この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

この記事の編集者・執筆者

神田 真琴

編集者

株式会社ゼロアクセル
神田 真琴
海老原 真世

執筆者

株式会社ゼロアクセル
海老原 真世

詳細を表示

この記事の監修者

詳細を表示

選択アイコン
au PAYカード
VisaMastercardApple Pay楽天ペイ
年会費
永年無料
審査・発行期間
最短4営業日
還元率
1%

3.9

(19件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会&利用で最大5,000Pontaポイントプレゼント

(終了日未定)

還元率はいつでも1.0%以上!
auユーザーでなくてもお得なカード

どこで使っても100円(税込)で1ポイント貯まり、年1回でも利用すれば年会費は無料です。また、au PAYマーケットで買い物すると還元率は最大10%にアップし、ローソンや高島屋などのPonta提携社であればPontaポイントがWで貯まります。貯まったポイントは1ポイント1円でカードの請求額に充てたり、au PAY残高にチャージすることが可能です。

メリット

  • 基本還元率が1.0%と高い
  • ポイントはau料金やau PAY残高に利用可能
  • au Payマーケットでの買い物で最大10%還元
  • Ponta提携社ならポイントがWで貯まる

デメリット

  • 国内旅行保険が付帯していない
  • 年1回以上利用しないと年会費がかかる
ピックアップレビュー

4.0

匿名さん

40代

男性

会社員

2024.09.24 3:35
auユーザーにとっては作らないと損なカードになります。au系の連帯サービスを使う時には便利性が高くポンタポイントも貯まりやすく、その使い道も様々ある点が良いです。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JRE CARD
VisaJCBMastercardApple PaySuicaJRE POINT
年会費
初年度無料 524円(税込)
審査・発行期間
即日発行 通常2週間
還元率
0.5% 〜4.3%

4.3

(13件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会&利用&モバイルsuica定期購入で最大10,000ポイントプレゼント

(2025年8月1日 ~ 2025年10月31日)

対象の駅ビル・駅ナカで最大3.5%還元。
Suicaチャージや定期券購入でも高還元率!

ルミネやアトレなどJR東日本の駅ビル・駅ナカでの買い物で、還元率が最大3.5%になります。ビューカード共通の特典も使える上、貯まったポイントはSuicaチャージや買い物などで利用可能です。年会費は初年度のみ無料ですが、月平均1,500円以上使えば年会費を上回るポイントが獲得でき、2年目以降も実質年会費無料で利用できます。Suicaへのチャージでは1.5%、モバイルSuica定期券の購入では5%と高還元です。

メリット

  • 加盟店での利用で最大3.5%還元される
  • オートチャージで1,000円につき15ポイント貯まる
  • 初年度年会費無料

デメリット

  • ポイントがつくのは1,000円から
  • 家族カードが発行できない
ピックアップレビュー

4.0

まなおさん

40代

男性

会社員

2025.04.11 7:10
JRE CARDは駅ビルやエキナカでの買い物で最大3.5%のポイント還元があり、非常に便利です。特にSuicaのオートチャージ機能を使うことで、1.5%のポイント還元が得られる点が気に入っています。また、年会費が524円と低コストでありながら、国内外旅行傷害保険が付帯されているのも魅力です。さらに、JRE POINT加盟店でのポイント還元率が高く、貯まったポイントはSuicaへのチャージにも使える

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ビューカード スタンダード
VisaJCBMastercardApple Pay楽天ペイSuicaJRE POINT
年会費
524円(税込)
審査・発行期間
最短1週間
還元率
0.5% 〜5% (通常0.5% ~ 最大5.0%)※1

4.5

(11件)

CocoMo Ai 診断
85.0

モバイルSuicaチャージで1.5%還元率!
JRユーザーなら持っておきたい1枚

モバイルSuicaチャージで1.5%、定期券購入・グリーン券購入で5%までポイント還元率がアップ。また、年間利用額に応じて最大5,250ポイントのボーナスポイントが付与されます。貯まったポイントは1ポイント1円からチャージできるほか、JR東日本の駅ビルでの買い物にも利用可能です。ポイントサイト経由のお買い物もお得で、特にAmazonでは最大8倍ものポイント還元が受けられます。

