カード別 人気ランキング
この記事はPRを含みます。
arrow-pr
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
JALカードおすすめランキング20選!年会費やマイル還元率を比較

JALカードおすすめランキング20選!年会費やマイル還元率を比較

JALカードはJALマイルが貯まるクレジットカード。JAL便の搭乗でボーナスマイルが加算されたり、入会や継続でもマイルがもらえます。また、JALカードは飛行機に乗らずに、買い物するだけでもJALマイルが直接貯まるため、陸マイラーにもおすすめです。
JALカードはランクの種類が多く、どれが自分に合うのかわからない方もいるでしょう。
そこで、この記事では最強候補のおすすめJALカードはもちろん、選び方やJALマイルの貯め方も紹介します。JALマイルをたくさん貯めたい方や、JAL便に乗る方はぜひチェックしてください!
続きを読むarrow-pr
JALカード 普通カード

3.8

(11件)

VisaJCBMastercard楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
初年度無料 2年目以降2,200円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
0.501.00%

初年度の年会費無料!
毎年初回の搭乗で1,000マイルもらえる

年会費初年度無料のJALカードです。入会時と毎年初回の搭乗時に1,000マイルと、フライトのたびにボーナスマイル10%が付与されます。買い物でもJALマイルを直接貯めることが可能です。国内・海外旅行傷害保険が自動付帯で、おでかけの時も安心。JALカードを初めて持つ方におすすめです。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow
JALカード Suica

4.4

(8件)

JCBSuicadポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
初年度無料 2年目以降2,200円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
0.501.00%

JALマイルとJRE POINTの2種類が貯まる。
電車も飛行機も1枚で移動できる!

買い物やJALに搭乗するたびにJALマイル、JR東日本を利用するとJREポイントが貯まります。貯まったポイントやマイルはJALマイルに交換したりSuicaにチャージすることが可能です。モバイルSuicaにも連携できるうえ、JALの「タッチ&ゴー」も使えるので、電車でも飛行機でもよりスマートに移動できます。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow
JAL CLUB-Aカード

4.5

(4件)

VisaJCBMastercardGoogle Pay楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
0.501.00%

普通カードよりマイルが貯まりやすい。
付帯保険やサービスも充実したJALカード。

入会搭乗ボーナスで5,000マイル、毎年初回搭乗ボーナスで2,000マイル、搭乗毎にフライトマイルが25%プラスで付与されるなど、普通カードと比較してマイルが貯まりやすいのが特徴です。 付帯保険の補償額も最大5,000万円と高く、旅行に行く方は必携のJALカードといえます。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow
JAL CLUB-Aゴールドカード

4.4

(5件)

VisaJCBMastercard楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
17,600円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
1.002.00%

搭乗ごとにフライトマイル×25%を還元
普段の買い物でも1.0%のマイルが貯まる

搭乗ごとにフライトマイル×25%分のボーナスマイルが還元されるのが魅力。また、入会時に5,000マイル・毎年の初回搭乗時には2,000マイルがもらえます。 通常なら約5,000円(税込)の年会費がかかる「ショッピングマイル・プレミアム」に無料で加入でき、普段の買い物でも1.0%のマイルが貯まります。 ゴールドカードの特典として空港ラウンジの無料利用ができるほか、最大1億円の海外旅行保険も付帯している点も特徴です。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow
JALカード navi(学生専用)

3.0

(1件)

VisaJCBMastercard楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
無料(在学期間中のみ)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
1.002.00%

キャンペーン

新規入会+条件達成で最大3,000マイルプレゼント!

(終了日未定)

在学中は年会費無料の学生専用カード
普段の買い物でも1.0%のマイルが貯まる

在学中は年会費無料で使える学生専用のJALカードです。 買い物で使うとマイルが1.0%還元されるだけでなく、特約店で利用すれば2%にアップします。また、通常より少ないマイルで特典航空券と交換可能です。卒業後もJALカードを継続すると2,000マイルがプレゼントされます。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow
JAL CLUB ESTカード
VisaJCBMastercardGoogle Pay楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
初年度無料 2年目以降2,200円(税込)
審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
1.002.00%

お得な年会費でラウンジも使える。
マイルも貯まりやすい20代限定のJALカード。

フライト時にJAL CLUB EST限定ボーナスがもらえたり、ショッピングマイルが2倍になるショッピングマイル・プレミアムに自動入会できたりします。年会費は初年度無料で、年間で5回サクララウンジを利用可能です。20代限定のJALカードですが、30歳になった時は自動でJAL普通カードに切り替えとなります。

メリットとデメリット

詳細はこちらcv-arrow
JALカード OPクレジット
JCBGoogle Pay楽天ポイントPontaポイントdポイント
年会費
2,200円(初年度無料)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
0.501.00%

JALカードとOPクレジットJCBのサービスが利用可能!
小田急グループで利用できる小田急ポイントがお得に貯まる。

JALカード OPクレジットは、JALのマイルと小田急ポイントが同時に獲得できるハイブリッドなクレジットカードです。 JAL便の利用やショッピングでJALマイルが貯まり、小田急グループの施設や店舗で小田急ポイント(OPポイント)が獲得できます。 日常の買い物や小田急線の定期券購入でもポイントが多く貯まるため、小田急沿線に住む方やJALをよく利用する方にとっては、非常に利便性の高いカードです。

メリットとデメリット

JAL法人カード(CLUB-Aカード)
VisaMastercardWAONdポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
0.40%

最高5,000万円の旅行傷害保険が自動付帯!
フライトで豊富なマイルが貯まる法人カード。

最高5,000万円の国内・海外旅行傷害保険が自動付帯する法人カードです。搭乗時には通常のフライトマイルに加えて、ボーナスマイルが貯まります。他にも、パッケージツアーや空港店舗でのお買い物が割引になる特典付き。これらの特典は本会員だけではなく、従業員用の追加カードも対象です。

メリットとデメリット

JALカードSuica CLUB-Aカード
JCBSuicadポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
0.501.00%

入会ボーナスでマイルが付与されるお得なカード!
東京駅の「ビューゴールドラウンジ」を利用でき、おしゃれな空間で新幹線や特急列車を待つことが可能!

