この記事の編集者・執筆者
詳細を表示

この記事の監修者
詳細を表示

- 人気
- 最大還元率
買い物と借り入れが1枚でできる!
独自の審査基準だから審査が不安な方におすすめ
メリット
- クレカとローン機能一体型
- 原則として在籍確認の電話なし※3
- パートやアルバイトでも申し込みOK
- 審査通過率は35%前後※5
- 年会費永年無料
デメリット
- 国内旅行保険が付帯されていない
- 国際ブランドがVisaのみ
5.0
40代
・男性
(会社員)
さらに表示
注釈についての記載
対象のコンビニ・飲食店で最大20%還元(※1、2)!
【スマホのタッチ決済で】対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!対象のコンビニ・飲食店で、カード現物のVisaのタッチ決済(※3、4)で支払うと、ご利用金額200円(税込)につき1.5%ポイント還元。スマホのVisaのタッチ決済(※3、4)で支払うと、ご利用金額200円(税込)につき7%ポイント還元!上記ポイント還元率は、通常のポイント分を含んだ還元率です。対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!
【家族ポイント】「家族ポイント」の詳細家族を登録すれば、対象のコンビニ・飲食店で最大+5%還元!「家族ポイント」サービスに登録し、対象のコンビニ・飲食店の店舗でのお支払いでカードをご利用いただくと、通常のポイント分に加えて、ご利用金額の合計200円(税込)につき”家族の人数”%ポイントが還元されます。(※5)
【Vポイントアッププログラム】Vポイントアッププログラム対象サービスのご利用状況によって、対象のコンビニ・飲食店のご利用時、最大+8%還元されます。(※6)
「Vポイントアッププログラム」の詳細
※1.商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗、および指定の還元率にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、Vポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
※2.ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
※3.一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いいただく場合がございます。その場合のお支払い分は、本サービスポイント加算の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※4.iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※5.本サービスに登録した家族1人あたり+1%ポイントが還元されます。なお、ポイントは最大+5%還元が上限です。
※6.一部のお客さまは、カード種別や入会時期・Vポイントアッププログラムのお取引状況などにより、還元率が最大+8%を超える場合があります。
最短3分融資:お申込みの時間帯や審査の状況によりご希望に添えない場合がございます。
原則、在籍確認電話なし:審査の結果によっては電話による在籍確認が必要となる場合がございますが、お客様の同意を得ずに実施することはございません。
お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
参照:月次データ|SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
※プロミスVisaカードではなく、プロミス単独の審査通過率です。
メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要となります。
キャンペーン
JCBブランド入会&利用で最大10,000ポイントプレゼント
モバイルSuicaチャージで1.5%還元率!
JRユーザーなら持っておきたい1枚
メリット
- モバイルSuicaチャージで1.5%還元
- モバイルSuica定期券購入で5%還元
- 年間利用額に応じてボーナスポイント付与
デメリット
- 年会費がかかる
- ショッピング利用時の還元率が低い
4.0
50代
・女性
(アルバイト・パート)
さらに表示
注釈についての記載
ポイント付与およびサービスの詳細はビューカードホームページ、モバイルSuica、JRE POINT・えきねっとWEBサイトをご確認ください。
<利用例>
モバイルSuicaにてモバイルSuicaグリーン券を購入した場合、VIEWプラス3%+えきねっと2%=合計5%となります。
※事前にJRE POINTへの会員登録およびSuicaの登録、モバイルSuica会員登録が必要です。
キャンペーン
入会&条件達成で最大15,000円キャッシュバック
卒業後も年会費永年無料!
学生に嬉しい特典がつまった1枚
メリット
- 海外での利用は4%キャッシュバック
- 最大2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯
- 誕生月はポイントが3倍
- 入会初年度はポイントが1.5倍
デメリット
- ETCカードは年に1回使わないと年会費が発生
- 限度額が最大30万円と低め
4.0
20代
・男性
(学生)
さらに表示
注釈についての記載













