匿名さん
50代・男性・会社員
4.0
セブンイレブンやイトーヨーカドー、ヨークベニマルをよく利用するので支払いにセブンカード・プラスnanaco一体型を使っています。
カードを作る際にはキャッシュバックもありお得で、発行スピードもはやいです。
通常の店舗では200円で1ポイントとnanacoポイントが付きますが、
セブン系列の店舗でカード払いをすると、200円で2ポイントとお得にnanacoポイントも貯まります。
セブンイレブンやイトーヨーカドーなどセブン系列の店舗では200円で2ポイントとポイント還元率も良いので、セブンカードプラスを利用するのですが、
それ以外の店舗では、200円で1ポイントと還元率がそこまで高くないので、セブンカードを使う利点が少ないです。
セブン系列以外の店舗では、他のポイント還元率が高いカードを使っており、セブンカードプラスをあまり使わなくなっています。
それ以外の店舗でのポイント還元率をもっと上げてほしいです。
個人的にイトーヨーカドーによく行くのですが、毎月8日・18日・28日の「ハッピーデー」には、食料品、衣料品などのほとんど商品が5%割引になるので、まとめ買いをしています。
貯まったnanacoポイントはnanacoが使えるお店で、1ポイント=1円で利用できます。
投稿:2025.02.03
注釈についての記載
※最大10%還元はセブン-イレブンでのクレジット決済のみ適用になります。
※事前にセブンカード・プラスを「7iD」にご登録いただく必要があります。
※nanacoポイント9.5%とセブンマイル0.5%の合計で10%還元となります。
※一部、お支払い方法・商品・サービスの対象外があります。