個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】
ココモーラ編集部は、三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドを利用されている方にインタビューを実施しました。
三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドのメリットや使って良かった特典、決済金額など詳しくお聞きできたので、ぜひ参考にしてください。
トシトシtoshiさん 20代・男性・会社員 使っているクレジットカード:三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド |
目次
三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドを作成した経緯について
編集部:三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドはどんなきっかけがあって知りましたか?
トシトシtoshiさん:知ったきっかけとしては、元々三井住友カード(NL)を持っていて、メールでビジネスをやっていませんかという感じで、招待のメールが来てたんですよ。
その時にこんなカードがあるんだって感じで知ったというのがきっかけです。
編集部:三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドを選んだ理由を教えていただきたいです。
トシトシtoshiさん:大量の金額を決済するわけではないんですけど、1回の利用額が大きかったりするので、利用額の上限が高いカードということで選びました。
特典は特に考えていなくて、あとはポイントがつきやすいからお得だよねというのも含めてな感じですね。
編集部:その時に他に発行を迷ったカードはありますか?
トシトシtoshiさん:その時に2、3種類ぐらい検討したんですよ。1つ目が年会費無料のセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードで、2つ目がリクルートのAirカード、あとは三井住友カード ビジネスオーナーズです。
使用感について
編集部:三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドを使っていて良かったことはありますか?
トシトシtoshiさん:先ほどもお話しした、利用額の上限が高いのは決済する上で便利だと思いますね。
編集部:逆に、三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドを使っていて不便だなと思ったことはありますか?
トシトシtoshiさん:カードにナンバーが書いていないので、入力しようと思った時に番号がわからないというのはありますね。
あとは、どこの空港か忘れてしまったんですけど、三井住友のカードの空港ラウンジがたまに使えない時があることが気になりました。
編集部:三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドを使う時にぜひ使って欲しいサービスや機能はありますか?
トシトシtoshiさん: Expediaの会員サイトで割引が受けられるのは、使ってほしいですね。なんか割引がWebサイトの下の方にあったりとかするので、意外と気づいていない人が多いんじゃないかと思います。
あとはレンタカー割引とか、旅行、ビジネス系の優待、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの無料招待とかもいいですね。
利用額・利用シーンについて
編集部:三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドの毎月の平均利用額を教えてほしいです。
トシトシtoshiさん:30万円~40万円くらいですかね。最近ちょっと落ちてきているので、30万円台に落ち着くことが多いです。
編集部:三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドで主に購入されているものや利用されている場所などを教えていただきたいです。
トシトシtoshiさん:基本的には事業の一環としてセミナーの参加費を払うとか勉強に使っている感じですね。副業も複数やっていたりするので、用途はさまざまです。
あとは、ビジネス関係の方との食事会費や交通費として使うことも多いので、年間100万円くらいはすぐいってしまいます。
ポイントについて
編集部:ポイントは月にどのくらい貯まりますか?
トシトシtoshiさん:月平均して3,000~4,000ポイントぐらい貯まるんじゃないですかね。ただ、貯まっても何も使ってないっていうのが本音ですね。
編集部:お得にポイントを貯めるために意識していることはありますか?
トシトシtoshiさん:ポイントをこまめに使うより、多く貯めてから運用した方が効率的だということに気が付いたんで、そこに頭のリソースを使わないようにしています。
個人事業主向け特典について
編集部:個人事業主になってからカードを発行した方で、クレジットカードの審査が通りにくいと思ったことはありますか?
トシトシtoshiさん:個人事業主を始めてからも会社員は続けているので、特別審査が通りにくいということはなかったと思います。当時、年会費2万円ぐらいかかるアメリカン・エキスプレス®・ビジネス・プラチナ・カードも作ったんですけど、そっちもすぐに通りました。
編集部:個人事業主の場合、ビジネス用(事業用)のクレジットカードはどのような点に着目して選ぶのが良いと思いますか?
トシトシtoshiさん:シンプルですけど、年会費0円のやつを最初に選んだ方がいいよということは言いたいです。個人でやっているうちは、無料のカードでいいんじゃないかと思いますね。年会費がかかっても1万円未満のものとか。
年会費が3万円とか4万円になってくると、法人でやって年間2,000万ぐらい稼いでいないとちゃんと機能しないなというのは感じました。
編集部:現在個人用と事業用でクレジットカードを分けていますか?またその理由を教えていただきたいです。
トシトシtoshiさん:今は仕事とプライベートで分けていますね。一度支払いを1枚のカードにまとめたときに明細を見て、どれがビジネスかわかんないと思っちゃって。
現在は、ビジネス用が三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドとライフカードゴールドビジネス、プライベート用が楽天カード、三井住友ナンバーレス、イオンカードを使用しています。
クレジットカードの使い分けについて
編集部:今後利用してみたいカードはありますか?あればその理由を教えていただきたいです。
トシトシtoshiさん:今後はアメックスの金属製のカードを使用してみたいと思っています。理由はただ金属を持ちたいっていうのと、カード利用額の上限が高いのが気になっています。
一度アメックスの人に年収が数千万円あったらどれくらいの上限になりますかと聞いたら、大体5千万円か1億円は年間で可能ですよと言われたので。
インタビュー概要
インタビュー募集機関 | ユニーリサーチ |
インタビュー実施日 | 2024年10月 |
インタビュー実施対象 | 18歳以上 個人事業主向けカードを使っている方 |
インタビュー対象地域 | 日本 |
監修者
育休中、フリーランス女性に向けて「社会制度」や「貯金・投資」に関するお役立ち情報を発信。
マネーコラムの執筆や記事監修も手がける。日経xwoman公式アンバサダー。著書「お金の使い方、貯め方教えて下さい」主婦の友社
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。
以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、ご家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系のファイナンシャル・プランナーとして活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。
FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、日本FP協会でアシスタント相談員、執筆などを行っている。
水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。毎月20本以上の執筆・記事監修の他、大学や事業法人で講師を務め年80回登壇。学校法人専門学校非常勤講師として「投資の授業」を毎週行う。
消費生活ジャーナリスト。1952年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。
同大学院修士課程修了後、月刊誌記者などを経て独立。流通、情報通信、金融分野を中心に活動する。主力はクレジットカード&電子マネーの研究で、すでに30年間に渡って業界の定点観測をしている。また、クレジットカードのムックも50冊以上監修しキャッシュレスの生き字引として情報発信を続けている。
証券会社にて営業・経営企画部門、社長秘書等を行う。また、投資銀行業務にも携わる。
現在、不動産を含む資産運用と社会保障(特に年金)を主に、FP相談・執筆・講演・を行っている。東洋大学経営学部ファイナンス学科非常勤講師