この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

この記事の編集者・執筆者

神田 真琴

編集者

株式会社ゼロアクセル
神田 真琴
鈴木 雄太

執筆者

株式会社ゼロアクセル
鈴木 雄太
<a href="https://cc-moola.com/supervisor/12" target="_blank" rel="noopener">安部 智香</a>

執筆者

ファイナンシャルプランナー
安部 智香

詳細を表示

この記事の監修者

詳細を表示

選択アイコン
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
American ExpressApple Pay楽天EdyANAマイル
年会費
34,100円(税込)
審査・発行期間
通常1~3週間
還元率
1% 〜2%

4.5

(6件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

ご入会後3ヶ月以内に合計180万円以上のご利用で合計68,000マイル相当獲得可能

(2025年5月13日 ~ 終了日未定)

マイルの貯まりやすさと特典の充実度を両立。
入会時・継続時にはボーナスマイルがもらえる。

国内外の空港ラウンジが無料で使えるうえ、国内外1,300以上※の空港VIPラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」に年会費無料で登録可能です。搭乗ボーナスマイル25%や最高1億円の旅行傷害保険など、マイルの貯まりやすさとサポートを併せ持っています。また、ANAグループでのカード利用はポイント2倍となり、貯まったポイントはマイルへ交換可能です。

メリット

  • 加盟店でのカード利用でポイントとマイルを獲得できる
  • 入会時や継続時に2,000マイルがもらえる
  • プライオリティパスの年会費が無料
  • ANAグループでのカード利用はポイント2倍

デメリット

  • 国際ブランドが一つに限定されている
  • 家族カードの年会費が高額
ピックアップレビュー

5.0

20代

女性

主婦

2024.04.12 7:58
メリットとしては、海外旅行の際にマイル還元率が高いのと、ラウンジ利用の際にもう一名同席できる点、空港からの荷物が一つ無料で家まで送れるという点です。プレエコに乗れたり、ビジネスでチェックインできるのも手続きに並ばなくていいので最高です。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JAL CLUB-Aゴールドカード
VisaJCBMastercard楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
17,600円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
1% 〜2%

4.4

(5件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

Visaカード入会+利用で最大80,000マイル獲得チャンス

(2025年7月3日 ~ 2025年9月30日)

搭乗ごとにフライトマイル×25%還元!
普段の買い物でも1.0%のマイルが貯まる。

入会時に5,000マイル、毎年初回搭乗時に2,000マイルが付与されるうえ、搭乗ごとにフライトマイル×25%分のボーナスマイルが還元されるのが魅力。また、約5,000円(税込)の年会費がかかる「ショッピングマイル・プレミアム」に無料で加入でき、普段の買い物でも1.0%のマイルが貯まります。他にもゴールドカードの特典として空港ラウンジが無料で利用できる、最大1億円の海外旅行保険が付帯している点なども特徴です。

メリット

  • 買い物で1.0%のマイルを還元
  • 対象の空港ラウンジが無料
  • 搭乗ごとに25%のボーナスマイルがもらえる
  • 海外・国内旅行傷害保険が自動付帯

デメリット

  • 発行までに時間がかかる
  • JALのサクララウンジは利用できない
ピックアップレビュー

4.0

20代

女性

学生

2024.04.15 8:07
買い物や飛行機の利用で多くのマイレージが貯まり、マイレージを使って飛行機の利用ができる点が優れている。また、空港でラウンジを利用できるのもありがたい。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
イオンゴールドカード
VisaJCBMastercardApple PayWAONdポイントJALマイル
年会費
無料
審査・発行期間
2~3週間
還元率
0.5% 〜1%

3.8

(6件)

CocoMo Ai 診断
85.0

年会費は永年無料!
国内主要空港のラウンジが利用できる。

対象のイオンカードを年間50万円以上利用することで、年会費無料のゴールドカードに切り替え可能です。旅行傷害保険やショッピング保険が付帯しており、国内主要空港ラウンジ・イオンラウンジが無料で利用できます。また、アップグレード時にカード番号は引き継がれるため、カード払いの設定を変更する手間も発生しません。