- 年会費
- 11,000円(税込) ※Webで入会された方は初年度無料
- 審査・発行期間
- 最短翌営業日 ※Mastercard®とVisaのみ
- 還元率
- 0.5% 〜15% ※2
※2025/5/1時点
5.0
(3件)
特典
新規入会+アプリログインで最大12,000円相当ポイントプレゼント
※特典には条件があります。
年会費初年度無料で高還元率!
旅行で使える特典やサポートが充実。
メリット
- Web入会なら初年度年会費無料
- 対象店舗利用で最大15%ポイント還元※2
- 国内外34空港のラウンジが無料利用できる
- 年間100万円以上利用で11,000円相当のポイント付与
デメリット
- 通常のポイント還元率が高くない
- 電子マネーチャージはポイント付与の対象外
5.0
50代
・男性
(会社員)
さらに表示
注釈についての記載
※QUICPay、Apple Payは、Mastercard®とVisaのみ
予告なく内容を変更、または終了する場合があります。
ご利用期間は①2024年8月1日(木)~10月31日(木)(3カ月間)、 ②2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金)(3カ月間)、 ③2025年2月1日(土)~3月31日(月)(2カ月間)、 ④2025年4月1日(火)~5月31日(土)(2カ月間)の4回に分かれます。
1ポイント5円相当の商品に交換した場合。最大15%還元には上限など各種条件がございます。1ポイント5円相当の商品に交換した場合
キャンペーン
新規入会+利用+対象の公共料金など支払いで最大7,000ポイントプレゼント
ドコモユーザーなら最大還元率10%!
年間利用額に応じて特典あり。
メリット
- 対象のドコモ利用料金から10%還元される
- 購入から3年間ケータイ補償サービスがある
- 基本還元率が1.0%と高い
- dカード特約店では還元率アップや割引あり
デメリット
- 10%還元の対象にならないケースもある
- ドコモ利用者以外は特典を利用しづらい
5.0
20代
・女性
(アルバイト・パート)
さらに表示
注釈についての記載
キャンペーン
新規入会でVisaもしくはJCBを選ぶと最大11,000円キャッシュバック
140万件の優待が利用可能。
年間利用額によって翌年の還元率アップ!
メリット
- コンビニやカフェなどで最大5%還元される
- 映画料金1,000円など140万件の優待あり
- 年間50万円ごとにボーナスポイント付与
デメリット
- 基本還元率は低め
- セゾンマイルクラブの対象外
4.0
40代
・男性
(会社員)
さらに表示
注釈についての記載
キャンペーン
新規入会&利用で最大5,000ポイント贈呈
楽天市場で還元率最大4.0%。
楽天サービスとの相性抜群!
メリット
- 誕生月は獲得ポイントが最大4倍
- ETCカードの年会費が無料
- 国内主要空港のラウンジ利用が年2回まで無料
デメリット
- 誕生月以外は還元率が一般カードと同じ
- 海外旅行保険の補償額が一般カードと同じ
4.0
30代
・男性
(会社員)
さらに表示
注釈についての記載
キャンペーン
ご入会月の3か月後末までに40万円以上のご利用で、40,000ポイントプレゼント!
条件達成で年会費永年無料※1&ポイントプレゼント!
1枚で4種類のカードを使い分けできて便利。
メリット
- 年間100万円以上利用で翌年以降の年会費永年無料
- 対象のコンビニ・飲食店でポイント還元率最大20%
- 年間100万円以上利用で毎年10,000ポイント付与
デメリット
- 引き落とし口座が三井住友銀行のみ
- Visa以外の国際ブランドを選べない
4.0
30代
・男性
(会社員)
さらに表示
注釈についての記載
デビットモード・クレジットモードでのご利用が対象です。 ※特典を受けるには一定の条件がございます。詳細は公式サイトをご確認ください。
キャンペーン
新規入会&条件達成で最大68,600円相当プレゼント
最大15%還元でポイントが貯まりやすい!
還元率を重視したい方におすすめ。
メリット
- 特約店での利用で最大15%還元される
