匿名さん
30代・女性・主婦
4.0
カードのグレードによりますが年会費のかからないカードを選んでいるので毎年の更新日、会費を気にせず使うことができて大変便利です。楽天経済圏と呼ばれる楽天系列の電気会社、通信サービス、ショッピング、旅行会社を使うことで還元率が高まるのが嬉しいポイントです。
私はできる限り楽天系列のお店を利用するようにしているものの無理せずともそこそこポイントが貯まります。楽天市場アプリのショッピングに使用することが多く、0と5のつく日は楽天カードだとポイント還元率がさらに増えるので見逃さないようにしています。
しかし、他のカード会社で家族カードを作るごとにポイント還元率が1%ずつアップする特典があり、加えて系列店だと最大12%還元と謳っているのそちらの方が魅力的に感じてしまいます。楽天市場でのショッピング、楽天モバイルでカードを使用することでポイント還元率の高いことが売りだったのに少しずつ改悪されていて色々なサービスを任せているので若干将来的に心配があります。
個人的には、楽天証券を使っていて決済を楽天カードにすることでポイント還元率が高まるのも見所のひとつです。積立上限額も5万円だったところが10万円になったのでさらにポイントがザクザク貯まるので楽しみが増えました。
カードのデザインが楽天パンダだったりとバリエーションが少ないので可愛いデザインが選べるようになるとテンションが上がります。
投稿:2025.02.03
注釈についての記載