この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

この記事の編集者・執筆者

神田 真琴

編集者

株式会社ゼロアクセル
神田 真琴
海老原 真世

執筆者

株式会社ゼロアクセル
海老原 真世
<a href="https://cc-moola.com/supervisor/9" target="_blank" rel="noopener">吉野 裕一</a>

執筆者

ファイナンシャルプランナー

詳細を表示

この記事の監修者

詳細を表示

クレジットカードを比較

カード
年会費永年無料
Web入会で初年度無料
通常は11,000円(税込)
通常5,500円(税込)
条件達成で永年無料※1
無料
39,600円(税込)
ポイント
還元率
0.5% 〜10%
0.5% 〜10%
0.5% 〜7%
1% 〜4.5%
0.5% 〜1%
審査・発行
期間
最短5分(ナンバーレス)※1最短5分 (ナンバーレス)※1最短10秒※2最短5分-
利用可能JCBApple PayGoogle PayQUICPaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルJALマイルJCBApple PayGoogle PayQUICPaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルJALマイルVisaMastercardApple PayGoogle PayPiTaPaWAONVポイントdポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントANAマイルVisaMastercardApple PayiDdポイントdポイントJALマイルAmerican ExpressApple PayPASMOSuica楽天Edy楽天ポイントANAマイルJALマイル
リンク
選択アイコン
JCBカードS
JCBApple PayGoogle PayQUICPaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
永年無料
審査・発行期間
最短5分(ナンバーレス)※1
還元率
0.5% 〜10%

4.3

(8件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

入会&条件達成で最大29,000円キャッシュバック

(2025年10月1日 ~ 2026年1月12日)

リニューアルで年会費永年無料に!
還元率や特典のバランスが良いカード

年会費が永年無料ながら国内外20万ヵ所以上の施設・サービスで優待が利用でき、最大80%の割引が適用されることもあります。また、ナンバーレスなら最短5分で発行できるうえ、スターバックスやセブン-イレブン、Amazonなどのパートナー店ではポイントが最大20倍となり、お得にポイントを貯めることが可能です。

メリット

  • セブン-イレブンやAmazonで3倍、スタバで最大20倍の還元率
  • 年会費永年無料
  • 国内外20万ヵ所以上で優待あり
  • ナンバーレスなら最短5分で発行※1

デメリット

  • 国際ブランドはJCBのみ
  • 基本還元率は平均的
ピックアップレビュー

3.0

さん

30代

女性

会社員

2025.04.11 6:24
年会費がずっと無料なので安心して継続使用することができます。デザインもシンプルで飽きがこないので自分の好みに合っていて満足です。ただ、ポイント還元率に関しては他社と比較しても決して良いとは言えません。正直なところもっと高くしてほしいです。1000円分買ってやっと1円分のポイントがもらえるので、最初からポイントの還元率を目当てに契約するとガッカリします。契約した目当てではないのでそこまで困ってはいま

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JCBゴールド
JCBApple PayGoogle PayQUICPaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
Web入会で初年度無料 通常は11,000円(税込)
審査・発行期間
最短5分 (ナンバーレス)※1
還元率
0.5% 〜10% ※2

4.1

(12件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大45,000円キャッシュバック

(2025年10月1日 ~ 2026年1月12日)

Apple Store(店頭・オンライン)の製品購入時に、分割支払いを選択で分割手数料が0円

(2025年8月1日 ~ 2026年3月31日)

初年度の年会費無料!
上質なサービスと還元率の高さが魅力です。

ゴールドカードながら年会費は初年度無料。国内やハワイの空港ラウンジを無料利用できたり、JCB海外加盟店でポイントが2倍になる、国内20万ヵ所で使える優待があるなど、質の高いサービスが揃っています。また、セブン-イレブンやスターバックスなどの優待店で利用すれば、ポイントが最大20倍と大幅にアップするのもメリット。インビテーションでワンランク上のカードを持つことも可能です。

メリット

  • 初年度の年会費無料
  • セブン-イレブンやスターバックスなど優待店でポイント最大20倍
  • ナンバーレスなら最短5分で発行※1
  • 海外旅行傷害保険が最高1億円
  • 国内外の対象空港ラウンジを無料で利用可能

