Coco Moola
カード別 人気ランキング
マイルが貯まるクレジットカードおすすめランキング【2024年】最強候補を比較

マイルが貯まるクレジットカードおすすめランキング【2024年】最強候補を比較

クレジットカードの種類によっては、日常的な買い物の支払いでマイルを貯めることができます。ライフスタイルに合ったものを選べば、JALマイルやANAマイルを効率よく貯めることも可能。そこでこの記事では、マイルを貯めるのにおすすめなクレジットカードをランキング形式で紹介していきます。

この記事はPRを含みます。
arrow-pr
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
ANA-To-Me-CARD-PASMO-JCB(ソラチカ)(最新版)-e1614304361422-300×188

4.2

(5件)

JCBApple PayGoogle PayPASMOQuicPaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
審査・発行期間
最短5営業日
還元率
0.5〜3.0%

キャンペーン

新規入会で最大13,000マイルをプレゼント
※2024年6月30日まで

ANAマイルが貯まる
PASMOとしても利用可能なクレジットカード

ANA便の利用でANAマイルが、普段の買い物でOki Dokiポイントが、東京メトロの利用でメトロポイントが貯まります。それぞれ相互に交換できるのも魅力。また、PASMOの定期券としても利用可能で、オートチャージ機能も付いているため、改札に引っかかる心配がありません。

メリットとデメリット

口コミ評判

ana jcb一般カード

3.6

(5件)

JCBApple PayGoogle PayQuicPay楽天EdydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
初年度無料
2年目以降は2,200円(税込)
審査・発行期間
最短5営業日
還元率
0.5〜3.0%

キャンペーン

最大13,000マイル相当をプレゼント
※2024年6月30日まで

初年度の年会費が無料。
スタンダードなANAカード

ANAの飛行機に乗るたびにボーナスマイルが貯まるのが魅力。入会時とカードの継続時にもそれぞれ1,000マイルが付与されます。海外旅行保険も自動付帯しているので、1枚あれば万が一の際も安心です。

メリットとデメリット

口コミ評判

ANAワイドカード

4.2

(5件)

VISAJCBMastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイiD楽天EdydポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
7,975円(税込)
審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
0.50%~3.00%

キャンペーン

新規登録&利用で最大14,000マイルプレゼント
※~2024年6月30日まで

ボーナスマイル25%が付与
マイルを貯めたい方におすすめ。

入会時、継続時にボーナスマイル2,000マイルが付与されます。また、提携店舗で利用すると100円または200円で1マイルを貯めることも可能です。 優待特典や保険も充実しています。

メリットとデメリット

口コミ評判

ANAアメックスカード

4.6

(5件)

American ExpressApple Pay楽天Edy楽天ポイントANAマイル
年会費
7,700円(税込)
審査・発行期間
通常1~3週間
還元率
0.50%~0.75%

キャンペーン

入会3か月以内に50万円以上の利用で18,000マイル相当獲得
(終了未定)

マイルが貯まりやすく、旅行中のサービスも充実

ANAグループでの利用でポイント1.5倍、入会・継続時に1,000マイルプレゼントされマイルが貯まりやすいです。 国内外29空港のラウンジを利用でき、保険やサービスが充実しています。

メリットとデメリット

口コミ評判

ANAカード 学生用
VISAJCBMastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイiDQuicPay楽天EdydポイントTポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
在学期間中無料
審査・発行期間
VISA : 通常3週間 JCB : 最短3営業日
還元率
0.50%~3.00%

ANAを利用する学生におすすめのクレジットカード

ANA航空券をANAカード学生用で支払うとフライト時のマイル10%ボーナスとスマートU25の利用でマイルが2倍になります。さらに入会・継続時に1,000マイルがもらえるのでマイルを貯めやすいです。また、学生限定サービスも充実しています。

メリットとデメリット

ANA VISA Suicaカード

4.0

(5件)

VISAApple PayGoogle Pay楽天ペイiDSuicaTポイント
年会費
初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
0.50%~3.00%