カードの入会ボーナスとして5,000マイルもらえます。また、初回だけでなく継続ボーナスとして2,000マイル、JALグループ便対象で搭乗ごとに25%ものフライトボーナスが獲得できるため、空マイラーにはかなりオトクとなっています。 また、現物カードと当日乗車予定の新幹線グリーン車・特急列車グリーン車のグリーン券などを提示するだけで東京駅八重洲口中央前の「ビューゴールドラウンジ」を利用することができます。ラウンジでは、ソフトドリンク・お菓子・新聞や雑誌など嬉しいサービスが揃っています。

メリットとデメリット

JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード
VisaJCBMastercardAmerican ExpressApple PayGoogle PayWAONdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
17,600円(税込)※1
審査・発行期間
通常約3週間
還元率
1.003.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大31,000マイルプレゼント

(終了日未定)

高還元率で空港ラウンジが使える!
使いやすさがアップした20代限定のゴールドカード。

「JAL CLUB-Aゴールドカード」にJAL CLUB EST会員限定の特典が付帯したカードです。ボーナスマイルがアップしたり、獲得マイルの有効期限が60か月に延長したりなど、マイルの貯めやすさが大幅に向上しました。マイル還元率の高さや国内主要空港ラウンジ特典といった良さはそのままに、さらにパワーアップした1枚です。

メリットとデメリット

JAL CLUB EST CLUB-Aカード
VisaJCBMastercardApple PayGoogle PayWAONdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
11,000円(税込)※
審査・発行期間
通常約3週間
還元率
1.002.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大15,500マイルプレゼント

(終了日未定)

マイル還元率1.0%!
簡単にマイルが貯まる20代限定カード。

通常の「CLUB-Aカード」に比べ、マイルを貯めやすいことが大きな特徴です。マイル還元率は2倍の1.0%になり、さらに搭乗時の獲得マイルも大幅にアップします。年に1回旅行に行くだけで大きな恩恵が受けられるカードです。

メリットとデメリット

JAL CLUB EST プラチナ
JCBAmerican ExpressApple PayGoogle PayWAONdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
34,100円(税込)※
審査・発行期間
通常約3週間
還元率
1.004.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大33,000マイルプレゼント

(終了日未定)

マイルの貯まりやすさがトップクラス!
20代限定のプラチナカード。

ボーナスマイルやサクララウンジの無料利用など、JAL CLUB EST会員限定の特典が受けられます。最大4.0%のマイル還元率やプライオリティ・パス、コンシェルジュサービスといった「JALカード プラチナ」の基本的な特典はそのままに、快適な旅行により特化した1枚です。

メリットとデメリット

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード
JCBApple PaySuica楽天ポイントPontaポイントdポイントJALマイル
年会費
20,900円(税込)
審査・発行期間
2~3週間
還元率
1.003.00% (JALマイル)
還元率
1.003.00% (JRE POINT)

JALマイル1.0%還元+Suicaへのチャージで1.5%還元!飛行機でも、電車でもポイントが貯まるゴールドカード

JALカード CLUB-Aゴールドカードとビューカードの2つの特典が利用できるカードです。飛行機搭乗でマイルが貯まるのに加えて、モバイルSuica定期券を購入で6%還元や、新幹線のチケット購入で10%還元など、電車の利用でもポイントが貯まるお得なカードです。

メリットとデメリット

JALダイナースCLUB-Aゴールドカード
Diners ClubApple PaydポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
30,800円(税込)
審査・発行期間
通常約3週間 

オンラインでの申し込みの場合は約2週間

還元率
1.002.00%

1.0%の高マイル還元+ダイナースの上質なサービス・豪華特典を受けられるゴールドカード

JALダイナースカードは、1.0%の高マイル還元に加えて、ビジネスアカウントカードが作れたり、高級レストランでのお会計が1人分無料になったりなど様々な特典があります。また、JGC(JALグローバルクラブ)の対象カードであり、1,500 Life Status ポイント以上獲得の条件をクリアすると入会が可能です。

メリットとデメリット

JALアメリカン・エキスプレス®︎・カード(CLUB-Aゴールドカード)
American Express楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
20,900円
審査・発行期間
通常約3週間 

オンラインでの申し込みの場合は約2週間

還元率
1.002.00%

特約店での利用で最大1.5%のマイル還元。最大5,000万円の国内外傷害保険(自動付帯)付き

基本マイル還元率1.0%に加えて、飛行機に搭乗するごとにフライトマイルが25%が上乗せされる、JALマイルが非常に貯まりやすいカードです。さらに、海外旅行の帰国時にスーツケース1個を無料配送、24時間対応可能な健康・介護相談サービスなどアメックスが提供するサービスも利用できます。

メリットとデメリット

JALカードTOKYU POINT ClubQ
VisaMastercard楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
初年度無料 2,200円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
0.501.00%

旅行好きにはお得なマイルが貯まりやすいカード!
マイルとTOKYU POINTの二重取りと相互交換もできます。

JAL便に搭乗した場合、プラス10%の搭乗マイルが付与されるため頻繁に飛行機を利用する方におすすめです。また、ショッピングやWAONオートチャージでもマイルを着実に貯めることができます。東急百貨店や東急ハンズなどのTOKYUグループ店では、ショッピングマイルとTOKYU POINTの二重取りも可能です。

メリットとデメリット

詳細はこちらcv-arrow
JAL法人カード(普通カード)
VisaMastercard楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
2,200円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
0.400.80%

ビジネスでJALを利用する人におすすめ。
付帯保険も自動付帯で安心です。

カード利用者ごとに貯まるフライトマイルや、JALグループ便搭乗時にボーナスマイルがもらえてJALマイルが貯めやすいです。「JALカード割引」を利用すると当日の予約や変更ができて、マイルも100%貯まります。国内・海外旅行傷害保険が自動付帯しているのもメリットです。

メリットとデメリット

JAL アメリカン・エキスプレス・カード プラチナ

4.0

(4件)

American ExpressdポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
34,100円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
1.002.00%

キャンペーン

新規入会と条件達成で最大32,000マイルプレゼント

(終了日未定)

上質な優待で旅行やエンタメを楽しめる。
JAL便を頻繁に利用する方におすすめです。

レストランやチケットの予約、海外でのトラブル対応などいつでもサポートしてくれるプラチナコンシェルジュサービスや、無料で登録できるプライオリティ・パスが付帯。フライトでのボーナスマイルも多いのが特徴です。豪華なホテル優待など、旅行関連で使えるサービスも充実しています。

メリットとデメリット

口コミ評判

JALカード プラチナ

4.0

(5件)

JCBdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
34,100円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
1.002.00%

JALをよく利用する方におすすめの最上位カード。
プラチナならではの充実したサービスが魅力。

世界1,200以上の空港ラウンジが無料で利用できるプライオリティ・パスが付帯しています。各種予約や手配を依頼できるコンシェルジュサービスも利用できます。また、JALグループの航空券・ツアーなどの購入で、ショッピングマイルに加えて100円=2マイルが貯まるのもメリットです。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow
JALアメリカン・エキスプレス・カード