メリット

  • 年会費永年無料
  • 国内主要空港やイオンラウンジの利用が無料
    ※年間100万円以上利用の場合
  • 海外・国内旅行傷害保険が付帯

デメリット

  • 対象イオンカードを年間50万円利用しないと発行できない
  • 発行に時間がかかる
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
エポスゴールドカード
VisaApple PayGoogle Pay楽天ペイSuica楽天EdydポイントPontaポイントANAマイルJALマイル
年会費
5,000円(税込)
年間50万円以上利用で翌年以降永年無料
審査・発行期間
1週間程度
還元率
0.5% 〜1.5%

4.6

(5件)

CocoMo Ai 診断
80.0

年間50万円以上利用で年会費永年無料!
最大3ショップのポイント還元率が3倍に。

年間50万円以上の利用で翌年以降の年会費が永年無料になるうえ、年間利用額50万円以上で2,500pt・100万円以上で10,000ptのボーナスポイントがもらえます。また、対象ショップから選択した3店舗はポイント還元率3倍で利用でき、頻繁に利用するお店や公共料金の支払いで効率的にポイントを貯めることが可能です。貯まったポイントに有効期限はありません。

メリット

  • 年間50万円以上利用で翌年以降の年会費永年無料
  • 自分で選んだ3ショップのポイント最大3倍
  • 年間利用額に応じ最大1万ボーナスポイント進呈

デメリット

  • 国内旅行傷害保険が付帯していない
  • 国際ブランドがVISAのみ
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ラグジュアリーカード Mastercard®Black Card™
MastercardApple Pay楽天ペイPASMOQUICPaySuicadポイントANAマイルJALマイル
年会費
110,000円(税込)
審査・発行期間
最短5営業日
還元率
1.25%
CocoMo Ai 診断
85.0

旅行やグルメ、映画など特典が豊富!
Mastercard最上位ステータスの高級感あふれるブラックカード。

特別なダイニングへの招待、毎月2枚の映画券配布、1,600ヵ所以上の空港ラウンジが無料で利用可能など、魅力的な特典が充実しています。一流のコンシェルジュサービスや最大1.2億円の旅行傷害保険も付帯しており、至れり尽くせりな一枚です。また、ポイント還元率は1.25%と高く、税金の支払いでも還元率が落ちないのもポイント。マイルへの交換は無制限なので、出張や旅行が多い人にもおすすめです。

メリット

  • 映画館、ダイニング、ホテルなど充実した優待
  • 世界1,600ヵ所以上の空港ラウンジが無料
  • 24時間365日対応のコンシェルジュサービス
  • ポイント還元率が1.25%と高い

デメリット

  • ボーナスポイントがない
  • グルメやダイニング系の特典が都心に偏っている
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ダイナースクラブ プレミアムカード
Diners ClubApple PaySuica楽天EdydポイントTポイント楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
143,000円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
1%
CocoMo Ai 診断
90.0

二つの国際ブランドを併用できる!
旅行好きにおすすめの特典が充実した一枚。

無料のMastercard最上位のコンパニオンカードと併用することで、二つのカードの特典が受けられます。そのため、利用できる空港ラウンジの多さや優待特典の豊富さが大きな特徴です。他にも、1ポイントで1ANAマイルと交換できる、最高1億円の旅行傷害保険が国内・海外ともに自動付帯しているなど、旅行好きに最適なブラックカードと言えるでしょう。

メリット

  • Mastercard最上位ステータスのコンパニオンカードが無料付帯
  • プレミアム会員専任のコンシェルジュ
  • 利用可能枠に一律制限がない
  • 国内外1,500ヵ所以上の空港ラウンジが無料

デメリット

  • マイル以外の還元率が低め
  • 招待制で新規申し込みはできない
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JCB ザ・クラス
JCBApple PayGoogle PayQUICPaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
55,000円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
0.5%
CocoMo Ai 診断
90.0