デメリット

  • 2枚目以降の家族カードは年会費が発生
  • 国際ブランドはJCBのみ
ピックアップレビュー

5.0

匿名さん

40代

男性

会社員

2024.04.16 2:59
年会費は初年度が無料で翌年以降も他社と比べてもそれほど高い金額ではなく空港ラウンジも無料で利用できるところが気に入っています。海外旅行保険などの補償も充実しているところは魅力的です。

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
三井住友カード ゴールド(NL)
VisaMastercardApple PayGoogle PayPiTaPaWAONdポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
通常5,500円(税込) 条件達成で永年無料※1
審査・発行期間
最短10秒※2
還元率
0.5% 〜7%

4.1

(16件)

CocoMo Ai 診断
85.0

特典

新規入会&条件達成で最大23,600円相当プレゼント

(2025年10月1日 ~ 2026年1月6日)

年会費が5500円と安くコスパが良い
お得かつポイントが貯まりやすいゴールドカード。

年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料になるうえ、毎年10,000ポイントが進呈されます※1。セブン‐イレブンやローソン、マクドナルドなど、対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を利用すれば最大7%ポイント還元※3と還元率の高さも魅力。また、即時発行なら最短10秒で発行※2でき、空港ラウンジの無料利用や一流ホテルの宿泊予約サービスも付帯しています。

メリット

  • 条件達成で年会費が永年無料になる
  • コンビニ・飲食店でポイント最大7%還元(対象店)
  • SBI証券の投資信託で最大1.0%ポイント付与
  • 最短10秒で即時発行可能※2
  • 海外国内保険付帯付き、空港ラウンジ利用可能

デメリット

  • カード情報はスマホで確認する必要がある
  • 利用額次第では年会費がかかる
ピックアップレビュー

4.0

ののさん

40代

女性

会社員

2024.10.08 3:16
ポイント還元率が良いと感じる。公共料金などもカード支払いにしているため年間使用料は100万円以上を超えるため、年会費も実質無料となる。また、先日VpointとTポイントが連携したため、さらにポイントが貯まりやすくなったと感じる。

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
dカード
VisaMastercardApple PayiDdポイントJALマイル
年会費
無料
審査・発行期間
最短5分
還元率
1% 〜4.5%

4.0

(37件)

CocoMo Ai 診断
85.0

いつでも1.0%の高還元率!
ケータイ補償もついて年会費永年無料

買い物で100円(税込)ごとに1ポイント貯まる高還元率なカード!マツモトキヨシや高島屋などのdカード特約店、dポイント加盟店では2%以上のdポイントが還元されます。さらにdカードケータイ補償がついており、携帯電話の紛失や盗難が起きた際に最大1万円まで補償してくれます。また、対象のケータイ料金をdカードで支払うと毎月187円の割引が受けられるので、ドコモユーザーにおすすめの1枚です。

メリット

  • 年会費永年無料
  • dカード特約店は常にポイント2倍
  • 対象のケータイ携帯料金支払いで割引あり
  • 通常1.0%の高還元率

デメリット

  • 電子マネーのチャージではポイントがつけられない
  • d払いの支払い設定をdカードにしなくてはならない
ピックアップレビュー

4.0

ラビットさん

40代

女性

会社員

2025.02.03 9:19
dポイントを貯めるのであれば、おすすめのカードです。ポイントカードが一体となっており、dカードがあれば提示によるポイント、支払いによるポイントを簡単に二重取りできました。支払いによるポイントも、タッチ、差し込み、iDのいずれでも1%還元と優秀です。後払い式電子マネーな点も、チャージの煩わしさがありません。年会費無料で1%というのも大きく、dカードゴールドが年会費11000円なのを考えると、非常にお

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード
American ExpressApple PayPASMOSuica楽天Edy楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
39,600円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
0.5% 〜1% ※ポイント加算対象外あり

4.4

(7件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

入会およびカード利用条件達成で合計65,000ポイント*獲得可能

どんなシーンも特別に。
多彩なサービスが魅力な1枚。

コース料理がお得に楽しめたり、会員限定のイベントに参加できたりなど優待の豊富さが魅力です。条件を達成すれば継続特典として厳選ホテルの1泊2日無料宿泊券や、ホテル予約に使えるクレジットをプレゼント。また、AmazonやYahoo!ショッピングなどの対象加盟店ではポイントが3倍になります。付帯保険も充実しており、サポート面においても安心です。