4.0

(4件)

American ExpressdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
6,600円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
0.501.00%

一般ランクながら空港ラウンジが使える
世界8,000以上のホテル・レストランで最大70%割引

一般ランクのJALカードにもかかわらず、対象の空港ラウンジを無料で利用できます。また、世界8,000以上のホテルやレストランで最大70%割引となるのも魅力です。 また、フライトマイル×10%のマイルが還元されたり、入会や継続でボーナスマイルがもらえたりするため、お得にマイルを貯めることもできます。

メリットとデメリット

口コミ評判

詳細はこちらcv-arrow

ポイント還元率
シミュレーション

カードを選択
お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

JALカードを比較

カード
JALカード 普通カード

JALカード 普通カード

JALカード Suica

JALカード Suica

JAL CLUB-Aカード

JAL CLUB-Aカード

JAL CLUB-Aゴールドカード

JAL CLUB-Aゴールドカード

JALカード navi(学生専用)

JALカード navi(学生専用)

年会費初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
11,000円(税込)
17,600円(税込)
無料(在学期間中のみ)
ポイント
還元率
0.501.00%
0.501.00%
0.501.00%
1.002.00%
1.002.00%
審査・発行
期間
通常4週間通常4週間通常4週間通常4週間通常4週間
利用可能VisaJCBMastercard楽天ペイJALマイルdポイントPontaポイント楽天ポイントJCBSuicaJALマイルdポイントPontaポイント楽天ポイントVisaJCBMastercardGoogle Pay楽天ペイJALマイルdポイントPontaポイント楽天ポイントVisaJCBMastercard楽天ペイJALマイルdポイントPontaポイント楽天ポイントVisaJCBMastercard楽天ペイJALマイルdポイントPontaポイント楽天ポイント
リンク

マイルが貯まるクレジットカードのランキング根拠>>

 

 

JALマイルが貯まるおすすめのクレジットカードを多数紹介しました。ここからは、JALマイルが貯まるクレジットカードのメリットやJALマイルをお得に貯める方法、JALカードの選び方を解説していきます。

 

JALカードの検証ポイント

 

ココモーラでは、おすすめのJALカードを集めて、徹底的に比較検証しました。

 

1.年会費

 

 

クレジットカードを所持するコストとして年会費を調べました。また、初年度無料のJALカードは発行のハードルが下がるため、初年度の年会費についても比較しています。

 

掲載クレジットカードの年会費検証

 

2.マイルの貯まりやすさ

 

 

マイル還元率や搭乗ボーナスマイルの積算率、買い物でのマイル還元率が2倍になる「ショッピングマイル・プレミアム」の付帯状況を調べて比較しました。

 

通常のマイル還元率が1.0%以上・「ショッピングマイル・プレミアム」にコストなしで入会可能・搭乗ボーナスマイルが25%以上のすべてに当てはまるものを「JALマイルが貯まりやすい」と定義しています。

 

また、各JALカードが上記3つの条件に対してどのくらい当てはまるかを、「マイルの貯まりやすさ」欄で低・中・高の3段階に分けて検証しました。

 

掲載クレジットカードのマイルの貯まりやすさ検証

 

3.旅行保険

 

 

海外・国内旅行傷害保険の補償額や、旅行保険以外の付帯保険の有無を調べて比較しました。なお、JALカードの付帯条件は基本的に自動付帯のため、評価には含めていません。

掲載クレジットカードの付帯保険検証

 

4.国際ブランド

 

 

紹介したそれぞれのJALカードについて、選択できる国際ブランドを比較しました。

 

掲載クレジットカードの国際ブランド検証

 

-すべての検証はココモーラ編集部で行っています-

 

JALカードを選ぶならどれがおすすめ?

 

JALカードは種類が多いうえ、カードランクにも独自の名称がついており分かりづらいかもしれません。それぞれのJALカードがどんな人におすすめなのか表にまとめてみました。

 

 

表の中では、普通カード〜プラチナまではカードランクによる比較です。カードランクは一般的なクレジットカード同様、ランクが上がるごとに充実度が高くなっていきます。

 

普通カードは初年度の年会費が無料と、コスト面でのハードルが低いためJALカード初心者におすすめ。マイル還元率は平均的ですが、入会継続マイルやJALカード共通の特典が付帯しています。

 

ひとまずJALカードを持ってみたい方は普通カードから作ってみましょう!

 

CLUB-Aカードは普通カードと比較して搭乗ボーナスマイルの加算率が高いJALカード。年会費は高くなりますが、年1回はJAL便を利用するなら持ちたい1枚です。

 

CLUB-Aゴールドカードはマイル還元率が1.0%とJALマイルが貯まりやすく、ゴールドカードの特典も使えます。プラチナはコンシェルジュサービスなど上質な特典が目白押しです。

 

他方、JALカードnaviとJAL CLUB ESTは持つ人を限定するJALカードで、主に若い人向けのラインナップとなっています。求める内容によってはこの2枚から選ぶほうがお得です。

 

JALカードの種類を知ったうえで自分に合うものを選びましょう!

 

JALカードの選び方

 

JALカードを選ぶ際は、以下のポイントに注目しましょう。

 

JALカードの選び方

 

年会費

 

JALカードのほとんどは年会費が発生します。

 

ポイント
年会費はJALカードの特典やサービスの充実度によって変わるため、JALカードの利用頻度や飛行機の搭乗回数と年会費のバランスを考えましょう。

 

年会費をなるべく抑えたい人やスタンダードな機能だけ利用できれば十分という人には、年会費2,200円(税込)のJAL普通カードがおすすめです。

 

反対に、高還元率でマイルを貯めたい人や特典をたくさん利用したい人には、年会費11,000円(税込)のJAL CLUB-A ゴールドカードがぴったりでしょう。

 

マイル還元率

 

マイルを効率よく貯めたいなら、マイル還元率は要チェックです。

 

マイル還元率によって年間で貯められるマイルが大きく変わってきます。月に10万円使った場合に貯まるマイルを比較してみましょう。

 

 

上記の表のように還元率が1.0%のJALカードであれば、1年間で10,000以上ものマイルを貯めることができます。

 

基本還元率1.0%なのは、ゴールドランクもしくはプラチナランクのJALカードです。例えば、JAL CLUB-AゴールドカードやJALカード プラチナなどがあります。

 

基本還元率が0.5%のJALカードでも、年会費4,950円(税込)のショッピングマイル・プレミアムに加入すれば還元率1.0%となりますよ。

 

 

提携ブランド

 

