Coco Moola
この記事はPRを含みます。
arrow-pr
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

MICARD +(エムアイカードプラス)

MICARD +

評価

年会費

2,200円(初年度無料)

審査・発行期間

即日発行

ポイント還元率

0.50%〜5.00%
キャンペーン

新規入会特典は毎月の利用金額に応じて、最大3,000ポイントプレゼント

(ポイントは、進呈月から3ヶ月後の月末までごり湯いただけます)

三越伊勢丹グループで最大10%還元! 加盟店でも3%還元とポイントが貯まりやすい。

三越伊勢丹での買い物に利用すると、最大10%ものポイントが貯まります。三越伊勢丹だけでなく、エムアイカードプラスの加盟店でも最大3%と高還元率。貯まったポイントは三越伊勢丹で1ポイント1円で使えるほか、他社ポイントにも交換できます。年会費は初年度無料で、最短即日で使えるのもメリットです。

メリット

  • ポイントを三越伊勢丹グループ百貨店やオンラインショッピングで利用できる
  • ポイント交換先が豊富
  • ポイント還元率が高い

デメリット

  • 年会費がかかる(初年度は無料)
  • 海外・国内傷害旅行保険がつかない
カード名MICARD +(エムアイカードプラス)
年会費2,200円(初年度無料)
国際ブランドVISA、AMEX(アメックス)
審査・発行期間即日発行
入会資格18歳以上 本人または配偶者に安定的で継続性のある収入がある方 学生可
申し込み方法-
支払い方法国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い
ショッピング利用可能枠-
キャッシング利用可能枠-
リボ払い金利-
キャッシング金利17.95%〜
締め日・支払日5日締め・当月26日払い(一部金融機関は27日払い)
備考-

クレジットカード口コミ・評判

4.0

伊勢丹や三越での年間のお買い物金額に応じて翌年度のポイント付与率が変わっていくので使うほどお得です。たまったポイントはお買い物消費だけでなくマイルにも変換できて便利です。

40代

女性

会社員

human

4.0

伊勢丹といったデパートをよく使いますので、色々な特典を利用しやすいカードなのがいいです。ただし、提携している先のお店を使う前提なので、一般的には普通のカードともいえます。

30代

男性

会社員

human

4.0

ポイントが即時付与されるので、その場で確認する事が出来るのは嬉しいですね。また三越伊勢丹グループでショッピングすれば、最大で10%の還元率でお得感があります。

20代

女性

会社員

human

もっと見る

arrow-blue

MICARD +(エムアイカードプラス)のメリット

 

MICARD +(エムアイカードプラス)のメリット

  • 三越伊勢丹グループ百貨店で最大10%
  • 最短即日でカードが受け取れる
  • 「エムアイポイントワールド」を経由して、さらにお得に
  • 月額330円で「住まいのサポート」に加入できる

 

三越伊勢丹グループ百貨店で最大10%

 

MICARD+(エムアイカードプラス)は、三越伊勢丹グループ百貨店で最大10%のポイントが貯まるクレジットカードです。

 

利用額に関係なく5%のポイントが貯まり、利用額に応じてポイント還元率が上がります。

 

ポイント
三越伊勢丹グループ百貨店で買い物をすればするほど、ポイントが貯まっていくでしょう。

 

最短即日でカードが受け取れる

 

また、MICARD+(エムアイカードプラス)は最短即日で受け取れるカードです。

 

即日で申し込みが完了するだけではなく、三越伊勢丹グループ百貨店内のカードカウンターでカードが手に入ります。

 

カードをその日のうちに手に入れたい方は、MICARD+(エムアイカードプラス)に申し込みましょう。

 

「エムアイポイントワールド」を経由して、さらにお得に

 

「エムアイポイントワールド」を経由すれば、MICARD+(エムアイカードプラス)の利用がさらにお得になります。

 

例えば、楽天市場ではポイント還元率が0.5%アップ、エクスペディアでは2.5%アップです。

 

MICARD+(エムアイカードプラス)の利用で、三越伊勢丹グループとネットショッピング両方の買い物をお得にしてください。

 

月額330円で「住まいのサポート」に加入できる

 

加えて、MICARD+(エムアイカードプラス)を持っていれば、月額330円で「住まいのサポート」に加入できます。

 

ポイント
万が一の際に24時間対応するサービスや、電話相談サービスなどが含まれており、便利です。

 

住まいに関するサポートを低額で受けたい方には、MICARD+(エムアイカードプラス)がおすすめと言えます。

 

MICARD+(エムアイカードプラス)のデメリット

 

MICARD+(エムアイカードプラス)のデメリット

  • 三越伊勢丹でも還元率が変わる
  • 保険がなにも付帯していない
  • 2年目以降は年会費がかかる

 

三越伊勢丹でも還元率が変わる

 

MICARD+(エムアイカードプラス)は、三越伊勢丹での買い物で最大10%還元になります。しかし、同じ三越伊勢丹で買っても、商品によって還元率が異なる点は注意が必要です。

 

還元率が低くなってしまう例として気をつけたいのが、1点で税抜3,000円未満の商品は還元率1.0%になってしまうこと。また、食料品やレストラン、カフェなども1.0%還元です。

 

セール品やギフト券など一部商品にはポイントがつかないのでこちらも確認しておきましょう!

 

保険がなにも付帯していない

 

MICARD+(エムアイカードプラス)にはショッピング保険は付帯していません。そのため、MICARD+(エムアイカードプラス)で購入した商品が何らかの被害を受けても、保険がきかないので注意が必要です。

 

また、旅行保険や盗難保障もついていません。旅行先で病気になったり、クレジットカード自体が盗まれたりしても、被害を受けた分の補償は特にないので気をつけましょう。

 

三越伊勢丹でお得になるカードなのでショッピング保険なら付帯していそうに見えますが、保険のサポートはありません。

 

2年目以降は年会費がかかる

 

MICARD+(エムアイカードプラス)の年会費は初年度無料ですが、2年目以降は2,200円(税込)の年会費がかかります。

 

ポイント
条件をクリアすれば無料といったサービスもないため、初年度を過ぎたら年会費の支払いは避けて通れません。ただし、三越伊勢丹での還元率が高いため、年会費分のポイントを獲得することもできます。

 

 

三越伊勢丹の会員ランクがホワイトステージの場合、還元率は5.0%なので、年間で44,000円(税込)分の買い物をすれば年会費の元を取れるのでお得です。

 

クレジットカードこの記事の監修者