メリット

  • 国内外1,300以上の空港ラウンジが無料で使える※
  • 対象レストランにて1名分の料金が無料
  • 対象加盟店で利用でポイント3倍
  • 金属製のカードでステータスが高い
  • 10000円分のトラベルクレジットがもらえる

デメリット

  • 発行までにやや時間がかかる
  • 年会費が高い
ピックアップレビュー

4.0

匿名さん

50代

男性

会社員

2024.04.16 2:38
カードを使い始めて、そのステータス性と充実した保険内容に満足しています。特に海外旅行の際の安心感は格別で、年会費以上の価値があると感じています。審査も思ったよりスムーズで、メタル製のカードは見た目も高級感があります。

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ソラチカカード
JCBApple PayGoogle PayPASMOQUICPaydポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
初年度無料 2年目以降2,200円(税込)
審査・発行期間
最短5営業日
還元率
0.5% 〜3% (OkiDokiポイント)
還元率
0.5% 〜3% (メトポ)

3.9

(9件)

CocoMo Ai 診断
80.0

キャンペーン

最大22,000マイル相当プレゼント※

(2025年7月16日 ~ 2025年10月31日)

PASMOチャージでポイントが貯まる!
通勤・通学しながらマイルも貯まるお得な1枚。

PASMOのチャージや東京メトロ乗車で「メトロポイント」、ANAの利用で「ANAマイル」、ショッピングでは「OkiDokiポイント」が貯まるカード。これらは相互交換可能なため、電車も飛行機も買い物も、すべての利用が1つのポイントに集約できるのが最大の魅力です。さらに入会・継続で毎年1,000マイルが自動でもらえるので、持っているだけでもお得。クレカ・定期券機能が1枚にまとまるので財布もスッキリします。年会費はお手頃ながら海外旅行保険が自動付帯していて、日常使いから旅行・出張まで幅広く活躍できる1枚です。

メリット

  • カード継続で毎年1,000マイル付与
  • PASMO機能付きでメトロポイントも貯まる
  • ANA便搭乗ごとに×10%のボーナスマイル付与
  • メトロポイント→ANAマイルに高レートで交換
  • 海外旅行保険が自動付帯

デメリット

  • 家族カードにも年会費がかかる
  • 国際ブランドがJCBのみ
ピックアップレビュー

4.0

やすさん

40代

男性

会社員

2025.04.11 6:26
ソラチカカードは、ANAマイル、メトロポイント、PASMO機能を備えた多機能カードで還元率の高さとポイントの使い道に魅力があります。特に、ANAや東京メトロを利用する人にとって大きな利便性があります。ANAマイルは、通常のクレジット利用でマイルがたまるほか、 ANA航空券や機内販売での特典として、さらにソラチカカード継続のボーナスでもマイルが付与されます。メトロポイントは東京メトロを利用すると貯ま

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
au PAYカード
VisaMastercardApple Pay楽天ペイ
年会費
永年無料
審査・発行期間
最短4営業日
還元率
1%

3.9

(19件)

CocoMo Ai 診断
85.0

還元率はいつでも1.0%以上!
auユーザーでなくてもお得なカード

どこで使っても100円(税込)で1ポイント貯まり、年1回でも利用すれば年会費は無料です。また、au PAYマーケットで買い物すると還元率は最大10%にアップし、ローソンや高島屋などのPonta提携社であればPontaポイントがWで貯まります。貯まったポイントは1ポイント1円でカードの請求額に充てたり、au PAY残高にチャージすることが可能です。

メリット

  • 基本還元率が1.0%と高い
  • ポイントはau料金やau PAY残高に利用可能
  • au Payマーケットでの買い物で最大10%還元
  • Ponta提携社ならポイントがWで貯まる

デメリット

  • 国内旅行保険が付帯していない
  • 年1回以上利用しないと年会費がかかる
ピックアップレビュー

4.0

たみしさん

40代

男性

会社員

2024.09.24 3:35
auユーザーにとっては作らないと損なカードになります。au系の連帯サービスを使う時には便利性が高くポンタポイントも貯まりやすく、その使い道も様々ある点が良いです。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JRE CARD
VisaJCBMastercardApple PaySuicaJRE POINT
年会費
初年度無料 524円(税込)
審査・発行期間
即日発行 通常2週間
還元率
0.5% 〜4.3%

4.3

(13件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会&利用&モバイルsuica定期購入で最大10,000ポイントプレゼント

(2025年8月1日 ~ 2025年10月31日)

対象の駅ビル・駅ナカで最大3.5%還元。
Suica利用や新幹線チケット購入でも高還元率!