JALカードには複数の提携カードがあり、通常のJALカード特典に加えオリジナルの特典を受けることができます。以下は主な提携会社とその特典内容です。

 

OPクレジット小田急ポイントサービス、 PASMOオートチャージ機能、PASMOチャージでポイント還元 など

TOKYU POINT ClubQ

TOKYU POINTサービス、 PASMOオートチャージ機能、PASMOチャージでポイント還元 など
SuicaJRE POINTサービス、Suicaオートチャージ機能、Suica機能、Suicaチャージでポイント還元 など

 

1枚で鉄道と航空両方の特典を受けることができ、利便性に優れたカードと言えるでしょう。

 

カードを複数枚持ち歩きたくない方は、提携サービスでカードを選ぶのも一つの手かもしれません。

 

カードランク

 

JALカードはカードランクの種類が豊富。JAL便の利用頻度や欲しい特典内容などと相談して、どのカードランクにするか決めるのがおすすめです。

 

ポイント
基本的に、ランクが高くなるほど年会費やマイル還元率、ボーナスマイルの積算率は高く、特典内容も充実しています。

 

以下、カードランクごとの年会費・マイル還元率・ボーナスマイルの積算率です。

 

 

多少の差はありますが、基本的に同じカードランクであれば、提携ブランドを問わず年会費やボーナスマイルの積算率などは変わりません。

 

JALカードのメリット

 

JALカードを発行すると、以下のようなメリットがあります。

 

jal-card-merit

 

普段の買い物でも直接マイルが貯まる

 

JALカードの大きなメリットとして、普段の買い物でも直接JALマイルが貯まることが挙げられます。

 

チェック
ANAカードの場合、日常的な支払いではポイントが貯まるためマイルに移行しなければなりませんが、JALカードならその必要がありません。

 

ポイントをマイルに移行するのが面倒という方にはJALカードが最適でしょう。初心者の方もJALカードの方が扱いやすいと考えられます。

 

特約店で最大4倍のマイルを還元

 

特約店で最大4倍のJALマイルが還元されるのもJALカードのメリットです。

 

基本還元率は0.5%ですが、特約店で使うとポイントが2倍になるため1.0%還元に。そして、ショッピングマイル・プレミアムに加入すれば、さらに2倍のポイントが貯まります。

 

ポイント
ショッピングマイル・プレミアムに加入すると、基本還元率は1.0%に、特約店での還元率は2.0%となるのが魅力です。合計で最大4倍ものマイルが還元されます。

 

ショッピングマイル・プレミアムは年会費4,950(税込)かかりますが、年間で約50万円使えば元を取ることが可能です。

 

また、JAL CLUB-Aゴールドカード/JALダイナースカード/JALプラチナ/JAL CLUB ESTを発行すれば、ショッピングマイル・プレミアムの年会費は無料になり、自動入会されます。

 

旅行保険は国内も海外も自動付帯

 

JALカードは海外旅行保険も国内旅行保険も自動付帯している点が魅力。JALカードを一度も使わなくても保険が適用されるため、万が一の際でも安心です。

 

ポイント
多くのクレジットカードの場合、旅行保険が自動付帯となるのはゴールドやプラチナランクからですが、JALカードなら一般ランクでも自動付帯となっています。

 

補償額はランクによって異なりますが、1,000万円〜1億円となっているため万が一の際も安心でしょう。

 

JALマイルを貯めて特典航空券に交換できる

 

JALカードでJALマイルを貯めれば、特典航空券に交換することができます。お金を使わずに、普段の買い物やフライトで貯めたマイルだけで航空券を購入することも可能です。

 

ポイント
国内線であれば最低4,000マイルから、国際線であれば最低7,500マイルから交換できます。

 

さらに、4つの候補地からランダムに行き先が決定される「どこかにマイル」というサービスも魅力。通常なら最低でも往復8,000マイルが必要なところ、往復7,000マイルで特典航空券に交換できます。

 

家族でマイルを合算できる

 

JALカードでは、「JALカード家族プログラム」に登録することで家族でマイルを合算できるメリットがあります。

 

家族全員でそれぞれ貯めたマイルをひとつにまとめることができるため、より短期間で多くのマイルを効率的に貯めることができるでしょう。

 

ポイント
例えば、家族の誰かが急に航空券が必要になった場合でも、無理なく余裕を持ってマイルを使って交換可能です。

 

「JALカード家族プログラム」は登録手数料が無料で、手続きも簡単にオンラインで行えるのが魅力。

 

家族みんなで旅行を楽しみたい方や、出張でマイルを貯めてプライベートで活用したい方にもおすすめです。

 

ひとりひとりが貯めるマイルが少なくても、家族全員分を合算してみんなで共有できると家族旅行も楽しめますね。

 

JALカードのデメリット

 

JALカードには、以下のようなデメリットも見受けられます。実際に申し込む前に確認しておきましょう。

 

JAL-card-demerit

 

フライトマイルの還元率がそこまで高くない

 

JALカードのフライトマイルの還元率は、ANAカードと比較するとそこまで高くありません。特に、プラチナランクのクレジットカードはANAカードよりも低いです。

 

クレジットカードのランクJALカードANAカード
一般一般カード:フライトマイル×10%一般カード:フライトマイル×10%
ゴールドCLUB-Aゴールド:フライトマイル×25%ワイドゴールド:フライトマイル×25%
プラチナ/プレミアムプラチナ:フライトマイル×25%プラチナ/プレミアム:フライトマイル×50%

 

そのため、フライトでマイルを稼ぎたい空マイラーの方にとっては、物足りないかもしれません。JAL CLUB-Aゴールドカードなら、お得な年会費でプラチナと同等のフライトマイルが還元されます。

 

マイルを使い切るのが難しい

 

JALマイルを使えるのは最低500マイルからなので、使い切るのが難しい点もデメリットです。ANAマイルであれば、「ANAショッピング A-style」にて1マイルから利用できます。

 

500マイル以下で細かくマイルを使いたい方、1マイルも無駄にしたくない方には、JALカードよりANAカードの方がおすすめです。

 

提携している航空会社が少ない

 

世界中のほとんどの航空会社がアライアンス(連合)に所属しており、JALは「ワンワールド」ANAは「スターアライアンス」です。

 

同じアライアンスに所属する航空会社同士を提携航空会社と呼びます。提携航空会社を利用した時でも、JALマイルやANAマイルを貯めることが可能です。

 

ポイント
提携航空会社はJALが14社・ANAが26社となっており、JALの方が少なめ。つまり、海外旅行でJALマイルを貯めたくても目的地まで飛ぶ航空会社が無く、マイルを貯められない可能性があるということです。

