平均
4.1
49件
4.0
イオンカードセレクトでは年会費無料でカードを作成できること、さらにはETCカードも年会費無料で発行してもらえるところが気に入っています。
他のカードではETCカードを発行には年会費が発生するところがあるため、会費の負担がないのが魅力です。
また、ETCカードの利用額に応じてポイントも付与されるので普段のお買い物だけでなく、高速道路を利用した料金までお得にポイントとして還元してもら...
投稿:2025.02.03
続きを読む4.0
イオン系列を利用するなら、お客様感謝デーでオフになったりポイントも結構貯まるので良いなと感じました。電子マネーWAONやイオン銀行キャッシュ、クレジットの機能があり一つにまとまっているので楽です。WAONのオートチャージでもポイントが貯まるのでお得感もあるし、年会費も無料なので作っておいて損をすることはないです。
申し込みはネットからできて簡単で手間もかかりませんでしたが、発行ス...
投稿:2025.02.03
続きを読む4.0
イオンモールに買い物に行ったときに勧誘されて入ることにしました。年会費は無料なので、持っていてもいいかなと思いました。当日は、イオンカード会員は5%オフになる日でした。今入会すれば、2時間ほど待っていればその日のうちに仮カードを発行できるので、今日から割引の特典を受けることができると言われました。
使っていて気づいたのですが、勝手にショッピング枠がどんどん増えていきます。普通の主...
投稿:2025.02.03
続きを読む5.0
通常利用でのカード還元率は0.5~1.0%なので、他のカード還元率と差はありませんが、オートチャージによるWAONポイントやカードの利用頻度に応じて変動するステージ、お客様感謝デーの5%オフを加味すると還元率が大きく化けます。もちろん、イオンユーザーに限定はされます。日常的にイオンを利用する人にとっては、必須のカードだと思います。家族でイオンを利用する人は驚くほど還元率が高いので、かなりお勧...
投稿:2025.02.03
続きを読む4.0
入会費年会費無料でカードを作ることができるため近隣にイオンモールやWAONポイント加盟店がある人は作っておいて損はありません。
非常に利用しやすいカードですが、引き落とし口座がイオン銀行のみのためイオン銀行をメイン口座として利用していない人にとってはクレジットカード利用時に都度イオン銀行口座へ引き落とし日までに入金しておかなければならない手間があります。引き落とし口座を拡大しても...
投稿:2025.02.03
続きを読む3.0
イオンをよく利用するのにイオンカードを持っておらず、WAONカードを利用していました。
イオンカードセレクトだとWAONも利用できるし、イオン銀行のキャッシュカードにもなるし、1枚で便利になるなと思いカード発行を申し込みました。審査結果がわかるのに遅い印象はありませんが、届くまではわりと日数がかかっていた記憶です。
カード関連の懸念点として、以前ニュースにもなっていたイオン...
投稿:2025.02.03
続きを読む3.0
私がイオンカードセレクトを選んだのは近くにイオン系列のスーパーがあった為です。自分の知り合いからポイントの還元率が良い為、作った方がお得だと教えてもらいました。
対象商品を買うと〇〇ポイント還元されるという事や、クレジット払いをしたり、公共料金を支払うと、そこにもポイントが付く為、カードを持っていた方が何かとお得になります。また、普通のWAONPOINTカードよりもポイントが貯まりやす...
投稿:2025.02.03
続きを読む4.0
イオンモールをよく利用するのでとても使いやすいです。年会費が無料で安心ですし、イオンカード会員は「お客様感謝デー」の時に5%オフの特典などがあり、そのほかにもキャンペーンや割引などの嬉しい特典があり、良く利用しています。
また、WAON一体型カードはさらに便利でポイント還元が大きく、電子マネーとしても使えるのでとても使いやすいです。発行スピードも早いですし、セキュリティについても...
投稿:2025.02.03
続きを読む4.0
イオンカードセレクト、めっちゃ便利でお得です!まず、年会費が無料なのが嬉しいですよね。初めてクレジットカードを作る人でも気軽に持てると思います。
それに、ポイント還元率も高めで、普段の買い物や公共料金の支払いでどんどんWAONポイントが貯まります。私はイオンで買い物することが多いので、毎月20日と30日の「お客様感謝デー」に5%オフになるのが本当に助かってます!特に日用品や食品を...
投稿:2025.02.03
続きを読む4.0
年会費が無料であるので、気軽に作ることができるのが良い。イオンだけではなく、イオンモールの専門店街でも、割引があったり、ポイント付与率がアップするなどのサービスが頻繁に行われているので、イオンで買い物をする人は作っておいて損は全くないと思う。
逆を言えば、イオンでの買い物をする人の多くが持っているため、カード会員対象の割引やポイント付与率アップなどのサービス実施期間の際に、イオン...