ルミネやアトレなどJR東日本の駅ビル・駅ナカでの買い物で還元率が最大3.5%に。さらに新幹線チケット購入やSuicaチャージでは1.5%、モバイルSuica定期券の購入でなんと5%還元と、通勤や通学で使うだけでポイントがざくざく貯まります。貯まったポイントは、Suicaチャージできるほか、駅ビルやオンラインショップでの利用も可能。年会費は初年度のみ無料ですが、月平均1,500円以上使えば年会費を上回るポイントが獲得でき、2年目以降も実質無料で利用できます。日常的にJRを使う人にとって負担なく持てるお得なカードです。

メリット

  • 加盟店での利用で最大3.5%還元される
  • オートチャージで1,000円につき15ポイント貯まる
  • 初年度年会費無料
  • 新幹線やSuicaで1.5%高還元
  • ポイント期限が実質無期限※

デメリット

  • ポイントがつくのは1,000円から
  • 家族カードが発行できない
ピックアップレビュー

4.0

まなおさん

40代

男性

会社員

2025.04.11 7:10
JRE CARDは駅ビルやエキナカでの買い物で最大3.5%のポイント還元があり、非常に便利です。特にSuicaのオートチャージ機能を使うことで、1.5%のポイント還元が得られる点が気に入っています。また、年会費が524円と低コストでありながら、国内外旅行傷害保険が付帯されているのも魅力です。さらに、JRE POINT加盟店でのポイント還元率が高く、貯まったポイントはSuicaへのチャージにも使える

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ビューカード スタンダード
VisaJCBMastercardApple Pay楽天ペイSuicaJRE POINT
年会費
524円(税込)
審査・発行期間
最短5分
還元率
0.5% 〜5% (通常0.5% ~ 最大5.0%)※1

4.5

(11件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

Visaブランド入会&利用で最大10,000ポイントプレゼント

(2025年9月16日 ~ 2025年11月30日)

さらに25歳以下の場合1,000ポイントプレゼント

(2025年9月17日 ~ 2025年11月30日)

モバイルSuicaチャージで1.5%還元率!
JRユーザーなら持っておきたい1枚

モバイルSuicaチャージで1.5%、定期券購入・グリーン券購入で5%までポイント還元率がアップ。また、年間利用額に応じて最大5,250ポイントのボーナスポイントが付与されます。貯まったポイントは1ポイント1円からチャージできるほか、JR東日本の駅ビルでの買い物にも利用可能です。ポイントサイト経由のお買い物もお得で、特にAmazonでは最大8倍ものポイント還元が受けられます。

メリット

  • モバイルSuicaチャージで1.5%還元
  • モバイルSuica定期券やえきねっと購入で5%還元
  • 年間利用額に応じてボーナスポイント付与
  • JRE加盟店でポイントが貯まる
  • 国内外最大1,000万円保険付帯付き

デメリット

  • 年会費がかかる
  • ショッピング利用時の還元率が普通
ピックアップレビュー

4.0

みくさん

50代

女性

アルバイト・パート

2025.04.11 7:16
Suicaにチャージする時の還元率が高いのでいつも得した気分になります。新幹線に乗ることも多いのでビューカードは欠かせません。知らないうちにJRE POINTがざくざく貯まっていて駅での買い物にも重宝しています。新幹線に乗る際の駅弁代やコーヒー代は全てポイントで支払っている感じです。キャンペーンも色々やっている印象で嬉しいです。高額ポイントを何度かもらった記憶があります。発行スピードも早かったので

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
プロミスVisaカード
VisaApple PayGoogle PayiDWAONdポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
永年無料
審査・発行期間
最短5営業日
最短3分融資※2
還元率
0.5% 〜20% ※1

4.0

(17件)

CocoMo Ai 診断
85.0

買い物と借り入れもこれ1枚!
独自の審査基準だから審査が不安な方におすすめ

消費者金融のプロミスと三井住友カードが提供するクレジットカード。ショッピングに使えるのはもちろん、カードローン機能がついているので、普段のお買い物から急な出費まで幅広く対応できます。パート・アルバイト、学生や主婦の方でも申し込みOKで、独自の審査基準により「審査が不安」という人にも選ばれやすいカードです。Vポイントが貯まり、対象のコンビニ・飲食店では最大7%還元も。デザインはスタイリッシュで、カードローン機能が搭載していることが分かりにくいのも人気の理由です。

