コストコで使えるクレジットカード!お得に買い物できるおすすめカードを厳選
コストコは、コスパの良い商品を購入できる会員制の倉庫型店舗です。コストコでもクレジットカードで買い物することが可能ですが、対応している国際ブランドはMastercard(マスターカード)のみとなっています。Mastercardであればどのクレジットカードでも利用できますが、VisaやJCBといった他の国際ブランドでは決済できないので注意しましょう。
クレジットカードを使ってコストコでまとめ買いをすると、お得にポイントを貯められる、わざわざ現金を持ち歩かなくて済む、といったメリットがあります。
ただ、マスターカードのクレジットカードは種類が豊富なので「どのクレジットカードが良いか分からない」「コストコでお得にポイントを貯められるクレジットカードを知りたい」などと考えている方も多いのではないでしょうか?本記事では、コストコで使えるおすすめクレジットカードを紹介していきます。年会費無料でポイント還元率の良いものを厳選しました。他にも、コストコグローバルカードと比べた際のポイントの貯まりやすさやコスパの良さなども解説しています。気になる方はぜひ最後までチェックしてください。
3.0
(1件)
- 年会費
- 無料(在学期間中のみ)
- 審査・発行期間
- 通常4週間
- 還元率
- 1.00 〜2.00%
在学中は年会費無料の学生専用カード
普段の買い物でも1.0%のマイルが貯まる
メリットとデメリット
メリット
在学期間中は年会費が無料
特典航空券が通常より少ないマイルで交換できる
買い物でも1.0%のマイルを還元
デメリット
卒業後は年会費がかかるカードに自動で切り替わる
利用限度額が低い
口コミ評判
3.0
旅行に行くことが多い私にとってはとても良いなと思いました。デザインだけ少し改善してほしいなと思いました。これからも使っていきます
20代
・男性
(学生)
- 年会費
- 初年度無料 2年目以降2,200円(税込)
- 審査・発行期間
- 通常2~3週間
- 還元率
- 1.00 〜2.00%
お得な年会費でラウンジも使える。
マイルも貯まりやすい20代限定のJALカード。
メリットとデメリット
メリット
フライト時のボーナスマイルに限定ボーナスマイルが追加される
ショッピングマイル・プレミアムに自動加入
年5回さくらラウンジが利用できる
デメリット
20歳以上30歳未満でないと発行できない
普通カードの年会費も払わなければならない
- 年会費
- 110,000円(税込)
- 審査・発行期間
- 最短5営業日
- 還元率
- 1.25%
旅行やグルメ、映画など豊富な特典!Mastercard最上位ステータスの高級感あふれるブラックカード。
メリットとデメリット
メリット
映画館、ダイニング、ホテルなど充実した優待
プライオリティ・パスで世界1,300か所以上の空港ラウンジが無料
24時間365日対応のコンシェルジュサービス
デメリット
金属製カードに対応していない店舗では使えない場合がある
グルメやダイニング系の特典が都心に偏っている
楽天ブラックカード
- 年会費
- 33,000円(税込)
- 審査・発行期間
- -
- 還元率
- 1.00 〜4.00%
楽天市場や楽天トラベルの還元率が常に3倍!ハイクラスな特典を安価で受けられるカード。
メリットとデメリット
メリット
ブラックカードの中では年会費が安い
楽天市場や楽天トラベルの還元率が常時3倍以上
幅広いジャンルに精通したコンシェルジュサービス
デメリット
楽天ユーザー以外の恩恵が少ない
プライオリティ・パスの利用は年間5回まで
5.0
(2件)
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- -
- 還元率
- 0.50 〜1.50%
キャンペーン
新規入会&条件達成で燃料油の最大400Lまで10円/Lキャッシュバック
会員価格で給油できる!
コスモ石油を使う方におすすめのカード。
メリットとデメリット
メリット
コスモ石油の燃料油を会員価格で購入できる
イオングループの店舗での支払いでポイント2倍
イオンシネマでの支払いで鑑賞料が300円割引
デメリット
燃料油の割引がない店舗もある
基本還元率が0.5%と低め
口コミ評判
5.0
自家用車のガソリン給油において特別価格でお得に給油ができるので満足しています。年会費も掛からないのでガソリンだけに使用しても十分お得に利用できます。
30代
・男性
(会社員)
5.0
- 日頃から近所にあるコスモ石油でガソリンはもちろん灯油の購入もしているので、割引されて非常に助かっていますし、更にはポイントも貯まりやすくて満足しています。
40代
・男性
(会社員)
4.3
(3件)
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 最短3営業日(オンライン申し込みの場合)
- 還元率
- 0.50%
キャンペーン
入会から1ヶ月間は給油で最大5円/ℓ値引き
ガソリン代がいつでも割引!
