この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

九州カード VISAプラチナカード

更新日: 2025.02.12

CocoMo Ai 診断
85.0

人気ランキング

色が濃い銀の王冠アイコン

236

283

評価

年会費

55,000円(税込)

審査・発行期間

-

ポイント還元率

1%~1.5%

国際ブランド

追加カード

ETCカード/家族カード

スマホ決済・交換可能ポイント

現在キャンペーンはありません

プラチナカードならではの優待が充実! 最高1億円の国内外旅行傷害保険が自動付帯。

上質なサービスと特典が充実しているプラチナカード。年会費は55,000円(税込)で、30歳以上かつ安定した収入があれば申し込めます。プライオリティ・パスやプラチナグルメクーポン、コンシェルジュサービス、最高1億円の国内外旅行傷害保険付帯など、プラチナカードならではのサービスでリッチな生活が楽しめるでしょう。

メリット

  • 最高1億円の国内外旅行傷害保険が自動付帯
  • コンシェルジュ、空港ラウンジサービスなどが利用可能
  • 車のトラブルは24時間年中無休体制で無料サポート

デメリット

  • 年会費がやや高額
  • 家族カードが1枚までしか発行できない

注釈についての記載

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません
カード名九州カード VISAプラチナカード
年会費55,000円(税込)
国際ブランドVisa
審査・発行期間-
入会資格30歳以上 本人に安定した継続的な収入のある方
申し込み方法郵送
支払い方法国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い、リボ払い
ショッピング利用可能枠300万円~500万円
キャッシング利用可能枠300万円~500万円
リボ払い金利15.00%
キャッシング金利14.40%~18.00%
締め日・支払日15日締め・翌月10日払い
備考-

ポイント還元率シミュレーション

お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

口コミ・評判

口コミを書くwrite-review-icon
現在ココモーラからのお申し込みはできません

九州カード VISAプラチナカードの5つのメリット

 

九州カード VISAプラチナカードには、以下のようなメリットがあります。

 

九州カード VISAプラチナカードの5つのメリット
  • 最高1億円の国内外旅行傷害保険が自動付帯
  • コンシェルジュ、空港ラウンジサービスなどが利用可能
  • プライオリティ・パスの年会費が無料
  • 車のトラブルは24時間年中無休体制で無料サポート
  • プラチナグルメクーポンを利用できる

 

最高1億円の国内外旅行傷害保険が自動付帯

 

九州カード VISAプラチナカードには、最高1億円の国内外旅行傷害保険が付帯されています。

 

旅行中の万が一の事故や病気に備えられるので、安心して旅を楽しむことができます。

 

国内外旅行傷害保険の他にもお買物安心保険や航空便遅延保険も付帯しているため、旅行だけでなく日常の買い物や出張時にも心強いでしょう。

 

また、海外旅行傷害保険家族特約もあり、家族も補償の対象となる場合があります。

 

モーラ博士

プラチナカードならではの充実の保険内容じゃ!

 

コンシェルジュ、空港ラウンジサービスなどが利用可能

 

九州カード VISAプラチナカードを持っていれば、専用のコンシェルジュサービスを24時間365日いつでも利用できます

 

コンシェルジュは、レストランやホテルの予約、ゴルフ場の手配、旅行選びなど、忙しい日常をサポートしてくれる心強いサービスです。

 

例えば、貸し切りクルーザーでのウェルカムドリンクサービスや、世界62ヶ国約400ものラグジュアリーホテルのアップグレードなど、さまざまなシーンで活用できます。

 

また、国内主要空港のラウンジが年中無休で無料で使えるので、フライト前の時間を快適に過ごせるでしょう。

 

ココちゃん

出張が多い方や、ワンランク上のサービスを求める方にぴったりの特典だね!

 

プライオリティ・パスの年会費が無料

 

海外旅行の際、空港ラウンジを利用できるプライオリティ・パスの年会費が無料になるのも大きなメリットです。

 

世界1,500ヵ所以上の空港ラウンジが利用可能で、フライト前のひとときを快適な空間で過ごせます。

 

ドリンクやWi-Fi、シャワー、TVや新聞の閲覧などのサービスを受けられるので、長時間のフライト前後もリラックスできるでしょう。

 

モーラ博士

ただし、プライオリティ・パス社ホームページからの申込みは対象外となるため、九州カード株式会社に問い合わせが必要だぞ!