メリット

  • 対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元
  • 18歳以上、パートやアルバイトでも申し込みOK
  • 買い物と借入が1枚でできる
  • 年会費永年無料でVポイントが貯まる
  • 審査が不安な人におすすめ

デメリット

  • 国際ブランドがVisaのみ
ピックアップレビュー

5.0

つんさん

40代

男性

会社員

2025.01.15 8:40
・発行スピード:とにかく発行スピードが早かったです。流石、プロミス系のカードだと思います。大手の銀行系のカードよりも、審査通過しやすいし、申し込み手続きも簡単です。そのため、申し込みから発行までのトータル時間が格段に短いです。とにかく急いで借入したい時にお勧めのカードです。・サービス:ひとつのカードでクレジットカード+カードローンの借入もできる便利なカードです。急な金欠の時でも、これ1枚あれば何の

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ACマスターカード
Mastercard
年会費
永年無料
審査・発行期間
最短20分審査※1、最短即日発行

4.0

(5件)

CocoMo Ai 診断
85.0

最短即日で発行可能!
独自の審査基準で審査が不安な人向け!

審査は最短20分!※1原則、お勤め先へ在籍確認の電話なし※2で最短即日発行が可能です。独自の審査基準を用いているため、他社で審査に落ちてしまった方でも発行できる可能性があります。カードローンの機能もついていて、急な出費があっても安心です。主婦やアルバイト、パートでも申し込みOK。ショッピングで利用すると料金の0.25%が還元されるので、お得にお買い物できます。

※1お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。※2:電話での確認はせずに書面やご申告内容での確認を実施

メリット

  • 最短20分で審査が完了し即日中に受取可能※1
  • 年会費永年無料
  • 非正規社員でも一定の収入があれば申し込みOK

デメリット

  • 付帯保険がない
  • 還元率が低め
  • ETCカード・家族カードが発行できない
ピックアップレビュー

4.0

おおこたさん

40代

女性

アルバイト、パート

2024.10.08 3:37
アルバイトでも審査は問題なく通り年会費無料のためとりあえず持っておくにも良いです。マスターカードのため使える場所が多いのも便利なところです。

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
学生専用ライフカード
VisaJCBMastercardApple PayGoogle PaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
永年無料
審査・発行期間
最短2営業日
還元率
0.5% 〜1.5%

4.0

(6件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

入会&条件達成で最大15,000円キャッシュバック

(終了日未定)

卒業後も年会費永年無料!
学生に嬉しい特典がつまった1枚

海外での利用分は4%キャッシュバックされたり、最高2,000万円の海外旅行保険が自動付帯しているなど、海外旅行でお得な学生特典が豊富です。また、入会初年度はポイント1.5倍、誕生日月はポイント3倍になるため、お得にポイントを貯められます。卒業後はライフカードへ引き継ぎされ、年会費無料のまま利用可能です。

メリット

  • 海外での利用は4%キャッシュバック
  • 最大2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 誕生月はポイントが3倍
  • 入会初年度はポイントが1.5倍

デメリット

  • ETCカードは年に1回使わないと年会費が発生
  • 限度額が最大30万円と低め
ピックアップレビュー

4.0

匿名さん

20代

男性

学生

2024.04.10 7:03
海外利用に便利で、実際に、私は去年の6月から3ヶ月間台湾留学に行ったのですが、その際に作成し、利用しました。作成する際、15000円キャッシュバックがされたのは、非常に嬉しかったです。(調査元:学生専用ライフカードの口コミ募集!)

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
American ExpressApple PayGoogle PaydポイントPontaポイントANAマイルJALマイル
年会費
条件付き無料
審査・発行期間
最短5分
還元率
0.5% 〜2%

3.8

(5件)

CocoMo Ai 診断
80.0

キャンペーン

Amazonギフトカード最大8,000円分をプレゼント

(終了日未定)

QUICPay利用で還元率2%!
最短5分でカード発行可能

QUICPayの利用で還元率が最大2%相当となり、ポイントが貯まりやすいのが特徴です。ポイントの有効期限は無期限で使い道も豊富。カード料金の支払いはもちろん、マイルやギフトカードなどにも交換できます。デジタルカードに申し込めば最短5分で発行でき、すぐに利用可能です。年会費は初年度無料ですが、前年に1円でも利用すれば翌年度も無料になります。

