かわいいクレジットカードおすすめ21選!可愛いデザインも紹介【2025年1月】
ただ、「どんな可愛いクレジットカードがあるのか分からない」「かわいいクレジットカードの中でも人気のものが知りたい!」と考えている人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、おすすめのかわいいクレジットカードをランキング形式でご紹介します。年会費無料でコスパが良いものから、デザイン性に定評のあるものまで幅広くまとめました。また、かわいいクレジットカードのおすすめの選び方や、メリットなどについても解説しているので、気になる方はぜひ最後までチェックしてみてください。
4.3
(45件)
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 最短10秒※2
- 還元率
- 0.50 〜7.00% ※3
キャンペーン
新規入会&簡単条件達成で最大5,000円相当プレゼント
最短たったの10秒で発行!
大手コンビニや飲食店など身近なお店で高還元率。
(※即時発行できない場合があります。)
メリットとデメリット
メリット
最短10秒発行ですぐに利用可能※2
セブン‐イレブンやローソンなどの対象店舗で利用すると最大7%還元※1
年会費永年無料
学生の場合ポイント還元率最大10%※5
学生や主婦など審査に自信がない方も申し込める
デメリット
通常の還元率は0.5%と平均的
クレジットカード番号や有効期限などは全てアプリで管理
口コミ評判
注釈についての記載
対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
即時発行ができない場合があります。
ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
エポスカード
3.9
(71件)
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 最短即日
- 還元率
- 0.50 〜1.00%
キャンペーン
入会で最大2,000円相当をプレゼント
即日でカード受け取り可能!
ネットショッピングではポイントが最大30倍
メリットとデメリット
メリット
最短即日で受け取り可能
居酒屋や映画館など全国10,000箇所以上で優待あり
ネットショッピングでポイント最大30倍
年会費永年無料
デメリット
国内旅行傷害保険が付帯していない
一般ランクは家族カードが作れない
口コミ評判
4.3
(12件)
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 最短5分
(ナンバーレス)※1
- 還元率
- 1.00 〜10.50% ※2
キャンペーン
Amazonの利用で最大12,000円キャッシュバック
女性向け特典や付帯保険が充実!
最大還元率10.5%でポイントも貯まりやすい
メリットとデメリット
メリット
女性疾病保険に月290円〜加入できる
スターバックスやブン‐イレブンなどの対象店舗でポイント最大21倍
最長6ヶ月先まで支払い月を変更可能
最短5分で発行可能※1
デメリット
39歳までしか申し込めない
国内旅行保険が付帯されない
口コミ評判
注釈についての記載
発行に関して
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
4.6
(9件)
- 年会費
- 無料
- 審査・発行期間
- 最短翌営業日
- 還元率
- 0.50 〜1.00%
キャンペーン
新規入会&条件達成で最大10,000円キャッシュバック!
ポイントは自動現金キャッシュバック。
ネットショッピングならポイント最大25倍!
メリットとデメリット
メリット
ETC・携帯料金・ネット代の支払いでポイント2倍
ポイントは自動でキャッシュバック
最短翌営業日カードを受け取れる
年会費永年無料
デメリット
ポイント還元率は平均的
オートキャッシュバックは1,000pt以上必要
口コミ評判
注釈についての記載
※1 携帯電話・PHSのご利用料金(NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル) 注:ご利用内容によっては、一部対象外となる場合があります。
※2 インターネットプロバイダーのご利用料金(Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN、So-net) 注:ご契約内容によっては、一部対象外となる場合があります。
※3 ETCマークのある全国の高速道路、一般有料道路の通行料金
3.7
(12件)
- 年会費
- 永年無料 ※一般ランクの場合
- 審査・発行期間
- -
- 還元率
- 0.50 〜20.00% ※1
キャンペーン
「口座開設+各種取引で最大29,600円相当もらえる!」
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。
※最大29,600円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
5つの支払いモードを1枚に!
対象店舗利用で最大20%のポイント還元
メリットとデメリット
メリット
5つの支払いモードを切り替えられる
セブン-イレブンやマクドナルドの対象店舗で最大20%還元
毎月ライフスタイルに合った特典を選べる
一般ランクは年会費永年無料
デメリット
引き落としは三井住友銀行のみ
国際ブランドがVISAのみ
口コミ評判
dカード
4.3
(8件)
- 年会費
- 無料
- 審査・発行期間
- 最短5分
- 還元率
- 1.00 〜4.50%
キャンペーン
新規入会・利用で最大8,000ポイントプレゼント!