安くガソリンを給油したい方におすすめ。
メリットとデメリット
メリット
出光興産系列SSでガソリン代が最大10円引き
Web明細の利用で毎年追加で割引
4つの国際ブランドから選べる
デメリット
保険が付帯されていない
出光興産系列SSを利用しない人にはお得感がない
口コミ評判
5.0
クレジット払い+会員値引が適用されるので基本料金より安くガソリン購入できます。ポンタポイントも直ぐに貯まるので一石二鳥です。
30代
・女性
(アルバイト・パート)
4.0
スタンドでの給油時に勧められてカード作成しました。単純にカード決済にするとポイント貰えて、給油時はリッターあたりの割引も発生します
トータル的な還元率は高い方です
40代
・男性
(会社員)
4.0
付帯サービスが充実していて、出光のスタンドでの給油でお得に利用できます。出光カードモールでの買い物でのポイント還元率が高くて良いです。
30代
・男性
(会社員)
三井住友カード
4.4
(5件)
- 年会費
- Web入会で初年度無料 通常1,375円(税込)
- 審査・発行期間
- 最短翌営業日
- 還元率
- 0.20 〜2.50%
キャンペーン
新規入会とご利用で最大5,000円相当プレゼント
ポイントの使い道は自由自在。
万が一の対策も万全で安心の1枚。
メリットとデメリット
メリット
Web入会で初年度の年会費が無料になる
付帯保険を変更できる
デメリット
2年目から年会費が発生する
ポイント還元率が平均的
口コミ評判
4.0
私は、投資をしているので、その関係で始めました。Vポイントという独自のポイントがあり、毎月積み立てるニーサでポイントがついていいです。また、買い物で何パーセント還元のお店もあるので、よく利用する店舗がある人はおすすめです。
30代
・女性
(無職)
4.0
三井住友カードは、かなり昔からあるので、実績や安全性はとても良いと思います。
また、よくポイントをもらえますし、管理画面も見やすいので、おすすめのカードの1つです。
40代
・男性
(ITエンジニア)
5.0
街中での買い物時に一番よく利用しております。使用できる店舗が多く、さすがの三井住友といった感じです。ポイントもよく貯まり、これからも常用していきます
30代
・女性
(事務)
5.0
ステータス性はバッチリのカードだと思います。ポイントも貯まりやすく、キャッシュバックに使えるので助かります。待っていて間違いないカードです。
30代
・女性
(会社員)
4.0
ナンバーレスデザインがスタイリッシュで気に入ってます。アプリは見やすく、ポイントの使い道の確認や管理がしやすいです。
ポイント還元率は普通。効率よく貯めるには上手に使う必要があります。
40代
・男性
(労務)
3.5
(4件)
- 年会費
- 3,300円(税込)
- 審査・発行期間
- 即日〜7営業日
- 還元率
- 0.50%
マイル還元率は業界トップクラスの1.5%!
有効期限なしのマイルを自由に使えます。
メリットとデメリット
メリット
有効期限関係なくマイルが貯められる
マイルアップメンバーズ入会で1.5%さらに還元率アップ
ユナイテッド航空のマイルも貯まる
デメリット
年会費・マイルアップメンバーズは有料
国内旅行保険やショッピング保険がない
口コミ評判
4.0
ポイント還元率は高くはありませんが、マイルの有効期限がない点は大きなメリットだと思います。海外旅行保険も充実していると思います。
20代
・女性
(会社員)
4.0
貯まったマイルの有効期限がないので、いつまでも貯めておけるのは嬉しいですね。付帯されている海外旅行保険も充実しているため、出張や旅行の機会が多い方にオススメです。
20代
・女性
(会社員)
4.0
MileagePlusセゾンカードを使い始めてから、旅行がもっと楽しみになりました。特に、マイルアップメンバーズに登録してからは、1000円の利用で15マイルが貯まるので、マイルがすぐにたまります。
60代
・男性
(会社員)
2.0
家族カードを発行出来ないのは不便でしたし、何よりもポイント還元率を上げたい場合には年会費とは別な料金が掛かってしまうので、その点はとても不満でした。
40代
・男性
(会社員)
- 年会費
- 110,000円(税込)
- 審査・発行期間
- 最短5営業日
- 還元率
- 1.25 〜7.15%
Mastercard最上位ステータスの法人カード。
経営者目線のサービス展開が強みです。
メリットとデメリット
メリット
全ての会員に向けて自社のサービスを無料でPRできる
納税や広告費の支払いでもポイントが貯まる
専任コンシェルジュが24時間365日ビジネスをサポート
デメリット
国内旅行傷害保険が利用付帯
社員カードも年会費がかかる
- 年会費
- 永年無料
- 審査・発行期間
- 最短3営業日
- 還元率
- 0.50%
身分証明書があれば申し込める!