ANAマイルとSuicaの利用ができるクレジットカード

入会時・継続時に1,000マイルがもらえ、ANAグループ便に搭乗するたびに割り増しボーナスマイルが付与されます。さらに買い物などで貯まったポイントをマイルやSuicaに移行することも可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

anaダイナースカード

4.4

(5件)

dポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
29,700円(税込)
審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
1.00%~1.20%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大77,000円マイル相当を獲得可能
※2024年9月30日まで

ANAマイルをより多く貯めたい人におすすめのクレジットカード

ポイントの有効期限がなく、貯まったポイントは1ポイント=1マイルで交換でき移行条件や移行手数料がかかりません。入会・継続時に2,000マイルと、搭乗毎に区間マイル25%のボーナスマイルが付与されマイルを貯めやすいです。

メリットとデメリット

口コミ評判

JAL普通カード

4.2

(5件)

VISAJCBMastercard楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
0.50%~1.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大3,000マイルプレゼント
※2024年5月31日まで

JALカードを試してみたい方におすすめのカード

年会費初年度無料のカードです。入会時・毎年初回の搭乗で1,000マイルと、搭乗するたびにボーナスマイル10%付与されます。また、旅行時の特典や割引も受けられます。

メリットとデメリット

口コミ評判

JAL CLUB-Aカード

4.5

(4件)

VISAJCBMastercardGoogle Pay楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
0.50%~1.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大13,500マイル獲得可能
※2024年5月31日まで

普通カードよりマイルが貯まりやすいクレジットカード

入会搭乗ボーナスで5,000マイル、毎年初回搭乗ボーナスで2,000マイルと搭乗毎にフライトマイル25%プラスで付与されます。普通カードより付帯保険やサービスも充実したカードです。

メリットとデメリット

口コミ評判

JALアメリカン・エキスプレス・カード

4.0

(4件)

American ExpressPontaポイントTポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
6,600円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
0.50%~1.00%

キャンペーン

入会&条件達成で最大3,000マイル獲得可能
※2024年5月31日まで

アメックスの基本的な機能・サービスがついたJALマイルが貯まるカード

JALカードでの支払いで200円につき1マイル、特約店での利用で2マイルのショッピングマイルが貯まります。空港ラウンジが利用できるなどアメックスのサービスも利用できるのでJALを利用する方におすすめです。

メリットとデメリット

口コミ評判

jalカードnavi
VISAJCBMastercard楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
無料(在学期間中のみ)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
1.00%~2.00%

学生ならではのボーナスマイルが貯まるカード

対象の語学検定に合格すると500マイル、卒業後もJALカードを継続すると2,000マイルがプレゼントされます。また、通常より少ないマイルで航空券と交換できるなどお得なサービスが充実しています。

メリットとデメリット

JAL CLUB ESTカード
VISAJCBMastercardGoogle Pay楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
1.00%~2.00%

JAL普通カードに特別なサービスを追加した20代限定カード

フライト時にJAL CLUB EST限定ボーナスがもらえたり、ショッピングマイルが2倍になるショッピングマイル・プレミアムに自動入会できます。また、年5回さくらラウンジの利用が可能です。

メリットとデメリット

jal club-a ゴールドカード

4.4

(5件)

VISAJCBMastercard楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
17,600円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
1.00%~2.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大28,000マイル獲得可能
※2024年5月31日まで

よくJALを利用する人に最適なカード

搭乗のたびにマイルが25%プラスされます。ショッピングマイル・プレミアムに無料で自動加入されるため100円につき1マイル貯めることが可能です。保険も手厚いので安心して旅行ができます。

メリットとデメリット

口コミ評判

ANAワイドゴールドカード

4.0

(5件)

VISAJCBMastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイiDPASMO楽天EdydポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
15,400円(税込)
審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
1.00%~3.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大32,000マイル相当を獲得可能
※~2024年6月30日まで

