この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

この記事の編集者・執筆者

神田 真琴

編集者

株式会社ゼロアクセル
神田 真琴
海老原 真世

執筆者

株式会社ゼロアクセル
海老原 真世
<a href="https://cc-moola.com/supervisor/12" target="_blank" rel="noopener">安部 智香</a>

執筆者

ファイナンシャルプランナー
安部 智香

詳細を表示

この記事の監修者

詳細を表示

選択アイコン
ライフカードゴールド
VisaMastercardApple PayGoogle PayPASMOSuica楽天EdydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
最短2営業日
還元率
0.5% 〜1.5%

4.0

(5件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

2つのプログラムを達成すると最大15,000円キャッシュバック

(終了日未定)

国内主要空港ラウンジが無料で使える!
誕生月はポイント還元3倍でお得。

国内外29か所の空港ラウンジや現地日本人による海外トラベルデスクが無料で利用できます。また、独自のシートベルト傷害保険が付帯している点も他のカードにはない魅力です。入会後1年間はポイント還元が1.5倍、誕生月には3倍になり、効率よくポイントを貯められます。

メリット

  • 国内外29か所の空港ラウンジが無料
  • 最高200万円のシートベルト傷害保険が付帯
  • 誕生月はポイント3倍

デメリット

  • ショッピングガード保険が付帯されていない
  • ETCカードは2年目以降年会費が発生
ピックアップレビュー

4.0

30代

女性

アルバイト、パート

2024.07.10 2:59
年会費は決して安くはないと思いますが、国内空港のラウンジが無料で利用できる点がとても良いです。またハワイのラウンジも利用できる点が良かったです。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
エムアイカード ゴールド
VisaApple PayGoogle PayQUICPayANAマイルJALマイル
年会費
5,500円(税込)

※Webエムアイカード会員登録+入会月の翌月末までに30,000円以上のご利用で初年度年会費無料

審査・発行期間
最短即日発行

※カードカウンターで受け取りの場合

還元率
1% 〜3%

4.0

(4件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

入会翌月末にWebエムアイカード会員に登録&3万円以上の利用で、初年度年会費無料

(終了日未定)

充実した空港ラウンジサービス付帯!
宿泊予約サービスの優待特典付きで旅行好きに最適。

羽田空港の特別ラウンジを同伴者1名まで無料で利用できる数少ないカードです。他にもJALの手荷物宅配サービスが割引価格になったり、宿泊予約サイト「一休.com」でのポイント還元率がアップするなど、豊富な特典があります。年会費が安く、ポイント還元率は1%と高いので、頻繁に旅行へ行く方は持っておいて損はないでしょう。

メリット

  • 年会費が安い
  • 羽田空港の特別なラウンジを使える
  • ウォレットアプリに設定したQUICPay利用で5%還元

デメリット

  • 国際ブランドがVisaのみ
  • 国内旅行傷害保険が付帯していない
ピックアップレビュー

4.0

30代

男性

会社員

2024.07.04 7:03
年会費はゴールドカードにしては安くてお得だと思う。空港ラウンジも無料で使えるし旅行好きには嬉しい特典もあるので1枚持っておきたいカードだと思う。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ラグジュアリーカード Mastercard®Black Diamond™
MastercardApple Pay楽天ペイPASMOQUICPaySuicadポイントANAマイルJALマイル
年会費
660,000円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
2%
CocoMo Ai 診断
95.0

通常還元率2.0%でVIPな特典付き!
完全招待制の最高峰ブラックカード。

天然ダイヤモンドが埋め込まれた完全招待制の特別なカードです。3名のコンシェルジュによるチーム制のサポート、毎年総額100万円近いマイルやギフトのプレゼントなど、最上級な特典が充実しています。事前決済で最大9,900万円までの決済が可能となり、通常還元率は2.0%です。年会費は高額ですが、最高峰のブラックカードといえるでしょう。

メリット

  • 通常還元率が2.0%
  • 3名の専属コンシェルジュがサポート
  • マイルやギフトが毎年プレゼントされる

デメリット

  • 高額な入会金がかかる
  • 完全招待制で新規申し込みはできない
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ENEOSカード S
VisaJCBApple PayQUICPayANAマイルJALマイルVポイント
年会費
1,375円(税込)

※初年度無料 ※年1回以上の利用で次年度無料

審査・発行期間
1~3週間
還元率
0.6% 〜2%

4.1

(13件)

CocoMo Ai 診断
75.0

いつでもガソリン・軽油が2円/L引き!
年会費実質無料でENEOSユーザーにおすすめ。

初年度年会費無料、年1回以上の利用で翌年以降も年会費無料。ENEOSで利用するとガソリン・軽油は1Lあたり2円、灯油は1Lあたり1円の割引が適用されます。さらに、ENEOSのカーメンテ商品を購入することで還元率が通常の3倍以上にアップするなど、ENEOSユーザーに大きなメリットがあるカードです。

メリット

  • 初年度年会費無料、次年度以降年1回カード利用で無料
  • ガソリン・軽油がいつでも2円/L引き
  • ENEOSカーメンテ商品購入で還元率2.0%

デメリット

  • ポイント交換は1,000ポイント単位から
  • 旅行傷害保険やショッピング保険が付帯していない
ピックアップレビュー

4.0

40代

男性

会社員

2024.07.10 2:32
最大のメリットはガソリンが1リットルあたり2円の割引がされることです。ガソリン代の高騰でこの割引はなくてはならない存在です。あとは年会費はありますがカードを1度でも利用すれば無料になるので実質年会費は無料になり、とても助かります。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ENEOSカード P
VisaJCBApple PayQUICPayANAマイルJALマイルVポイント
年会費
1,375円(税込)