年会費無料でビジネス特典を利用可能。
メリットとデメリット
メリット
申込みは本人確認書類のみ
年会費が永年無料
カード利用限度額が最高500万円
デメリット
基本還元率は高くない
保険が付帯されない
- 年会費
- 初年度無料 2年目以降2,200円(税込)
- 審査・発行期間
- -
- 還元率
- 0.60%
キャンペーン
新規入会後、条件達成で最大7,000オリコポイントプレゼント
国際ブランドごとにビジネス特典が付帯。
お得な年会費で福利厚生サービスもつけられます。
メリットとデメリット
メリット
他のゴールドカードに比べて年会費が安い
国際ブランド別にビジネスサービスが受けられる
年間利用額によって還元率が上がる
デメリット
電子マネー決済はできない
社員カードを発行できない
- 年会費
- 2,200円(税込)
- 審査・発行期間
- -
- 還元率
- 0.40 〜0.80%
ビジネスでJALを利用する人におすすめ。
付帯保険も自動付帯で安心です。
メリットとデメリット
メリット
JALグループ便の航空券を割引で購入できる
ボーナスマイルが獲得できる
旅行傷害保険が自動付帯
デメリット
ANAカード<法人用>
- 年会費
- VISA : 初年度無料。2年目以降3,025円(税込) JCB : 2,475円(税込)
- 審査・発行期間
- -
- 還元率
- 1.00 〜3.00% (OkiDokiポイント)
- 還元率
- 0.40 〜1.46% (ワールドプレゼントポイント)
キャンペーン
ANA JCB法人用カードに新規入会&条件達成で最大32,000マイル相当プレゼント
ANAをよく利用する時に便利な法人カード。
空港での買い物や提携ホテルをお得に利用できます。
メリットとデメリット
メリット
入会・継続時に1,000マイルがもらえる
会員専用運賃で航空券の購入ができる
空港内や機内での買い物で割引される
デメリット
ポイントの基本還元率が低め
電子マネーの利用ができない
- 年会費
- 初年度無料 2,200円(税込)
- 審査・発行期間
- 通常4週間
- 還元率
- 0.50 〜1.00%
旅行好きにはお得なマイルが貯まりやすいカード!
マイルとTOKYU POINTの二重取りと相互交換もできます。
メリットとデメリット
メリット
東急百貨店では還元率最大10%のTOKYUポイントを貯められる
TOKYU POINTとJALマイル二重取り可能
JALカード特約店ではマイルが2倍還元される
デメリット
PASMOチャージが0.5%と還元率は低い
ショッピング保険がない
4.0
(2件)
- 年会費
- 11,000円(税込)
- 審査・発行期間
- 1~2週間
- 還元率
- 1.00%
キャンペーン
新規入会&ご利用特典で合計最大20,000Pontaポイントプレゼント
au携帯電話の利用料金の最大10%還元!各種auサービスを利用される方におすすめ。
メリットとデメリット
メリット
au携帯電話の利用料金が10%還元
国内主要空港とハワイの空港ラウンジが無料
最高1億円の海外旅行傷害保険
デメリット
auサービス以外の還元特典がない
締め日が月末ではない
口コミ評判
5.0
au PAY ゴールドカードは、au関連のサービスを利用していなくても、普段から1%還元。買い物に出たときの支払いをau PAY ゴールドカードにすることで、どんどんポイントが貯まっていきます。
30代
・男性
(会社員)
3.0
公共料金の支払いでポイントがたまるのはいいと思うが年会費は割高だしauユーザーはポイントがたまりやすいがそれ以外の人はポイントがたまりにくいのでauユーザーにはお勧めだがそれ以外の人はあまり作っても満足できないと思う
30代
・男性
(会社員)
イオンゴールドカード
3.8
(6件)
- 年会費
- 無料
- 審査・発行期間
- 2~3週間
- 還元率
- 0.50 〜1.00%
年会費無料にも関わらず、各種保険やラウンジの無料利用など特典が充実!