- 24時間365日コンシェルジュデスクが利用可能
- 年間100万円以上の利用ごとに1万ポイント付与
デメリット
- プラチナカードとしては優待がイマイチ
- 年会費が高い
5.0
30代
・男性
(会社員)
さらに表示
注釈についての記載
対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元。最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
最安水準の年会費で持てるプラチナカード。
会員限定の優待が豊富です。
メリット
- 会員限定100以上の優待特典あり
- プラチナカードを1万円台で持てる
- プライオリティパスが付いている
- ポイント還元率常時2倍
デメリット
- 発行に時間がかかる
- 1,000円以下だとポイントが付与されない
4.0
60代
・男性
(会社員)
さらに表示
注釈についての記載
キャンペーン
新規入会&条件達成で燃料油の最大400Lまで10円/Lキャッシュバック
いつでも会員価格で給油できる!
コスモ石油を使う方におすすめの1枚。
メリット
- コスモ石油の燃料油最大400Lまで10円/Lキャッシュバック
- イオングループ店舗での支払いはポイント2倍
- 対象高速道路会社利用でWAON POINT3倍
デメリット
- 燃料油の割引がない店舗もある
- 基本還元率が0.5%と低め
注釈についての記載
キャンペーン
新規入会&利用で最大5,000ポイントプレゼント
ライフスタイルに合わせて優待が選べる。
旅行保険も自動付帯で安心です。
メリット
- 楽天市場ではポイント3倍、誕生月は4倍
- 旅行保険が自動付帯
- プライオリティパスを無料で発行できる
デメリット
- 楽天市場をあまり利用しない人はメリットを感じにくい
- ポイントの有効期限が短い
4.0
30代
・男性
(会社員)
さらに表示
注釈についての記載
キャンペーン
新規入会&条件達成で10,000円相当のVポイントプレゼント
※カード入会月+2ヵ月後末までに20万円利用でポイントプレゼント
年会費永年無料で作りやすい!
登記簿謄本や決算書不要で申し込める。
メリット
- 年会費永年無料
- 登記簿謄本や決算書なしで申し込み可能
- ポイントUPモール経由で最大+9.5%還元
デメリット
- 対象のコンビニや飲食店を利用しても高還元にならない
- 空港ラウンジ特典がない
4.0
50代
・男性
(会社員)
さらに表示
注釈についての記載
対象の三井住友カードと2枚持ち且つ対象のご利用をすることが条件です。
対象の個人カードとの2枚持ちが条件です。
キャンペーン
新規入会+条件達成で最大25,000相当プレゼント
条件クリアで翌年以降の年会費永年無料!
2枚持ちで管理しやすい法人ゴールドカード。
メリット
- 年間100万円以上利用で翌年以降年会費永年無料
- 対象カードとの2枚持ちでポイント最大1.5%還元
- 国内主要空港・ホノルル空港内のラウンジ利用が無料
デメリット
- 前年度にETCカードの利用がないと年会費が発生
- グルメやホテルなどの優待サービスが少ない
注釈についての記載
対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。毎年、年間100万円のご利用が必要となります。
無期限のポイントで経費削減。
営業や出張でのサポートが手厚い。
メリット
- ポイントの有効期限がない
- ETCカードの発行が99枚まで無料
- 申込みは本人確認書類のみ
デメリット
- 支払いは1回払いのみ
- 旅行傷害保険などの保険が付帯していない
注釈についての記載

カードを選択

カードを選択
ポイント還元率
シミュレーション
※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。
カード別ランキングを見る
VISA
マスターカードJCBカードアメックスコンビニ決済公共料金生活費Amazonスターバックスコストコビューカードイオンカード三井住友カードセゾンカード家族カードエポスカード三菱UFJカードライフカード