※初年度無料

審査・発行期間
1~3週間
還元率
0.6% 〜3%

3.5

(2件)

CocoMo Ai 診断
80.0

ENEOSでポイント還元率最大3%!
初年度年会費無料でENEOSユーザーにお得。

ENEOSでの利用なら、給油やカー用品の購入など何でもポイント還元率が3.0%になります。貯まったポイントは1,000ポイント=1,000円でキャッシュバックができるほか、他社ポイント・マイルや商品券にも交換でき、使い道が豊富です。さらに「ENEOSロードサービス」が無料で利用できる、メンテナンス費用やレンタカー代の割引が受けられるなど、魅力的な特典が充実しています。

メリット

  • ENEOSでポイント還元率最大3.0%
  • 車のメンテナンス料金やレンタカー代が割引
  • 家族カード・ETCカードが無料

デメリット

  • 初年度以降は年会費がかかる
  • 保険が付帯していない
ピックアップレビュー

4.0

30代

女性

会社員

2024.07.22 2:17
年会費は発生するものの、エネオスで月5000円ほどガソリンを入れる人なら元は取りやすいと思う。1000円ごとに30ポイント還元なので、金額指定で入れないと端数が切り捨てになってしまうのはネック。ロードサービスもついてくるためJAFよりお得。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード
American ExpressApple PayGoogle PaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
22,000円(税込)

年間300万円以上で次年度無料

審査・発行期間
最短3~7営業日
還元率
1.2%

4.0

(1件)

CocoMo Ai 診断
88.0

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大40,000円相当のポイントプレゼント

(2025年6月11日 ~ 2025年9月30日)

通常還元率1.2%で優待も豊富!
ガソリン・軽油が最大10円/L引きになる。

通常還元率1.2%、月間利用金額に応じてガソリン・軽油が最大10円/L引きになるなど、お得感あふれるカードです。さらに、コンシェルジュサービスやプライオリティ・パスといった上質な特典も付帯。年間300万円以上の利用で翌年の年会費が無料になるため、コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。

メリット

  • 通常還元率1.2%
  • プライオリティ・パスやコンシェルジュなどの優待が豊富
  • apollostationでガソリン・軽油が最大10円/L引き

デメリット

  • 国際ブランドがAMEXのみ
  • ガソリンの支払いはポイント対象外
ピックアップレビュー

4.0

30代

女性

会社員

2024.07.22 3:09
かなり早くクレジットカードの発行、発送をしてくれました。しかし、友達紹介のポイントがもらえるはずでしたが、もらえませんでした。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ENEOSカード C
VisaJCBApple PayQUICPay
年会費
1,375円(税込)

※初年度年会費無料

審査・発行期間
1~3週間

3.0

(3件)

CocoMo Ai 診断
85.0

ガソリン・軽油が最大7円/L引き!
キャッシュバックタイプのカード。

ENEOSでの燃料購入で大幅な割引を受けられるカードです。毎月の利用金額に応じてガソリン・軽油が最大7円/L、軽油はいつでも1円/Lの割引になります。他にもENEOSロードサービスの無料付帯、レンタカー代やメンテナンス料金の割引などの特典が充実。初年度年会費無料で、ドライバーにおすすめなキャッシュバックタイプのカードです。

メリット

  • 利用金額に応じてガソリン・軽油が最大7円/L引き
  • 灯油はいつでも1円/L引き
  • 初年度年会費無料

デメリット

  • キャッシュバックに限度がある
  • ポイントが貯まらない
ピックアップレビュー

4.0

60代

男性

会社員

2024.07.22 2:11
ガソリン代が安くなりスマホタッチで支払いができるので便利です。ただ、クレジットカードの更新の時はウエブ上ではできず電話をしないといけないのが不便です。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
カードを選択してください

カードを選択

カードを選択してください

カードを選択

比較機能のアイコン

比較機能

比較機能の下矢印

ポイント還元率
シミュレーション

カードを選択
お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

クレジットカードを比較

カード
ライフカードゴールド

ライフカードゴールド

エムアイカード ゴールド

エムアイカード ゴールド

ラグジュアリーカード Mastercard®Black Diamond™

ラグジュアリーカード Mastercard®Black Diamond™

ENEOSカード S

ENEOSカード S

ENEOSカード P

ENEOSカード P

年会費11,000円(税込)
5,500円(税込)


※Webエムアイカード会員登録+入会月の翌月末までに30,000円以上のご利用で初年度年会費無料
660,000円(税込)
1,375円(税込)

※初年度無料


※年1回以上の利用で次年度無料
1,375円(税込)

※初年度無料


ポイント
還元率
0.5% 〜1.5%
1% 〜3%
2%
0.6% 〜2%
0.6% 〜3%
審査・発行
期間
最短2営業日最短即日発行

※カードカウンターで受け取りの場合

-1~3週間1~3週間
利用可能VisaMastercardApple PayGoogle PayPASMOSuica楽天EdydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルVisaApple PayGoogle PayQUICPayANAマイルJALマイルMastercardApple Pay楽天ペイPASMOQUICPaySuicadポイントANAマイルJALマイルVisaJCBApple PayQUICPayANAマイルJALマイルVポイントVisaJCBApple PayQUICPayANAマイルJALマイルVポイント
リンク

カード別ランキングを見る