bitpoint(ビットポイント)

手数料完全無料&豊富な銘柄で選ばれる国内取引所
水野 崇吉野 裕一曽布川 美穂
Expert

更新日: 2025.10.01

TOTAL SCORE
0

COCOMO AI 診断

普通
人気ランキング
4
BTC現物手数料
無料
レバレッジ
対応なし
取扱銘柄
31種類
おすすめポイント
1. 取引手数料が無料でお得
BITPOINTでは現物取引の手数料が無料。さらに、日本円や暗号資産の入出金、口座維持費なども無料なので、コストを気にせず取引に集中できます。初心者でも安心してスタートできる、国内でも数少ない低コスト取引所です。
2. 豊富な取扱通貨で分散投資も可能
ビットコインはもちろん、イーサリアムや、ソラナ、アバランチなど人気のアルトコインも多数取り扱い。31種類の暗号資産に対応しており、投資の幅を広げたり、分散投資を実現したい人にもぴったりです。
3. 使いやすい取引ツールとアプリ
見やすい画面設計で、初心者から上級者まで直感的に操作できるアプリを提供。特にBITPOINTはスマートフォンからスムーズに取引ができるため、初心者の方にぴったりのアプリです。
4. 500円以下の少額から始められる
暗号資産投資を始めるのに大きな資金は不要。BITPOINTならワンコイン(500円以下)から購入可能なので、まずはお試し感覚で投資を体験できます。初心者がリスクを抑えて始めるのに最適な環境です。
もっとみる
メリット
取引手数料が完全無料!
ステーキング・レンディングに対応
銘柄ラインナップが豊富
デメリット
レバレッジ取引には非対応
アプリの操作性がややシンプルすぎる
サーバーの負荷対応が気になる場面も
キャンペーン
特典

最大2,500円相当のビットコインがもらえる!口座開設キャンペーン(〜2025年12月17日15:59)

取引ツール
ホーム画面
保有資産画面
チャート画面
入出金画面
取引画面
評判・口コミ
full starfull starfull starfull starempty star

4.2

20代・女性(大学生)

2025.08.29 17:10
【良かった点】 1円から買えて、しかも手数料が無料なのはありがたい!気軽に暗号資産に触れられました。 【イマイチだった点】 アプリがちょっとシンプルすぎて、最初は「これで全部?」と思った。 【総合評価】 投資初心者の私でも、bitpointなら安心して始められました。最初は「難しいかも」と思っていたけど、アプリで簡単にビットコインが買えてびっくり。ステーキングの仕組みも難しくなくて、ただ持ってるだけで報酬がもらえるのは嬉しいです。大学の友達にも勧めたいくらい、入門にはピッタリの取引所です!
full starfull starfull starfull starempty star

4.0

30代・男性(会社員)

2025.07.30 17:10
【良かった点】 ステーキングで報酬が日本円で入るのが地味に便利。税金の計算も楽です。 【イマイチだった点】 レバレッジ取引ができないのが、ちょっと物足りないかな…。 【総合評価】 長期で資産を運用するタイプの自分にとって、bitpointはかなり相性がいい取引所だと感じました。売買するだけでなく、保有しているだけで報酬が入ってくる点が魅力。しかもそれが日本円で入るので、管理もしやすい。レバレッジ派には合わないけど、放置系で増やしたい人にはぴったりだと思います。
full starfull starfull star
half star backgroundhalf star overlay
empty star

3.7

40代・女性(主婦)

2025.06.26 17:11
【良かった点】 ステーキングやレンディングが初心者でも使いやすい設計なのが嬉しい。 【イマイチだった点】 アプリの情報が少ないと感じることがあり、もう少し説明があると安心。 【総合評価】 仮想通貨初心者の私でも、bitpointなら迷わずスタートできました。家事の合間にスマホで価格をチェックして、タイミングを見て買えるのが便利。派手さはないけれど、コツコツと資産を増やすには向いています。ステーキング報酬が自動でもらえるのは、手間がかからずとても助かっています。

bitpoint(ビットポイント)の基本情報

サービス概要

取扱い暗号資産数31種類
取扱い銘柄BTC、BCH、ETH、LTC、XRP、BAT、TRX、ADA、JMY、DOT、LNK、 DEP、IOST、KLAY、SHIB、POL、FLR、GXE、ATOM、TON、TSUGT、 OSHI、SOL、DOGE、AVAX、SUI、PEPE、BNB、HBAR、TRUMP、XLM
レバレッジ取引
最低取引単位0.00000001BTC
注文の種類指値、成行、逆指値(成行)
最大発注数買注文と売注文ともにその時の相場状況により変動
スマホ対応スマホアプリ

セキュリティ

コールドウォレット
マルチシグ
二段階認証(2FA)
24時間監視
ログイン通知
アカウントロック

サポート体制

お問い合わせフォーム
AIチャット
LINE

bitpoint(ビットポイント)の手数料

ビットコイン送受金受金(預入)無料
送金(送付)無料
ビットコイン取引手数料取引所無料
販売所無料
アルトコイン取引手数料 (イーサリアムの場合)取引所無料
販売所無料
レバレッジ手数料

bitpoint(ビットポイント)の日本円入出金手数料

項目入金出金
受取方法銀行振込、クイック入金登録済みの銀行口座への振込
受付時間帯クイック入金:24時間365日
手数料銀行振込:振込先銀行の手数料は利用者負担 クイック入金:無料月1回無料 (月2回目以降は330円/回)
最低金額制限なし
最高金額制限なし1日あたり5億円
所要時間・全国銀行資金決済ネットワーク モアタイムシステム加盟銀行の場合 24時間振込可能/確認完了後反映 ・加盟していない場合 振込の翌営業日以降確認が完了次第反映 ・クイック入金 即時反映 ※ただし、毎日 0:00~0:10 の処理時間に入金した場合は即時処理されない。・原則、出金依頼の翌々営業日に振込処理される。 ・依頼時間が締切を過ぎた場合は翌営業日の扱い。 ・土日祝に依頼した場合は金曜日の出金依頼と同じ扱い。
監修者のコメント
吉野 裕一
Expert
Bitpointの最大の特徴は仮想通貨の貸し出しではなく、ステーキングという預けているだけで報酬が貰えるサービスで、報酬率が業界で一番高いという点だと思います。 仮想通貨の入出金手数料は無料ですが、円の入出金に関しては一部が無料となり、手数料負担がかかる取引もあります。月に1回の出金は無料ですが、2回目以降は330円の振込手数料がかかります。仮想通貨の取引銘柄が若干少ない点や、レバレッジ取引ができないなど、頻繁に取引を行って大きな利益を狙う人にとっては魅力が低いのではないでしょうか。
もっとみる
FAQ
© CocoMoola All Rights Reserved.