Coco Moola
この記事はPRを含みます。
arrow-pr
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

au PAYゴールドカード

au PAYゴールドカード

評価

年会費

11,000円(税込)

審査・発行期間

1~2週間

ポイント還元率

1.0%
キャンペーン

新規入会&ご利用特典で合計最大20,000Pontaポイントプレゼント
※終了日未定

au携帯電話の利用料金の最大10%還元!各種auサービスを利用される方におすすめ。

auの携帯料金をはじめ、auひかり・auでんき・au PAYマーケットなどの支払いがお得になるカードです。空港ラウンジサービスが無料になったり、宿泊予約サービスを優待価格で利用できたりするほか、最大1億円の海外旅行傷害保険が付帯するなど、特典が充実しています。

メリット

  • au携帯電話の利用料金が10%還元
  • 国内主要空港とハワイの空港ラウンジが無料
  • 最高1億円の海外旅行傷害保険

デメリット

  • auサービス以外の還元特典がない
  • 締め日が月末ではない
カード名au PAYゴールドカード
年会費11,000円(税込)
国際ブランドMastercard、Visa
審査・発行期間1~2週間
入会資格満20歳以上(学生、無職、パート・アルバイト除く) 個人でご利用のau IDをお持ちのお客様 ご本人様または配偶者に定期収入のある方
申し込み方法インターネット
支払い方法1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス一括払い
ショッピング利用可能枠-
キャッシング利用可能枠-
リボ払い金利-
キャッシング金利-
締め日・支払日15日締め、翌月10日払い
備考-

クレジットカード口コミ・評判

閉じる

arrow-blue

au PAYゴールドカードの特典

 

au PAYゴールドカードにはお得な特典がたくさんあります。特定の場面でau PAYゴールドカードを利用したり、持っていたりするだけで使えるので、ぜひチェックしてみてください。

 

auの携帯電話代金を支払うと還元率最大10%

 

auのスマホや携帯電話を利用している方におすすめなのが、au PAYゴールドカードで料金を支払うこと。本会員だけでなく家族会員も同じ10%還元の特典が適用されるため、家族でauを利用している方にもおすすめです。

 

通常ポイント1.0%
au PAYゴールドカード
利用分のポイント
9.0%

 

auの携帯料金プランである、「auマネ活プラン」を契約している方はさらにお得です。上記のポイントに加えてプラン利用分のポイントが加算されると、最大20%ものポイント還元を受けることができます。

 

auひかりを利用している方も最大10%還元の対象です。

 

au PAY残高にチャージ+支払いで1.5%還元

 

au PAYゴールドカードからau PAY残高にチャージしてコード決済を行うと、ポイント還元率は1.5%になります。簡単な内訳は以下の通りです。

 

au PAYゴールドカードチャージ分1.0%
au PAYコード決済分0.5%

 

チャージの設定をしてau PAYで支払うだけで、いつもの買い物からどんどんポイントが貯まります。au PAYを普段使っている方や、スマホ決済で買い物する方におすすめの特典です。

 

空港ラウンジ無料利用

 

au PAYゴールドカード会員は、全国各地の主要空港とハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港にある空港ラウンジを無料で利用できます。

 

タイトル
利用方法はとても簡単。空港ラウンジの受付で、au PAYゴールドカードと当日の搭乗券を見せればOKです。家族会員も空港ラウンジを無料で使えます。
ラウンジでは、ソフトドリンクの提供や雑誌の閲覧も無料です。出発前はなにかとバタバタしがちですが、広々としたラウンジでゆったりと過ごせます。

宿泊予約サービスの優待特典

 

宿泊予約サービスReluxでも、au PAYゴールドカードの限定特典が使えます。特典は初回特典と通常特典に分かれており、どちらも優待価格で宿泊可能です。

 

Reluxの優待特典

  • 初回特典:50,000円以上の宿泊で10,000割引
  • 通常特典:宿泊代10%割引

 

上記の特典は、サイトに表示されるクーポンコードを予約画面に入力すれば利用できます。旅行をお得に楽しみたい方は、宿泊特典がついたau PAYゴールドカードに申し込んでみましょう!

クレジットカードこの記事の監修者