この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

この記事の編集者・執筆者

神田 真琴

編集者

株式会社ゼロアクセル
神田 真琴
海老原 真世

執筆者

株式会社ゼロアクセル
海老原 真世
<a href="https://cc-moola.com/supervisor/12" target="_blank" rel="noopener">安部 智香</a>

執筆者

ファイナンシャルプランナー

詳細を表示

この記事の監修者

詳細を表示

クレジットカードを比較

カード
年会費11,000円(税込)
17,600円(税込)
初年度無料
2年目以降2,200円(税込)
永年無料
無料
ポイント
還元率
0.5% 〜1%
1% 〜2%
1% 〜2%
1% 〜2%
0.5% 〜2%
審査・発行
期間
通常4週間通常4週間通常2~3週間最短8営業日最短5分
利用可能VisaJCBMastercardGoogle Pay楽天ペイJALマイルdポイントPontaポイント楽天ポイントVisaJCBMastercard楽天ペイJALマイルdポイントPontaポイント楽天ポイントVisaJCBMastercardGoogle Pay楽天ペイJALマイルdポイントPontaポイント楽天ポイントJCBMastercardApple Pay楽天ペイdポイントPontaポイントANAマイルJALマイルVisaJCBMastercardApple PayWAONdポイントJALマイル
リンク
選択アイコン
JAL CLUB-Aカード
VisaJCBMastercardGoogle Pay楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
0.5% 〜1%

4.3

(9件)

CocoMo Ai 診断
85.0

普通カードよりマイルが貯まりやすい。
付帯保険やサービスも充実したJALカード。

入会搭乗ボーナスで5,000マイル、毎年初回搭乗ボーナスで2,000マイル、搭乗毎にフライトマイルが25%付与されるなど、普通カードと比較してマイルが貯まりやすいのが特徴です。また、JALカードショッピングマイル・プレミアムに加入すれば通常の買い物時でも100円で1マイル貯まります。付帯保険の補償額も最大5,000万円と高額で、旅行へ行く方には必携のJALカードといえます。

メリット

  • フライトマイル×25%が搭乗ごとに還元される
  • 毎年初回搭乗ボーナスで2,000マイルもらえる
  • 最高5,000万円補償の旅行保険が付帯
  • JAL・JTA機内販売商品が10%OFF

デメリット

  • JALをあまり利用しない人はメリットを感じにくい
  • ショッピングマイル・プレミアムは有料
ピックアップレビュー

4.0

匿名さん

20代

女性

会社員

2024.04.18 3:24
マイルが貯まりやすいので、旅行や出張でJALの飛行機を使う方にオススメです。また国内の空港店舗や免税店で割引が適用されます。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JAL CLUB-Aゴールドカード
VisaJCBMastercard楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
17,600円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
1% 〜2%

4.4

(5件)

CocoMo Ai 診断
85.0

搭乗ごとにフライトマイル×25%還元!
普段の買い物でも1.0%のマイルが貯まる。

入会時に5,000マイル、毎年初回搭乗時に2,000マイルが付与されるうえ、搭乗ごとにフライトマイル×25%分のボーナスマイルが還元されるのが魅力。また、約5,000円(税込)の年会費がかかる「ショッピングマイル・プレミアム」に無料で加入でき、普段の買い物でも1.0%のマイルが貯まります。他にもゴールドカードの特典として空港ラウンジが無料で利用できる、最大1億円の海外旅行保険が付帯している点なども特徴です。

メリット

  • 買い物で1.0%のマイルを還元
  • 対象の空港ラウンジが無料
  • 搭乗ごとに25%のボーナスマイルがもらえる
  • 海外・国内旅行傷害保険が自動付帯

デメリット

  • 発行までに時間がかかる
  • JALのサクララウンジは利用できない
ピックアップレビュー

4.0

匿名さん

20代

女性

学生

2024.04.15 8:07
買い物や飛行機の利用で多くのマイレージが貯まり、マイレージを使って飛行機の利用ができる点が優れている。また、空港でラウンジを利用できるのもありがたい。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JAL CLUB ESTカード
VisaJCBMastercardGoogle Pay楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
初年度無料 2年目以降2,200円(税込)
審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
1% 〜2%

4.0

(1件)

CocoMo Ai 診断
85.0

お得な年会費でラウンジが使える。
マイルも貯まりやすい20代限定のJALカード。

フライト時にJAL CLUB EST限定ボーナスマイルがもらえたり、ショッピングマイルが2倍になるショッピングマイル・プレミアムに自動入会できるなど、マイルが貯まりやすいカードです。年会費は初年度無料で、年間5回までサクララウンジが利用可能。20代限定のJALカードですが、30歳になった際は自動でJAL普通カードに切り替わります。

メリット

  • フライト時のボーナスマイルに限定ボーナスマイルが追加
  • ショッピングマイル・プレミアムに自動加入
  • 年5回さくらラウンジが利用できる

デメリット

  • 20歳以上30歳未満でないと発行できない
  • 普通カードの年会費も払わなければならない
ピックアップレビュー

4.0

リリさん

30代

女性

会社員

2025.05.12 5:17
20代の頃に使用していました。普段の仕事でもプライベートでも航空機を利用することが多かったので、このカードを作成してからJALを頻繁に利用しました。しかし、30歳以降は持ちつづけられないのは一番のデメリットだと思います。20代に限定することで年会費を安く、特典も豊富にして入り口のハードルを下げているんだなぁと思いますが、30歳になったあとは普通カードに切り替わってしまうので旨味がかなり減ります。そ

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
Orico Card THE POINT
JCBMastercardApple Pay楽天ペイdポイントPontaポイントANAマイルJALマイル
年会費
永年無料
審査・発行期間
最短8営業日
還元率
1% 〜2%

3.7

(6件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会ウェルカムキャンペーンで最大7,000オリコポイントをプレゼント!