 

そのため、海外に行く機会が多い方は、あまりお得にマイルを貯められないかもしれません。ワンワールドの提携航空会社の運行路線も予め確認しておきましょう。

 

JALマイルをお得に貯める方法

 

jal-card-mile-get

 

JALカード特約店を利用する

 

JALカード特約店を利用すれば、2倍のマイルを貯めることが可能です。

 

ポイント
JALカード特約店の種類も豊富で、イオン・ファミリーマート・マツモトキヨシ・ウェルシアなど様々なジャンルのお店が勢揃いしています。

 

さらに、JALショッピングマイル・プレミアムに加入すれば、さらにお得に。未加入だと特約店で買い物しても1.0%還元ですが、加入すると2.0%還元になります。

 

身近なお店でザクザクポイントを貯めましょう。

 

JALマイレージパークを経由して買い物する

 

JALマイレージパークを経由して、いつも使っている通販サイトで買い物するだけでお得にマイルが貯まります。また、JALマイルと通販サイトのポイントを二重取りすることも可能です。

 

ポイント
例えば、Amazonだったら最大2%のマイルが、無印良品ネットストアで最大1.0%のマイルが還元されます。

 

JALマイレージパークには通販サイトだけでなく、ホテルやレストランなども入っている点も特徴的です。対象のホテルやレストランを利用して、JALカードを提示すればマイルを貯められます。

 

旅行の際や外食の際にも、JALマイレージパークを開いて対象の店舗がないか確認してみましょう。

 

家族カードを発行する

 

JALマイルを効率よく貯めるなら、家族カードを発行するのも一つの手段です。

 

ポイント
家族カードでもJALマイルが貯まるほか、本会員がJALショッピングマイル・プレミアムに加入していれば家族カードも自動入会となり、2倍のマイルが還元されます。

 

家族カードで貯めたマイルは本会員のマイルと集約されるのもメリット。遠方の特典航空券への交換や、座席のアップグレードもしやすくなるでしょう。

 

JALカード ツアープレミアムに加入する

 

JALカード ツアープレミアムとは、パッケージツアーや先得割引などを利用しても合計で区間マイルの100%が加算されるオプションです。

 

国内線のパッケージツアー・先得割引の他に、国際線のエコノミークラスやビジネスクラスも一部対象となります。

 

区間マイルが50%から100%になるものもあるのでかなりお得。ただ、年間で2,200円(税込)がかかるので注意してください。

 

JALマイルを貯めるなら陸マイラーがおすすめ

 

普段からあまり飛行機に乗らず、日常の買い物などにJALカードを使用するなら、日常の生活でマイルを貯める「陸マイラー」がおすすめです。

 

ここからは、「陸マイラー」と「空マイラー」を比較し、10,000マイル貯めるまでのシミュレーションをご紹介します。

 

陸マイラー

 

・通常のお買い物(200円で1マイル)を想定

・通常のお買い物だけで10,000マイルを貯めるには200万円の買い物が必要

 

空マイラー

 

・東京~大阪間のフライト(往復で560マイル貯まる計算)を想定

・フライトだけで10,000マイル貯めるには東京~大阪間を17.86往復する必要

 

「空マイラー」とはフライトのみでマイルを貯めることを意味します。JALカードを所有していればフライトごとにボーナスマイルが加算されるものの、フライトのみで貯められるマイルには限度があります。

 

ポイント
一方で、陸マイラーなら、通常の買い物の他に特約店での買い物やポイントサイトの活用などもできるので、ポイントが貯まりやすくなります。

 

「10,000マイル貯めるのに200万円の買い物が必要」と聞くとハードルが高そうに思えますが、契約先によっては家賃や公共料金の支払いもマイルの付与対象に。

 

月々の固定費をJALカードで支払うだけでも十分なマイル還元が受けられるのです。

 

仕事の出張や頻繁に旅行するひと以外なら、さまざまな方法で効率的にポイントが貯まる陸マイラーは有効な方法といえるでしょう。

 

JALマイレージバンクの会員が利用できる空港ラウンジの種類

 

空港ラウンジを利用するには、まずJALマイレージバンク(JMB)に入会する必要があります。どなたでも入会できて登録料もかかりません。公式サイトから登録申し込みをするか、JALカードを持つと会員になれます。

 

ポイント
JMB会員になり「Life Statusポイント」もしくは「FLY ONポイント」を一定以上貯めると、対象の空港ラウンジを利用できるようになります。

 

Life Statusポイントは、飛行機の搭乗やJALのサービスを利用すると貯まるポイント。有効期限はなく、一生涯貯まり続けます。FLY ONポイントは、飛行機利用でのみ貯まるポイントで一年ごとに清算される仕組みです。

 

また、JMB会員になりLife Statusポイントを1,500以上貯めると「JALグローバルクラブ(JGC)」に入会できます。JGCはJMBサファイアと同等以上で、一度入会すると永久的にステータスを維持可能です。

 

JALのCLUB-Aカード・CLUB-Aゴールドカード・JALダイナースカード・プラチナのいずれかを保有していると、JGCを維持できます。

 

JALの会員ステータス一覧と獲得条件を以下にまとめました。

 

会員ステータス獲得条件
JMBクリスタル30,000 FLY ONポイント(うち、JALグループ便で15,000ポイント)
もしくは
飛行機に30回搭乗(うち、JALグループ便で15回)+10,000 FLY ONポイント
JMBサファイア50,000 FLY ONポイント(うち、JALグループ便で25,000ポイント)
もしくは
飛行機に50回搭乗(うち、JALグループ便で25回)+15,000 FLY ONポイント
JGCクリスタル30,000 FLY ONポイント(うち、JALグループ便で15,000ポイント)
もしくは
飛行機に30回搭乗(うち、JALグループ便で15回)+10,000 FLY ONポイント
JGCサファイア50,000 FLY ONポイント(うち、JALグループ便で25,000ポイント)
もしくは
飛行機に50回搭乗(うち、JALグループ便で25回)+15,000 FLY ONポイント
JGCプレミア80,000 FLY ONポイント(うち、JALグループ便で40,000ポイント)
もしくは
飛行機に80回搭乗(うち、JALグループ便で40回)+25,000 FLY ONポイント
JMBダイヤモンド100,000 FLY ONポイント(うち、JALグループ便で50,000ポイント)
もしくは
飛行機に120回搭乗(うち、JALグループ便で60回)+35,000 FLY ONポイント
JMBダイヤモンドメタル150,000 FLY ONポイント(うち、JALグループ便で150,000ポイント)
もしくは
飛行機に180回搭乗(うち、JALグループ便で180回)+50,000 FLY ONポイント(JALグループ便)