メリットとデメリット
メリット
年会費永年無料
国内主要空港やイオンラウンジの利用が無料
※年間100万円以上ご利用の場合
ETCと家族カードの年会費が無料
デメリット
招待がないと申し込めない
還元率がやや低め
口コミ評判
4.0
条件がイオンカードの年間支払い額50万とゆるく、こちらが申請することなく送られてきました。日常使いでは使い勝手に変化はなく、付帯保険など何かあった時の選択肢が増えた程度の感覚です。
30代
・男性
(会社員)
3.0
還元率が、イオン店舗以外だとそこまで高くない印象。近くにイオンがある方だったら、オススメできると思う。それ以外の場合は他のカードがいいかも。
20代
・女性
(無職)
4.0
ゴールドカードでも無料なのは嬉しいです。でも、イオンラウンジなどは普段利用しないため、ゴールドでない普通のカードでも、正直どちらでも変わらないというのが本音です。イオン系をよく利用する方にとっては、ポイントも貯まりやすいので良いと思います。
30代
・女性
(主婦)
4.0
年会費がかからないし、いつでも通常のカードの2倍ポイントがたまります。限度額も高いので、たくさん買い物しても気になりません。
30代
・女性
(アルバイト、パート)
3.0
イオン経済圏にお住まいの方にはおすすめ。インビテーションでしか手に入りません。イオンでは還元率もいいですが、他ではそこまで還元率もよくありません。付帯内容も正直他のカードと比べて劣ります。イオン特化形です。
30代
・男性
(会社員)
4.0
キャンペーンが多く、特にイオンモールでの割引やポイント還元がお得なところが気に入っています。ゴールドカードなのに年会費が無料なところもおすすめです。WAONやイオン銀行との連携で、様々な特典があります。
50代
・女性
(主婦)
4.6
(5件)
- 年会費
- 11,000円(税込)
- 審査・発行期間
- 約1週間
- 還元率
- 1.50%
キャンペーン
専用ページからの新規入会で最大2,000ポイント
還元率1.5%と高水準。Yahoo!やソフトバンクユーザーに豊富なメリット!
メリットとデメリット
メリット
通常還元率1.5%
海外最大1億円、国内最大5,000万円の旅行保険
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはポイント最大10%還元
デメリット
継続特典がない
年会費がやや高め
口コミ評判
5.0
よくPayPayを利用しているので、作った。最初の年会費はかかるが、家族カードが無料で作れるのが嬉しい。PayPayポイントも貯まりやすくなって、年会費分以上のお得感がある。
20代
・女性
(無職)
5.0
ゴールドになって還元率が0.5%しか上がりませんが全ての支払いをこれ1枚にしているためかなりのポイントが貯まっているのは驚きでした。
30代
・男性
(会社員)
5.0
コード決済でもよくPayPayを利用しており、カードもゴールドのおかげで、高額決済をすることができるので、とても良い。どこでも使える安心感がある
30代
・男性
(会社員)
4.0
メリットは、生活費の支払いをこちらのカードに集約すれば2%の還元が受けられることです。お得なルートを考えることが大変、煩わしい方におすすめです。デメリットは、年会費11000円がかかることだと思います。
30代
・女性
(会社員)
4.0
Yahooショッピング利用でお得にポイントが貯まる点がよかった。ただ海外の空港ラウンジ特典がないのが少しだけ残念でした。
30代
・男性
(会社員)
2.7
(3件)
- 年会費
- 11,000円(税込)
※Web申し込み限定で初年度年会費無料
- 審査・発行期間
- 最短8営業日
- 還元率