 

車のトラブルは24時間年中無休体制で無料サポート

 

九州カード VISAプラチナカードでは、ドライブ中のトラブルにも対応できる「VJロードサービス」が年中無休で利用可能です。

 

万が一、外出先で車が動かなくなった場合でも、無料でレッカー移動やバッテリー上がりの対応を受けられます。

 

プラチナカード会員は年会費無料でサービスを利用できるため、ドライブ好きな方や出張が多い方には安心のサポートでしょう。

 

モーラ博士

ロードサービス会員証は、VISAプラチナカードとは別送で後日送付されるから、忘れず受け取るんだぞ!

 

プラチナグルメクーポンを利用できる

 

全国の一流レストランで2名以上のコース料理を予約すると、1名分のコース料理が無料になる「プラチナグルメクーポン」も九州カード VISAプラチナカードの魅力的です。

 

記念日や誕生日、お祝いなど特別な日のディナーや接待の場面で活用すれば、豪華な食事をお得に楽しめます。

 

利用には事前予約が必要ですが、プラチナカードならではの特典として特別な時間を過ごせるため、ぜひ活用してみてください。

 

ココちゃん

一流レストランのコースが無料になるなんて、すごくお得だね!

 

九州カード VISAプラチナカードの2つのデメリット

 

九州カード VISAプラチナカードには、以下のデメリットがあることを知っておきましょう。

 

九州カード VISAプラチナカードの2つのデメリット
  • 年会費がやや高額
  • 家族カードが1枚までしか発行できない

 

年会費がやや高額

 

九州カード VISAプラチナカードは充実した特典が魅力の一枚ですが、年会費が55,000円(税込)とやや高額なのが気になるポイントです。

 

プラチナクラスのカードとしては妥当な価格設定ではあるものの、一般的なゴールドカードと比較すると負担に感じる人もいるかもしれません。

 

特に、旅行や出張でラウンジサービスやコンシェルジュを頻繁に利用しない方にとっては、コストパフォーマンスが見合わない可能性もあります。

 

ただし、特典をフルに活用すれば十分に元が取れる内容なので、ライフスタイルに合うかどうかをよく検討することが大切です。

 

家族カードが1枚までしか発行できない

 

九州カード VISAプラチナカードでは家族カードが無料で発行できますが、1枚までという制限があります

 

生計を同一にする配偶者や親、子供(高校生を除く18歳以上)が対象となりますが、複数枚発行できるプラチナカードもある中で、家族全員で利用したい場合には少し物足りないかもしれません。

 

例えば、夫婦でそれぞれ空港ラウンジを利用したい場合や、家族の複数人がプラチナ特典を活用したい場合には、カードの追加発行ができないことで使い勝手が制限されてしまいます

 

家族みんなで特典を最大限にしたい場合は、複数枚発行可能なカードと比較して検討するのが良いでしょう。

 

九州カード VISAプラチナカードに類似カード

 

 

九州カード VISAプラチナカードの属性カテゴリ

 

九州カード VISAプラチナカードの属性カテゴリ

よくある質問

Q. 九州カード VISAプラチナカードの年会費はいくらですか?

Q. 九州カード VISAプラチナカードのポイント還元率はどのくらいですか?

Q. 九州カード VISAプラチナカードのプライオリティ・パスは利用できますか?

Q. 九州カード VISAプラチナカードのコンシェルジュサービスについて教えてください。

Q. 九州カード VISAプラチナカードの旅行保険は充実していますか?

Q. 九州カード VISAプラチナカードの家族カードは発行できますか?

Q. 九州カード VISAプラチナカードのプラチナグルメクーポンとは何ですか?

この記事の監修者

詳細を表示

クレジットカードに関するコラム

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

2025.09.08

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

2025.09.08

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

2025.09.08

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

2025.09.12

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

2025.09.10

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

2025.09.11

さらに表示

監修者インタビュー

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.21

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.04.03

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

さらに表示

ユーザーインタビュー

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

2025.08.13

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

2025.08.13

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

2025.08.13

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

2025.08.13

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

2025.08.13

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

2025.08.13

さらに表示

アンケート

クレジットカードのアンケート調査について

クレジットカードのアンケート調査について

2025.07.07

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

2025.03.10

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

2025.08.05