 

空港ラウンジを利用できる特典が付帯しているのは、JMBサファイアから。そこまでコンスタントに飛行機に乗る機会がない方は、JGC会員になるのが良いでしょう。

 

JALマイレージクラブの会員が利用できる空港ラウンジには、以下の4種類です。

 

JALカードで利用できる空港ラウンジの種類

  • 共有ラウンジ
  • サクララウンジ
  • ダイヤモンド・プレミアラウンジ
  • JALファーストクラスラウンジ

 

共有ラウンジ

 

共有ラウンジとは、ゴールドランクやプラチナランクのクレジットカードを保有している方が利用できる空港ラウンジのことです。

 

ゴールドランクやプラチナランクのJALカードをお持ちの方もご利用いただけます。

 

ポイント
ただ、サービス内容はサクララウンジやダイヤモンド・プレミアラウンジなどの方が充実しており、雰囲気も共有ラウンジより落ち着いていることが多いです。

 

また共有ラウンジは、JALカードを持っていなくても、ゴールドカードやプラチナカードを持っていれば利用できます。そのため混雑していることもあるでしょう。

 

サクララウンジ

 

共有ラウンジは、JALカードや他社のゴールドカードを持っている人なら誰でも利用できます。一方、サクララウンジはJALの会員制のラウンジなので、対象の会員ステイタスを満たさないと利用できません。

 

ポイント
そのほかにも、ソフトドリンク・アルコール・軽食・充電設備などが用意されており、共有ラウンジよりもワンランク上のサービスを受けられます。

 

サクララウンジを利用できる会員ステイタスを以下にまとめました。

 

会員ステイタス本人同伴者
JMBダイヤモンド1人目:
2人目以降:ラウンジクーポン要
JGCプレミア1人目:
2人目以降:ラウンジクーポン要
JMBサファイア1人目:
2人目以降:ラウンジクーポン要
JALグローバルクラブ1人目:
2人目以降:ラウンジクーポン要
JMBクリスタルラウンジクーポン要×

 

サクララウンジがある空港

 

サクララウンジがある空港一覧

  • 新千歳空港(国内線)
  • 仙台空港(国内線)
  • 小松空港(国内線)
  • 羽田空港(国内線・国際線)
  • 成田空港(国内線・国際線)
  • 伊丹空港(国内線)
  • 関西国際空港(国際線)
  • 岡山空港(国内線)
  • 広島空港(国内線)
  • 松山空港(国内線)
  • 中部国際空港(国際線)
  • 福岡空港(国内線)
  • 鹿児島空港(国内線)
  • 那覇空港(国内線)
  • ダニエル.K.イノウエ国際空港
  • フランクフルト空港
  • スワンナプーム空港
  • ニノイ・アキノ国際空港

 

ラウンジの場所は、空港によって手荷物検査前か後か異なります。Webサイトやスタッフの方に確認しましょう。

 

ダイヤモンド・プレミアラウンジ

 

サクララウンジは対象の会員ステイタスを満たした人のみが利用できましたが、ダイヤモンド・プレミアラウンジはさらに限られた上位ステイタスの人しか利用できません

 

ポイント
高品質な素材で作られたイス・座席間隔が広く取られた配置など、ゆったりとした高級感あふれる空間になっているのが特徴です。さらに、無線LAN・シャワー・喫煙室といった設備も充実しています。

 

軽食・ソフトドリンク・アルコール類は、サクララウンジと変わらず利用可能です。

 

また、ダイヤモンド・プレミアラウンジを利用できる会員ステイタスを以下にまとめました。

 

会員ステイタス本人同伴者
JMBダイヤモンド1人目:
2人目以降:×
JGCプレミア1人目:
2人目以降:×
JMBサファイア×
ラウンジクーポンも利用不可
×
ラウンジクーポンも利用不可
JALグローバルクラブ×
ラウンジクーポンも利用不可
×
ラウンジクーポンも利用不可
JMBクリスタル×
ラウンジクーポンも利用不可
×
ラウンジクーポンも利用不可

 

ダイヤモンド・プレミアラウンジがある空港

 

ダイヤモンド・プレミアラウンジがある空港

  • 新千歳空港(国内線)
  • 羽田空港(国内線)
  • 伊丹空港(国内線)
  • 福岡空港(国内線)
  • 那覇空港(国内線)

 

JALファーストクラスラウンジ

 

JALファーストクラスラウンジもダイヤモンド・プレミアラウンジと同様に、一部の限られた人しか入室することができません

 

ダイヤモンド・プレミアラウンジは国内線の空港ラウンジであったのに対して、JALファーストクラスラウンジは国際線の空港ラウンジとなっています。

 

ポイント
ソフトドリンクやアルコール類はもちろんのこと、寿司・サラダ・ローストビーフ・蕎麦などの食事が提供されているのも魅力です。

 

JALファーストクラスラウンジを利用できる会員ステイタスを以下にまとめました。

 

会員ステイタス本人同伴者
JMBダイヤモンド1人目:
2人目以降:×
JGCプレミア1人目:
2人目以降:×
JMBサファイア×
ラウンジクーポンも利用不可
×
ラウンジクーポンも利用不可
JALグローバルクラブ×
ラウンジクーポンも利用不可
×
ラウンジクーポンも利用不可
JMBクリスタル×
ラウンジクーポンも利用不可
×
ラウンジクーポンも利用不可

 

JALファーストクラスラウンジがある空港

 

JALファーストクラスラウンジ

  • 羽田空港(国際線)
  • 成田空港(国際線)
  • フランクフルト空港(国際線)

 

JAL系クレジットカードを使っている方にインタビューを実施!

 

ココモーラ編集部は、JAL系クレジットカードを使われている方にインタビューを実施しました。

 

JALカードのメリットやデメリット、マイルの使い道などを詳しくお聞きできたので、気になる方は参考にしてください。

 

あられさん
20代・女性・会社員
使っているクレジットカード:JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード

 

JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカードを作成した経緯について

 

編集部:JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカードを選んだ理由を教えていただきたいです。

 

あられさん元々メインで使っていたカードの年会費が上がったり、ポイント還元率が下がったりと、サービスの改悪があったので他のカードへの切り替えを検討していました。年に1回か2回は旅行に行くので、その中でもマイルが航空券に変えられるJALのカードがいいなと思い検討しました。

 

編集部通常のカードではなくCLUB ESTのカードを選んだ理由を教えてください。

 

あられさん:20代限定でマイルが多めに貰えるのと、通常のゴールドカードより補償の部分がすごく手厚いのが良いなと思いました、他にも、貯めたマイルをそのまま年会費に充てられるので実質無料でカードを所有できるところも良いと思い、CLUB ESTにしました。

 

使用感について

 

編集部:JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカードを使っていて良かったことはありますか?