- 1.00%
旅行好きにおすすめな特典が豊富!初年度は無料で使えるゴールドカード。
メリットとデメリット
メリット
初年度年会費無料
「Orico Club Off」を利用すれば各種サービスが割引に
旅行傷害保険は家族特約付き
デメリット
ポイントの有効期限が短め
国際ブランドがMastercardのみ
口コミ評判
2.0
年会費が高いのはデメリットだと思うしポイントもそこまでたまりやすくはないと思う。しかし、旅行傷害保険など旅行に行く人には嬉しいサービスがかなりついているので旅行に頻繁に行く人にはいいと思う
30代
・男性
(会社員)
4.0
付利便性は特段優れているところはなく、年会費が安い点を考慮すればまま満足できるものの期限が2028年11月のカードを使っていましたが、ナンバーが入っているカードでいつになったらナンバーレスになるのか疑問です。
40代
・女性
(会社員)
2.0
ポイントの有効期限が1年間と短く、他のポイントに変換する際の手数料が高いのであまりお得感がありませんでした。ここ数年改悪が酷い印象です。
30代
・男性
(会社員)
ライフカードゴールド
4.0
(5件)
- 年会費
- 11,000円(税込)
- 審査・発行期間
- 最短2営業日
- 還元率
- 0.50 〜1.50%
キャンペーン
2つのプログラムを達成すると最大15,000円キャッシュバック
主要空港のラウンジや海外アシスタンスサービスが無料で使える!誕生月はポイント還元が3倍になりお得。
メリットとデメリット
メリット
国内外29か所の空港ラウンジが無料
最高200万円のシートベルト傷害保険が付帯
ポイントの交換先が豊富
デメリット
ショッピングガード保険が付帯されていない
ポイント還元率が低め
口コミ評判
4.0
国内の空港ラウンジが無料で利用できてとても便利でした。国内だけでなく海外旅行の保険が自動付帯されるので旅行の際も安心でした。
30代
・男性
(会社員)
5.0
特典として、国内空港ラウンジ無料利用、自社用車の保険対応など、もしもの時などにも便利なクレジットカードです。
還元率は0.5%と平凡ですが、それ以外のメリットは高いと感じます。
30代
・男性
(会社員)
5.0
年収が上がってから申し込みましたが、もう少し早く申し込めばよかったと感じています。ホテル予約サービスやラウンジサービスもとても良いと感じてます。
30代
・男性
(会社員)
2.0
ポイントの還元率が0.5%なのでポイントはかなりつきにくい。ポイントの延長手続きをしないとポイントがなくなってしまう場合があってそれはめんどくさいと思う
30代
・男性
(会社員)
4.0
年会費は決して安くはないと思いますが、国内空港のラウンジが無料で利用できる点がとても良いです。またハワイのラウンジも利用できる点が良かったです。
30代
・女性
(アルバイト、パート)
5.0
(1件)
- 年会費
- 220,000円(税込)
- 審査・発行期間
- 最短5営業日
- 還元率
- 1.50%
旅行や宿泊、食事などすべてにおいて最上級の特典が付いたカード!還元率は1.5%でどんな支払いでもポイントが貯まる
メリットとデメリット
メリット
基本還元率1.5%
事前入金すれば最大9,999万円まで決済可能
世界1,300か所以上の空港ラウンジが無料
デメリット
年会費が高め
金属製カードに対応していない店舗では使えない場合がある
口コミ評判
5.0
ゴールドカードならではのポイント還元率でなので、カード類を全部ひとまとめにしました。会費はそれなりに高いですが、ベネフィットも充実しており、満足しています。
60代
・女性
(主婦)
コストコでお得なカードを比較
コストコで使えるクレジットカードは?
