。500円から少額投資できるので、無理なく始められる点も便利です。 【取扱通貨】 ビットコインだけでなく、アルトコインも含め35種類の通貨があるので、色々試せて楽しいです。積立サービスも使いやすく、コツコツ資産を増やせます。 【手数料】 取引所でのビットコイン売買は手数料無料なのが助かります。ただ、販売所だとスプレッドが少し広いので注意が必要です。 【セキュリティ】 親会社が東証プライム上場のマネックスグループということで、安心感があります。二段階認証やコールドウォレット管理もあり、資産面の安全性に満足しています。 【総評】 初心者でも使いやすく、少額から仮想通貨を始めたい人には最適です。アプリ一つで購入・管理が完結するため、手間なく運用できます。
full starfull starfull starfull starempty star

4.0

20代・男性(会社員)

2025.06.01 12:00
【メリット】 アプリがめちゃくちゃ使いやすくて、通勤途中でもサクッとチェックできるのが便利です。500円からビットコインを買えるので、いきなり大きな額を入れなくても安心して始められました。35種類の通貨があるので、いろんなアルトコインを試せるのも面白いです。取引所ならビットコインの手数料が無料なのも助かります。 【デメリット】 販売所だとスプレッドが広くて、ちょっと割高に感じることがあります。サポートに問い合わせると、混んでいる時は返信が遅くなることも。あと、自動売買や高度な取引機能は少ないので、上級者向けではないかもしれません。 【総評】 初めて仮想通貨を触る自分にはピッタリでした。アプリ一つで購入から管理まで完結できるのでストレスなし。少額で気軽に始めたい人や、スマホで簡単に取引したい人にはおすすめです。
full starfull starfull starfull starempty star

4.0

30代・男性(会社員)

2025.06.05 12:00
【メリット】 なによりアプリが直感的で操作しやすく、通勤中や休憩時間にサクッと確認できるのが便利です。500円からビットコインを購入できるので、少額で無理なく始められます。取り扱い通貨は35種類と豊富で、積立やNFT購入など幅広いサービスも利用可能でよかったです。 【デメリット】 レバレッジ取引ができないため、短期で大きく利益を狙いたい人には物足りないかもしれません。あくまで少額でコツコツ資産を増やしたい方向けのサービスだと感じました。 【総評】 初心者でも安心して始められる取引所です。アプリ一つで購入・管理が完結し、少額投資や積立サービスも利用できるので、仮想通貨に初めて触れる人やスマホで手軽に運用したい人におすすめです。

Coincheck(コインチェック)の基本情報

サービス概要

取扱い暗号資産数34種類
取扱い銘柄BTC、ETH、LSK、XRP、XEM、LTC、 BCH、MONA、XLM、QTUM、BAT、IOST、 ENJ、SAND、DOT、CHZ、LINK、MATIC、 APE、AXS、IMX、SHIB、AVAX、PLT、 FNCT、DAI、WBTC、BRIL、BC、DOGE、 GRT、MANA、MASK、PEPE
レバレッジ取引
最低取引単位0.001BTC
注文の種類成行、指値、逆指値
最大発注数制限なし
スマホ対応スマホアプリ

セキュリティ

コールドウォレット
マルチシグ
二段階認証(2FA)
24時間監視
ログイン通知
アカウントロック

サポート体制

お問い合わせフォーム
AIチャット
LINE

Coincheck(コインチェック)の手数料

ビットコイン送受金受金(預入)無料
送金(送付)0.0005 BTC
ビットコイン取引手数料取引所無料
販売所無料(スプレッドあり)
アルトコイン取引手数料 (イーサリアムの場合)取引所無料
販売所無料(スプレッドあり)
レバレッジ手数料

Coincheck(コインチェック)の日本円入出金手数料

項目入金出金
受取方法銀行振込・クイック入金・コンビニ入金銀行振込
受付時間帯クイック入金:24時間365日
手数料銀行振込:無料 クイック入金/コンビニ 3万円未満 770円 3万円以上 1,018円407円
最低金額クイック入金/コンビニ入金:1,770円 (最低金額1,000円+手数料 770円を含む)出金手数料(407円)+1円
最高金額クイック入金:最大999,999円 (手数料を含む) コンビニ入金:最大300,000円 (手数料を含む)5,000万円/回
所要時間・全国銀行資金決済ネットワーク モアタイムシステム加盟銀行の場合 24時間振込可能/確認完了後反映 ・加盟していない場合 振込の翌営業日以降確認が完了次第反映 ・クイック入金/コンビニ入金 即時反映・銀行営業日午前9時までの申請 申請日当日 または翌銀行営業日以内に手続き ・銀行営業日の午前9時以降の申請 申請日の翌銀行営業日 または2銀行営業日以内に手続き
注釈について
監修者のコメント
吉野 裕一
Expert
Coincheckは評判も良く、スマートフォンアプリの操作も使いやすいので、初心者にもおすすめの仮想通貨取引所です。500円という少額から取引できる点や、仮想通貨以外のサービスも豊富にあります。仮想通貨の売買だけでなく、仮想通貨を貸し出して利息を得るということも可能です。 スプレッドが比較的広いことや取引手数料がかかることから、短期売買には不向きな仮想通貨取引所ともいえます。多くの仮想通貨取引所ではレバレッジ取引が出来ますが、Coincheckは出来ないので大きな利益を狙う取引も出来ません。
もっとみる
FAQ
© CocoMoola All Rights Reserved.