いつでも1.0%の高還元率!
ケータイ補償もついて年会費永年無料
メリットとデメリット
メリット
年会費永年無料
dカード特約店は常にポイント2倍
対象のケータイ携帯料金支払いで割引あり
通常1.0%の高還元率
デメリット
電子マネーのチャージではポイントがつけられない
d払いの支払い設定をdカードにしなくてはならない
口コミ評判
楽天カード
4.2
(75件)
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 1週間〜10日
- 還元率
- 1.00 〜3.00%
キャンペーン
新規入会&1回利用で最大5,000ポイント贈呈
楽天市場で還元率3.0%!
楽天サービスでポイントが貯まりやすい。
メリットとデメリット
メリット
楽天市場利用でポイント3倍
4つの国際ブランドから選択可能
100円につき1ポイント還元
年会費永年無料
デメリット
発行までに約1週間かかる
ETCカードは年会費が発生する
口コミ評判
- 年会費
- 無料
- 審査・発行期間
- 通常2~4週間
- 還元率
- 0.50 〜1.00%
キャンペーン
イオンマークのカードをお持ちの方へ ご家族やご友人に紹介していつでも1,000WAON POINTもらえる!
サンエックスネットショップの利用が5%オフ!
イオングループ対象店舗はポイント2倍。
メリットとデメリット
メリット
サンエックスネットショップで5%オフ&ポイント2倍
イオングループでいつでもポイント2倍
毎月20日・30日はイオングループで買い物代金が5%オフ
デメリット
国内・海外旅行保険が付帯していない
選べる国際ブランドがVISAのみ
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 1週間~10日
- 還元率
- 0.50 〜1.50%
かわいいマイメロデザインが選べる!
貯まったポイントでマイメログッズをお得にゲット。
メリットとデメリット
メリット
貯まったポイントをマイメログッズと交換できる
2種類のマイメロデザインから選べる
majica加盟店で還元率3倍
デメリット
マイメログッズに交換できるのはUポイントのみ
国際ブランドが選べない
スヌーピーカード
- 年会費
- 1,375円(初年度無料)
※学生は在学中の年会費無料
- 審査・発行期間
- 最短1営業日 通常3~4週間
- 還元率
- 0.50%
キャンペーン
三菱UFJカード新規入会で最大10,000円相当のグローバルポイント2,000ポイントプレゼント
6種類のカードデザインから選べる!
スヌーピー好き必見のカード。
メリットとデメリット
メリット
6種類のスヌーピーデザインから選べる
ポイントとスヌーピーオリジナルグッズが交換可能
最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
デメリット
社会人は初年度以降年会費がかかる
基本ポイント還元率が低い
Nudge
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 最短即日
好きなタイミングで支払い可能!
「推し活」に特化した新世代カード。
メリットとデメリット
メリット
好きなタイミングで返済できる
カードデザインが豊富
提携先の独自特典が貰える
デメリット
基本機能はクレジットのみ
ポイントが貯まらない
Orihime
- 年会費
- 初年度無料
- 審査・発行期間
- 最短8営業日
- 還元率
- 0.50%
キャンペーン
新規入会者限定!キャンペーン条件を達成すると最大7,000オリコポイントプレゼント
女性にうれしい特典が満載!
会員限定サービス「Orihime Club Off」が利用可能。
メリットとデメリット
メリット
初年度年会費無料、年間10万円以上利用で次年度も無料
会員限定優待「Orihime Club Off」が利用できる
ポイントサービス「暮らスマイル」でポイント最大2倍
デメリット
国際ブランドが選べない
女性向け以外の特典は一般的
Barbieカード
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 最短2営業日
- 還元率
- 0.50%
キャンペーン
条件達成で最大15,000円キャッシュバック
人気のバービーデザインを採用!
限定グッズのプレゼントや最新情報も届く。
メリットとデメリット
メリット
誕生月はポイント還元率3倍
年会費永年無料
毎月抽選でバービーグッズが貰えるチャンスあり
デメリット
国際ブランドがVisaのみ
保険が付帯しない
ハローキティカード
- 年会費
- 初年度無料 2年目以降1,100円(税込)
- 審査・発行期間
- 2~3週間
- 還元率
- 0.50%
オリジナルハローキティグッズと交換できる!