実は、すべてのクレジットカードがコストコで使えるわけではありません。ここでは、コストコでの支払いに対応した2種類のクレジットカードをご紹介します。
コストコグローバルカード
コストコグローバルカードは、コストコ会員だけが発行できるクレジットカードです。
貯まったポイントはコストコでしか使えないなど、完全にコストコに特化したカードではありますが、頻繁にコストコを利用する方は持っておきたいカードです。
国際ブランドがMastercardのクレジットカード
クレジットカードには「Visa」や「JCB」「AMEX」など、さまざまな国際ブランドがあります。しかし、コストコで使えるのは「Mastercard」のクレジットカードのみです。
カードを複数枚持ちたくない人や、コストコを利用する頻度が少ない方におすすめです。
コストコで利用するクレジットカードの選び方
コストコで使えるクレジットカードはわかったけれど、どのように選べばよいのか疑問に思う方もいるでしょう。
ここからは、コストコで利用するクレジットカードの選び方について解説します。
コストコの利用頻度が低いひとは年会費や還元率を重視
コストコの利用頻度が低い人は、年会費や還元率が重視して選ぶとお得に利用できるでしょう。
コストコを頻繁に利用しない場合、2年目以降に年会費がかかるコストコグローバルカードは、コストパフォーマンスが悪くなりがちです。
その他にも、各カードの特典やキャッシュバックの条件をしっかりと確認し、お得に利用できるものを選ぶことが大切です。
コストコの利用頻度が高いひとはコストコグローバルカード
コストコの利用頻度が高いひとは、店舗での利用がお得になるコストコグローバルカードがおすすめです。
前述のとおり、コストコグローバルカードはコストコでの買い物に特化しており、最大1.5%のポイントが還元されるなどのメリットがあります。
コストコグローバルカードは入会金不要で、初年度に限り年会費0円で利用できるのも特徴です。
また、コストコ以外の店舗やオンラインショッピングでも利用可能なため、サブカードとして持っておくのもよいでしょう。
コストコグローバルカードのメリット
コストコグローバルカードは、コストコでの利用でポイントが多く貯まったり、コストコの年会費が自動引落しされたりするなどのメリットがあります。
ここからは、コストコグローバルカードのメリットを5つ紹介します。
コストコグローバルカードのメリット
- コストコでの利用でポイントが多く貯まる
- 年1回の利用で年会費が実質無料になる
- コストコの年会費が自動引落しされる
- Mastercardのタッチ決済機能が利用できる
- 海外旅行保険が自動付帯している
コストコでの利用でポイントが多く貯まる
コストコグローバルカードを使えば、コストコでの買い物が普段よりお得になります。
通常の還元率1.0%から、コストコでのお買い物に限り還元率が1.5%までアップし、お得に買い物ができるのです。
また、コストコが運営するガソリンスタンドでも、お買い物と同じように1.5%の還元を受けることが可能です。
コストコを頻繁に利用する方にとっては、使うだけでどんどん貯まるポイントプログラムは、見逃せない特典といえます。
年1回の利用で年会費が実質無料になる
コストコグローバルカードの魅力の一つに、年1回の利用で年会費が実質無料になる点も挙げられます。
年会費がかかるクレジットカードが多い中、コストコグローバルカードは、年1回でも利用すれば年会費が全額還元されるのです。
コストコでの利用だけではなく、他店での買い物やオンラインショッピングなど、どんな利用でも対象になります。
1年の中で一度も利用がない場合、2年目以降は年会費1,375円(税込)がかかるので、毎年一度はカードでお買い物をするのがおすすめです。
コストコの年会費が自動引落しされる
コストコグローバルカードを使えば、コストコの年会費が口座から自動的に引き落とされるため、支払いを忘れる心配がありません。
仕事やプライベートの忙しい合間に利用している方でも、年会費の支払いを気にせず、安心してコストコを利用し続けられます。
年会費の自動引落しをやめたい場合は、更新月の2ヵ月前までにコストコメンバーシップカウンターで手続きできるので、覚えておきましょう。
Mastercardのタッチ決済機能が利用できる
コストコグローバルカードでは、Mastercardのタッチ決済が利用できる「Mastercardコンタクトレス」が搭載されています。
レジにカードをかざすだけで、スピーディーに支払いが完了するため、時間をかけずに決済を完了することが可能です。
サインや暗証番号も不要で、タッチ決済で支払いをした分は、クレジットカードのポイントに加算されます。
また、タッチ決済は非接触で支払いを行うので、衛生面でも安心です。
かざすだけで支払いができるコストコグローバルカードで、よりスピーディーにお買い物を楽しんでください。
国内外の旅行保険が自動付帯している
コストコグローバルカードには、国内外の旅行保険が自動付帯されており、安心して旅行を楽しめます。
旅行先での病気やケガ、盗難などのトラブルに対して補償が提供されるため、予期せぬ出費や責任を軽減できるのです。
とくに、旅行や出張で国内外を頻繁に移動する方は、コストコグローバルカードを持つだけで、安心して旅を満喫できるでしょう。
コストコグローバルカードのデメリット
コストコグローバルカードは、さまざまなメリットがある反面、知っておかないと損をするデメリットもあります。