キャンペーン

Apple Store(店頭・オンライン)の製品購入時に、分割支払いを選択で分割手数料が0円

(2025年8月1日 ~ 2026年3月31日)

旅行やグルメなど幅広いジャンルで最高級の特典!
招待制のプレミアムなカード。

世界中1,500か所以上の空港ラウンジを無料で使える「プライオリティ・パス」や24時間365日対応の「コンシェルジュデスク」をはじめとした上質な特典が豊富です。トラベルクーポンなどの豪華プレゼントがもらえたり、特別なグルメイベントへの招待など、ザ・クラス会員以外では受けられない特典も。また、最高1億円の旅行傷害保険が付帯しており、基本的なスペックも申し分ありません。

メリット

  • 24時間365日対応のコンシェルジュデスク
  • 招待制のためステータス性が高い
  • ディズニーチケットなど年に1度好きなプレゼントがもらえる
  • プライオリティ・パスは同伴者1名も無料

デメリット

  • 招待制で新規申し込みはできない
  • ポイント還元率が低め
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ラグジュアリーカード Mastercard®Gold Card™
MastercardApple Pay楽天ペイPASMOQUICPaySuicadポイントANAマイルJALマイル
年会費
220,000円(税込)
審査・発行期間
最短5営業日
還元率
1.5%

5.0

(1件)

CocoMo Ai 診断
90.0

最上級の特典が付帯した1枚!
還元率1.5%でどんな支払いでもポイントが貯まる

海外高級ホテルの優待や1,600か所以上の空港ラウンジの無料利用をはじめとした、最上級な特典が豊富なカードです。急な会食の手配やギフトの選定など、24時間いつでも電話やLINEで一流コンシェルジュに依頼できます。通常時だけでなく、納税時も還元率は変わらず1.5%と高く、事前入金しておけば最大9,990万円まで決済可能です。

メリット

  • 基本還元率1.5%と高還元
  • 事前入金すれば最大9,990万円まで決済可能
  • 世界1,600か所以上の空港ラウンジが無料
  • 24時間365日対応のコンシェルジュサービス

デメリット

  • 年会費が高め
  • 金属製カード非対応の店舗では使えない場合がある
ピックアップレビュー

5.0

60代

女性

主婦

2024.07.04 7:10
ゴールドカードならではのポイント還元率でなので、カード類を全部ひとまとめにしました。会費はそれなりに高いですが、ベネフィットも充実しており、満足しています。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード
American Express楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
550,000円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
0.3% 〜3%
CocoMo Ai 診断
95.0

専任のコンシェルジュがつく。
他にはない最高級の特典と最高峰のステータス。

一人ひとりに専任のコンシェルジュが付くことが大きな特徴です。旅行や食事の手配はもちろん、買い物の代行も任せられ、まるで専属秘書のようなサポートを受けられます。他にも、国内線の座席を無料アップグレードできたり、高級ホテルの上級会員になれる、世界中のホテルでVIP待遇を受けられるなど、ハイクラスな特典ばかりです。

メリット

  • 専任のパーソナルコンシェルジュが付く
  • JALやANAの座席を無料アップグレード
  • 持っているだけで高級ホテルの上級会員になれる
  • クレジットカードの中で最高峰のステータス

デメリット

  • 初年度のコストが110万円と高額
  • 金属製のため一部店舗では使えない場合がある
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
法人決済用ラグジュアリーカード Mastercard Black Card
MastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイdポイントANAマイルJALマイル
年会費
110,000円(税込)
審査・発行期間
最短5営業日
還元率
1.25% 〜7.15%
CocoMo Ai 診断
90.0