普段使いとしてもおすすめできるクレジットカード
メリットとデメリット
メリット
貯めたポイントはハローキティグッズと交換可能
サンリオピューロランド・ハーモニーランドで優待あり
初年度年会費無料
デメリット
国際ブランドによってカードデザインが異なる
高校生は申し込み不可
TGC CARD
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 最短即日
- 還元率
- 0.50 〜1.00%
TGC カード会員限定の特典多数!
映画館やTGCがお得になるカード。
メリットとデメリット
メリット
TGC会場内専用クロークの利用が可能
TGCチケットの先行販売
イオンシネマの映画料金がお得に
デメリット
国内旅行傷害保険が付帯していない
TGCに行かない人には恩恵がない
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 1~2週間
- 還元率
- 1.00% (自動割当)
キャンペーン
新規入会&利用で最大15,000ポイントプレゼント
年会費永年無料かつ利用金額の1%が自動割引き!
公共料金の支払いなどにも使えるお得なカード。
メリットとデメリット
メリット
年会費永年無料で、利用金額の1%が自動で割引き
新規入会でカードキャッシング30日間無利息
公共料金の支払いでも1%の割引きが適用
デメリット
ショッピング利用でポケット・ポイントが貯まらない
ETC・家族カードの発行や維持にお金がかかる
ZOZOCARD
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 2週間前後
- 還元率
- 1.00 〜5.00%
ZOZOTOWN内なら最短0秒で利用可能!
ZOZOでの買い物は5%還元とお得。
メリットとデメリット
メリット
ZOZOTOWNでの買い物が5%還元
ZOZOTOWN内なら申し込み後すぐに使える
本人認証サービスで不正利用の心配なし
デメリット
VISAに対応していない
貯まったポイントが使いにくい
- 年会費
- 年会費永年無料
- 審査・発行期間
- 最短3営業日
- 還元率
- 1.00%
毎月1%が現金で戻ってくる!
高校生から申し込める特典満載のカード。
メリットとデメリット
メリット
利用金額の1.0%が毎月自動でキャッシュバック
PiCLINKのプリ保存がずっと半額
Qoo10での買い物で5%キャッシュバック
デメリット
デジタル・ナンバーレス版はJCBのみ対応
国内旅行傷害保険が付帯していない
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 最短5分
- 還元率
- 0.50 〜1.00%
キャンペーン
webから新規入会・利用で最大5,000ポイントプレゼント
イオングループでいつでも1.0%還元!
映画館やUSJの利用もお得に。
メリットとデメリット
メリット
ユニバーサルスタジオジャパン内での利用で5%還元
イオンシネマで映画が1,000円で見られる(年12回まで)
最短5分のスピード発行
デメリット
旅行保険が付帯していない
イオングループを利用しない方は恩恵を受けにくい
- 年会費
- 初年度:無料 次年度以降:1,375円(税込)
- 審査・発行期間
- 最短2営業日で発行
- 還元率
- 0.10 〜3.00%
キャンペーン
新規入会プログラム条件達成+使うとお得プログラム条件達成で最大15,000円キャッシュバック
海外での買い物が4%キャッシュバック!
女性向けの保険がお得。
メリットとデメリット
メリット
子宮頸がんや乳がん検診のクーポンプレゼント
海外ショッピング利用で3%キャッシュバック
海外旅行傷害保険が自動付帯
デメリット
通常時のポイント還元率が低め
2年目以降年会費がかかる
楽天PINKカード
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 約1週間~10日前後
- 還元率
- 1.00%
キャンペーン
新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント
女性にうれしい特典満載!
