たらさん
30代・女性・会社員
4.0
2年目以降の年会費は前年のクレジット利用履歴があれば無料になるので、実質0円で持てます。ビックカメラユーザーの方や、JR東日本の駅ビル利用や電車に乗る頻度が多い方はポイントの還元率が高くなるのでおすすめです。
私は作成時はまだJR東日本系のユーザーではありませんでしたがモバイルSuicaで電車に乗っており、ビックカメラSuicaカードのチャージでポイントが貯まるという点に魅力を感じてカードを作成しました。現在はJR東日本の電車を使う頻度が増えたことと、モバイルSuicaでの定期を買うためにもビックカメラSuicaカードを使っているので、他のカードで決済するよりもたくさん還元されているのが嬉しいポイントになっています。普段のお出かけでためられるので、JR東日本エリアにお住まいでモバイルSuicaユーザーの方は持っておいたほうが良いカードだと思います。
ビックカメラSuicaカードというだけあって、ビックカメラのポイントとJREポイントの両方が貯まりますが、わたしはビックカメラユーザーではないので、なかなかビックカメラのポイントを使う機会がありません。最近ビックカメラのポイントもついていたことを思い出して使い道がないか検索をして、ビックカメラポイントをJREポイントに交換できることを知りました。ただ申し込んでみたものの、JR東日本の主要駅にあるVIEWアルッテというATMに行かないと交換ポイントが受け取れず、さらにモバイルSuicaでは受け取りができないため不便だなも思いました。モバイルSuicaの利用者も多いので、モバイルSuicaでも受け取れるようにするとともに、ネット上でポイント交換手続きが完了したら良いのにと思いました。
投稿:2025.04.11
注釈についての記載