Mastercard最上位ステータスの法人カード。
経営者目線の充実したサービス展開が強み。

ホテルアップグレードやプライオリティ・パスなど、移動時も優雅に過ごせる特典が多数用意された1枚。出張時のホテル予約や接待の会場設定などは、専任コンシェルジュが24時間365日サポートしてくれます。また、会員限定のコミュニティイベントに参加できるといった経営者目線のサービスも充実している上、納税でもポイントが貯まりお得です。

メリット

  • 最高1億2,000万円補償の海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 還元率最大1.25%で納税でもポイントが貯まる
  • 専任コンシェルジュが24時間365日ビジネスをサポート

デメリット

  • 国内旅行傷害保険は利用付帯
  • 社員カードも年会費がかかる
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
デルタ スカイマイル TRUST CLUB ゴールドVISAカード
VisaApple Pay
年会費
19,800円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
1.3%
CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会で合計36,200 ボーナスマイル相当獲得可能

(終了日未定)

マイル還元率1.3%!
普段使いで手軽にマイルが貯まる。

入会で6,000マイル、継続で3,000マイルがプレゼントされる上、通常のマイル還元率は1.3%なので普段のお買い物でも効率よくマイルが貯まります。世界各国に設置された「デルタ スカイクラブ」ラウンジは、年3回または3名様まで無料で利用可能です。また、貯まったマイルには有効期限がなく、 デルタ航空の特典旅行やJTBのパッケージツアー旅行券の購入などにも充てられます。

メリット

  • マイル還元率1.3%
  • 入会で6,000マイル&継続で3,000マイルプレゼント
  • 羽田空港のデルタ航空専用ラウンジが無料

デメリット

  • 家族会員の年会費が高め
  • 利用限度額が125万円と低め
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
UCカード ゴールド
VisaMastercardApple PayGoogle PayQUICPaydポイントPontaポイントANAマイルJALマイル
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
2~3週間程度
還元率
0.5%

3.5

(2件)

CocoMo Ai 診断
80.0

全国約20万か所以上の施設が割引!
補償も充実のゴールドカード。

宿泊やレジャーなど、全国約20万か所以上の提携施設を優待価格で利用できるカードです。無料で利用できる空港ラウンジは43か所と、ゴールドカードの中ではトップクラスの多さを誇ります。さらに、最高5,000万円の国内旅行傷害保険やオンラインプロテクションが自動付帯するなど、補償面も万全です。

メリット

  • 最高5,000万円の国内旅行傷害保険が自動付帯
  • 「UCカード Club Off」で宿泊施設やエステなどが割引
  • 43か所の空港ラウンジが無料

デメリット

  • 発行までに時間がかかる
  • ポイント還元率が低め
ピックアップレビュー

4.0

40代

男性

会社員

2024.07.22 3:31
セゾングループの為、西友などで活用できるのが良い。また、ポイント還元率1%も高い方だと思う。基本的な支払いはVISAにしてIDでタッチ決済を行っているが、毎月光熱費と生活で使用するだけで10万は使うので、ポイント還元はありがたい。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JALアメリカン・エキスプレス®︎・カード(CLUB-Aゴールドカード)
American Express楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
20,900円
審査・発行期間
通常約3週間 

オンラインでの申し込みの場合は約2週間

還元率
1% 〜2%
CocoMo Ai 診断
85.0

特約店では100円につき2マイル貯まる!
最大5,000万円の国内外傷害保険(自動付帯)付き。

基本マイル還元率1.0%に加え、特約店なら還元マイルが2倍になる、飛行機へ搭乗するごとにフライトマイルが25%が上乗せされるなど、JALマイルが非常に貯まりやすいカードです。さらに海外旅行の帰国時にスーツケース1個を無料配送、24時間対応可能な健康・介護相談サービスといったアメックスが提供するサービスも利用できます。

メリット

  • 100円につき1マイル貯まる
  • 海外からの帰国時に、スーツケースを1個無料で配送
  • 本会員と同伴者1名まで国内主要空港ラウンジが無料で利用可能

デメリット

  • 家族会員は8,800円(税込)の年会費がかかる
  • カード発行までに時間がかかる
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
楽天ブラックカード
VisaJCBMastercardAmerican ExpressApple PayGoogle Pay楽天ペイ楽天EdyANAマイルJALマイル
年会費
33,000円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
1% 〜4%
CocoMo Ai 診断
85.0