ここからは、コストコグローバルカードのデメリットを3つ紹介します。
コストコグローバルカードのデメリット
- 貯めたポイントはコストコでしか使用できない
- ポイントの付与が年に1回のみ
- 付与されたポイント(リワード)に有効期限がある
貯めたポイントはコストコでしか使用できない
コストコグローバルカードで貯めたポイントは、コストコ店舗や系列のガソリンスタンドでのみ使用できる制約があります。
せっかくポイントを多く貯めても、外食や旅行、公共料金の支払いなどには使用できません。
コストコを定期的に利用する方にとっては、効率的にポイントを貯めて再利用できる、お得な仕組みといえます。
ポイントの付与が年に1回のみ
コストコグローバルカードのポイントは、毎月ではなく年に1回の付与となります。
ポイントが貯まる期間 | 1月1日〜12月31日 |
ポイントが付与される日 | 翌年2月1日 |
ポイントがすぐ利用ができない点は不便ですが、利用額に応じてまとまったポイントが付与されるため、大きな買い物に使いやすい利点があります。
普段からよくコストコを利用する方なら、一年でも多くのポイントを獲得できるので、大型家電や高額なアイテムの購入などに役立つでしょう。
付与されたポイント(リワード)に有効期限がある
コストコグローバルカードで付与されたポイント(リワード)には、有効期限が設定されている点にも注意が必要です。
毎年2月に付与されるポイントは、発行された同年の12月31日までに使用しなければ失効してしまいます。
ポイントを失効させて損をしないためにも、可能であれば定期的にコストコを利用し、賢くポイントを活用しましょう。
おすすめクレジットカードに関する専門家コメント
今回紹介しているおすすめのクレジットカードについて、ココモーラの監修者を務めてくださっている鳥谷威さんと祖父江仁美さんから、カードの魅力についてコメントをいただきました。
気になるクレジットカードがあったら、専門家の方のコメントを読んで参考にしてみてください。
三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)は、最短10秒で発行できる※1ナンバーレスタイプのクレジットカードです。 |
三菱UFJカード VIASOカード
三菱UFJカード VIASOカードは、オートキャッシュバック機能が特徴で、貯まったポイントが自動的に現金で還元されます。 |
Tカードプラス(SMBCモビット next)
Tカードプラス(SMBCモビット next)は、Tポイントを効率的に貯められるクレジットカードで、利用金額200円ごとに1ポイントが付与されます。 Tポイント提携店舗での利用ならさらにポイントが貯まりやすく、全国の加盟店で利用可能です。 年会費は無料で、コストコで利用する際もコストをかけずにお得にポイントを貯められるでしょう。 |
ライフカード
ライフカードは、年会費が永年無料かつポイント還元率が高いことが特徴です。 |
イオンカードセレクト
イオンカードセレクトは、クレジットカード、キャッシュカード、WAON電子マネーの一体型カードです。 |
この記事の監修者
育休中、フリーランス女性に向けて「社会制度」や「貯金・投資」に関するお役立ち情報を発信。
マネーコラムの執筆や記事監修も手がける。日経xwoman公式アンバサダー。著書「お金の使い方、貯め方教えて下さい」主婦の友社
- ファイナンシャルプランナー
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。
以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
- 有限会社バード商会
福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、ご家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系のファイナンシャル・プランナーとして活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。
FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、日本FP協会でアシスタント相談員、執筆などを行っている。
水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。毎月20本以上の執筆・記事監修の他、大学や事業法人で講師を務め年80回登壇。学校法人専門学校非常勤講師として「投資の授業」を毎週行う。
消費生活ジャーナリスト。1952年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。
同大学院修士課程修了後、月刊誌記者などを経て独立。流通、情報通信、金融分野を中心に活動する。主力はクレジットカード&電子マネーの研究で、すでに30年間に渡って業界の定点観測をしている。また、クレジットカードのムックも50冊以上監修しキャッシュレスの生き字引として情報発信を続けている。
証券会社にて営業・経営企画部門、社長秘書等を行う。また、投資銀行業務にも携わる。
現在、不動産を含む資産運用と社会保障(特に年金)を主に、FP相談・執筆・講演・を行っている。東洋大学経営学部ファイナンス学科非常勤講師