 

あられさんマイルを年会費に充てられる点は良いなと思いました。また、カードを実際に旅行でも使い、空港のラウンジを利用できたのはありがたかったです。

 

編集部:逆に、JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカードを使っていて不便だなと思ったことはありますか?

 

あられさん:カードを利用した際の引き落とし明細が来るのがJCBと比べると遅いので、不便に感じています。利用から10日後ぐらいにアプリに見に行き、明細を毎回確認しています。また、ポイントのアプリとカード引き落としのアプリが分かれているのが若干使いづらいです。

 

マイルについて

 

編集部:マイルは年間でどのくらい貯まりますか?

 

あられさん曖昧ですが、25,000マイルくらいです。ショッピングで貯めたマイルがほとんどで、他には旅行で手配したホテル代でも貯まっていると思います。

 

編集部:貯まったマイルはどのように使われていますか?

 

あられさん:基本的には年会費に充てているのですが、余った分は航空券に充てたいなと思っています。行きたい場所にこだわりはないんですけど、今まで訪れたことが無い場所への航空券に利用したいです。

 

編集部マイルを貯めるコツをお聞きしたいです。

 

あられさんあまり意識はしていないのですが、「エントリーでマイルが〇倍」といったキャンペーンメールは随時チェックしています。

 

続きを読む>>

 

インタビュー概要

 

インタビュー募集機関ユニーリサーチ
インタビュー実施日2024年10月
インタビュー実施対象18歳以上
JAL系のクレジットカードを使っている方
インタビュー対象地域日本

 

おすすめクレジットカードに関する専門家コメント

 

今回紹介しているおすすめのクレジットカードについて、ココモーラの監修者を務めてくださっている鳥谷威さんと祖父江仁美さんから、カードの魅力に関するコメントをいただきました。

 

気になるクレジットカードがあったら、専門家の方のコメントを読んでぜひ参考にしてみてください。

 

JALカード 普通カード

 

鳥谷さん鳥谷さん

JALカード 普通カードは、年会費が初年度無料でコストを抑えて利用できるのが良いですね
入会時と毎年初回の搭乗時に1,000マイル、フライトのたびにボーナスマイル10%が付与されるので、効率的にマイルを貯められます。

さらに、国内・海外旅行保険が自動付帯しているので、いざという時も安心です。

 

JALカード Suica

 

祖父江さん祖父江さん

JALカード Suicaは、電車でも飛行機でも利用できる便利なカードです。
モバイルSuicaとの連携や、JALのタッチ&ゴーサービスを利用すれば、さらにスムーズに移動ができます。
公共交通機関での移動が多い方には、うってつけのカードといえるでしょう。

 

JAL CLUB-Aカード

 

鳥谷さん鳥谷さん

JAL CLUB-Aカードは、JALカード 普通カードよりマイルを貯めやすいのが特徴です。
搭乗毎にフライトマイルが25%、入会搭乗ボーナスで5,000マイルなど、さまざまなマイル特典が用意されています。
付帯保険の補償額も最大5,000万円と充実しているので、旅行が趣味の方にピッタリのカードといえるでしょう。

 

JAL CLUB-Aゴールドカード

 

祖父江さん祖父江さん

JAL CLUB-Aゴールドカードの特徴は、フライトだけではなく、普段の買い物で1.0%のマイル還元を受けられるところです
ショッピングマイル・プレミアムに加入すれば、普段の買い物でさらにお得にマイルが貯まります。

 

JALカード navi(学生専用)

 

鳥谷さん鳥谷さん

JALカード navi(学生専用)は、在学中なら年会費無料で利用できる学生向けのカードです。
普段の買い物でもマイルが1.0%還元され、特約店で利用すれば2%にアップします。
卒業後も継続利用すると、2,000マイルがプレゼントされるので、長期利用を考えている方にもうれしいポイントです。

 

監修者の伊藤さんへJALカードに関するインタビューを実施!

 

ーー陸マイラーにおすすめなマイルの貯め方を教えていただきたいです。

 

陸マイラーは、定期的に支払いのあるものをカード決済にしてポイントを貯めていくのが基本です。

 

例えば、水道光熱費、携帯代金など。中には家賃もカード払いがOKな場合があります

 

こうしたまとまった金額を定期的に支払うことでポイント(マイル)を貯めていきましょう。

 

ーー空マイラーにおすすめなマイルの貯め方を教えていただきたいです。

 

空マイラーの方は、とにかく飛行機に乗る。できるだけ遠方へ行く機会をつくることがポイントとなります。

 

海外出張が多い方、海外旅行に頻繁に行く方は自然にマイルがたまっていくことでしょう。

 

もちろん、国内でも遠方に行く機会の多い方もマイルが貯めやすいです。

続きを読む>>

 

JALカードに関するアンケート調査

 

ココモーラでは、コンテンツ制作に役立てる目的で、クレジットカードでマイルを貯めている人を対象に独自アンケート調査を実施しました。

 

調査方法フリージーを使用した独自調査
調査対象18歳以上の男女
調査対象者数126人
年齢比率

20~29歳:3人(2.38%)

30~39歳:20人(15.87%)

40~49歳:37人(29.37%)

50~59歳:59人(46.83%)

60歳以上:7人(5.56%)

性別比率

男性:84人

女性:42人

職業比率

会社員(正社員):69人(54.76%)

会社員(契約・派遣社員):9人(4.5%)

経営者・役員:5人(3.97%)

公務員(教職員を除く):7人(5.56%)

自営業:11人(8.73%)

自由業:5人(3.97%)

医師・医療関係者:1人(0.79%)

専業主婦:11人(8.73%)

学生:1人(0.79%)

パート・アルバイト:7人(5.56%)

無職:4人(3.17%)

その他:0人(0%)

調査期間2024年3月
調査地域日本

マイルが貯まるカードに関するアンケート調査結果の元データ(PDF)>>
マイルが貯まるクレジットカードに関するアンケート調査結果の詳細>>

 

どのクレジットカードでマイルを貯めていますか?(複数回答)

 

マイルが貯まるクレジットカード  アンケート調査1

項目回答者数割合
ANAカード7146.8%
JALカード5543.65%
マリオット・ボンウォイ・アメックス・カード107.94%
セゾンカード2519.84%
JCBカード2620.63%
三井住友カード3023.81%
楽天カード5846.03%
イオンカード2318.25%
その他64.76%

 

どのクレジットカードでマイルを貯めているか調査したところ、JALカードの保有者は4割を超えていました。ANAカードや楽天カードと共に、マイルを貯めたい方に人気のクレジットカードと言えます。

 

チェック
中でも、JALカードは、フライトだけでなく普段の買い物でも直接マイルが貯まるのが魅力です。

 

ANAカードや楽天カードだと、日常的な支払いで貯まるのはポイントなのでマイルに移行する必要があります。そういった手間をかけずお得にマイルを貯めたいならJALカードがおすすめです。

 

どのJALカードでマイルを貯めていますか?

