たんさん
20代・男性・学生
3.0
留学準備で海外利用コストを抑えたくてJCBカードW Plus Lを選びました。オンライン完結の申し込み後すぐにApple Payへ登録でき、コンビニでの初決済もスムーズでした。惜しい点は、北米の小規模店舗でJCBが使えずサブカードを携帯する必要があったことです。
年会費は永久に0円、ポイントは常時1%相当貯まり、JCBオリジナルシリーズパートナー経由ならBOOKOFF Onlineや.stで最大5倍まで跳ね上がります。LINDAリーグ優待は一見女性寄りですが、@cosmeギフトカードやロクシタン商品を割引で購入できるためプレゼント需要に活用できます。毎月10日・30日の“LINDAの日”にアプリで抽選に参加するとJCBギフトカードが当たるキャンペーンもあり、学生でも楽しめる仕掛けです。ただ、LINDAリーグの特典には男性向けではない商品も多く、性別を問わない優待が増えると嬉しいです。
海外旅行傷害保険は最高2,000万円、年間100万円までのショッピング保険も付帯しており、短期渡航には十分。Amazonで教科書を、一休.comレストランでサークル打ち上げを決済し、月平均1,500円相当のOki Dokiポイントを獲得できています。
ポイント有効期限が2年間と短めなのがデメリットで、高額決済の計画を立てないと失効リスクがあります。家賃や税金の支払いはポイント対象外のため、固定費をまとめて還元する戦略がとりにくい点も課題です。アプリの明細は月単位表示のみで自動仕分けが弱く、家計分析用途には物足りません。最後に学生証連携など学割的特典があれば、若年層への訴求力がさらに高まると感じました。
投稿:2025.04.18
注釈についての記載
発行に関して
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
還元率は交換商品により異なります。