メリット

  • スマホ上に最短5分で発行
  • QUICPay利用で最大2%還元
  • ポイントの有効期限がない

デメリット

  • 前年に1円以上利用がないと年会費がかかる
  • 付帯保険がない
ピックアップレビュー

3.0

匿名さん

20代

女性

会社員

2024.04.12 3:10
ポイント無期限って意外と珍しいですよね。せっかく貯めたポイントが失効してしまう心配がないのが助かります。気が向いたときに、amazonギフト券や商品券に交換しています。

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
三菱UFJカード ゴールドプレステージ
VisaJCBMastercardAmerican ExpressApple PayQUICPaySuica楽天EdydポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
11,000円(税込) ※Webで入会された方は初年度無料
審査・発行期間
最短翌営業日 ※Mastercard®とVisaのみ
還元率
0.5% 〜15% ※2
※2025/5/1時点

5.0

(3件)

CocoMo Ai 診断
85.0

特典

新規入会+アプリログインで最大12,000円相当ポイントプレゼント
※特典には条件があります。

(終了日未定)

年会費初年度無料で高還元率!
旅行で使える特典やサポートが充実。

初年度の年会費無料かつ、年間100万円以上利用で毎年11,000円相当のポイントが貰えます。セブン‐イレブンやスシローなどの対象店舗で利用すれば最大15%還元され、キャンペーン実施中はさらにポイント還元率がアップ。また、海外旅行傷害保険が自動付帯、厳選ホテルに優待価格で宿泊できるなど、旅行向けサポートが手厚いのも特徴です。

メリット

  • Web入会なら初年度年会費無料
  • 対象店舗利用で最大15%ポイント還元※2
  • 国内外34空港のラウンジが無料利用できる
  • 年間100万円以上利用で11,000円相当のポイント付与

デメリット

  • 通常のポイント還元率が高くない
  • 電子マネーチャージはポイント付与の対象外
ピックアップレビュー

5.0

匿名さん

50代

男性

会社員

2024.04.16 2:27
初年度年会費無料で、多彩な優遇が受けられるゴールドカードです。特に、全国のセブン‐イレブンや松屋での利用時には、最大20%相当還元が可能です。また、専用デスクや空港ラウンジサービスなど、ゴールド会員専用のサービスが充実しています。

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
dカード GOLD
VisaMastercardApple PayiDJALマイル
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
最短5分

※1

還元率
1% 〜4.5%

3.9

(9件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会+利用+対象の公共料金など支払いで最大7,000ポイントプレゼント

(終了日未定)

ドコモユーザーなら最大還元率10%!※2
年間利用額に応じて特典あり。

条件を達成すれば、年間利用特典として選べるギフトクーポンを進呈。対象のドコモ利用料金は1,000円ごとに税抜金額の10%が還元され※2、ポイントで年会費の元を取ることも可能です。また、通常還元率は1.0%と高く、マツモトキヨシなどのdカード特約店では還元率アップや割引が受けられます。携帯電話の購入日から3年間最大10万円の補償も付帯しており安心です。

メリット

  • 対象のドコモ利用料金から10%還元される※2
  • 購入から3年間ケータイ補償サービスがある
  • 基本還元率が1.0%と高い
  • dカード特約店では還元率アップや割引あり

デメリット

  • 10%還元の対象にならないケースもある
  • ドコモ利用者以外は特典を利用しづらい
ピックアップレビュー

5.0

ギャルさん

20代

女性

アルバイト・パート

2025.02.03 8:35
dカードを使い始めてから、非常に満足しています。まず、還元率が良く、普段の買い物や支払いでどんどんポイントが貯まるのが嬉しいです。特に、ドコモのサービスを利用している方には、さらにポイント還元が増えるので、よりお得感を感じられます。年会費についても、実質無料で利用できる点が魅力です。年間利用額に応じたポイント還元があるので、年会費を支払う負担がなく、むしろポイントが還元される形になります。この点が

さらに表示

矢印アイコン
お申し込みはこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
カードを選択してください

カードを選択

カードを選択してください

カードを選択

比較機能のアイコン

比較機能

比較機能の下矢印

ポイント還元率
シミュレーション

カードを選択
お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

カード別ランキングを見る