Vポイントからマイルへの換算率が一般カードの2倍。

買い物でカードを利用すると1ポイントあたり2マイル貯まり、マイレージや賞品に交換可能です。 また、無料で空港ラウンジを利用できます。

メリットとデメリット

口コミ評判

anaアメックスゴールド

4.8

(5件)

American ExpressApple Pay楽天EdyANAマイル
年会費
34,100円(税込)
審査・発行期間
通常1~3週間
還元率
1.00%~2.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大68,000マイル相当を獲得可能
(終了未定)

ANAマイルが早く貯まりやすいゴールドカード

カード利用で100円毎に1ポイント貯まり、ANAグループでの利用ではポイントが2倍になりマイルも獲得できます。貯まったポイントは1,000ポイント1,000マイルで移行できポイントの有効期限もありません。

メリットとデメリット

口コミ評判

JALプラチナ

4.0

(5件)

JCBAmerican ExpressdポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
34,100円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
1.00%~2.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大30,000マイル獲得可能
(終了未定)

頻繁に海外に行きJALを利用する人におすすめの最高位カード

1,200以上の空港ラウンジが無料で利用できるプライオリティパスやコンシェルジュサービスが受けられます。 また、JALグループの航空券・ツアーなどの購入で100円につき2マイル貯めることが可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

クレジットカードを比較

カード
ソラチカカード

ソラチカカード

ANA JCB 一般カード

ANA JCB 一般カード

ANAワイドカード

ANAワイドカード

ANAアメリカン・エキスプレス・カード

ANAアメリカン・エキスプレス・カード

ANAカード<学生用>

ANAカード<学生用>

年会費初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
初年度無料
2年目以降は2,200円(税込)
7,975円(税込)
7,700円(税込)
在学期間中無料
ポイント
還元率
0.5〜3.0%0.5〜3.0%0.50%~3.00%0.50%~0.75%0.50%~3.00%
審査・発行
期間
最短5営業日最短5営業日通常2~3週間通常1~3週間VISA : 通常3週間 JCB : 最短3営業日
利用可能JCBApple PayGoogle PayPASMOQuicPaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルJCBApple PayGoogle PayQuicPay楽天EdydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルVISAJCBMastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイiD楽天EdydポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントANAマイルAmerican ExpressApple Pay楽天Edy楽天ポイントANAマイルVISAJCBMastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイiDQuicPay楽天EdydポイントTポイント楽天ポイントANAマイル
リンク

マイルが貯まるクレジットカードのランキング根拠>>

 

 

マイルが貯まるおすすめのクレジットカードを多数紹介してきました。ここからは、クレジットカードの選び方やマイルをお得に貯める方法を解説していきます。

 

クレジットカードでマイルをお得に貯める方法

 

クレジットカードでマイルを効率的に貯めるなら、以下の方法がおすすめです。

 

マイルをお得に貯める方法

  • 固定費もクレジットカードで支払う
  • マイル特約店で意識して使う
  • マイレージモールを経由して買い物をする
  • 家族カードを発行する

 

固定費もクレジットカードで支払う

 

マイルをお得に貯めるなら、普段の買い物でもクレジットカードを使うのはもちろん、固定費もクレジットカードでまとめるのがおすすめです。

 

ポイント
高額になりがちな光熱費・スマホ料金・ネット料金もクレカで支払うように設定すれば、お得にマイルが貯まります。

 

一度設定すれば、あとは何もしなくてもマイルが貯まっていくのでかなり楽です。

 

それぞれの固定費の公式サイトでクレジットカード払いの設定ができますよ。

 

マイル特約店で意識して使う

 

そのほか、マイル特約店で意識してクレジットカードを使うのもおすすめ。通常だと0.5%還元のところ、特約店なら3.0%や5.0%ものマイルが還元されることがあります。

 

マイレージモールを経由するのも一つの手段です。マイレージモールを経由して通販サイトで買い物したり、サービスを使ったりするだけで、ボーナスマイルがもらえます。

 