(2025年3月31日 ~ 2025年11月30日)

入会から半年間は2.0%還元。
ポイントが貯まりやすい高還元率カード!

基本還元率が1.0%で、Amazonや楽天では2.0%〜の還元率とポイントが非常に貯まりやすいのが特徴です。オリコモールを利用すると、さらに0.5%のポイントが加算されます。また、貯まったポイントはAmazonギフト券・楽天ポイント・ANAやJALマイルなどに交換可能です。年会費も永年無料のため、お得に利用し続けられるでしょう。

メリット

  • 通常還元率1.0%以上、入会後6ヶ月間は還元率2倍
  • 年会費永年無料
  • オリコモール利用でさらに0.5%のポイント加算

デメリット

  • 審査から発行されるまでに日数がかかる
  • 海外・国内共に保険が付帯しない
ピックアップレビュー

4.0

匿名さん

40代

男性

会社員

2024.05.31 4:01
年会費無料でポイント還元率が高い。専用モールを利用すれば、更に多く獲得できるのは魅力です。欠点として、付帯サービスが無く、使える範囲が限定されていることです。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ウエルシアカード
VisaJCBMastercardApple PayWAONdポイントJALマイル
年会費
無料
審査・発行期間
最短5分
還元率
0.5% 〜2%

4.2

(6件)

CocoMo Ai 診断
80.0

キャンペーン

Webより新規ご入会で1,000WAON POINTプレゼント

(終了日未定)

対象店舗でいつでも1.5%還元!
高還元率かつ最短5分で発行可能です。

全国のウエルシアグループ対象店舗ならWAON POINTがいつでも1.5%、毎月10日は10%還元となります。また、イオングループ対象店舗ではWAON POINTが基本の2倍となるため、ウエルシアグループ・イオングループの店舗をよく利用する方におすすめの1枚です。年会費は無料なので、維持費をかけずお得にポイントを貯められます。

メリット

  • 対象店舗なら毎月10日はWAON POINT10%還元
  • 最短5分でカードが発行される
  • イオングループ対象店舗はいつでもポイント2倍

デメリット

  • 海外・国内ともに旅行傷害保険は付帯していない
  • 基本還元率は0.5%のためそれほど高くない
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
三井住友カード
VisaMastercardApple PayGoogle PayPiTaPaiDWAONdポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
Web入会で初年度無料 通常1,375円(税込)
審査・発行期間
最短翌営業日
還元率
0.2% 〜2.5%

4.4

(5件)

CocoMo Ai 診断
85.0

ポイントの使い道は自由自在。
万が一の対策も万全で安心の1枚。

対象のコンビニや飲食店でスマホのタッチ決済を利用すると、ポイントが最大7%還元されるので非常にお得です。また、Vpassアプリを使うことでカード利用時にプッシュ通知がくるため、不正利用された場合でもすぐに気付けます。通常1,375円(税込)の年会費がかかりますが、Web明細に登録すれば550円の割引を受けることが可能です。

メリット

  • Web明細利用で翌年度年会費が割引
  • 付帯保険が変更できる
  • 対象のコンビニや飲食店で最大20%ポイント還元

デメリット

  • 2枚目の家族カードから年会費が発生
  • 通常ポイント還元率が平均的
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
三井住友カード RevoStyle
VisaApple PayGoogle PayPiTaPaiDWAONdポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
永年無料
審査・発行期間
最短翌営業日
還元率
0.5%

4.3

(4件)

CocoMo Ai 診断
70.0

キャンペーン

新規入会で最大5,000円相当プレゼント

(2024年7月1日 ~ 終了日未定)

リボ払いで無理なく支払える。
使えば使うほどポイントがもらえる。

毎月の利用額にはリボ払いが適用されるため、支払いの負担が少ないのが特徴。手数料の請求月ならポイントが+0.5%還元されます。また、月5万円以上利用すればボーナスポイントを獲得でき、利用すればするほどポイントは増加します。

※2024年12月2日をもって新規申し込みの受付が終了しました。

メリット

  • リボ払い手数料を支払う月は+0.5%加算
  • リボ払いなので家計の収支を圧迫しにくい
  • 年会費無料

デメリット

  • 旅行傷害保険が付帯していない
  • 支払い方法はリボ払いのみ
ピックアップレビュー

4.0

hagさん

60代

男性

事務職

2024.04.09 3:48
年会費無料でポイント還元率も高く、特にネットショッピングでのポイントアップが魅力的です。ただ、リボ払い専用なので、支払い方法には注意が必要です。ショッピング補償や家族カードも無料である点が安心です。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
カードを選択してください

カードを選択

カードを選択してください

カードを選択

比較機能のアイコン

比較機能

比較機能の下矢印

ポイント還元率
シミュレーション

カードを選択
お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

カード別ランキングを見る