4つのかわいいデザインから選べる。
メリットとデメリット
メリット
乳がんや子宮筋腫などでの入院・手術費用をサポート
月額330円で楽天グループ優待サービスが利用可能
月々500円以下の支払いで保険に入会可能
デメリット
発行に最低でも1週間かかる
ポイントの有効期限が1年間と短い
ポイント還元率
シミュレーション
※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。
かわいいカードを比較
かわいいおすすめなクレジットカードを多数紹介してきました。ここからはかわいいクレジットカードの選び方や、魅力的なデザインのクレジットカードなどを解説していきます。
目次
かわいいクレジットカードの検証ポイント
ココモーラでは、かわいいデザインのクレジットカードを集めて、徹底的に比較検証しました。
1.年会費
クレジットカードを所有するコストが低いものほど高評価とし、各クレジットカードの検証を行いました。
2.デザイン
選べるデザインが多いものや人気のキャラクターデザインのものを高評価とし、各クレジットカードの検証を行いました。
3.国際ブランド
選べる国際ブランドが多いものほど高評価とし、各クレジットカードの検証を行いました。
4.女性向け特典
女性向け特典が充実しているものほど高評価とし、各クレジットカードの検証を行いました。
-すべての検証はココモーラ編集部で行っています-
かわいいクレジットカードの特徴
特に女性の方は、クレジットカードを持つのであればかわいいデザインのクレジットカードを選んだ方が支払いの際に楽しい気分になれます。
パステルカラーや明るい色合いのもの
パステルカラーや明るい色合いのクレジットカードは、かわいいデザインの中でもとくに人気です。
ピンクやミントグリーン、ラベンダーなど、柔らかく明るい色調のクレジットカードに心が癒される人もいるでしょう。
かわいさに加えてシンプルなデザインのものを選べば、普段使いする際も周りの目を気にすることなく使用可能です。
派手なデザインに抵抗のある社会人の方などは、色合いを重視して選ぶのが良いでしょう。
キャラクターやイラストのもの
キャラクターやイラストがプリントされたクレジットカードは、とくに子供や学生に人気で、持ち主の個性を際立たたせてくれるデザインです。
お気に入りのキャラクターやイラスト、可愛らしい動物などがあしらわれたクレジットカードは、持っているだけで気分が上がるでしょう。
また、友人との会話のきっかけや、自分の個性を表現するツールとしての役割も果たすでしょう。
柄があしらわれたもの
柄があしらわれたクレジットカードは、子供から年配の方まで年齢を問わず人気の高いデザインです。クレジットカードの柄はハートやリボン、フラワーモチーフなど豊富で、とくに女性に人気のデザインが多くあります。
クレジットカード全体に柄があしらわれたものや、アクセントとしてさりげなく加えられたものなど、デザインのバリエーションも豊富です。
クレジットカードとしてだけではなく、さりげないおしゃれとしても楽しめるのが魅力といえます。
かわいいクレジットカードのおすすめの選び方
かわいいクレジットカードを選ぶ際のポイントは以下の通りです。
※1: 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※2: 即時発行ができない場合があります。
デザインのバリエーションで選ぶ
デザインのバリエーションが豊富であれば、クレジットカード選択の幅が広がります。
クレジットカードによっては、シンプルなものからキャラクター、柄があしらわれたものまで、1つのクレジットカードでさまざまなバリエーションを揃えていることもあります。
クレジットカードは使用頻度が高いものだからこそ、自分の個性や好みのデザインがあるものを選びましょう。
カードのスペックで選ぶ
クレジットカードのデザイン性だけではなく、スペックも忘れてはいけない重要なポイントです。
いくらデザインがかわいくても、機能やコストが満足したものでなければ、長期的に使い続けることは難しいでしょう。
例えば、年会費やポイント還元率などは、クレジットカードを日常的に使う上で確認しておきたいポイントです。
また、海外旅行保険やお得な特典などの付帯サービスが充実しているクレジットカードを選ぶことで、利便性が大幅に向上します。
デザインと機能性を両立させたクレジットカードを選ぶことが、快適な生活を送るうえで大切だといえるでしょう。
カードの使い勝手で選ぶ
デザインが魅力的でスペックも申し分ないクレジットカードでも、使い勝手が悪ければ実用性の面で不安が残ります。
見た目のかわいさと実用性を兼ね備えた一枚を選ぶことで、毎日の支払いがもっと楽しく、便利になります。
かわいいクレジットカードを持つメリット
かわいいクレジットカードを所有する具体的なメリットを3つ紹介します。
使うときに気分が上がる
使うときに気分が上がるのは、かわいいクレジットカードを持つ大きなメリットの一つです。