家族カードを発行して家族で一緒にマイルを貯めると、もっと多くのマイルを貯められるでしょう。特に特典航空券を狙っている方におすすめです。

 

マイルが貯まるクレジットカードに関するアンケート調査

 

ココモーラでは、コンテンツ作りに役立てる目的で、マイルをクレジットカードで貯めている方を対象にアンケート調査を実施しました。

 

これからクレジットカードを選ぼうと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

調査方法フリージーを使用した独自調査
調査対象18歳以上の男女
調査対象者数126人
年齢比率

20~29歳:3人(2.38%)

30~39歳:20人(15.87%)

40~49歳:37人(29.37%)

50~59歳:59人(46.83%)

60歳以上:7人(5.56%)

性別比率

男性:84人

女性:42人

職業比率

会社員(正社員):69人(54.76%)

会社員(契約・派遣社員):9人(4.5%)

経営者・役員:5人(3.97%)

公務員(教職員を除く):7人(5.56%)

自営業:11人(8.73%)

自由業:5人(3.97%)

医師・医療関係者:1人(0.79%)

専業主婦:11人(8.73%)

学生:1人(0.79%)

パート・アルバイト:7人(5.56%)

無職:4人(3.17%)

その他:0人(0%)

調査期間2024年3月
調査地域日本

マイルが貯まるカードに関するアンケート調査結果の元データ(PDF)>>
マイルが貯まるクレジットカードのアンケート調査の結果詳細>>

 

どのクレジットカードでマイルを貯めていますか?

 

マイルが貯まるクレジットカード  アンケート調査1

 

項目回答者数割合
ANAカード7146.8%
JALカード5543.65%
マリオット・ボンウォイ・アメックス・カード107.94%
セゾンカード2519.84%
JCBカード2620.63%
三井住友カード3023.81%
楽天カード5846.03%
イオンカード2318.25%
その他64.76%

 

最も人気のクレジットカードは「ANAカード」でした。約半数近くの人が持っていると回答したため、2人に1人はANAカードを保有している計算になります。

 

チェック
JALカードの保有者も4割以上いるため、ANAカードとそこまで人気に差はないと言えるでしょう。どちらのクレジットカードを選んでも、しっかりマイルを貯めることができます。

 

また、意外にも楽天カードでマイルを貯めている人がかなり多いことが判明しました。楽天ポイントはANAマイルにもJALマイルにも交換できます。

 

移行手数料もかからないため、楽天市場でたくさん買い物をして、マイルに交換したい人におすすめです。

 

楽天ANAマイレージクラブカードというANAマイルが直接貯まるクレカもありますよ。

 

メインでマイルを貯めているクレジットカードの国際ブランドは何ですか?

 

マイルが貯まるクレジットカード  アンケート調査2

 

項目回答者数割合
JCB4031.75%
Visa6551.59%
Mastercard129.52%
American Express75.56%
Diners Club00%
その他21.59%

 

5大国際ブランドの中で最も人気なのは「Visa」でした。Visaは、国内だけでなく海外でも利用できるお店が非常に多いです。そのため、特に海外旅行が好きな方が国際ブランドにVisaを選択していると考えられます。

 

次いで回答が多かったのはJCBでした。JCBは日本発祥の国際ブランドであるため、国内ではほとんどの店舗で利用できます。ただ、海外だと使えないことも多く、ヨーロッパやアメリカだとほとんど支払いできない可能性もあるでしょう。

 

今現在保有しているマイルの数はどのくらいですか?

 

マイルが貯まるクレジットカード アンケート調査3

 

項目回答者数割合
5,000以下4233.33%
5,001~20,000以下2318.25%
20,001~30,000以下1511.9%
30,001~40,000以下75.56%
40,001~50,000以下1411.11%
50,001~60,000以下45.56%
60,001~70,000以下10.79%
70,001以上1713.49%

 

現在保有しているマイルを調査したところ、5,000マイル以下と回答した人が最も多かったです。ただ、数万単位でマイルを保有している人も目立ちました。

 

貯めたマイルは何に利用していますか?