 

マイルが貯まるクレジットカード アンケート調査

 

項目人数割合
一般ランクのJALカード26人47.3%
ゴールドランクのJALカード18人32.7%
プラチナランクのJALカード11人20%

 

JALカードを持っている人に、どのランクを使っているか聞いたところ「一般ランク」と回答した方が半数近くいました。

 

チェック
一般ランクは初年度の年会費が無料で2年目以降も2,200円(税込)と安いので、初めてクレジットカードを持つ方にもおすすめです。

 

最も多かったのは一般ランクですが、ゴールドランクやプラチナランクの保有者もそれぞれ10人以上いました。

 

ゴールドやプラチナは、フライト時にもらえるボーナスマイルの割合が高いため、頻繁に飛行機に乗る方に最適。特典や優待も充実しています。

 

貯めたマイルは何に利用していますか?

 

マイルが貯まるクレジットカード  アンケート調査4

 

項目回答者数割合
特定航空券5442.86%
座席のアップグレード3023.81%
商品やギフト券に交換5241.27%
他社ポイントに交換5140.48%
旅行ツアーの支払いに充当2822.22%
宿泊代に充当2217.46%
レンタカーの料金に充当1411.11%
手荷物料金の支払いに充当118.73%
その他10.79%

 

貯めたマイルは特典航空券に使っていると回答した人が最も多かったです。

 

チェック
JALの場合、国内線の特典航空券は片道4,000マイルから、国際線の特典航空券は片道7,500マイルから交換可能。行き先がおまかせの「どこかにマイル」というサービスもあり、往復7,000マイルで利用できます。

 

また、座席のアップグレードも人気でした。JALだと、国際線の座席をマイルでアップグレードでき、最低9,000マイルとなっています。

 

よくある質問

Q. JALカードを選ぶならどれがおすすめですか?

Q. JALカードのメリットは何ですか?

Q. JALカードのデメリットは何ですか?

Q. JALマイルをお得に貯める方法を教えてください。

この記事の監修者

  • 専修大経営学部卒業後、16年間パソコンやIT関連の企業にて営業職に携わる。その間に資産運用に興味を持ち日本FP協会のAFP資格を取得。2004年3月に同協会のCFP®資格を取得し同年6月、札幌にて「オンダFP事務所」を開業。初心者向け資産運用に関するセミナーと投資信託など資産運用を中心とした記事の執筆及びクレジットカード、カードローン、暗号資産、住宅ローンなどの記事監修を中心に活動中。

  • 大学卒業後、医薬品・医療機器会社に就職。在職中にFP1級CFP宅地建物取引士に独学で合格。

    会社を退職後、未経験から神戸で数少ない独立型FPとして起業。現在は相談業務、執筆業務を中心に活動中。

  • 育休中、フリーランス女性に向けて「社会制度」や「貯金・投資」に関するお役立ち情報を発信。

    マネーコラムの執筆や記事監修も手がける。日経xwoman公式アンバサダー。著書「お金の使い方、貯め方教えて下さい」主婦の友社

  • <p>東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。</p><p>以降<a target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow" href="https://www.jafp.or.jp/aim/fptoha/fp/"><span style="color: rgb(25, 118, 210)">ファイナンシャルプランナー</span></a>として活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。</p>
    ファイナンシャルプランナー

    東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。

    以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。

  • <p>福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、ご家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系の<a target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow" href="https://www.jafp.or.jp/aim/fptoha/fp/"><span style="color: rgb(25, 118, 210)">ファイナンシャル・プランナー</span></a>として活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。</p><p>FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、<a target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow" href="https://www.jafp.or.jp/"><span style="color: rgb(25, 118, 210)">日本FP協会</span></a>でアシスタント相談員、執筆などを行っている。</p>
    有限会社バード商会

    福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、ご家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系のファイナンシャル・プランナーとして活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。

    FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、日本FP協会でアシスタント相談員、執筆などを行っている。

  • 水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。毎月20本以上の執筆・記事監修の他、大学や事業法人で講師を務め年80回登壇。学校法人専門学校非常勤講師として「投資の授業」を毎週行う。

  • 消費生活ジャーナリスト。1952年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。

    同大学院修士課程修了後、月刊誌記者などを経て独立。流通、情報通信、金融分野を中心に活動する。主力はクレジットカード&電子マネーの研究で、すでに30年間に渡って業界の定点観測をしている。また、クレジットカードのムックも50冊以上監修しキャッシュレスの生き字引として情報発信を続けている。

  • 証券会社にて営業・経営企画部門、社長秘書等を行う。また、投資銀行業務にも携わる。

    現在、不動産を含む資産運用と社会保障(特に年金)を主に、FP相談・執筆・講演・を行っている。東洋大学経営学部ファイナンス学科非常勤講師

人気の記事

クレジットカードおすすめランキング【2024年最新】人気クレカを徹底比較
クレジットカード

クレジットカードおすすめランキング【2024年最新】人気クレカを徹底比較

2024.11.05

ポイント還元率が高いクレジットカードランキング!おすすめの最強候補を比較
クレジットカード

ポイント還元率が高いクレジットカードランキング!おすすめの最強候補を比較

2024.11.20

即日発行できるクレジットカード39選!すぐ使えるデジタルカードも紹介
クレジットカード

即日発行できるクレジットカード39選!すぐ使えるデジタルカードも紹介

2024.11.20

最新の記事

キャッシング機能付きクレジットカードおすすめ40選!海外での利用も紹介
クレジットカード

キャッシング機能付きクレジットカードおすすめ40選!海外での利用も紹介

2024.11.18

空港ラウンジを無料で使えるクレジットカード!おすすめの最強候補を比較
クレジットカード

空港ラウンジを無料で使えるクレジットカード!おすすめの最強候補を比較

2024.11.14

海外旅行でおすすめなクレジットカード!保険や特典が付帯した最強候補を比較
クレジットカード

海外旅行でおすすめなクレジットカード!保険や特典が付帯した最強候補を比較

2024.11.14