匿名さん
50代・女性・会社員
4.0
還元率は200円に1ポイント付与で、年間100万円利用で10,000ポイント付与。実質年間1.5%が魅力的で入会しました。
自分が入会した時は年会費分をポイントで還元されるキャンペーン中だったので、実質年会費無料で一度100万円達成すれば翌年度以降の年会費が無料というのも入会の決め手となりました。
またau PAYへのチャージもポイント対象&100万円修行対象になるようなので、チャージしてからau PAY払いにするとポイント二重取りにもなるのでお得感を感じています。スマートICOCAやSBI証券のカード積立が100万円修行対象外なのはすごく残念です。
そしてこれはしょうがないし、贅沢なのですが、100万円修行のポイントが入るまでは0.5%のポイントなので、他のカードに比べてなかなかたまらなく思えてしまうのが少しテンション下がります。
2,000円以上の利用ですぐチャンの抽選券が発行され、抽選するとキャラクターが弓で的を射るアニメーションがほっこりして好きです。当選はほとんど1円ですが、半分くらいは当選するのと、的の真ん中に弓が当たるのがなんか地味にテンションが上がります笑
定期払いでも抽選がありますが、当選はVポイント PAYギフトなので、VポイントPayアプリをインストールしないと使えないのが残念です。
VポイントPayは認証がスムーズにできなかったのと(私のやり方のせいかと思います)Googleウォレットにカード番号を入力しないたいけないのが嫌で結局アンインストールしました。
デザインはシンプルですし、いわゆるゴールドだけでなく、オーロラがあったのも良かったです。
発行は即日に番号が発行されたので、すぐにネットで買い物に使用しました。(月の半ばに入会したので、100万円修行の為にすぐ使用)
ポイントはクレジットカードの支払いに一度利用しました。
セキュリティは、使用したらすぐにメールで通知がくるように設定しているので安心感があります。
付帯保険は、月によって変更したりもできるみたいですが、結局最初の設定のままにしています。
投稿:2025.05.19
注釈についての記載
年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
即時発行ができない場合があります。
対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。