 

マイルが貯まるクレジットカード  アンケート調査4

 

項目回答者数割合
特定航空券5442.86%
座席のアップグレード3023.81%
商品やギフト券に交換5241.27%
他社ポイントに交換5140.48%
旅行ツアーの支払いに充当2822.22%
宿泊代に充当2217.46%
レンタカーの料金に充当1411.11%
手荷物料金の支払いに充当118.73%
その他10.79%

 

貯めたマイルの使い道として最も多かったのが「特典航空券」でした。特典航空券とは、マイルで交換する航空券のこと。通常の航空券よりもかなり安く、マイルさえ貯めればタダで飛行機に乗れるため、かなり人気です。

 

チェック
ANAなら片道5,000マイル〜、JALなら片道6,000マイル〜交換可能。国内線だけでなく、国際線の特典航空券も用意されています。

 

そのほかの使い道だと、「商品やギフト券に交換」「他社ポイントに交換」という回答も目立ちました。日常生活でもマイルを利用している人が多いと言えます。

 

マイルをお得に貯めるために意識していることは何ですか?

 

マイルが貯まるクレジットカード アンケート調査5

 

項目回答者数割合
普段の買い物もクレジットカードで支払う9373.81%
ポイントサイトを活用する7055.56%
家族カードを発行し家族会員にもマイルを貯めてもらう2822.22%
長距離を移動する時は飛行機に搭乗する4031.75%
その他00%

 

お得にマイルを貯める方法を調査したところ、「普段の買い物もクレジットカードで支払う」と回答した人が圧倒的に多かったです。

 

チェック
食費や日用品以外にも、光熱費やネット料金などの固定費をクレジットカードで決済すれば、もっとお得にマイルを貯められます。

 

また、「ポイントサイトを活用する」という声も目立ちました。ポイントサイトとは、特定の条件を満たすだけでポイントを稼げるサイトのことです。

 

ポイントサイトなら、一つの条件を達成すれば5,000ポイントや10,000ポイントを獲得できることもあります。効率よくポイントを貯められてマイルにも交換できるため、たくさん稼ぎたい人におすすめのサービスです。

 

参考サイト一覧

この記事の監修者

  • 専修大経営学部卒業後、16年間パソコンやIT関連の企業にて営業職に携わる。その間に資産運用に興味を持ち日本FP協会のAFP資格を取得。2004年3月に同協会のCFP®資格を取得し同年6月、札幌にて「オンダFP事務所」を開業。初心者向け資産運用に関するセミナーと投資信託など資産運用を中心とした記事の執筆及びクレジットカード、カードローン、暗号資産、住宅ローンなどの記事監修を中心に活動中。

  • 大学卒業後、医薬品・医療機器会社に就職。在職中にFP1級CFP宅地建物取引士に独学で合格。
    会社を退職後、未経験から神戸で数少ない独立型FPとして起業。現在は相談業務、執筆業務を中心に活動中。

  • 育休中、フリーランス女性に向けて「社会制度」や「貯金・投資」に関するお役立ち情報を発信。

    マネーコラムの執筆や記事監修も手がける日経xwoman公式アンバサダー。著書「お金の使い方、貯め方教えて下さい」主婦の友社

  • <a href="https://cc-moola.com/creditcard/kenji-kaneko/">金子 賢司</a>
    ファイナンシャルプランナー

    東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。

    以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。

  • <a href="https://cc-moola.com/creditcard/takeshi-toriya/">鳥谷 威</a>
    有限会社バード商会

    福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、ご家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系のファイナンシャル・プランナーとして活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。

    FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、日本FP協会でアシスタント相談員、執筆などを行っている。

  • 水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。毎月20本以上の執筆・記事監修の他、大学や事業法人で講師を務め年80回登壇。学校法人専門学校非常勤講師として「投資の授業」を毎週行う。

最新の記事

人気の記事