楽天市場や楽天トラベルの還元率が常に3倍!
ハイクラスな特典を安価で受けられるカード。

ブラックカードの中では年会費が安価でありながら、利用回数無制限のプライオリティ・パスやコンシェルジュサービスなどの上質な特典が充実。楽天市場や楽天トラベルでの還元率は常時3倍以上で、ポイントを効率よく貯めることができます。楽天プレミアムカードで年間500万円以上利用すれば誰でも申し込み可能なブラックカードです。

メリット

  • ブラックカードの中では年会費が安い
  • 楽天市場や楽天トラベルの還元率が常時3倍以上
  • 幅広いジャンルに精通したコンシェルジュサービス
  • プライオリティ・パスの利用回数が無制限

デメリット

  • 楽天プレミアムカードユーザー以外申し込めない
  • 通常還元率は一般の楽天カード同様
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ゴールドカードセゾン
VisaJCBMastercardApple PayGoogle PayiDPASMOQUICPaySuicadポイントPontaポイントANAマイルJALマイル
年会費
11,000円(税込)

※初年度無料

審査・発行期間
最短3営業日
還元率
0.5% 〜1%

3.7

(3件)

CocoMo Ai 診断
80.0

旅行に役立つ豊富な特典!
日常使いもできるゴールドカード。

対象ホテルでの宿泊料金・各種サービスの割引特典や、家族特約付きの旅行傷害保険が付帯するなど、旅行に役立つ特典が充実しています。通常還元率は0.5%ですが、ロフトや無印良品でのお買い物で2倍に。年会費2,200円のAMEXカードを追加すれば通常還元率が1.5倍になったり、国内主要空港のラウンジサービスが無料になるなど、使い道が広がります。

メリット

  • 対象ホテルを割引価格で利用できる
  • 初年度年会費無料
  • 特定加盟店ならポイント還元率が2倍

デメリット

  • 空港ラウンジサービス利用には追加カードの発行が必要
  • 旅行傷害保険の補償額が低め
ピックアップレビュー

3.0

40代

女性

アルバイト、パート

2024.07.22 2:53
買い物で西武などを利用するのでポイントが沢山付くのはよいと思います。昔からセゾン1択なので今更他の会社に変更するのも面倒だと思っていますが、ポイントは永久不滅だし良いです。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
カードを選択してください

カードを選択

カードを選択してください

カードを選択

比較機能のアイコン

比較機能

比較機能の下矢印

ポイント還元率
シミュレーション

カードを選択
お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

クレジットカードを比較

カード
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

JAL CLUB-Aゴールドカード

JAL CLUB-Aゴールドカード

イオンゴールドカード

イオンゴールドカード

エポスゴールドカード

エポスゴールドカード

ラグジュアリーカード Mastercard®Black Card™

ラグジュアリーカード Mastercard®Black Card™

年会費34,100円(税込)
17,600円(税込)
無料
5,000円(税込)

年間50万円以上利用で翌年以降永年無料
110,000円(税込)
ポイント
還元率
1% 〜2%
1% 〜2%
0.5% 〜1%
0.5% 〜1.5%
1.25%
審査・発行
期間
通常1~3週間通常4週間2~3週間1週間程度最短5営業日
利用可能American ExpressApple Pay楽天EdyANAマイルVisaJCBMastercard楽天ペイJALマイルdポイントPontaポイント楽天ポイントVisaJCBMastercardApple PayWAONdポイントJALマイルVisaApple PayGoogle Pay楽天ペイSuica楽天EdydポイントPontaポイントANAマイルJALマイルMastercardApple Pay楽天ペイPASMOQUICPaySuicadポイントANAマイルJALマイル
リンク

カード別ランキングを見る