メリット

  • モバイルSuicaチャージで1.5%還元
  • モバイルSuica定期券購入で5%還元
  • 年間利用額に応じてボーナスポイント付与
  • JRE加盟店でポイントが貯まる

デメリット

  • 年会費がかかる
  • ショッピング利用時の還元率が普通
ピックアップレビュー

4.0

みくさん

50代

女性

アルバイト・パート

2025.04.11 7:16
Suicaにチャージする時の還元率が高いのでいつも得した気分になります。新幹線に乗ることも多いのでビューカードは欠かせません。知らないうちにJRE POINTがざくざく貯まっていて駅での買い物にも重宝しています。新幹線に乗る際の駅弁代やコーヒー代は全てポイントで支払っている感じです。キャンペーンも色々やっている印象で嬉しいです。高額ポイントを何度かもらった記憶があります。発行スピードも早かったので

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JCB GOLD EXTAGE
JCBApple PayGoogle Pay楽天ポイントPontaポイントdポイントANAマイルJALマイル
年会費
初年度無料 2年目以降3,300円(税込)
審査・発行期間
最短3営業日 通常1週間
還元率
0.75% 〜10.25% (条件あり)

4.7

(3件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

入会3か月間はOki Dokiポイントが通常獲得ポイント×3倍!

(終了日未定)

お得な年会費で豊富な優待が使える!
ポイントが貯まりやすい20代限定ゴールドカード。

年会費初年度無料、2年目以降は3,300円(税込)で持てる20代限定のゴールドカード。入会から3ヶ月間はポイント3倍、4ヶ月目以降も1.5倍とポイントが貯まりやすい上、セブン-イレブンやスターバックスなどの優待店で利用すれば最大20倍と高還元です。また、国内・ハワイの空港ラウンジ無料や、オンライン宿泊予約でポイント5倍などお得な特典が豊富で、入会から5年後にJCBゴールドへ自動で切り替わります。

メリット

  • 入会から3ヵ月間はポイント3倍
  • 国内32とホノルルの空港ラウンジが利用できる
  • 初年度年会費無料
  • セブン-イレブンやスターバックスの優待店ではポイント最大20倍

デメリット

  • JCBスターメンバーズは対象外
  • 5年以内に解約すると発行手数料がかかる
ピックアップレビュー

5.0

匿名さん

20代

男性

会社員

2024.04.15 8:28
年会費が初年度は無料で翌年以降も安い金額で継続できるところがうれしいです。空港ラウンジが無料で利用できたり旅行保険が付帯しているのでコスパがよいカードだと感じています。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ANA JCB 一般カード
JCBApple PayGoogle Pay楽天EdydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
初年度無料 2年目以降は2,200円(税込)
審査・発行期間
最短5営業日
還元率
0.5% 〜3%

3.9

(14件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会+条件達成で最大143,000マイル相当をプレゼント

(2025年10月31日まで)

初年度は年会費無料!
ANA便の搭乗でボーナスマイルがもらえる

ANAの飛行機に乗るたび、フライトマイル×10%のボーナスマイルがもらえるうえ、入会時とカード継続時にそれぞれ1,000マイルが付与されます。買い物の際はOkiDokiポイントが貯まり、1ポイント=最大10マイルで移行可能です。また、セブン-イレブンやENEOSなどの加盟店ではマイルとポイントが同時に貯まります。

メリット

  • フライトのたびに×10%のボーナスマイル付与
  • 海外旅行保険が自動付帯している
  • マイルを自動で移行できるコースがある
  • 加盟店ではマイルとポイントが同時に貯まる

デメリット

  • 海外の店舗では使えないことが多い
  • 2年目以降は年会費がかかる
ピックアップレビュー

4.0

匿名さん

40代

男性

会社員

2024.04.12 6:58
年会費は初年度は無料で翌年以降はお金はかかりますが安いほうだと思います。飛行機をよく利用する人は搭乗ボーナスマイルが加算されるのでメリットがあります。また、マイルの移行手数料が安いところもよい点です。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JALカード 普通カード
VisaJCBMastercard楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
初年度無料 2年目以降2,200円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
0.5% 〜1%

3.8

(11件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

Visaブランド新規入会+利用で最大80,000マイル獲得チャンス

(2025年7月4日 ~ 2025年9月30日)