投稿:2025.02.03
続きを読む5.0
ネット銀行口座を新たに開設しようと思いどこのネット銀行ににしようかと迷っていましたが、普段からイオンカードを良く使うのでイオン銀行口座に決めました。そして銀行口座のキャッシュカードが必要なため、イオンカードからイオンセレクトカードに変更してもらうことにしました。
デザインは通常の他に、ミッキーやミニオンなどのディズニー柄もあり可愛くてテンション上がります。
利用していて特に...
投稿:2025.02.03
続きを読む4.0
年会費が無料であることやイオンでの買い物やイオン銀行などイオンのサービスを多く利用することがあるため、作成しました。イオン系列のサービスを利用することが少ない人にとってはメリットをほとんど感じられないカードになっています。WAONポイントはイオン関係のサービスでしか利用できませんし、他の楽天カードをはじめとする無料のクレジットカードほどポイントの使い道が多くないのが現実です。
年間の買...
投稿:2025.02.03
続きを読む4.0
年会費は無料で、生活費の支払いに使っているのですぐゴールドカードになりました。
還元率は、他社サイトの還元率と比べるとやや劣るのかなと思いますが、イオン系列のスーパーを選んで買い物をしているのであまり不満はありません。日々の買い物をしているだけで、気付けば1週間分の食費が賄えるくらい貯まっています。
ポイントを利用できる通販サイトをまとめたページがありますが、そのペー...
投稿:2025.02.03
続きを読む5.0
ポイント還元率は0.5%ですが、イオングループの店舗で買い物すると、1%にアップします。食料品や日用品をイオンでまとめて購入しているため、ポイントが貯まりやすく、気に入っています。ただし、イオングループ以外の店舗での買い物は、ポイント還元率が0.5%なので、低いと感じています。楽天カードやdカード(ドコモのクレジットカード )は、常に還元率1%以上なので、同じようにどこでも1%還元になると嬉...
投稿:2025.02.03
続きを読む4.0
イオンやマックスバリュなどイオングループの店を利用する機会が多いので、お得に買い物ができると感じて作りました。特にイオンの毎月20日と30日はお客様感謝デーになっていて、イオンカードセレクトで支払うことで5%オフになります。また、イオンシネマでも常に300円オフになりますし、お客様感謝デーだと1100円くらいまで安くなるので、かなりお得に映画鑑賞をすることができます。ポイントもイオンで買い物...
投稿:2025.02.03
続きを読む5.0
特典や使い勝手が非常に良いカードで、ミニオンカードデザインを選ぶと、イオンシネマで映画が1000円で観られる特典があり、映画好きには大変嬉しいポイントです。通常の映画料金よりもかなりお得に楽しめるため、映画をよく観る人には非常に魅力的です。
さらに、カードはバーチャルカードとして即日発行できる点も大きな魅力です。急いでカードが必要な場合でも、即時に利用を開始できるので、非常に便利...
投稿:2025.02.03
続きを読む4.0
イオンカードセレクトを選んだ最大の理由は、イオン株主優待を活用するためでした。イオンの株主優待では、「オーナーズカード」を利用することでキャッシュバックの恩恵を受けられますが、イオンでの買い物時にイオンカードセレクトを使用することが条件となっています。そのため、日常的にイオンでの買い物が多い私にとっては最適なカードでした。実際に1年以上使用してみて、ポイント管理のしやすさが非常に便利だと感じ...
投稿:2025.02.03
続きを読む2.8
デザインは非常にシンプルで持っていても財布の中で浮かないです。もっとデザインが華やかでいいかなということと、もうカードにカード番号の記載は時代的にいらないと思います。
当時イオンの専門店で働いていたので買い物をする機会が多かったので作りました。年会費も掛からないし、お客様感謝デーにはいろんなところで割引があるのが良かったです。特にイオンの直営で買い物する時には割引もポイントも貯まりやす...
投稿:2025.02.03
続きを読む5.0
普段から日常的にイオンを利用するので、当カードのことも愛用させてもらってます。
イオン、イオンモール、マックスバリュでは常時ポイント還元率が2倍ですし、毎月20日・30日は更に5%OFFになるのでかなりお得に買い物が出来るようになります。
付帯サービスに関してもかなり充実しており、イオン銀行ATMの手数料が掛からなくなるなどイオンに関する多様なサービスを受けられる点が気に入ってま...
投稿:2025.01.16
続きを読む