自分の好みのデザインを選ぶことで、毎日の支払い時にちょっとした喜びや楽しさを感じられます。
お気に入りのキャラクターやカラー、魅力的な柄のクレジットカードを取り出すたびに気分が明るくなり、日常のルーティンを少し特別なものにすることが可能です。
毎日の小さな楽しみが生活にポジティブな影響を与え、何気なく行っている支払いを少し楽しくしてくれます。
自分の個性を表現できる
かわいいデザインのクレジットカードは自分の個性を際立たせ、表現する要素の一つとしても役立ちます。
周囲に自分の個性をさりげなくアピールすることで、普段は見せていない新たな印象を与えることが可能です。
クレジットカードは選び方次第で、自分のスタイルや趣味を反映させるアイテムになるので、自分なりのこだわりをもって選ぶのがおすすめです。
会話のきっかけになる
かわいいデザインのクレジットカードがきっかけで人との会話が生まれ、コミュニケーションが円滑になることもあります。
個性的なデザイン・美しいデザインのクレジットカードは周囲の注目を集め、レジで支払う際や友人との会話で話題になることもあるでしょう。
とくに、ディズニーやサンリオなどの人気キャラクターや、かわいらしい動物などは好きな人が多く、会話が弾むきっかけになります。
クレジットカードを使うたびにちょっとした会話が生まれ、日々のコミュニケーションが増えることもあるかもしれません。
審査は甘い?かわいいクレジットカードの審査難易度
「かわいいクレジットカードなら、審査は甘いのかな?」と思う方もいるかもしれません。
しかし、クレジットカードの審査の厳しさはデザインによって変わるものではありません。
どんなにデザインがかわいいクレジットカードでも、審査の基準は一般的なクレジットカードと同じです。
クレジットカード会社は、利用者がきちんと返済できるかどうかを判断するために、信用情報機関に登録されている履歴を確認します。
そのため、かわいいデザインのクレジットカードであっても、審査を通過するためにはしっかりとした信用情報が求められます。
また、収入証明書の提出が必要な場合もあるため、安定した収入を証明できる書類を準備しておくと安心です。
審査をスムーズに進めたい場合は、事前に自分の信用情報を確認し、異動情報や支払いの遅れがないかチェックしておくことが大切です。
デザインについ惹かれますが、まずは自身の信用力をしっかり整えた上で申し込みを検討しましょう。
かわいいクレジットカードを使っている方にインタビューを実施!
ココモーラ編集部は、かわいいクレジットカードを使われている方にインタビューを実施しました。
かわいいクレジットカードのメリット・デメリット、デザインなどを詳しくお聞きしたので、気になる方はぜひ参考にしてください。
あおいはっぱさん 30代・女性・会社員 使っているクレジットカード:イオンゴールドカード |
イオンカードを作成した経緯について
編集部:イオンゴールドカードを選んだ理由を教えていただきたいです。
あおいはっぱさん:地元が田舎でクレジットカードが作れる年齢になった時に周りにイオンが多かったので、イオンカードを選択しました。
編集部:イオンゴールドカードはどんなきっかけがあって知りましたか?
あおいはっぱさん:両親もイオンカードだったので存在は知っていて、必然的にイオンカードになりましたね。
編集部:その時に他に発行を迷ったカードはありますか?
あおいはっぱさん:とくに迷いはなくイオンがお得になるので、イオンカード一択でした。
使用感について
編集部:イオンゴールドカードを使っていて良かったことはありますか?
あおいはっぱさん:カードの特典でユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ったり、 あとはイオンシネマが安く見れたりするので、それがすごく役立ちました。
あとは毎月20日・30日に「お客さま感謝デー」で買い物代金が5%オフになる割引も使っています。
編集部:逆に、イオンゴールドカードを使っていて不便だなと思ったことはありますか?
あおいはっぱさん:今は地元を離れて1人暮らしをしているのですが、周りにイオンがないとお得にならないことを感じまして。本当にイオンだけに特化したクレジットカードなんだなと、改めて思いました。
クレジットカードのデザインについて
編集部:イオンカードのデザインでどんなところが気に入りましたか?
あおいはっぱさん:ディズニーが好きなのでミッキーがデザインされているところは気に入っています。
ただ、私が作った9年ぐらい前はディズニーデザインは1個みたいな感じでした。今はトイストーリーとかミニオンとかデザインが増えているんですよね。
編集部:カードを作った際もやはりデザインの優先順位が高かったですか?
あおいはっぱさん:私の場合、デザインが1種類だけだったのであまり選択の余地はなかったです。ただせっかく作るならディズニーのデザインがいいなと。
編集部:イオンゴールドカードのデザインを選んでよかったことはありますか?