初年度の年会費無料!
毎年初回の搭乗で1,000マイルもらえる

年会費初年度無料のJALカードです。入会時と毎年初回の搭乗時に1,000マイルと、フライトのたびにボーナスマイル10%が付与されます。買い物でもJALマイルを直接貯めることができ、全国約54,000店舗の特約店利用時はマイルが2倍に。また、国内・海外旅行傷害保険が自動付帯で、JALカードを初めて持つ方におすすめの1枚です。

メリット

  • 搭乗ごとにフライトマイル×10%が貯まる
  • 毎年初回搭乗時に1,000マイル付与
  • 全国約54,000店舗の特約店ではマイルが2倍
  • 初年度年会費無料

デメリット

  • 審査から発行までに時間がかかる
  • ラウンジ特典がない
ピックアップレビュー

5.0

匿名さん

50代

男性

会社員

2024.04.18 3:05
JALカード普通カードを利用していますが、マイルが貯まりやすく、旅行好きには非常に便利です。年会費もリーズナブルで、特に飛行機を頻繁に利用する方にはおすすめです。ショッピングでもマイルが貯まるので、日常生活での利用も充実しています。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JAL CLUB ESTカード
VisaJCBMastercardGoogle Pay楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
初年度無料 2年目以降2,200円(税込)
審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
1% 〜2%

4.0

(1件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

Visaブランド新規入会+利用で最大80,000マイル獲得のチャンス!
※20代限定

(2025年4月4日 ~ 2025年9月30日)

お得な年会費でラウンジが使える。
マイルも貯まりやすい20代限定のJALカード。

フライト時にJAL CLUB EST限定ボーナスマイルがもらえたり、ショッピングマイルが2倍になるショッピングマイル・プレミアムに自動入会できるなど、マイルが貯まりやすいカードです。年会費は初年度無料で、年間5回までサクララウンジが利用可能。20代限定のJALカードですが、30歳になった際は自動でJAL普通カードに切り替わります。

メリット

  • フライト時のボーナスマイルに限定ボーナスマイルが追加
  • ショッピングマイル・プレミアムに自動加入
  • 年5回さくらラウンジが利用できる

デメリット

  • 20歳以上30歳未満でないと発行できない
  • 普通カードの年会費も払わなければならない
ピックアップレビュー

4.0

リリさん

30代

女性

会社員

2025.05.12 5:17
20代の頃に使用していました。普段の仕事でもプライベートでも航空機を利用することが多かったので、このカードを作成してからJALを頻繁に利用しました。しかし、30歳以降は持ちつづけられないのは一番のデメリットだと思います。20代に限定することで年会費を安く、特典も豊富にして入り口のハードルを下げているんだなぁと思いますが、30歳になったあとは普通カードに切り替わってしまうので旨味がかなり減ります。そ

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
カードを選択してください

カードを選択

カードを選択してください

カードを選択

比較機能のアイコン

比較機能

比較機能の下矢印

ポイント還元率
シミュレーション

カードを選択
お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

クレジットカードを比較

カード
au PAYカード

au PAYカード

JRE CARD

JRE CARD

ビューカード スタンダード

ビューカード スタンダード

JCB GOLD EXTAGE

JCB GOLD EXTAGE

ANA JCB 一般カード

ANA JCB 一般カード

年会費永年無料
初年度無料
524円(税込)
524円(税込)
初年度無料
2年目以降3,300円(税込)
初年度無料
2年目以降は2,200円(税込)
ポイント
還元率
1%
0.5% 〜4.3%
0.5% 〜5%
0.75% 〜10.25%
0.5% 〜3%
審査・発行
期間
最短4営業日即日発行 通常2週間最短1週間最短3営業日 通常1週間最短5営業日
利用可能VisaMastercardApple Pay楽天ペイPontaポイントVisaJCBMastercardApple PaySuicaJRE POINTJRE POINTVisaJCBMastercardApple Pay楽天ペイSuicaJRE POINTJRE POINTJCBApple PayGoogle Pay楽天ポイントPontaポイントdポイントANAマイルJALマイルJCBApple PayGoogle Pay楽天EdydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイル
リンク

カード別ランキングを見る