あおいはっぱさん:結構お店の人とかに可愛いですねとか言われたりしますね。あとは私もディズニー好きなんですけど、どこのクレジットカードですかとか。
とくに私が今住んでる地域はイオンが少ないので、それがきっかけで会話が弾むこともあります。
インタビュー概要
インタビュー募集機関 | ユニーリサーチ |
インタビュー実施日 | 2024年10月 |
インタビュー実施対象 | 18歳以上 かわいいクレジットカードを使っている方 |
インタビュー対象地域 | 日本 |
おすすめクレジットカードに関する専門家コメント
今回紹介しているおすすめのかわいいクレジットカードについて、ココモーラの監修者を務めてくださっている辻本剛士さんと祖父江仁美さんから、各クレジットカードの魅力についてコメントをいただきました。
気になるクレジットカードがあったら、専門家の方のコメントを読んで参考にしてみてください。
JCBカードW Plus L
| JCBカード W plus Lは、ピンクや花柄など3つのデザインから好きなものを選べるクレジットカードです。 女性向けの特典も充実しており、コスメやネイルなどの優待や女性特有の病気に対する保険などが用意されています。 デザイン性と機能性のどちらも兼ね備えていて、どんな年代の女性にもおすすめできるクレジットカードです。 |
三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)は、ナンバーレスならではのセキュリティ面と、デザイン性を兼ね備えています。 3つのデザインの中でも、2023年に登場した「オーロラ」はパステル調の爽やかな色合いが特徴です。 最短10秒で発行可能※なうえ、ポイント還元率も高く、普段使いしやすいでしょう。 |
※即時発行できない場合があります。
三菱UFJカード VIASOカード
|
三菱UFJカード VIASOカードは、キャラクターを中心とした全26種類の豊富なデザインから選べるクレジットカードです。 |
エポスカード
エポスカードは、キャラクターやイラスト、柄があしらわれたものなど、数多くのデザインが用意されているのが特徴です。 |
dカード(ポインコ)
|
dカードは、NTTドコモ関連のPRに登場するキャラクター「ポインコ」のデザインがかわいいクレジットカードです。 |
よくある質問
Q. かわいいデザインのクレジットカードにはどんなものがありますか?
例えば、楽天カードのミッキーマウスがデザインされており、ディズニーファンにはたまらない一枚です。JCBカード W plus Lは、美しいピンク色のデザインで、とくに女性に人気を集めています。
カードデザインが可愛いことで使うたびに気分が上がり、毎日の買い物がもっと楽しくなるでしょう。
Q. かわいいデザインのクレジットカードで年会費無料のものはありますか?
例えば、楽天カードにはディズニーデザインやお買い物パンダのカードがあり、見た目の可愛さだけでなく年会費が永年無料なのが特徴です。
また、JCBカードWは年会費は無料で、珍しさとかわいさが特徴のオーロラデザインが選べます。
カードのかわいらしさだけではなく、実用性も重視するなら、必ず年会費を確認しておくのがおすすめです。
Q. かわいデザインのクレジットカードで審査が甘いものはありますか?
楽天カードは、さまざまなキャラクターのデザインが選べ、初めてクレジットカードを持つ方や学生でも申し込みやすいのが魅力です。
イオンカードもトイストーリーやミニオンなど可愛らしいデザインが豊富で、流通系のカードのため審査も比較的緩いとされています。
Q. VISAカードでかわいいデザインのクレジットカードはありますか?
三井住友カード(NL)はかわいらしいオーロラデザインのカードがあり、VISAとMastercardの2種類から国際ブランドを選択可能です。
エポスカードは選べる国際ブランドがVISAのみですが、キャラクターや柄ものなど70種類以上のデザインから好きなものを選べます。
この記事の監修者
育休中、フリーランス女性に向けて「社会制度」や「貯金・投資」に関するお役立ち情報を発信。
マネーコラムの執筆や記事監修も手がける。日経xwoman公式アンバサダー。著書「お金の使い方、貯め方教えて下さい」主婦の友社
- ファイナンシャルプランナー
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。
以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
- 有限会社バード商会
福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、ご家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系のファイナンシャル・プランナーとして活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。
FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、日本FP協会でアシスタント相談員、執筆などを行っている。
水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。毎月20本以上の執筆・記事監修の他、大学や事業法人で講師を務め年80回登壇。学校法人専門学校非常勤講師として「投資の授業」を毎週行う。
消費生活ジャーナリスト。1952年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。
同大学院修士課程修了後、月刊誌記者などを経て独立。流通、情報通信、金融分野を中心に活動する。主力はクレジットカード&電子マネーの研究で、すでに30年間に渡って業界の定点観測をしている。また、クレジットカードのムックも50冊以上監修しキャッシュレスの生き字引として情報発信を続けている。
証券会社にて営業・経営企画部門、社長秘書等を行う。また、投資銀行業務にも携わる。
現在、不動産を含む資産運用と社会保障(特に年金)を主に、FP相談・執筆・講演・を行っている。東洋大学経営学部ファイナンス学科非常勤講師